Re: 多読から作文にひらく道かも

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/11/24(09:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

934. Re: 多読から作文にひらく道かも

お名前: たかぽん
投稿日: 2006/9/15(00:13)

------------------------------

matsukawa1971さん、こんばんは。たかぽんです。

読ませていただきました。
いいかどうかって私は判断できないんですけど、面白いテイストだなぁと思いました。
この風合いは私は好きな感じかも〜と思いました。(じゃあ、いいってことか。)

そして、酒井先生もおっしゃってるように、英語がリズムがよくて、すごいですね!
さすが多読者の文章だなぁと思いました。とても読みやすかったです。

(ただ、これは〜・・・ 吸いたくなるよね。(笑))

matsukawa1971さんの才能もあるでしょうが、どんどん書いていけば、
書けるようになっていくのかもなぁ、と自信がいただけるような作品でした。
ありがとうございました。

どんどん書いていかれれば、すごいものになるような気がします。
どんどん書いていってください。

Happy writing!! (typing?)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

937. Re: 多読から作文にひらく道かも

お名前: matsukawa1971 http://matsukawa1.exblog.jp/
投稿日: 2006/9/15(04:24)

------------------------------

たかぽんさん、おはようございます。

読んでくださってありがとうございます。
多読を始めるより前から、英語の日記やメールをぼちぼちやってたんですが
(海外の写真友だちとのおつきあいのために。なぜかみんな女性です)、
多読が150万を超えたあたりから書くのが急に楽になり、300万超えてから
書くことがたのしくてしかたなくなりました。

僕の場合ラッキーだったのは、どうしても言葉を伝えたい相手が
日本語ができなかったため、英語で書くしかなかったっていう動機づけがあったことでしょう。
よく作文の指導で、英文を読んでいて、これはと思う文をノートしておいて、英借文するべし
と言われますけど、ぼくは個人的にこれは、反対なんです。とにかく読みまくって、
聞きまくって、樽からあふれるものを、あふれるにまかせて、って感じじゃないと、
文脈無視してつぎはぎだらけじゃ、ぎくしゃくすると思うんです。

もっともっと、みんな英語を書いて、たのしんだらいいのに。
ちなみに英語でブログするなら、Livejournalがおすすめです。すごく親切な
スペルチェック機能がついているので、文法の間違いはまあ、お手上げですが、
書き間違いの多少でもすくない英文がつづれます。

そうなんです、たばこやめられないんです。ぼくにとって、たばこって、ともだちへの
信頼とか、大人への反逆とか、大人ぶりたいからじゃなくて、子供だから吸うんだって
感じが今でも、つづいているので、肉体的なニコチン中毒は克服できるかもしれない
けど、禁煙すると、きらいな大人たちの社会への仲間入りになってしまいそうで・・・
って35歳にもなって言う理屈じゃないですけど。せっかく朝、たばこをやめても、
夜、この英語のお話を書いてると、吸いたくてしかたなくなっちゃうんですよ。

ぼくはケンブリッジのGRの原理主義者です。まあ、PBでも好きな作家さんとかはいるには
いますが。ケンブリッジのGRをレベル下のほうから上のほうまで、くりかえし読んだら、
すくなくとも、ぼくの文章くらいなら書けるようになると思います。

料理だって、食べるだけでもおいしいですけど、自分で作って食べたらもっとおいしい
じゃないですか。

Happy writing!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

938. Re: 多読から作文にひらく道かも

お名前: バナナ http://nanaobaba.blog60.fc2.com/
投稿日: 2006/9/15(06:03)

------------------------------

"matsukawa1971"さんは[url:kb:937]で書きました:
〉たかぽんさん、おはようございます。

matsukawa1971さn、たかぽんさん、おはようございます。

matsukawa1971さん、読みました。
実はわたしも1,2年前、英語で書くのが好きになって、
SSSの掲示板のチャットの広場に下らなくも稚拙な投稿を
しておりました。
なんで、英語で書くことには、とても興味があるんです。

〉読んでくださってありがとうございます。
〉多読を始めるより前から、英語の日記やメールをぼちぼちやってたんですが
〉(海外の写真友だちとのおつきあいのために。なぜかみんな女性です)、
〉多読が150万を超えたあたりから書くのが急に楽になり、300万超えてから
〉書くことがたのしくてしかたなくなりました。

〉僕の場合ラッキーだったのは、どうしても言葉を伝えたい相手が
〉日本語ができなかったため、英語で書くしかなかったっていう動機づけがあったことでしょう。

ここ、ポイントですよねー。(ぼくの場合は、そういうのないから、
続いてないんですけど)

〉もっともっと、みんな英語を書いて、たのしんだらいいのに。

チャットの広場も、盛り上がるときは、楽しかったんですけどねー。
去年年末にやったchain−storyは面白かったなー。

[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-eng&c=t&id=808]

〉料理だって、食べるだけでもおいしいですけど、自分で作って食べたらもっとおいしい
〉じゃないですか。

うむ、そうですね。少なくとも楽しいですもんね。

〉Happy writing!

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

939. Re: 多読から作文にひらく道かも

お名前: matsukawa1971 http://matsukawa1.exblog.jp/
投稿日: 2006/9/15(19:21)

------------------------------

ばななさん、ありがとうございます。
chain story読みました。こんなおもしろいことが展開していたんですね。
知らなかったです。なかなかスリリングで。

あいにくぼくの周囲で多読をしている人はいません。
小説としての構成の稚拙さは、せめられてもしかたありませんが、
中学生でも読めそうな「幼稚な」単語をつかいまわしているあたりが、
彼らに、100万語多読のことを馬鹿にさせてしまっているようです。

でも、掲示板にくると、英語が好きで、気どらずに英語を楽しんでいる人たちが
たくさんいるのがいつでも実感できるので、とてもうれしいです。

Happy writing!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

943. Re: 多読から作文にひらく道かも

お名前: たかぽん
投稿日: 2006/9/15(22:19)

------------------------------

matsukawa1971さん、こんにちは。たかぽんです。
 
 
〉僕の場合ラッキーだったのは、どうしても言葉を伝えたい相手が
〉日本語ができなかったため、英語で書くしかなかったっていう動機づけがあったことでしょう。

ばなな氏もおっしゃっているように、ここポイントですねー。
私は、ちょっと違うんですが、中学のときの英語の先生が、ちょっとした友達みたいな感じでして、
まぁ英語の先生なので、英語の日記を見てもらったりしてました。
その先生はもう亡くなったんですけどね。私が多読で英語やってるのをどう思って見ておられるのかなぁ。
高校のころは、近所の方が大学の研究者で、その関係で外国の人と話をする機会が少しだけありました。
私と同じ年ごろのカナダ人の姉妹。金髪って、こんなふうに輝くのかぁ、きれいだなぁ、と見てた覚えがあります。
一生懸命聴いて、話してくれるので、こっちも一生懸命話しました。
日本の高校ではバイクの免許を取ることすら禁止されてたりするという話をすると、
なぬ!信じられない!と、本気で義憤を感じてくれてたことを思い出します。
インド人の人としゃべったときは、「エスタミナ」がわからなくて、
「エスタミナ」って何じゃ?と考えてて、あ〜、スタミナかぁと思ったのを憶えています。
ほんとに瑣末なことしか憶えてないなぁ。。。
ともあれ、やっぱり「コミュニケーション欲」が大事ですねー。
 
 
〉よく作文の指導で、英文を読んでいて、これはと思う文をノートしておいて、英借文するべし
〉と言われますけど、ぼくは個人的にこれは、反対なんです。とにかく読みまくって、
〉聞きまくって、樽からあふれるものを、あふれるにまかせて、って感じじゃないと、
〉文脈無視してつぎはぎだらけじゃ、ぎくしゃくすると思うんです。

あー、これ、思いっきり同感です!!
「良い文を憶えてる」というのはいいと思うんですけど(「吾輩は猫である」とか。名文か?(笑))、
それをノートしておいて、つぎはぎして英作文する、っていうのは違うなぁと思います。

(余談ですが、朝日新聞の「折々のうた」で紹介された夏の句、
 「もうそうめんときめている青田道」ってのが、すごくうまいなーと思って、忘れられません。
 そういうのはいいですよね。それを直接切り貼りしてどうこうするってわけでなくね。
 その言葉のセンスみたいなものは、学びとして少しは蓄積されるかもしれないけれど。
 直接的な記憶というより、「感動体験」のほうが意味があるような気がしますね。)
 
 
〉もっともっと、みんな英語を書いて、たのしんだらいいのに。
〉ちなみに英語でブログするなら、Livejournalがおすすめです。すごく親切な
〉スペルチェック機能がついているので、文法の間違いはまあ、お手上げですが、
〉書き間違いの多少でもすくない英文がつづれます。

うーむ。そうかー・・・。
前向きに検討してみようかな・・・。
 
 
〉そうなんです、たばこやめられないんです。ぼくにとって、たばこって、ともだちへの
〉信頼とか、大人への反逆とか、大人ぶりたいからじゃなくて、子供だから吸うんだって
〉感じが今でも、つづいているので、肉体的なニコチン中毒は克服できるかもしれない
〉けど、禁煙すると、きらいな大人たちの社会への仲間入りになってしまいそうで・・・
〉って35歳にもなって言う理屈じゃないですけど。せっかく朝、たばこをやめても、
〉夜、この英語のお話を書いてると、吸いたくてしかたなくなっちゃうんですよ。

同世代でありますためか、お気持ちよくわかるような気がいたします。
私も、幼稚園で初めてやった芝居の役が「ピーターパン」でして・・・。
そのときのテーマ曲
 「♪ピーターパン ピーターパン ピーターパンはー こどもだよ。
  おーとなーに なーらーなーい こーどもーだーよー♪」
この「おとなにならない」が「おとなになれない」だったかどうかは定かではないのですが・・・。
その後、大好きになった作家が太宰治なので、もうぐずぐずです。(笑)
ヒッピーとか学生運動とか、1960年代のいろいろがやたらと懐かしいので、
自分は60年代に若くして命を落として、すぐに生まれ変わったに違いないと妄想しております。
(ウッドストックに行って、泥海を泳いでいたような気がします。(笑))
話がずれましたね。すみません・・・。
 
 
いま、ふと、"the Artist's Way"をお読みになると面白いかもと思いました。

[url:http://www.amazon.co.jp/dp/1585421464/]

日本語訳はこちらです

[url:http://www.amazon.co.jp/dp/4763193449/]
 
 
〉ぼくはケンブリッジのGRの原理主義者です。まあ、PBでも好きな作家さんとかはいるには
〉いますが。ケンブリッジのGRをレベル下のほうから上のほうまで、くりかえし読んだら、
〉すくなくとも、ぼくの文章くらいなら書けるようになると思います。

ケンブリッジのGRをあまり読んだことがない・・・。
でも、そうですね、変に難しいのでなく、GRを「下から上まで」くりかえし読むっていうのが、
書くのにいちばん効きそうですね!!
 
 
〉料理だって、食べるだけでもおいしいですけど、自分で作って食べたらもっとおいしい
〉じゃないですか。

そうですねー。餃子でも自分で包むと、不細工でもおいしいですよね。
英語作文、前向きに検討・・・(なんて言ってるから進歩しないんでしょうね・・)
 
 
〉Happy writing!

あなたもわたしも Writing!

(と、威勢だけはいい私・・)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

944. Re: 多読から作文にひらく道かも

お名前: matsukawa1971 http://matsukawa1.exblog.jp/
投稿日: 2006/9/15(22:52)

------------------------------

たかぽんさん、こんばんは!
しくしく、みんなが、みんながぁ、小説としてはバツってゆうんですもん。
たばこを買いに夜道を歩いていて、ふと導入から結末まで、一気にプロットが
わいて出てきたものがありましたので、別のお話も同時進行で書き始めることにしました。
[url:http://blog.alc.co.jp/d/3302216]
タイトルは「Missing Children」。ありがちなものでおさまってしまいそうですが、
こちらは舞台を東京にするので、行ったこともないアフリカについてあれこれ
考えずに済みそうです。
「The Artist's Way」、さっそくのぞいてみます。
たかぽんさんも、ピーターパンのお話をされていましたが、ぼく自身、
不完全燃焼だった17歳へのこだわりをぬぐいさることができないうちに、ビール腹に
なってしまったようです。もう、英語のお勉強の一環なんかじゃなくて、
ぼくに影のようにまとわりついてはなさない、あのころの自分と決別するくらいの
気持ちで綴っていきたいと思います。
だったら日本語で書けよって、つっこみをいれられそうですが、中学生のころ、
ラブレターで、「好き」とか「愛してる」とか、照れくさくて言えなくて、
ちょっとかっこつけて、しゃにかまえて、「I love you」って書いたことありません?
つたない英語だからこそ、書いてみたくなるんです。
めざせ100万語、英文快楽道!
Happy writing!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[脱帽] 945. Re: 多読から作文にひらく道かも

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/9/15(23:12)

------------------------------

たかぽんさん、こんばんは!

なんだかmatsukawa17さんが多読で爆発しちゃったみたいですねえ・・・!

〉matsukawa1971さん、こんにちは。たかぽんです。
〉 
〉 
〉〉僕の場合ラッキーだったのは、どうしても言葉を伝えたい相手が
〉〉日本語ができなかったため、英語で書くしかなかったっていう動機づけがあったことでしょう。

〉ばなな氏もおっしゃっているように、ここポイントですねー。
〉私は、ちょっと違うんですが、中学のときの英語の先生が、ちょっとした友達みたいな感じでして、
〉まぁ英語の先生なので、英語の日記を見てもらったりしてました。
〉その先生はもう亡くなったんですけどね。私が多読で英語やってるのをどう思って見ておられるのかなぁ。
〉高校のころは、近所の方が大学の研究者で、その関係で外国の人と話をする機会が少しだけありました。
〉私と同じ年ごろのカナダ人の姉妹。金髪って、こんなふうに輝くのかぁ、きれいだなぁ、と見てた覚えがあります。
〉一生懸命聴いて、話してくれるので、こっちも一生懸命話しました。
〉日本の高校ではバイクの免許を取ることすら禁止されてたりするという話をすると、
〉なぬ!信じられない!と、本気で義憤を感じてくれてたことを思い出します。
〉インド人の人としゃべったときは、「エスタミナ」がわからなくて、
〉「エスタミナ」って何じゃ?と考えてて、あ〜、スタミナかぁと思ったのを憶えています。
〉ほんとに瑣末なことしか憶えてないなぁ。。。
〉ともあれ、やっぱり「コミュニケーション欲」が大事ですねー。

さんせー、よんせー、でっせー!(? 反応しなくてよろしい!)

〉〉よく作文の指導で、英文を読んでいて、これはと思う文をノートしておいて、英借文するべし
〉〉と言われますけど、ぼくは個人的にこれは、反対なんです。とにかく読みまくって、
〉〉聞きまくって、樽からあふれるものを、あふれるにまかせて、って感じじゃないと、
〉〉文脈無視してつぎはぎだらけじゃ、ぎくしゃくすると思うんです。

〉あー、これ、思いっきり同感です!!
〉「良い文を憶えてる」というのはいいと思うんですけど(「吾輩は猫である」とか。名文か?(笑))、
〉それをノートしておいて、つぎはぎして英作文する、っていうのは違うなぁと思います。

ちがう、ちがう! ぜーったいちがう!!

〉(余談ですが、朝日新聞の「折々のうた」で紹介された夏の句、
〉 「もうそうめんときめている青田道」ってのが、すごくうまいなーと思って、忘れられません。
〉 そういうのはいいですよね。それを直接切り貼りしてどうこうするってわけでなくね。
〉 その言葉のセンスみたいなものは、学びとして少しは蓄積されるかもしれないけれど。
〉 直接的な記憶というより、「感動体験」のほうが意味があるような気がしますね。)

言葉のセンスってね、むずかしいもんでね、ぼくは英語の先生で
(英語の先生は言葉にふかーっっっっく関心があるはずだと
おもっていたのだけれど)言葉のセンスのある人に出会ったことがない。

思い出せないだけかと反省して、5分ほど、お茶を淹れながら
考えたけど、思い出せない・・・ 英語の先生って、言葉で
感動しなくていいのかなあ・・・?

あー、もう英語の先生とはすっかり縁を切りたい!
(あ、大学の英語の先生のことです。それも多読に関心のない
先生たちのこと・・・)

〉〉もっともっと、みんな英語を書いて、たのしんだらいいのに。
〉〉ちなみに英語でブログするなら、Livejournalがおすすめです。すごく親切な
〉〉スペルチェック機能がついているので、文法の間違いはまあ、お手上げですが、
〉〉書き間違いの多少でもすくない英文がつづれます。

〉うーむ。そうかー・・・。
〉前向きに検討してみようかな・・・。
〉 
〉 
〉〉そうなんです、たばこやめられないんです。ぼくにとって、たばこって、ともだちへの
〉〉信頼とか、大人への反逆とか、大人ぶりたいからじゃなくて、子供だから吸うんだって
〉〉感じが今でも、つづいているので、肉体的なニコチン中毒は克服できるかもしれない
〉〉けど、禁煙すると、きらいな大人たちの社会への仲間入りになってしまいそうで・・・
〉〉って35歳にもなって言う理屈じゃないですけど。せっかく朝、たばこをやめても、
〉〉夜、この英語のお話を書いてると、吸いたくてしかたなくなっちゃうんですよ。

〉同世代でありますためか、お気持ちよくわかるような気がいたします。
〉私も、幼稚園で初めてやった芝居の役が「ピーターパン」でして・・・。
〉そのときのテーマ曲
〉 「♪ピーターパン ピーターパン ピーターパンはー こどもだよ。
〉  おーとなーに なーらーなーい こーどもーだーよー♪」
〉この「おとなにならない」が「おとなになれない」だったかどうかは定かではないのですが・・・。
〉その後、大好きになった作家が太宰治なので、もうぐずぐずです。(笑)
〉ヒッピーとか学生運動とか、1960年代のいろいろがやたらと懐かしいので、
〉自分は60年代に若くして命を落として、すぐに生まれ変わったに違いないと妄想しております。
〉(ウッドストックに行って、泥海を泳いでいたような気がします。(笑))
〉話がずれましたね。すみません・・・。
〉 
〉 
〉いま、ふと、"the Artist's Way"をお読みになると面白いかもと思いました。

[url:http://www.amazon.co.jp/dp/1585421464/]

〉日本語訳はこちらです

[url:http://www.amazon.co.jp/dp/4763193449/]
〉 
〉 
〉〉ぼくはケンブリッジのGRの原理主義者です。まあ、PBでも好きな作家さんとかはいるには
〉〉いますが。ケンブリッジのGRをレベル下のほうから上のほうまで、くりかえし読んだら、
〉〉すくなくとも、ぼくの文章くらいなら書けるようになると思います。

〉ケンブリッジのGRをあまり読んだことがない・・・。
〉でも、そうですね、変に難しいのでなく、GRを「下から上まで」くりかえし読むっていうのが、
〉書くのにいちばん効きそうですね!!

うん、効きそう。でも、効くからって読んだら、効かなそう。

〉〉料理だって、食べるだけでもおいしいですけど、自分で作って食べたらもっとおいしい
〉〉じゃないですか。

〉そうですねー。餃子でも自分で包むと、不細工でもおいしいですよね。
〉英語作文、前向きに検討・・・(なんて言ってるから進歩しないんでしょうね・・)
〉 
〉 
〉〉Happy writing!

〉あなたもわたしも Writing!

〉(と、威勢だけはいい私・・)

みんなで爆発しますか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

946. Re: 多読から作文にひらく道かも

お名前: matsukawa1971 http://matsukawa1.exblog.jp/
投稿日: 2006/9/16(00:03)

------------------------------

先生こんばんは!
爆発しちゃいました。先生が「多聴多読マガジン」で、樽に英語という水が
たまるいうようなことをおっしゃってましたが、ガソリンの間違いじゃ
ありませんか?どんどん揮発していくんですけど、それ以上のペースで
どんどんためているうちに、あふれて何かに引火したようです。
まだ、100万語を超える前に、先生から「のめりこみすぎ」を注意して
いただいたんですけど、なんか樽まで燃えてます。そして
火に油を注いでいます。自然鎮火を待つほかなさそうです。
このほとばしるエネルギーを仕事にそそげたらいいのですが。
今、職安からの受講指示でコンピュータの学校の3ヶ月コースを勉強しています。
そして余暇のほとんどは、英語にまつわることをして日々が暮れていきます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.