【無事実現そして充実】やゆさん迎撃ランチオフありがとう報告

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/26(15:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 10069. 【無事実現そして充実】やゆさん迎撃ランチオフありがとう報告

お名前: ako
投稿日: 2006/10/10(12:37)

------------------------------

素敵な祝日のランチをご一緒できて、充実気分一杯のakoより、
ご報告の投稿をさせていただきます。

やゆさんの迎撃希望のおかげで、本日、素敵なランチオフが実現しました。
しかも、ベテラン幹事まりあさんのおかげで、
これぞ「タドキストのための店!」と言ってよい雰囲気、
洋書の読書をしに、一人でまた来たいと思う素敵な場所をご案内いただけました。

参加の皆さんも、いったいどうやってこれだけの本を、、、、
というくらい、大量の洋書を持参されて、
それらの本が、次々と山のようにテーブルに広がっていくさまは壮観でした!

その様子は、こちら(ぶひママンのブログ)で〜す♪(掲載承認済み)
[url:http://buhimaman.at.webry.info/200610/article_10.html]

まりあさん、幹事ありがとうございました。
いつものあの大量洋書のご持参、これぞSSSぶひママン面目躍如!で、
また新しいのを拝見させていただき、
うむむ、またミステリーなお茶会に参加したい気持ちも新た(笑)

やゆさん、初めてお会いできてよかったで〜す。
掲示板のご投稿はよくお見かけしていたので、
お名前(HN)はお馴染みなんですが、
やはりじかにお会いするのは格別ですね。
頻繁にお会いできる機会が少なくても、
こうして一度お会いすると、投稿がとても身近なものに感じます。

お持ちいただいた貴重な本、見せていただいてありがとうございました。
子供の頃に、親が持っていた本の中に、意外にも洋書があったりすると、
成人して、自分から洋書を読むようになったことが、
時を越えた不思議な縁があったようにも思えました。
しみじみと、その年輪を感じさせていただいた本でした。

さて近独さま(笑)、…じゃない、独眼龍さま、お懐かしゅーございました。
全国を飛び回ってのご活躍、いつも掲示板の影から拝見しております。
上海洋書買い出し現場のお話も面白かったし、(つーか、その値段!)
中国語文字の混ざった英語の本を見せていただいて。
(というか、想定していた以上に大量の多読洋書ご持参されてるのをみて、
正直(@@) ←両目を向いて驚いた、という意味(笑))でございました。
また、日本のどこかでお会いできますことを!

そして、あうでぃさん、このたびは初めまして!
お隣で、たーくさんお話できてとっても楽しかったです!
皆が持参した、たーーーくさんの易しい癒しの英語本はいかがでしたか!?
これから、あのたくさんのカワイイ本たちと付き合うんだな〜、って思っただけで、ワクワクしちゃいますよね!!
わたしなんて、あーいうのばかり読んでるうちに2年もたってしまい、
いまだに、レベル3の本に行ってましぇ〜ん(笑)
故意に行かないんじゃなくて、次々あふれるようにああいうのがあるから追い付かないの〜(笑)

一番楽しかったのは、
大量のネコ本と一緒に参加された夜行猫さん持参中唯一(?)の「イヌ本」(爆)を、一緒に声出しながら読んだこと!!(※注)
Except のところとか、And along came.........が出てくるたびに、
ご一緒にハモって最高でしたわ〜〜
人と一緒に声出して英語を読むって気持ちいいですね〜〜!
ありがとうございました!!
※ このイヌ本は、ネコ本とセットという特別な地位を与えられた特別な犬だった(爆)

最後に夜行猫さん、ワタシは理解しました。。。。

夜行猫さんはネコさん自身がネコ本だぁ!!(意味不明かも(爆))

ワタクシ、ずっとあのSSSトップページのネコ本一覧表に憑依されていたんです。
[url:http://www.seg.co.jp/sss/word_count/cats.html]

隣のネコも毎晩うるさいし(笑)  呼ばれてるようで。
そこに、夜行猫さんの今回の参加。
これがキッカケで二日前の「池袋絵本の会」の持参絵本が決まってしまった(笑)

ネコさんに、あの一覧表に掲載されていない次なるネコ本をお持ちしよう!
そして、正体不明の『ネコ新聞』のこともお聞きしよう!

…さすがですね。。。さすがです。。。。ネコ新聞もやはりご存知であられたのね。。。。
 (知ってるだろうと思いつつ、やっぱり驚いた(爆))
夜行猫さんのネコ度がいかにホンモノか、ということを、
骨の髄まで知ることができました。

まりあさん、ほんと、実に楽しかったです。
あのような瀟洒な店で、タドキストの皆さんと洋書のことを語り合う日が来ようとは、、、
多読を開始した頃には夢にも思ってなかった休日の午後でした。
午後一杯、充実した時間を過ごすことが出来ました。

やゆさん、思いきって迎撃オフの希望を出してくださって
ありがとうございました!!!
いやぁ〜、迎撃ってホンっっトに楽しいですね(水野さん風) ← 古っ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10070. Re: 【無事実現そして充実】やゆさん迎撃ランチオフありがとう報告

お名前: 夜行猫 http://yakoneko.exblog.jp/
投稿日: 2006/10/10(17:10)

------------------------------

一度に大量の本を見て知恵熱が出そうな夜行猫です。
やゆさんの一声のおかげで、私も東京デビュー(?)ができました。
まりあさん、akoさん、近眼の独眼龍さんといった大物タドキストに囲まれた濃いひと時でした。
もしも私がcoolに見えたのなら、それは借りてきたネコ状態だったからです。

私が持参した本はこんなのでした。
●「英語で趣味を楽しむ」掲示板に書いたネコ本を全部。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-game&c=e&id=627]

●「イヌ本」とは…
もしゃもしゃイヌが主人公の絵本Hairy Maclaryシリーズから2冊
Hairy Maclary's Bone/Lynley Dodd ISBN:1582460604
Hairy Maclary Scattercat/Lynley Dodd ISBN:1582460957
上の本はイヌしか出てきません。
下の本はイヌは主人公のみで、6匹のネコが登場します。
オフ会では「この本は高い」と言いましたが、上に挙げたISBNのはアメリカの出版社なのでそれ程高くありませんでした。
イギリスの出版社から出ているのはペーパーバック版でも1000円以上しています。
5冊分が1冊にまとまっているお買い得本もあるようです。(ISBN:0140569731)
イヌ好きにはダックスフントのSchnitzel von Krummが主人公のシリーズもおすすめです。
私はこのイヌのHairy Maclaryシリーズ、同じ作者のネコのSlinky Malinkiシリーズがきっかけで多読を始めました。

●ネコのハードボイルド児童書
これはまりあさんに紹介せねば!と持参したのは
Sam the Cat:Detective/Linda Stewart ISBN:0967507340
今のところ3作出ているシリーズの1作目です。
ちなみに、2作目はThe Big Catnap、3作目はMaltese Kitten
というタイトルです。
やや大きなサイズのペーパーバック、紙質はそこそこ良く、値段も高い。
Aフォーマットというこの体裁は、売り上げをあまり見込めない場合に使われることが多いそうです。
つまり、早く絶版になる可能性あり?

●前回のhanahou倶楽部(横浜)にも持参した子供向けLR
Clue School:The Case of the Missing Cat/Cathy Hapka(文)Richard Torrey(絵) ISBN:1584764791
ネコがどこにいるかをクラスのみんなで推理します。
でも、その答えはジグソーパズルを組み立てないと読者には分からないようになっています。

akoさんの書き込みを見て「ねこ新聞」って何?と思われた方、
こちらをごらんください。
[url:http://www.nekoshinbun.com/]

私もたくさんの刺激を受けました。
参加者のみなさん、ありがとうございました。
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10076. 夜行猫さんに感謝を込めて

お名前: あうでぃ
投稿日: 2006/10/11(02:57)

------------------------------

夜行猫さん、今晩は。

〉一度に大量の本を見て知恵熱が出そうな夜行猫です。
〉もしも私がcoolに見えたのなら、それは借りてきたネコ状態だったからです。
  akoさんが言われた「男前」=coolに見えましたよ〜。
  知恵熱が出そうなだなんて微塵も感じませんでしたよ!
  うふふ、借りてきたネコ状態だったなんて(爆)
  夜行猫さんワールドに魅了されてしまった私は何も気づきませんでした。
  ネコ帽子もコスプレして〜コールに被ってくださって
  何てサービス精神旺盛な方なんだと、あの場に居れた事に
  内心ガッツポーズ作ってました。

〉●「イヌ本」とは…
〉もしゃもしゃイヌが主人公の絵本Hairy Maclaryシリーズから2冊
〉Hairy Maclary's Bone/Lynley Dodd ISBN:1582460604
〉Hairy Maclary Scattercat/Lynley Dodd ISBN:1582460957
〉上の本はイヌしか出てきません。
〉下の本はイヌは主人公のみで、6匹のネコが登場します。
〉オフ会では「この本は高い」と言いましたが、上に挙げたISBNのはアメリカの出版社なのでそれ程高くありませんでした。
〉イギリスの出版社から出ているのはペーパーバック版でも1000円以上しています。
〉5冊分が1冊にまとまっているお買い得本もあるようです。(ISBN:0140569731)
〉イヌ好きにはダックスフントのSchnitzel von Krummが主人公のシリーズもおすすめです。
〉私はこのイヌのHairy Maclaryシリーズ、同じ作者のネコのSlinky Malinkiシリーズがきっかけで多読を始めました。

  紹介有難うございます!夜行猫さんに買うと高いんですよと
  教えて頂きましたが、いつか入手しようと思います。
  イヌ好きとしては、こんな楽しい本を逃せません!
  

〉●前回のhanahou倶楽部(横浜)にも持参した子供向けLR
〉Clue School:The Case of the Missing Cat/Cathy Hapka(文)Richard Torrey(絵) ISBN:1584764791
〉ネコがどこにいるかをクラスのみんなで推理します。
〉でも、その答えはジグソーパズルを組み立てないと読者には分からないよう
になっています。

  ジグゾーパズルを実際に出して見せて頂いて有難うございました。
  まりあさんのブログで拝見させて頂いて実物を見てみたいなぁと
  思っていたら、お二人とも持参されていたので、喜びの悲鳴が
  出かかりました。こちらも私のYLがあがった暁には入手して
  みたい本の一つとなりました。

ネコ本マスターとして、これからも色々なネコ本を教えて下さいね。
私も、ネコ新聞については今度またゆっくりお伺いしてみたいです。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。楽しい一時を有難うございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10072. ああもう、みなさんぎゅぎゅ〜っと抱きしめたいっ!!(なんだそりゃ?しかも長文)

お名前: やゆ
投稿日: 2006/10/10(22:19)

------------------------------

akoさん、スレッド立ち上げていただきありがとうございますm(._.)m
本日、無事に群馬に戻ってまいりました。

あらためまして...
まりあさん、akoさん、独眼龍さん(←わぁい、一発変換できましたよぉ)、夜行猫さん、あうでぃさん、
昨日は本当に本当にありがとうございました!!
言いだしっぺのくせにお先に失礼してしまってすみませんでした。
でもでも、とっても楽しく充実し、あっという間に過ぎてしまったひとときでした。
帰りたくなぁいっ、もっと居たぁいっ、と後ろ髪ひかれまくりで帰りましたよ。
昨日の話の中で、この掲示板のみなさんはいい方ばかりで...というのがありましたが、
実際にみなさんにお会いして、実物も本当に本当にいい方ばかりで嬉しかったです。
こんなに素敵な時間が過ごせるなんて、オフ会、クセになりそうです。(諸事情許せば...f(--; )
掲示板では饒舌で、いつも長文になってますが、実はとってもシャイ(?!)なわたくし...。
とてもドキドキしていたのですが、いきなり大物独眼龍さんと一対一でお会いしてしまい、大コーフン。
そのまま他のみなさんの人柄の良さにとてもリラックスしてお話できました。

本当にみなさん、お忙しい中、わざわざ私の都合に合わせてお集まり頂き、ありがとうございました。
お会いできてとてもとても嬉しかったです。ぜひまたお目にかかりたいです!!

【まりあさん】
今頃はミステリなお茶会の最中でしょうか?お忙しいのに幹事、ありがとうございました。
みなさんのお話聞いたりテーブルのうえに広がった本を眺めるのに忙しく、
せっかくお持ちいただいた本をあまり見られず、勿体ないことしました(;_;)
キャリアケースの横に座り込み、一通り見せていただけばよかったと後悔していますぅ。
本棚の未読本の整理(読了)を今、最優先課題にしており、
購入ストップをかけているのですが、SEG・AMAZON・ぶひままんさん...
うっかり開いたら、昨日見せていただいた本をポチってしまいそうでコワイです。
私ごときが迎撃依頼してしまっていいのかしら?と思いつつ書き込み、
誰も集まらなかったらどうしよう?と思いつつ、どなたがいらっしゃるか楽しみでもあり、そして、
最初によりにもよって(って、悪い意味ぢゃないんですが(笑))
まりあさんがお返事つけてくださったのを見た瞬間、アドレナリン大分泌!!
嬉しくてその夜はなかなか寝付けなかったのですよ、実は(笑)。
お聞きして安心したりびっくりしたり(ええ、本当におどろきました)もありましたが、
へぇぇぇぇ、とためになるお話もお聞きできたり、
お会いできて良かったです。
本当に本当にありがとうございました!...食い逃げ状態ですみませんm(._.)m

【akoさん】
〉洋書の読書をしに、一人でまた来たいと思う素敵な場所をご案内いただけました。

うんうん、そうですね、洋書片手に、ひとりで、っていうのが似合いそうなところですね。
私もとても気に入りました!お料理もおいしかったし。

〉まりあさん、幹事ありがとうございました。
〉いつものあの大量洋書のご持参、これぞSSSぶひママン面目躍如!で、
〉また新しいのを拝見させていただき、
〉うむむ、またミステリーなお茶会に参加したい気持ちも新た(笑)

うう、私も参加したいです〜。

〉やゆさん、初めてお会いできてよかったで〜す。
〉掲示板のご投稿はよくお見かけしていたので、
〉お名前(HN)はお馴染みなんですが、
〉やはりじかにお会いするのは格別ですね。
〉頻繁にお会いできる機会が少なくても、
〉こうして一度お会いすると、投稿がとても身近なものに感じます。

そう言っていただけるととても嬉しいです。
やたら投稿していた時期があったこと覚えていただいていてびっくり&嬉しかったです。
それにしても、掲示板で親しんだ名前の方と実際お会いできるっていうのは、本当に格別なものがありました。
みなさんの投稿、これからはイメージがとても具体化されて読めそうですね。

〉お持ちいただいた貴重な本、見せていただいてありがとうございました。
〉子供の頃に、親が持っていた本の中に、意外にも洋書があったりすると、
〉成人して、自分から洋書を読むようになったことが、
〉時を越えた不思議な縁があったようにも思えました。
〉しみじみと、その年輪を感じさせていただいた本でした。

古い本ですが、回覧したら面白いかなぁ、とも思ったのです。
が...あの厚さ・重さ・語数(けっこうありそうですよね)は、回覧向きではないですよね。

〉さて近独さま(笑)、…じゃない、独眼龍さま、お懐かしゅーございました。
〉全国を飛び回ってのご活躍、いつも掲示板の影から拝見しております。
〉上海洋書買い出し現場のお話も面白かったし、(つーか、その値段!)

ほんとほんと!!本買いに上海行きたいですね〜。

〉一番楽しかったのは、
〉大量のネコ本と一緒に参加された夜行猫さん持参中唯一(?)の「イヌ本」(爆)を、一緒に声出しながら読んだこと!!(※注)
〉Except のところとか、And along came.........が出てくるたびに、
〉ご一緒にハモって最高でしたわ〜〜
〉人と一緒に声出して英語を読むって気持ちいいですね〜〜!
〉ありがとうございました!!

うふふ、反対側で見ていても楽しそうでしたよ。なんだか見ているこちらも楽しくなりました。

〉※ このイヌ本は、ネコ本とセットという特別な地位を与えられた特別な犬だった(爆)

そう、さすが夜行猫さん!!

〉そして、正体不明の『ネコ新聞』のこともお聞きしよう!

〉…さすがですね。。。さすがです。。。。ネコ新聞もやはりご存知であられたのね。。。。
〉 (知ってるだろうと思いつつ、やっぱり驚いた(爆))
〉夜行猫さんのネコ度がいかにホンモノか、ということを、
〉骨の髄まで知ることができました。

はい、びっくりでしたねぇ。でも、はい、「さすがです」という感じです。

〉やゆさん、思いきって迎撃オフの希望を出してくださって
〉ありがとうございました!!!
〉いやぁ〜、迎撃ってホンっっトに楽しいですね(水野さん風) ← 古っ!

そう言っていただくと嬉しいです。
すごく恐縮していたのですよ、私のような若輩者がずうずうしくも
迎撃希望を出し、夢のような大物幹事さんについていただき、
お集まりいただく方々も大物ぞろい...。
う〜、われながら大胆すぎ〜、と思っていましたので。
ありがとうございました。

今日、帰ってきて、駅の本屋で「The Giving Tree」を発見しました!!
見せていただいた本より裏表紙の写真が少し小さめでした(笑)。
やはり値段が気になり、買って来れませんでしたが、
図書館にあればぜひ借りて、じっくり読もうと思っています。
なければ...あの写真が小さめだったから...買ってもいいかな(爆)。

【独眼龍さん】
お会いできて良かったです!!
お店にまだ独眼龍さんしかいらっしゃらず、いきなり大コーフンで
わけわからないこと口走っていたような...大変失礼しました。
もっと色々じっくりお話したかったのですが、何を話したらよいやら、
コーフンしたり緊張したり、でもリラックスもしてたのですが...
先に帰られてしまい、残念でした。色々お話できるとよかったのですが。
でもお忙しい中、わざわざ時間を切り裂いていただき、
(切り裂いていただきってのもヘンですが(笑))
本当にありがとうございます。
またいつかゆっくり色々なお話を伺いたいものです。
そうそう、フェレットのこともお聞きしたかったのですが、
すっかり忘れてしまいました。(いつか飼ってみたいのです。)

【夜行猫さん】
ご登場の瞬間から、「あ〜、夜行猫さんだぁ」と嬉しくなってしまいました。
出てくるもの、出てくるもの、みぃんな、「わぁ、やっばり夜行猫さんだぁ」状態で、
圧倒されてしまいました。すばらしいです!!
Hairy Maclaryシリーズかわいかったです♪息子に読んであげたら喜びそう、
と思いながら拝見しました。
Sam the Catも、もう少しレベルが上がったら手にとってみたいです。
(買っておかないと絶版になっちゃうかしら?)
そして、ねこ新聞!びっくりでした。ほんと、さすがです〜。

【あうでぃさん】
多読初期にこんなに素敵な方々のいらっしゃるオフ会に参加できてよかったですね〜♪
akoさんも書かれてますが、これからあんな本を読んでいけるんだなんて
わくわくしてしまいますよね。
とても素直に感動したり吸収したり出来そうな方ですから、
きっと素敵な読書ができると思いますよ〜。
初めてのオフ会、ドキドキだったと思います。来てくださってありがとう♪
お会いできてよかったです。

みんなみんな、本当にありがとうございました!!
みなさんにお会いできて本当に良かったです。
これを支えに10年くらいは幸せに生きていけそうです(笑)。
で、また10年くらいたったらオフに出る、と...なんじゃそりゃ。
本当に楽しい、充実したひとときを過ごせて、そしてその時間と気持ちを
今また思い出しつつ書き込みしていて、ちょっとコーフン気味のやゆでした。
ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10077. やゆさんに感謝を込めて

お名前: あうでぃ
投稿日: 2006/10/11(02:58)

------------------------------

やゆさん。今晩は。

〉本日、無事に群馬に戻ってまいりました。

 移動含めお疲れ様でした。運動会も無事開催され当日お会い出来て
 嬉しかったです。やゆさんの一言がなければ、あの場が無かったの
 だと思うと感謝の言葉もありません。初めて会うのに、あんなに
 馴染んだ空気で時間を共有出来るなんて、多読って素晴らしいですね。

〉〉一番楽しかったのは、
〉〉大量のネコ本と一緒に参加された夜行猫さん持参中唯一(?)の「イヌ本」(爆)を、一緒に声出しながら読んだこと!!(※注)
〉〉Except のところとか、And along came.........が出てくるたびに、
〉〉ご一緒にハモって最高でしたわ〜〜

〉うふふ、反対側で見ていても楽しそうでしたよ。なんだか見ているこちらも楽しくなりました。

  きゃ〜、やゆさん(*^^*)そういって頂けてホッとしました。
  興奮でハシャギ過ぎちゃったかと家に帰ってから思ったのですが、
  あの場に居たら、許されるよね?と一人自問自答・・ここからして
  やゆさんが見抜いた真面目すぎる感が出てますよね。

〉今日、帰ってきて、駅の本屋で「The Giving Tree」を発見しました!!
〉見せていただいた本より裏表紙の写真が少し小さめでした(笑)。

 お〜早速発見されたのですね!おっ、例の写真は少し小さめでしたか(笑)
 あれは衝撃的でしたよねぇ。あれを見るだけでも価値ありですよね。
 私も本屋さん巡りしてみます♪

〉多読初期にこんなに素敵な方々のいらっしゃるオフ会に参加できてよかったですね〜♪
〉akoさんも書かれてますが、これからあんな本を読んでいけるんだなんて
〉わくわくしてしまいますよね。
〉とても素直に感動したり吸収したり出来そうな方ですから、
〉きっと素敵な読書ができると思いますよ〜。
〉初めてのオフ会、ドキドキだったと思います。来てくださってありがとう♪
〉お会いできてよかったです。

 はい、私はなんてラッキーな人間だろうと実感してます。
 これもひとえに、やゆさんのお陰ですよっ。そして読みたい本を
 あんなに発見出来て、もうもうわくわくが止まりませんよ〜!
 素直に感動するっていうのはそうですね。根が単純だからでしょうねf^^
 でも吸収力はこれから磨いていきたいですね。あれだけのオーラに
 当たったからには私も皆さんのようなタドキストに成長したいです!

やゆさん、東京方面のオフ会出席は大変かとは思いますが、これからも
機会がありましたら是非お話させて下さいね。今度は落ち着いた私を
お見せしたいものです(爆)楽しい一時を有難うございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10074. Re: 【無事実現そして充実】やゆさん迎撃ランチオフありがとう報告

お名前: あうでぃ
投稿日: 2006/10/10(22:57)

------------------------------

今晩は、あうでぃです。

本当にやゆさん迎撃ランチオフのお陰で大変貴重な時間を
過ごす事が出来ました。本当に有難うございました。

何より幹事まりあさんには、初心者の私の些細な質問を何度もメールで
丁寧に解説して頂いた上、ブッククラブ入会か本の購入をした方が良いのか
迷っている私に、何処にそんなパワーがあるのかと思う位の沢山の本を
キャリーバッグに詰めて持参して頂いて、感謝の言葉もありません。

待ちに待った当日、お店に到着してまず居心地の良い空間に感嘆。
次に遅れて到着した私に初めて会うにも関わらず、やゆさん、akoさん、
夜行猫さん、近眼の独眼龍さんの温かい歓迎のお言葉。
あっという間に緊張が解れました(緊張してたんですよ〜)。
そして何と言ってもカッコいい店員さんを伴って(笑)
颯爽と登場のまりあさん!
ソファーに座って、2〜3分としないうちに名前をお伺いしてないのに、
会話だけで一人一人のHNが分かってしまうほどのタドキストオーラに
私の興奮はピークに達してました。美味しい料理と素敵な空間で
沢山の本に囲まれて胸一杯ってこういう事なのねぇと再認識。

1時〜気づけばあれ?もう夕方?と思う程、あっと言う間に時間が過ぎてましたね。
近眼の独眼龍さんが私に合わせて持ってきて下さったTHE LONG ROADから
多読のアドバイスを頂いたり、近眼の独眼龍さんの多読よりも多聴が始まり
だったなどという私には驚きのお話から、akoさんのウルトラ癒しの絵本
(まりあさんがこれがスタホロ本よと教えてくれたGiving Tree)を鑑賞
したり、リズムで読める絵本や夜行猫さん持参の貴重な猫絵本をakoさんと
かなりノリノリで音読させて頂いたのは本当に楽しかったです!
akoさ〜ん、本当に有難うございました。私も誰かとあんな風に一緒に
読む事を経験してなかったので、多読って楽しいなっ、子供はこうな風に
勉強ではなく楽しみながら言葉を身体の一部にしていくんだなぁって
実感する事が出来ました。絵本を楽しめる派だよっていう事を改めて
教えて頂きました(自分でどんな本を読んだらいいかも、まだよく
わかってなかったのです)。

やゆさんが、見ていたGiving Treeを途中で閉じた時に
泣いてしまいそうで閉じちゃったと言った時は、あ〜私も早く
泣ける位、スタホロ出来るくらい読める様になりたい!と心に誓いましたv

私にとっては得るものが多い実りの一時でした。
まりあさん、お誘い頂きまして本当に有難うございました。

またお会い出来る日を楽しみにしております!

追伸(興奮して書き忘れちゃいました)
独眼龍さん
上海のお土産本をぽ〜んと好きなのお持ち帰りしてと言われ、
お言葉に甘えて戴いてしまいましたが、有難うございました。

夜行猫さん
日程が合えば、切手の博物館遊びに行きますね。

akoさん
金曜日の日は、どうぞ宜しくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10075. akoさんに感謝を込めて

お名前: あうでぃ
投稿日: 2006/10/11(02:56)

------------------------------

akoさん、今晩は。

〉これぞ「タドキストのための店!」と言ってよい雰囲気、
〉洋書の読書をしに、一人でまた来たいと思う素敵な場所をご案内いただけました。

  本当に!地図に弱い私でも、ばっちり場所を記憶できましたし
  あの空間をもっと堪能してみたいですね。

〉そして、あうでぃさん、このたびは初めまして!
〉お隣で、たーくさんお話できてとっても楽しかったです!
〉皆が持参した、たーーーくさんの易しい癒しの英語本はいかがでしたか!?
〉これから、あのたくさんのカワイイ本たちと付き合うんだな〜、って思っただけで、ワクワクしちゃいますよね!!

  私の方こそ、akoさんの軽快なお話に吸込まれ、独占状態の
  ように沢山お話をして頂いて有難うございました!
  皆さんの易しい癒しの英語本を見てしまって、あれからワクワクが
  止まりません♪多分、私も、akoさんのような道を歩むんではないかと
  これからの多読ライフがぱぁ〜っと輝いて見えるんです。

〉いまだに、レベル3の本に行ってましぇ〜ん(笑)
〉故意に行かないんじゃなくて、次々あふれるようにああいうのがあるから追い付かないの〜(笑)

  数々の癒し絵本を見せて頂いて、その気持ちがよ〜〜〜くわかります!
  以前は分厚いPBがスラスラ読めたら良いなと漠然と思ってたんですが、
  今はとにかく自分が読んで楽しくて癒される英語本を読んでいけたら
  良いなって思います。

〉一番楽しかったのは、
〉大量のネコ本と一緒に参加された夜行猫さん持参中唯一(?)の「イヌ本」(爆)を、一緒に声出しながら読んだこと!!(※注)
〉Except のところとか、And along came.........が出てくるたびに、
〉ご一緒にハモって最高でしたわ〜〜

 「イヌ本」!本当に最高でした〜夜行猫さんのネコ本がセットだと
  絵でハッ!と気づいた時の興奮。自然と声が出てましたね。
  ハモれるという事がこんなに気持ちいいなんて、アドレナリン
  出まくりでした(笑)

〉最後に夜行猫さん、ワタシは理解しました。。。。
〉夜行猫さんはネコさん自身がネコ本だぁ!!

  うんうん。これは満場一致でしょうね(爆)

ako様!今後も私の道標となって下さいませ〜。宜しくお願い致します。
楽しい一時を有難うございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10078. Re: 【無事実現そして充実】やゆさん迎撃ランチオフありがとう報告

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2006/10/11(12:24)

------------------------------

昨日から22日まで冬眠予定の独眼龍です

冬眠、いや 秋眠中?なんですが、やっぱり、これだけは書かなきゃね。

やゆさんのおかげ、それに 参加できる確率が50%を越えたなどと
言っているいい加減な私でも、ちゃんと受け入れてくれた やさしい
まりあ幹事のおかげもありまして、楽しいオフに参加でしました。

えらくよく知っている2人と、初対面の3人なのに、まったく差もなく
楽しく話せましたねぇ。 というか、みんなが楽しく語っているのを
聞かせてもらっていたのかな? とにかくニコニコしてた覚えがある。

まりあさんが、電車大丈夫?って声をかけてくれなければ、確実に
次の約束には遅れていましたね。2時間ちかくたっていたのに、私は
まだ1時間も経っていないと思っていたんですから。

楽しい時間は早いや。

次は(次ってあるといいな)、フェレットグッズ(英語だよ〜)も
持って行って、話したいもんです、猫ちゃんやワンちゃんに対抗して。

秋眠中のせいか、頭の回転が鈍くって(いつも、だねぇ)、何言っているか
わかんなくなったんで、退散します。

とにかく、楽しかったぞー!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 10081. Re: 【無事実現そして充実】やゆさん迎撃ランチオフありがとう報告

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2006/10/11(23:24)

------------------------------

akoさん、やゆさん、ご出席の皆様、こちらこそ有り難う。まりあ@遅刻
した幹事ですm(_._)m

〉やゆさんの迎撃希望のおかげで、本日、素敵なランチオフが実現しました。
〉しかも、ベテラン幹事まりあさんのおかげで、
〉これぞ「タドキストのための店!」と言ってよい雰囲気、
〉洋書の読書をしに、一人でまた来たいと思う素敵な場所をご案内いただけました。

   最近の飲食業界は本当に個性的で思いがけないお店が
   あるものですね〜

〉参加の皆さんも、いったいどうやってこれだけの本を、、、、
〉というくらい、大量の洋書を持参されて、
〉それらの本が、次々と山のようにテーブルに広がっていくさまは壮観でした!

   絵本は個人でそんなにたくさん集められませんから、
   こうして持ち寄って眺めると本当に楽しいですね。
   本もたくさんの目に眺められて幸せなのでは?

〉まりあさん、幹事ありがとうございました。
〉いつものあの大量洋書のご持参、これぞSSSぶひママン面目躍如!で、
〉また新しいのを拝見させていただき、
〉うむむ、またミステリーなお茶会に参加したい気持ちも新た(笑)

   渋谷に出かけるのはまれな年代になってしまって、休日昼間
   あんなに混雑しているとは知らず...キャリーを引っ張って
   乗り換えに時間がかかり、最後に会場に着くというどぢな
   ことに。主賓のやゆさん、オフ会初参加のあうでぃさんには
   本当に申し訳ありませんでした。

   みなさん楽しんでいただけたようでほっとしました。
   ではまたお会いする日を楽しみにしております。
   


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[う〜む] 10085. Re: 【無事実現そして充実】やゆさん迎撃ランチオフありがとう報告

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/10/13(00:53)

------------------------------

やゆさん、みなさん、こんばんは!
酒井@快読100万語!です。

〉素敵な祝日のランチをご一緒できて、充実気分一杯のakoより、
〉ご報告の投稿をさせていただきます。

〉やゆさんの迎撃希望のおかげで、本日、素敵なランチオフが実現しました。
〉しかも、ベテラン幹事まりあさんのおかげで、
〉これぞ「タドキストのための店!」と言ってよい雰囲気、
〉洋書の読書をしに、一人でまた来たいと思う素敵な場所をご案内いただけました。

ずいぶん楽しかったようですね!・・・

ぼくは朝からずーっと会議でした。
なんとか突如中止にならないかと願いましたが、
天は我に味方せず、夕方までずーっと英語・・・
頭がぼーっとしたまま家に帰りました・・・

たのしかったんですね・・・

やゆさん、また東京に来てください!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.