[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/11/23(21:46)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: はまこ
投稿日: 2007/10/18(08:32)
------------------------------
そ〜た☆さん、杏樹さん、こんにちはー。はまこです。
杏樹さ〜〜〜ん、この間のオフ会杏樹さんがいなくて淋しかったよ〜〜〜ん。
「神戸まででてこーーーい」とはとてもお誘いできませんが、
早く会いたいです(..)
年が明けたら会えるかな。(私は年内は無理なので。子ども達に怒られるもん)
〉〉本を読んでいると,内容がはっきりとつかめないのですが,音読だとかなり内容がつかめます。
〉それはおもしろいですね。「はまこさん2号」かも…。
そ〜た☆さんがレベル5以下を読んでいるとすると、音読の方が内容をつかめやすいというのは納得です。
レベル3ぐらいまでなら音読をしてると「口当たりがなめらかで気持ちいいなー」
とうっとりするでしょう(私だけか?)
レベル5ぐらいまでの児童書なら、文章の中に言葉遊びがたくさん入っていて
例えば「ごつごつした口当たりが面白い!」とか、作者の遊び心に引き込まれるでしょう。
「レベル5」以下と書きましたが、子ども向けの絵本や児童書は作者が物語を作る時に
内容もさることながら「音」や「リズムのよさ」を重視してると思います。
そ〜た☆さんはその意図に触れているのかもしれませんね。
〉〉この場合は,レベルを下げて黙読で読めるようにしたほうがいいのでしょうか?
〉音読の方がよくわかる、楽しいならそれで続けてください。
うんうん。
〉そ〜た☆さんに「初めまして」の広場でレスをつけたはまこさんは、音読があまり奨励されていなかった時代に、音読の方が性に合うということで強引に(?)音読し続けました。そして100万語達成するころにはその音読の結果報告の面白さに皆に注目されるようになりました。「めざせ100万語」と「100万語通過報告」の広場で「はまこ」さんの名前でメッセージ検索をして読んでみてください。はまこさんは今は黙読もできるようになりましたが、やっぱり音読の方がいいそうです。そ〜た☆さんも気が済むまで音読してください。
えへ。ありがとうございます。
〉〉また、itやthemといったもののところで詰ってしまうことがあるのですが、これは低いレベルの本の読みが足りないのでしょうか?
〉〉本の内容全体は60〜70はつかめて楽しんではいるのですが^^;少し気になったので質問させていただきました。
〉詰まってしまうなら低いレベルの本も読んだ方がいいかもしれません。楽しく読めているなら無理にレベルを下げなくてもいいかもしれませんが、今のレベルの合間に低いレベルの本を混ぜながら読んでみたらいかがでしょう。
itやthemなどで詰まる、というのは「it」や「them」って何を指しているのかな?
と気になって読んだところを何度も行ったり来たりしてしまい、
先へ進めにくいということでしょうか?
言ってしまえば「慣れが解消してくれますよ〜」なのですが、
「慣れ」るには、杏樹さんもおっしゃっていますが、低いレベルの本も
混ぜながら読むといいと私も思います。
難しいな〜〜〜、と悩んだり、無理に頑張ったりしながらレベルの高い本一冊を
時間をかけて読むより、やさしい本をたくさん読んだほうが、英語を英語のまま
理解しながら読めるようになるには早いのですが、人それぞれ読みたい本や
好みというものがありますもんね。
だから
〉今のレベルの合間に低いレベルの本を混ぜながら読んでみたらいかがでしょう。
に賛成です。
〉僕の場合,黙読していても頭の中で音になっていて,発音しているのでわからない単語でつまってしまってスラーといかないんですね^^;
私もでしたよ。意味はわからなくても気にならないけど、音がわからないと
先へ進めませんでした。
私は読むのと聞くのが同時進行でしたので、量を重ねるうちに初めて見る文字の音も大体詰まらずに読めるようになりました。
そ〜た☆さん、音は聞いていますか?
私はWebやカーラジオのシャドーイングをたくさんしましたが(聞いていると勝手に
音をおいかけたくなるので結果、シャドーイングだった)
例えばCDつきの絵本で、聞き読みでもいいし、聞くだけ、読むだけ、聞き読みを
適当に組み合わせてもいいですし。そ〜た☆さんが「音とリズムが大好き!
意味なんかわからなくても面白い音源を聞くのが大好き!」というのでしたら、
BBCラジオに子ども向けのプログラムがありますから、かけっ放しでながら聞き
とか、録音してながら聞きをするのもいいかもしれません。
それと読書を続けていると、例え聞いている音源と読んでいる本が違うものでも
やがてほとんどの「音と文字が一致」しますよ。そしてスラーになるの。
たぶん頭の中に大量のデータベースが勝手に出来上がるんだと思います。
いろいろ試してみて、自分にとって面白い、わくわくするというものを
追いかけてみてね(^^)
では〜。
------------------------------
"はまこ"さんは[url:kb:1583]で書きました:
こんにちわー^^
〉そ〜た☆さんがレベル5以下を読んでいるとすると、音読の方が内容をつかめやすいというのは納得です。
〉レベル3ぐらいまでなら音読をしてると「口当たりがなめらかで気持ちいいなー」
〉とうっとりするでしょう(私だけか?)
僕も、うっとりします^^
〉itやthemなどで詰まる、というのは「it」や「them」って何を指しているのかな?
〉と気になって読んだところを何度も行ったり来たりしてしまい、
〉先へ進めにくいということでしょうか?
そのとおりです。代名詞がたくさん出てきたり省略がでてくると、詰まってしまいます。
〉言ってしまえば「慣れが解消してくれますよ〜」なのですが、
〉「慣れ」るには、杏樹さんもおっしゃっていますが、低いレベルの本も
〉混ぜながら読むといいと私も思います。
〉難しいな〜〜〜、と悩んだり、無理に頑張ったりしながらレベルの高い本一冊を
〉時間をかけて読むより、やさしい本をたくさん読んだほうが、英語を英語のまま
〉理解しながら読めるようになるには早いのですが、人それぞれ読みたい本や
〉好みというものがありますもんね。
〉だから
〉〉今のレベルの合間に低いレベルの本を混ぜながら読んでみたらいかがでしょう。
〉に賛成です。
アドバイスありがとうございます^^ 合間の本を読んでいきたいと思います^^
〉私もでしたよ。意味はわからなくても気にならないけど、音がわからないと
〉先へ進めませんでした。
〉私は読むのと聞くのが同時進行でしたので、量を重ねるうちに初めて見る文字の音も大体詰まらずに読めるようになりました。
〉そ〜た☆さん、音は聞いていますか?
僕は、洋楽とか英語漬けをやって音と触れ合っています^^ 最近は,GRのCDもナガラですが流しています。
〉私はWebやカーラジオのシャドーイングをたくさんしましたが(聞いていると勝手に
〉音をおいかけたくなるので結果、シャドーイングだった)
〉例えばCDつきの絵本で、聞き読みでもいいし、聞くだけ、読むだけ、聞き読みを
〉適当に組み合わせてもいいですし。そ〜た☆さんが「音とリズムが大好き!
〉意味なんかわからなくても面白い音源を聞くのが大好き!」というのでしたら、
〉BBCラジオに子ども向けのプログラムがありますから、かけっ放しでながら聞き
〉とか、録音してながら聞きをするのもいいかもしれません。
〉それと読書を続けていると、例え聞いている音源と読んでいる本が違うものでも
〉やがてほとんどの「音と文字が一致」しますよ。そしてスラーになるの。
〉たぶん頭の中に大量のデータベースが勝手に出来上がるんだと思います。
〉いろいろ試してみて、自分にとって面白い、わくわくするというものを
〉追いかけてみてね(^^)
いろいろ楽しみながらやっていきます^^ アドバイスありがとうございました^^