【参加募集】絵本フィエスタin東海

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/27(00:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10597. 【参加募集】絵本フィエスタin東海

お名前: いづこ
投稿日: 2007/1/21(11:49)

------------------------------

みなさん、こんにちは。いづこです。
東海地方にも、いよいよ絵本の会ができました!
いや実は、今回が2回目。
ちょっと、「場所、会場」はどうしましょー、というところでつまずいて
初回は個人の方に甘え、「お宅」におじゃまして実施していました。

このたびなかなかよい会場を見つけられたので、ばばーん、とご参加の方を募集いたしますっ!

会の名称は「絵本フィエスタin東海」(略称:絵本フィエスタorフィエスタ)としました。
タドキストがお気に入りの絵本を持ち寄って、お祭だーい!(←和風かっ?)

◆日時:2月1日(木) 午前10:00〜12:00

◆場所:名古屋市営地下鉄名城線「市役所」駅より徒歩約10分弱の
    公共施設(名古屋オフとは別)の一室。(今回は和室です。)
    お子様連れもだいじょーぶ。

◆内容:絵本の紹介、読み聞かせ(ご希望の方)
絵本について熱く語り合いましょう!
なお、参加人数と時間の都合で、それぞれの方のお持ちの絵本すべてを
ご紹介いただけないこともあるかもしれません。
ムズカシイかもしれないけれど・・・紹介したい優先順位を考えておいてください。

◆参加条件:絵本大好きなタドキスト
      (SSSの掲示板に多読報告をしたことがある方。多読語数、英語歴は不問です。)

  これまでに多読報告をなさったことのない方はー
  まず初投稿の広場に簡単な自己紹介と多読報告の投稿をしてから、参加表明をしてください。
  初投稿の広場はこちら↓です。
      [url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-debut&c=v&num=100]

◆参加方法:参加を希望される方は、
      この投稿に返信する形で参加表明をお願いします。
   ### 定員は16人です。###
  慣れている方は、この文末のリスト作成にご協力お願いしまーす。
      
  また、はじめて参加される方は、(上記の参加表明に加えて)
          crtmh74424「あっとまーく」yahoo.co.jp

          までハンドル名を明記してメールを送ってください。
         (アドレスの「あっとまーく」を、@(半角)に変えてください。)
          追って場所のご案内をお送りします。
   ### 参加申し込み締め切り ###
  定員になり次第。または・・・
  メールをいただく締め切りは、1月29日(月)23:59 (火曜日になる直前)

なお、ご不明な点はこの投稿にレスをしていただいても、上記アドレスにいただいてもOKです。

この募集要項は、オフ会広場のいろいろな募集を参考にさせていただきました。
なかには、もろパクリがわかるところも・・・申し訳ありません。ありがとうございました。
(それでももちろん、文責はいづこにあります。)
それぞれのオフ会、集まりが、ますます活発でにぎやかで楽しいものであることをお祈りします!!

----【参加予定♪】敬称略失礼!------

1.tane
2.petit
3.スヌーピー
4.Donna
5.いづこ
6.
7.


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10607. 絵本フィエスタへようこそ!

お名前: スヌーピー
投稿日: 2007/1/22(11:21)

------------------------------

いづこさん、素敵な会の立ち上げをありがとうございます。
とても楽しみです。

絵本はあまり持っていない。
何を話したらいいのか、わからない。

最初はそんな風に思われる方もあるかもしれません。
でも、みんなの話を聞きながら「へえ〜、そんな絵本があるんだあ」と何かを発見したり、感じて下さるだけで十分だと思います。

でも絵本って、その裏表紙をそーっと閉じるときに、心の中に何か素敵なものが残っていることって、あるでしょう?
そのことを伝える場が、ここ「絵本フィエスタ」だと思います。
自分の心が感じたものを誰かに聞いてもらえるって、とてもステキな経験だなー。
細々とした人数でお茶と駄菓子をお供に開催した第1回目のとき、そう思いました。
でも決してそれを押し付けあうこともなく。
皆好みが全然違って、それはそれでまた面白い。

英語教師の情報交換の場でも、英語育児をする親たちの情報交換の場でもありません。
英語絵本の好きな方と、楽しく過ごせたら、とても嬉しいです。

----【参加予定♪】敬称略失礼!------

1.tane
2.petit
3.スヌーピー
4.Donna
5.いづこ
6.
7.


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10625. Re: 絵本フィエスタへようこそ!

お名前: いづこ
投稿日: 2007/1/23(23:41)

------------------------------

いづこです。
スヌーピーさん、素敵なメッセージをありがとうございます〜。

いづこ、持って行く絵本、心は決まりました!
図書館で、借りられていませんよーに。

・・・そう、私は図書館で借りた絵本をみなさんに見せびらかしにいくんです。

参加をご検討中のみなさん、そういうのもアリなんですよー。
紹介する絵本がない方もだいじょうぶ。
絵本を見て、心をいやされてみたい方も歓迎です!!

さあさあ寄ってらっしゃい見てらっしゃい!
(どうも私は日本の祭・・・)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10610. Re: 【参加します】絵本フィエスタin東海

お名前: ナナ
投稿日: 2007/1/22(13:42)

------------------------------

いづこさん、こんにちは〜。
ご丁寧なお返事メールをありがとうございました。
早速レスをつけにきました。

〉絵本はあまり持っていない。
〉何を話したらいいのか、わからない。

まったくこの通りなんですけど、楽しそうなので
是非是非、参加させてください!
よろしくお願いします。

----【参加予定♪】敬称略失礼!------

〉1.tane
〉2.petit
〉3.スヌーピー
〉4.Donna
〉5.いづこ
〉6.ナナ
〉7.


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10626. Re: ナナさん、いらっしゃ〜い。

お名前: いづこ
投稿日: 2007/1/23(23:45)

------------------------------

ナナさんこんにちは。いづこです。
ナナさんは、メールをくださった第1号。
すっごく嬉かったです〜。

〉〉絵本はあまり持っていない。
〉〉何を話したらいいのか、わからない。

〉まったくこの通りなんですけど、楽しそうなので
〉是非是非、参加させてください!
〉よろしくお願いします。

そう、遠慮はご無用。みんなで楽しみましょうね!
では、当日を楽しみにしております。

参加表明ありがとうございました!

いづこ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10629. Re: 【参加募集】絵本フィエスタin東海

お名前: tane http://bkgallery.ciao.jp/
投稿日: 2007/1/24(22:53)

------------------------------

taneです。いづこさん、ありがとうございます。
いよいよ、掲示板での募集ですね〜。

第一回の時もすごく楽しみで、予想を上回る楽しさだったので
今回もわくわくしています。怖い人はいませんので
迷われてる方がいらしたら、是非お気軽に〜。

どの本を持っていくかはまだまだ悩み中です。
手持ちの絵本は数少ないので、小出しにしないと...

----【参加予定♪】敬称略失礼!------

1.tane
2.petit
3.スヌーピー
4.Donna
5.いづこ
6.ナナ
7.


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10636. Re: 【お気軽にご参加を〜】

お名前: いづこ
投稿日: 2007/1/25(15:37)

------------------------------

taneさん、ご登場ありがとうございます〜。

〉第一回の時もすごく楽しみで、予想を上回る楽しさだったので
〉今回もわくわくしています。怖い人はいませんので
〉迷われてる方がいらしたら、是非お気軽に〜。

お気軽に〜。
体に下味の塩こしょうをぬってください、とか
こちらのおナベにお入りください、とか、言いませんから〜。

〉どの本を持っていくかはまだまだ悩み中です。
〉手持ちの絵本は数少ないので、小出しにしないと...

長期的な戦略を練っておいでですね!よーし、見習おう♪

では、当日〜♪

いづこ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10633. Re: 【参加します】絵本フィエスタin東海

お名前: acha758 http://acha758office.seesaa.net/
投稿日: 2007/1/25(12:08)

------------------------------

最近絵本の世界にハマりつつあるacha758です。
第1回は参加できなかったけど、今回は名古屋市内なので、
仕事前に参加できます!やった〜。
よろしくおねがいしま〜す。

----【参加予定♪】敬称略失礼!------

1.tane
2.petit
3.スヌーピー
4.Donna
5.いづこ
6.ナナ
7.acha758
8.


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10635. Re: acha758さん、いらっしゃ〜い。

お名前: いづこ
投稿日: 2007/1/25(15:38)

------------------------------

acha758さん、こんにちは。いづこです。
ご参加ありがとうございます。
みんなでいっしょにどっぷりと、絵本にハマリましょうね〜。
きっと、お仕事への活力となりますよ!

ではー。
ああー、もう1週間後だ!どきどき・・・

いづこ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10648. 非常に残念ですが。。。

お名前: メロディ♪
投稿日: 2007/1/27(23:00)

------------------------------

いづこさんはじめまして。

みなさんと、絵本について熱く語り合うなんて素敵ですね!
私も絵本は大好きなので、参加する気満々で日程を見たら・・・木曜は用があって行けませんでした。
すっごく残念です・・・。
スヌーピーさんとナナさんにも、ぜひまたお会いしたかったんですけど。。。
また次回、参加できる事を期待して、今回は我慢します。
「第2回 絵本フィエスタin東海」の成功を、陰ながらお祈りしていますね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10649. Re: メロディ♪さん、また今度ぜひ!

お名前: いづこ
投稿日: 2007/1/28(00:52)

------------------------------

メロディ♪さん、はじめまして。いづこです。

興味をもっていてくださるっていう書き込み、とっても嬉しいです!
ありがとうございます〜。

〉みなさんと、絵本について熱く語り合うなんて素敵ですね!
〉私も絵本は大好きなので、参加する気満々で日程を見たら・・・木曜は用があって行けませんでした。
〉すっごく残念です・・・。

ほんと、残念ですが〜〜〜、
またやります!ちゃんと続けていくぞー!
だいじょーぶ、みーんな絵本でつながっている人たちだから、
またやりたくなるんです!
メロディ♪さん、お待ちしていますからねー。

〉スヌーピーさんとナナさんにも、ぜひまたお会いしたかったんですけど。。。

メロディ♪さんと、ナナさんは、小牧の同期つながりなのですね〜。
小牧にも行きたかった!

〉また次回、参加できる事を期待して、今回は我慢します。

私も小牧、我慢したんです!お気持ちわかります。

〉「第2回 絵本フィエスタin東海」の成功を、陰ながらお祈りしていますね。

ありがとうございます!メロディ♪さんの応援を受けて、小牧の講演会並の成功をねらいます!

ん?なんだろうこの湧き上がる、張り合う気持ちは・・・

いづこ@絵本フィエスタまであと4日で、興奮し始めたらしいデス。

ではまたぜひぜひ〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10659. Re: メロディ♪さん、また今度ぜひ!

お名前: メロディ♪
投稿日: 2007/1/29(00:23)

------------------------------

はい。またぜひお願いします!!
それから、書き込みのことですが。
ナゼかこのサイトには、字数制限がかかるのです。
いつも「書いては削り」の苦しい作業をしています。
もっとたくさん書きたいのに書けません。
せっかく50万語のお祝いをしてくださったのに
あんな変な文章が精一杯なんです。
「そっけない返事」とお怒りにならないで下さいね。
これからもお願いします。
これで限界です(号泣)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10660. Re: メロディ♪さん、負けるなー!

お名前: いづこ
投稿日: 2007/1/29(02:08)

------------------------------

メロディ♪さん、ここと、めざせの広場のお返事ありがとうございました。

〉それから、書き込みのことですが。
〉ナゼかこのサイトには、字数制限がかかるのです。
〉いつも「書いては削り」の苦しい作業をしています。
〉もっとたくさん書きたいのに書けません。

そ、それは大変ですねー。お察しします〜。

〉せっかく50万語のお祝いをしてくださったのに
〉あんな変な文章が精一杯なんです。
〉「そっけない返事」とお怒りにならないで下さいね。

変じゃないです。そっけなくないです。
がんばって書いてくださって、本当にありがとうございます!

〉これからもお願いします。
〉これで限界です(号泣)

メロディ♪さん、泣かないで〜。
だいじょぶ、書けない分だけ、本が読めます!
かつての私のように、「掲示板に参加しすぎで、本を読む時間を削る」という状態に
陥らずにすみますからねー。

ではでは、またよろしく〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10664. はい!負けません!!

お名前: メロディ♪
投稿日: 2007/1/29(21:31)

------------------------------

激励ありがとうございました!!

>メロディ♪さん、泣かないで〜。
>だいじょぶ、書けない分だけ、本が読めます!
>かつての私のように、「掲示板に参加しすぎで、本を読む時間を削る」と>いう状態に
>陥らずにすみますからねー。

実は・・・短くてもすごーく時間がかかるんです。
書きたい事が多くて削るのが大変!!
1時間かかることもあります。(@_@)
でもくじけずに頑張ります!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10667. すいません欠席です

お名前: petit
投稿日: 2007/1/30(21:12)

------------------------------

petitです。今日は。行けるはずだったのですが、仕事の都合で
欠席です。
次回(?)参加できることを楽しみにしています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10668. Re: すいません欠席です

お名前: いづこ
投稿日: 2007/1/30(22:23)

------------------------------

petitさん、ご連絡ありがとうございました。うう、残念です〜。

お仕事がんばってくださいー。そしてもちろんお体にも気をつけて。
なんか、ほんとに寒くなるみたいですね・・・

次回以降、絵本フィエスタがちゃんと続いて、興味をもってくださっているみなさんが
ご都合よいときには集まれる場となるように、がんばりまーす。

では〜。

いづこ


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.