Re: 多読・多聴・シャドーイングの威力?

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/6/29(04:41)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 1848. Re: 多読・多聴・シャドーイングの威力?

お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2008/1/2(20:28)

------------------------------

われもこさん、あけましておめでとうございます。
さかい@tadoku.orgです。

〉こんにちは、われもこです。
〉多読は2年で150万語というスローペースで読んでいます。

この掲示板ではスローペースの方でしょうね。
でも、ぼくが知っている人たち全体からすると、
超ハイペース・・・ でも問題はわれもこさんに合ったペースか
どうかっていうことですよね。

〉多聴とシャドーイングは1日約40分のペースでしています。
〉英会話を去年の夏2ヶ月ほど習っていました。
〉書道教室の先生のつてで、スウェーデン人の男性にレッスンを
〉受けていました。
〉先週の金曜日に、書道教室に行ったときに、スウェーデン人の
〉彼が日本に来ていると聞きました。
〉書道の先生はちょっと電話してみようか、と言っていきなり電話
〉をしはじめたのです。
〉私は内心、「ずっと英語なんか話してないし、電話なんて無理だ
〉よぉ・・・」
〉と思っていたのですが、いざ代わってみたら、しゃべれるじゃ
〉ありませんか〜
〉去年よりもむしろ早く話せるようになっていた気がします。
〉シャドーイングの効果でしょうか。
〉先生も上達してるねって言ってくれました。
〉電話であまり深い話はしていないので、比較は難しいですが、
〉自分が思っているよりも話せていることがわかりました。

おー!
こういう報告はうれしいです!!

〉問題は、「話せないんじゃないか、会話が続かなかったらどう
〉しよう、聞き取れなかったらどうしよう。」って思って躊躇
〉してしまうこと。
〉聞き取れなくても、そんなときどうしたらいいか、話をコント
〉ロールするスキルを持っていたら、なにも恐れることはない、
〉そう思うのですが、現実は結構緊張してどきどきです・・・

そう、これが概して日本人の場合は大きな課題ですね。
いい加減でもいいんだって、思い切ることができない。

〉それでもぜんぜん話す訓練をしていないのに、衰えていなかった
〉ってことが驚きでした。
〉ずっと前に外資系の会社で英語を使って仕事をしていたときに
〉比べたら、ぜんぜんしゃべれてないのですが、あのときは毎日
〉話す・書く・聞くことをしていたのだから、当然ですね。

〉多読の威力を、それも知らぬ間に身についているというすごさに
〉驚きました〜
〉恐るべし多読・多聴・シャドーイングです!
〉うれしかったので、報告しました♪

ぼくにとってもうれしい報告でした。

2月9日にまた神戸へ行きます。
時間があったらお連れ合い共々(?)お会いしたいです!

今年も、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1849. Re: 多読・多聴・シャドーイングの威力?

お名前: われもこ http://blog.livedoor.jp/waremo/
投稿日: 2008/1/2(23:31)

------------------------------

〉われもこさん、あけましておめでとうございます。
〉さかい@tadoku.orgです。

酒井先生、明けましておめでとうございます。

〉〉こんにちは、われもこです。
〉〉多読は2年で150万語というスローペースで読んでいます。

〉この掲示板ではスローペースの方でしょうね。
〉でも、ぼくが知っている人たち全体からすると、
〉超ハイペース・・・ でも問題はわれもこさんに合ったペースか
〉どうかっていうことですよね。

うーん、今のペースがあっているのでしょうか・・・
無理はまったくしていません。
ただ、もうちょっと落ち着いて読む時間はほしいです。

〉〉多聴とシャドーイングは1日約40分のペースでしています。
〉〉英会話を去年の夏2ヶ月ほど習っていました。
〉〉書道教室の先生のつてで、スウェーデン人の男性にレッスンを
〉〉受けていました。
〉〉先週の金曜日に、書道教室に行ったときに、スウェーデン人の
〉〉彼が日本に来ていると聞きました。
〉〉書道の先生はちょっと電話してみようか、と言っていきなり電話
〉〉をしはじめたのです。
〉〉私は内心、「ずっと英語なんか話してないし、電話なんて無理だ
〉〉よぉ・・・」
〉〉と思っていたのですが、いざ代わってみたら、しゃべれるじゃ
〉〉ありませんか〜
〉〉去年よりもむしろ早く話せるようになっていた気がします。
〉〉シャドーイングの効果でしょうか。
〉〉先生も上達してるねって言ってくれました。
〉〉電話であまり深い話はしていないので、比較は難しいですが、
〉〉自分が思っているよりも話せていることがわかりました。

〉おー!
〉こういう報告はうれしいです!!

〉〉問題は、「話せないんじゃないか、会話が続かなかったらどう
〉〉しよう、聞き取れなかったらどうしよう。」って思って躊躇
〉〉してしまうこと。
〉〉聞き取れなくても、そんなときどうしたらいいか、話をコント
〉〉ロールするスキルを持っていたら、なにも恐れることはない、
〉〉そう思うのですが、現実は結構緊張してどきどきです・・・

〉そう、これが概して日本人の場合は大きな課題ですね。
〉いい加減でもいいんだって、思い切ることができない。

そうなんですよね。恥ずかしいとか、間違いたくないとかいう気持ち
も邪魔ですね。
年とともに恥ずかしいと言う気持ちはだいぶなくなってきましたが・・・
この前のオフ会につれてきた彼女は、正しい英語を話そうという気持ちが
とても強いんですよ。
で、文法に走る。
でも生の英語に多量に触れることをしていないので、おかしな単語を使って
いたりして、英会話の先生にたまに大笑いされるとか。

〉〉それでもぜんぜん話す訓練をしていないのに、衰えていなかった
〉〉ってことが驚きでした。
〉〉ずっと前に外資系の会社で英語を使って仕事をしていたときに
〉〉比べたら、ぜんぜんしゃべれてないのですが、あのときは毎日
〉〉話す・書く・聞くことをしていたのだから、当然ですね。

〉〉多読の威力を、それも知らぬ間に身についているというすごさに
〉〉驚きました〜
〉〉恐るべし多読・多聴・シャドーイングです!
〉〉うれしかったので、報告しました♪

〉ぼくにとってもうれしい報告でした。

〉2月9日にまた神戸へ行きます。
〉時間があったらお連れ合い共々(?)お会いしたいです!

わぁ〜♪行きます!楽しみだなぁ
予定を空けとかなきゃ〜

〉今年も、Happy reading!

今年もよろしくお願いいたします。
そしてやっぱり今年も
Happy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 1850. Re: 多読・多聴・シャドーイングの威力?

お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2008/1/2(23:53)

------------------------------

われもこさん、またまたさかい@tadoku.orgです。

〉〉われもこさん、あけましておめでとうございます。
〉〉さかい@tadoku.orgです。

〉酒井先生、明けましておめでとうございます。

〉〉〉こんにちは、われもこです。
〉〉〉多読は2年で150万語というスローペースで読んでいます。

〉〉この掲示板ではスローペースの方でしょうね。
〉〉でも、ぼくが知っている人たち全体からすると、
〉〉超ハイペース・・・ でも問題はわれもこさんに合ったペースか
〉〉どうかっていうことですよね。

〉うーん、今のペースがあっているのでしょうか・・・
〉無理はまったくしていません。
〉ただ、もうちょっと落ち着いて読む時間はほしいです。

それはそうですよね。
ぼくもほんとにゆっくり本を読む時間がほしい。
いま(ダイイッコーが書けたので印刷した本を読むことを
解禁したのですが)読んでる本がすごくおもしろくて、
ずっと読んでいたいんだけど、そうはいかない・・・
正月だというのに、(正月だから?)いろいろやることがあって、
なかなか読むだけに時間を注ぐということができない。
なかなかイライラが溜まります。

〉〉〉多聴とシャドーイングは1日約40分のペースでしています。
〉〉〉英会話を去年の夏2ヶ月ほど習っていました。
〉〉〉書道教室の先生のつてで、スウェーデン人の男性にレッスンを
〉〉〉受けていました。
〉〉〉先週の金曜日に、書道教室に行ったときに、スウェーデン人の
〉〉〉彼が日本に来ていると聞きました。
〉〉〉書道の先生はちょっと電話してみようか、と言っていきなり電話
〉〉〉をしはじめたのです。
〉〉〉私は内心、「ずっと英語なんか話してないし、電話なんて無理だ
〉〉〉よぉ・・・」
〉〉〉と思っていたのですが、いざ代わってみたら、しゃべれるじゃ
〉〉〉ありませんか〜
〉〉〉去年よりもむしろ早く話せるようになっていた気がします。
〉〉〉シャドーイングの効果でしょうか。
〉〉〉先生も上達してるねって言ってくれました。
〉〉〉電話であまり深い話はしていないので、比較は難しいですが、
〉〉〉自分が思っているよりも話せていることがわかりました。

〉〉おー!
〉〉こういう報告はうれしいです!!

〉〉〉問題は、「話せないんじゃないか、会話が続かなかったらどう
〉〉〉しよう、聞き取れなかったらどうしよう。」って思って躊躇
〉〉〉してしまうこと。
〉〉〉聞き取れなくても、そんなときどうしたらいいか、話をコント
〉〉〉ロールするスキルを持っていたら、なにも恐れることはない、
〉〉〉そう思うのですが、現実は結構緊張してどきどきです・・・

〉〉そう、これが概して日本人の場合は大きな課題ですね。
〉〉いい加減でもいいんだって、思い切ることができない。

〉そうなんですよね。恥ずかしいとか、間違いたくないとかいう気持ち
〉も邪魔ですね。
〉年とともに恥ずかしいと言う気持ちはだいぶなくなってきましたが・・・
〉この前のオフ会につれてきた彼女は、正しい英語を話そうという気持ちが
〉とても強いんですよ。
〉で、文法に走る。
〉でも生の英語に多量に触れることをしていないので、おかしな単語を使って
〉いたりして、英会話の先生にたまに大笑いされるとか。

あの方、またぜひ連れてきてください。
樽に蓋のある状態かもしれない・・・
蓋なんか、とっちゃいなさい! っていいたいな。

〉〉〉それでもぜんぜん話す訓練をしていないのに、衰えていなかった
〉〉〉ってことが驚きでした。
〉〉〉ずっと前に外資系の会社で英語を使って仕事をしていたときに
〉〉〉比べたら、ぜんぜんしゃべれてないのですが、あのときは毎日
〉〉〉話す・書く・聞くことをしていたのだから、当然ですね。

〉〉〉多読の威力を、それも知らぬ間に身についているというすごさに
〉〉〉驚きました〜
〉〉〉恐るべし多読・多聴・シャドーイングです!
〉〉〉うれしかったので、報告しました♪

〉〉ぼくにとってもうれしい報告でした。

〉〉2月9日にまた神戸へ行きます。
〉〉時間があったらお連れ合い共々(?)お会いしたいです!

〉わぁ〜♪行きます!楽しみだなぁ
〉予定を空けとかなきゃ〜

〉〉今年も、Happy reading!

〉今年もよろしくお願いいたします。
〉そしてやっぱり今年も
〉Happy Reading!

はい、われもこさんも、お友だちも、Happy reading and happy listening!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1851. Re: 多読・多聴・シャドーイングの威力?

お名前: われもこ http://blog.livedoor.jp/waremo/
投稿日: 2008/1/3(13:40)

------------------------------

酒井先生、こんにちは!

〉〉この前のオフ会につれてきた彼女は、正しい英語を話そうという気持ちが
〉〉とても強いんですよ。
〉〉で、文法に走る。
〉〉でも生の英語に多量に触れることをしていないので、おかしな単語を使って
〉〉いたりして、英会話の先生にたまに大笑いされるとか。

〉あの方、またぜひ連れてきてください。
〉樽に蓋のある状態かもしれない・・・
〉蓋なんか、とっちゃいなさい! っていいたいな。

あのときの彼女、誘ってみますね。
彼女なりに英語に触れようとあれこれ考えているようです。
私は洋書や朗読CDを貸したり、多聴多読マガジンをプレゼントしたりは
しているのですが、あまり多読を強く勧めることはしていません。
自分から興味を持つようにならないと、楽しくないですからね〜

〉はい、われもこさんも、お友だちも、Happy reading and happy listening!

は〜い、先生も掲示板の皆様も
Happy Reading♪


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.