【報告】仙台オフ、楽しかったです!

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/26(13:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10098. 【報告】仙台オフ、楽しかったです!

お名前: ソレイユ http://blog.goo.ne.jp/cosmewhitelotion/
投稿日: 2006/10/15(19:34)

------------------------------

ソレイユです。

当日のサプライズ参加者もいらして、初めましてとお久しぶりと毎度おなじみ(^^;
な方々での総勢8人。
アレンジしていただいた摂津富田さん&ご友人さま、参加された皆さん、
ありがとうございました。

ランチ〜お茶〜さいごに丸善でお別れするまでのなんと約6時間!
夕方の用事までの時間ぎりぎりまで、楽しいひとときを過ごせました。
ちょっとだけ不安だった夜行バスにも何も問題なく、無事に東京に戻りました。

あいかわらず?、多読以外にも話題がはずみ、いくら時間があっても足りない
くらいでしたね。
初参加の方がビビったりしなかったかちょっとだけ心配だったりしますが、、
フォロー体制はしっかりしているようですので、たぶん大丈夫ですよね?(^^;

今回はみせびらかし本を何も持っていかなかったのですが、そのかわり、
ニンテンドーDSの『えいご漬け』の回し者になってしまったようです。(^^;
もう一つの『逆転裁判 蘇る逆転』は内容までお見せできませんでしたが、
ご自分の英語力が本場?のゲームに対抗できるかどうか、DS本体を手に入れる
機会があれば、ぜひこのゲームの英語版にチャレンジしてみてください。
え?私?
日本語版を、しかも、仙台の丸善で買ってきた攻略本片手に残りの3/5を
クリアしてストーリーをアタマに入れたら、英語版にチャレンジします。(^^;
# こーゆーのをドーピングという。(^^;
## 日本語訳を読んでから原書を読むドーピングも現在進行中。(^^;

あのあとクプクプさんが無事に蒲鉾を入手できたのかどうかが気がかりです。
よろしければご報告をお願いします。(^^;


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10101. Re: 【報告】仙台オフ、楽しかったです!

お名前: クプクプ
投稿日: 2006/10/15(22:24)

------------------------------

クプクプです。

 幹事の摂津富田さん及び参加された皆さん楽しい時間を過ごさせて
頂きありがとうございました。

〉あのあとクプクプさんが無事に蒲鉾を入手できたのかどうかが気がかりです。
〉よろしければご報告をお願いします。(^^;
 無事に蒲鉾をは買うことができました。

 仙台オフの状況はソレイユさんが書いてくれましたので省略します。
ソレイユさんがいなくなった後、私も丸善にいきました。その時英語多
読ブックガイドを見ながら本を探している人に出くわし、声を掛けてみ
ると掲示板には投稿していないけれども多読をしている方を発見しまし
た。それも160万語も読んでいる方でした。
 いつもの癖でお気に入りの本を紹介して無理やり買わしてしまいまし
た。すいませんが、摂津富田さんの友人の方の後のフォローをお願いし
ます。
 後、多読をしていない人に声を掛けるという珍事も。

それでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10105. Re: 【報告】仙台オフ、楽しかったです!

お名前: NEO http://book.geocities.yahoo.co.jp/gl/neoyuppy
投稿日: 2006/10/16(17:10)

------------------------------

ソレイユさん、クプクプさん。遠方からの参加、ありがとうございました。
それから初参加ですよね・・つむぎさん。(ひらがなでよろしかったですか?)今度は是非、専門的なお話をお聞かせ下さい。

摂津富田さん、連絡係のZolaさんもいつもありがとうございます。
AmiさんPBも突入されたようでその後の展開、次回お会いする時に楽しみにしています・・・ロマンスはいがか^^

笹かまくわえたどら猫さんとは席も遠かったのであまりお話ができませんでしたが次回を楽しみにしております。

英語多多読ブックガイドを見ながら本を探している人に出くわし、声を掛けてみると掲示板には投稿していないけれども多読をしている方を発見しまし
〉た。それも160万語も読んでいる方でした。
〉 いつもの癖でお気に入りの本を紹介して無理やり買わしてしまいまし
〉た。すいませんが、摂津富田さんの友人の方の後のフォローをお願いし
〉ます。

クプクプさん、すごいです。オフ会に新たなメンバーが加わりそうで楽しみです。思い切って声をかけてくださった勇気に感謝します。

ソレイユさんクプクプさん、また仙台にお越しの際はお気軽にお声がけ下さい。電撃オフ会、楽しみにしています。

では!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 10103. Re: 【報告】仙台オフ、楽しかったです!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/10/16(00:26)

------------------------------

ソレイユさん、仙台オフ会のみなさん、こんばんは!
6時間もの大盛会、うらやましい・・・

〉ソレイユです。

〉当日のサプライズ参加者もいらして、初めましてとお久しぶりと毎度おなじみ(^^;
〉な方々での総勢8人。
〉アレンジしていただいた摂津富田さん&ご友人さま、参加された皆さん、
〉ありがとうございました。

〉ランチ〜お茶〜さいごに丸善でお別れするまでのなんと約6時間!
〉夕方の用事までの時間ぎりぎりまで、楽しいひとときを過ごせました。
〉ちょっとだけ不安だった夜行バスにも何も問題なく、無事に東京に戻りました。

〉あいかわらず?、多読以外にも話題がはずみ、いくら時間があっても足りない
〉くらいでしたね。
〉初参加の方がビビったりしなかったかちょっとだけ心配だったりしますが、、
〉フォロー体制はしっかりしているようですので、たぶん大丈夫ですよね?(^^;

〉今回はみせびらかし本を何も持っていかなかったのですが、そのかわり、
〉ニンテンドーDSの『えいご漬け』の回し者になってしまったようです。(^^;
〉もう一つの『逆転裁判 蘇る逆転』は内容までお見せできませんでしたが、
〉ご自分の英語力が本場?のゲームに対抗できるかどうか、DS本体を手に入れる
〉機会があれば、ぜひこのゲームの英語版にチャレンジしてみてください。
〉え?私?
〉日本語版を、しかも、仙台の丸善で買ってきた攻略本片手に残りの3/5を
〉クリアしてストーリーをアタマに入れたら、英語版にチャレンジします。(^^;
〉# こーゆーのをドーピングという。(^^;
〉## 日本語訳を読んでから原書を読むドーピングも現在進行中。(^^;

クプクプさんの蒲鉾はぼくはどーでもいーのです!

ぼくはその英語版をぜひぜひ見せてほしい!!
学生に勧めたいのです。PCのゲームもおもしろいのがありそうですが、
なんといってもゲーム専用機、とくにポータブル版のの手軽さには
かなわないと思うので。

ソレイユさん、お願い!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10106. Re: 【報告】仙台オフ、楽しかったです!

お名前: 摂津富田
投稿日: 2006/10/16(18:23)

------------------------------

参加者の皆様どうもありがとうございました.
  あらたな出会いなんかもあって,
    これからの仙台オフ会の広がりを予感させられる集いでした.
 
 
丸善のタドキストさんは,
  GR中心での160万語,そろそろレベル5を読んでみようかなということでしたが,
  The Cat Mummy や Sleepovers なんかの児童書も読んでるし,
  忙しくて読めない時期もあるけれど,一段落したらまた多読再開だとか,
  自費購入派なので,読み終えたらぶひままんへ売りに出したりとか,
  すっごく順調で,なにひとつアドバイスもいらない感じでした.
機会があれば,オフ会で色々聞かせてほしいなあ.
 
 
2次会ではなぜかウルトラマンで盛り上がったりしてたのですが,
  そのときに言い忘れたことをひとつ.
科特隊のジェットビートルの翼には,SSSの文字が書かれています.
  科学特捜隊 Science Special Search-Party の頭文字という設定だそうです.
趣味の広場にも科学特捜隊ができないかな.
  図鑑とか,SFとか,科学系ノンフィクションとか,,,
  子供のころ 「○年の科学」の愛読者だった方,居られますよね.
 
 
あだし事はさて置きつ.
次回開催は,12月:望年オフ会かな,1月:新年オフ会かな?
またお会いできるその日まで,HAPPY READING!! 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10115. Re: 【報告】仙台オフ、楽しかったです!

お名前: つむぎ
投稿日: 2006/10/17(23:07)

------------------------------

つむぎです。
仙台オフ会にご参加の皆様、どうもありがとうございました。
初参加でしたが、とっても楽しかったです。

何よりもすごく刺激を受けましたよー。
みなさんすごいんですもん。
オフ会以降、ちょっとだけ私も多読のペースが上がりました^^。

それにしても多読以外にもいろいろな話をして、
長時間盛り上がりましたよね。
用事で丸善まで行けなくて残念でした。

次回以降もぜひ参加させていただきたいと思っています。
どうもありがとうございました。

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.