【お礼】8/2名古屋オフ 次回は10月4日(日)

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/27(02:47)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 13370. 【お礼】8/2名古屋オフ 次回は10月4日(日)

お名前: かのん http://kanon021230.cocolog-nifty.com/
投稿日: 2009/8/2(21:36)

------------------------------

こんにちは。かのんです。

今日もまたゲリラ豪雨があったようで・・・。
あいかわらず梅雨空のひろがる名古屋でしたが、
皆さん、無事に帰路につけたでしょうか。

今回の名古屋オフはいつもいらしてくださる方に加えて、
遠方からの参加者をお迎えしての4時間でした。

オフ会恒例の自己紹介、今回の頻出用語は「最近あまり読んでいませんが・・・」。
そう言いながら、皆さん、語る・語る。とっても楽しい午後でした。
 
 
話を聞き足りないよーーー、遊び足りないよーー。2次会にも行きたかったよーーー。
みなさま、機会があったらぜひまた名古屋にいらしてくださいませ。

 
次回の名古屋オフは10月4日(日)を予定しています。

今回いらした方も、参加を見送られた方も
ぜひまたお目にかかりましょう。

ではでは、Happy いろいろ♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13371. Re: 【お礼】8/2名古屋オフ 次回は10月4日(日)

お名前: 杏樹
投稿日: 2009/8/2(23:13)

------------------------------

杏樹です。
久しぶりの名古屋オフ、楽しかったです。
なぜか愛知県以外の人の方が多かった…?

〉今日もまたゲリラ豪雨があったようで・・・。
〉あいかわらず梅雨空のひろがる名古屋でしたが、
〉皆さん、無事に帰路につけたでしょうか。

はーい。雨にもあわず無事帰りました。

〉今回の名古屋オフはいつもいらしてくださる方に加えて、
〉遠方からの参加者をお迎えしての4時間でした。

〉オフ会恒例の自己紹介、今回の頻出用語は「最近あまり読んでいませんが・・・」。
〉そう言いながら、皆さん、語る・語る。とっても楽しい午後でした。

本当にたっぷり語りましたね。
好きな本を楽しく読むのが一番!ですね。
それで、かのんさんが紹介してくれたアイルランドのジャガイモ飢饉のお話のタイトルを教えてくださーい。
〉 
〉 
〉話を聞き足りないよーーー、遊び足りないよーー。2次会にも行きたかったよーーー。
〉みなさま、機会があったらぜひまた名古屋にいらしてくださいませ。

〉 
〉次回の名古屋オフは10月4日(日)を予定しています。

〉今回いらした方も、参加を見送られた方も
〉ぜひまたお目にかかりましょう。

〉ではでは、Happy いろいろ♪

次も行けたらいいんですけど…まだ予定がわからないので…。
それではHappy いろいろ♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13377. それはね〜

お名前: かのん http://kanon021230.cocolog-nifty.com/
投稿日: 2009/8/4(06:31)

------------------------------

梅雨空ばっかり〜、と言っていたら、
梅雨明けしてしまいましたね、近畿・東海セットで(今回の名古屋オフみたいなセットだ)。
これからは青空のもとで暑い日々が続くんだろうな。

で、杏樹さん。
興味をもってくださってありがとうございます♪

ご質問の本は、Nory Ryan's Song というタイトルです。
ヨシオさんが書評をあげてくださっています。
(ヨシオさん、ありがとうございます)。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000015652]
 
  
 
ではでは Happy いろいろ〜♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13372. ありがとうございました。

お名前: プリン http://purinbooks.at.webry.info/
投稿日: 2009/8/3(07:15)

------------------------------

プリンです。

久しぶりの名古屋オフ、
皆さんのお話がとても興味深くて、時間のたつのを忘れました。

今度はいつになるかわからないけど、また機会があったら遊びにの行きたいです。
ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13373. Re: ありがとうございました。楽しかった〜♪

お名前: みぃみぃ http://nekoshand.air-nifty.com/tadokisutomimi/
投稿日: 2009/8/3(08:38)

------------------------------

みぃみぃです。名古屋オフ、ありがとうございました。
皆さんお元気そうでなによりでした。

〉今日もまたゲリラ豪雨があったようで・・・。
〉あいかわらず梅雨空のひろがる名古屋でしたが、
〉皆さん、無事に帰路につけたでしょうか。

はい、最寄り駅でゲリラ豪雨に遭い、こまろと二人で立ち往生したのは
私です。
バケツをひっくり返したような・・・というのはまさにあれ?という
位の雨の量でした。びっくりした〜。

あの後、名古屋駅まで戻ってバスターミナルの場所を確認したあと
お土産をたくさん買って(ほとんどが家用のお菓子)晩御飯を食べて
無事に家に帰り着きました。
JRで行っていたらもうちょっと時間の余裕も出来て、皆さんとお茶も
ご一緒できたのかな、丸善にも行けたかな〜とかなり残念でした。

〉次回の名古屋オフは10月4日(日)を予定しています。

10月は参加できないと思いますが、また冬休み中にお願いします(笑)

〉今回いらした方も、参加を見送られた方も
〉ぜひまたお目にかかりましょう。

〉ではでは、Happy いろいろ♪

は〜い、また遊びに行きます。
では、Happy いろいろ♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13374. Re: どうもありがとうでした〜♪

お名前: ひまぞ http://himachi.web.fc2.com/index.html
投稿日: 2009/8/3(10:24)

------------------------------

昨日は豪雨をさけて、大幅遅刻していったひまぞです。
んー、あんなにおもしろいのだったら、がんばっていけばよかった。

名古屋オフなのに、名古屋じゃない人達の比率がすごく高くて
はじめまして〜♪の人も多くて、すごく楽しかったです。
おかしに、ぱんだのしおりにとお土産も頂きまして。

そして、生たこさんにまで会えてしまったなんて!
まぁ、終わるまでたこさんだと気づかなかったことは内緒で…。

指折り数えると、始めたのが2002年の夏だったので
ちょうどまる7年経ってしまったんですねー。しみじみ。
まだ英語熱は下降したままなので、気がむいたら多読再開します。

奪ってきた和書、半分くらい読んだのですが、おもしろいですよ?
私が先に読んだ最新刊の方が気分悪いです。今度お貸しします!!

こまろちゃん、冬に来たら仲良くしてね。まってます!!

ではでは、Happy いろいろ〜♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13375. 8/2名古屋オフ お疲れ様でした。

お名前: グルメ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yoshizuh
投稿日: 2009/8/3(20:01)

------------------------------

何故か県外の人(僕も含めて)が多かった名古屋オフでした。
自己紹介を開始したのが、13:07頃。
かのんさんに、今日は始めるの早いですねといって始まったにも拘わらず、
最後のダグが終わったのはもう既に16:50近く!(終了10分前)
正直、自己紹介だけで時間を越えてしまうんじゃないかとハラハラしていました。

おかげで、皆さんの本を見て回る時間がほとんど取れませんでしたが、
それぞれの自己紹介の合間に、チャチャは入れるは、自分の意見を論じるは、
自己紹介そっちのけで議論を挟んだ話し合いになっていましたね。

おかげで、どんどん時間が経ってしまいましたが、たまにはこんな名古屋
オフもいいのではないかと思います。

最後に参加された皆さん、本当にお疲れ様でした。

ではでは!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 13378. ありがとうございました♪

お名前: たこ焼
投稿日: 2009/8/4(18:59)

------------------------------

どーも、たこ焼です。

名古屋オフ、とーっても楽しかったです。
なんとも幸せな時間でした。
まさに「楽しい時間ほど早く過ぎ去る」でした。

「4時間ってえらく長いなぁ・・」
などと参加前は感じていたのですが、ふたを開けてみれば、
「えッ、もう終わり? 4時間じゃ足りんぞ!!!」(笑)

みなさんがご紹介された本の数々、
とても興味深かったです。
しかし、オフ会にもほとんど参加しないネット上だけの存在
という僕からすれば、一番に心惹かれたのは、
読んだ本についてお話されているみなさんの
楽しそうな表情や声の調子だとか、ちょっとした仕草でした。
じっくりと拝見させてもらい、
しっかりと心に焼付けさせていただきました。(^^)

なにぶん初めての参加なので勝手がわからず、
紹介する本を持っていかなかったのは失敗でした。
マザーグースに関するお話を即興で展開したのですが、
う〜ん、
どうせ話すなら、お話の組み立てや板書の内容を
少し準備しておけばよかったなー、と反省、反省。

それにしても、
名古屋から遠く離れた地に住んでいるのが残念でなりません。
もし、近くに住んでいたら、僕の子供たちも一緒に参加、
こまろちゃんとお友達になって・・
などと楽しく妄想。

今回の参加は千載一遇のチャンスに恵まれての参加でした。
次にこのような幸運が巡ってくるのは一体いつになるのか、
まったく想像できないのですが、そんな機会がありましたら、
ぜひぜひ参加させてください。

ありがとうございました。

それでは、Happy いろいろ♪


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.