Re: 磯奥タン

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/11/23(17:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1459. Re: 磯奥タン

お名前: こるも
投稿日: 2007/6/30(10:55)

------------------------------

たかぽんさん、こんにちは!
まだ続けてもいいんでしょうか。
あちら(どちらだ?)へ移動した方がいいでしょうか。

ところでタイトルは漁師の奥さんです。
うそです。
ハイオクのオクタンの名称です。
オクタンにもいろいろ(奥さまもいろいろ)ありまして、
ハイオクに使われるのはiso-octaneです。他にnormal-octaneもあります。
iso-は、枝分かれの意味です。あ、知ってました?

まあ、どうでもいい話です。
どうでもいいついでに構造式も書きます。飛ばし上等!です。

*normal-octane 

  CH3CH2CH2CH2CH2CH2CH2CH3

*iso-octane
    CH3
    |
 CH3CCH2CHCH3
    |  |
    CH3 CH3 

ああ、嫌われそう・・・
よく見るとどちらもCとHの数は同じです。
Cは8個です。だからoctane。
isoは、枝分かれしているだけです。
それが言いたかっただけなんです。
嫌わないでねー、もうしないから。

〉(それにしても、ヒマラヤ山脈が昔は海の底であって、三角形のインド大陸(大陸?)が
〉 海のかなたからやってきて、ぶつかって、しわが隆起して、ヒマラヤ山脈になった
〉 という話はスゴいと思う。
〉 その隆起は1年に1センチのペースであり、今もなお盛り上がり続けている
〉 というのもスゴい。
〉 日本とハワイが、年々少しずつ近づいているというのもスゴい。
〉 両者くっつくまでに、日本が海溝に沈むだろうから、心配は要らないのだが。)

すごいです、すごいです。
ヒマラヤは、地層もくっきりですからね。
海底にあったことがよくわかります。
ヒマラヤを越える(!)ガンだったかな、鳥がいるのですが、そのテレビを見ていて泣きそうになりました。
8000メートル越えですよ!越えるんですよ!!!
なぜ彼らは高山病にならないのだらう。

〉あー、音楽用語ってイタリア語ですねー。(知ったような口を…)
〉ドレミもイタリア語なんでしょうかね。

あ、それ、わたしも疑問に思ってました。
ドレミって、何でしょうね。
どなたかご存じないですか?

〉昔、映画「アマデウス」を見てたら、モーツァルトがドイツ語でオペラを書いたってんで
〉大騒ぎでしたね。オペラはイタリア語!ってのが鉄則だったんですね。
〉(歌舞伎を英語でやるか?!って感じだったのかな。)

すごくわかりやすい例えです〜。

〉うーん。なんででしょ…
〉そもそもローマ字って誰が作ったのでしょう? 万国共通なのかな?
〉イタリア人が作ったんじゃないのかもしれません。
〉Cだとサ行で読んでしまうおそれがあり、QはUをともなって「クァ」「クォ」と読んでしまうからかな?
〉英語にkaraokeとかkarateとかありますね。
〉日本のローマ字は、「ヘボン式」のJames C. Hepburnというアメリカ人が作ったようですが。

たかぽんさん、杏樹さんが釣れましたよ!
計画通り(?)でしたね!

〉〉はい、大好きです。
〉〉以前、「チャンネル」と、「カナル」は同じなんだよーと熱く語ってしまって、退かれたこともあります。

〉おー! 同じなんですか? 知らなかった。
〉「道すじ」ってことなのかな? なるほどー。(ひとり合点)

また嫌われそうで申し訳ないっす。
細胞の中に、「イオンチャンネル」ってのがあるんですよ。
要するに、細胞内のイオンの調節をするための「管」みたいなものですが、
最初この言葉を聞いた時に、「チャンネル」といえばテレビしか
思い浮かばなかったものですから、「何でチャンネルなんだ?がちゃがちゃいわすのか?」
と思って、混乱していたんです。
イタリア語を少しやって、「channel」=「canale」=「運河」と知った時、
「おお〜そうか!運ぶのか!Eureka!(大げさ)」てな感じで、この単語が
stuckしたわけなんです。
説明終わり。

〉〉ぼーっと眺めていたら、ライオンの前って、bi-2, tri-3, quadri-4, quinti-5, 以下略、ではないですか。
〉〉ひょっとしてたかぽんさん、私に撒き餌しましたね?
〉〉octoberって、8番目の月なんですよね。ほんとは。

〉あー、さりげなく撒きました。(笑)
〉octoberって、そうなんですよね。8本足のoctopus、8音のオクターブ。
〉昔のローマの1年は、Marchから始まる10ヶ月だったようで。

軟化か硬化(何か書こうか)と思っていたのですが、杏樹さんにはかなわないのでやめておきます。

〉カレンダーつながりなんですが、明治に太陽暦を導入する前の日本の暦って太陰暦、
〉つまり、月の1周期をひと月とする暦でした。
〉これだと1年が354日になって、著しく短い。年々、季節がずれていってしまう。
〉そこで、1年が13ヶ月ある年、すなわち「閏年」が、けっこうひんぱんに入れられたのです!
〉13ヶ月もある年があったのですよ! 知ってました!? あ、知ってた?
〉閏年は、5年に2回、19年に7回と、かなりたくさんあったそうです。
〉閏年は、たとえば、
〉「1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、閏7月、8月、9月、10月、11月、12月」
〉となります。(別に7月とは限りませんが)

知りませんでしたよ。
混乱しそうですね。
でも、いい加減で、良い加減かもしれない。
私は好きです、こういういい加減さ。

〉〉おお〜なるほど。

〉知らんよ〜(^^;

はははは〜
 
〉ではではでは〜

ではでは。Happy ざつがking!!!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1471. Re: 愛想豆腐

お名前: たかぽん
投稿日: 2007/7/5(23:11)

------------------------------

こるもさん、こんばんは!
雑談始めといて、またほったらかしてました。いやー、すみません。

〉たかぽんさん、こんにちは!
〉まだ続けてもいいんでしょうか。
〉あちら(どちらだ?)へ移動した方がいいでしょうか。

いえいえ。こちらでどーぞどーぞ。
今日は私がまかない当番で素麺作りましたので、
実験の手の空いた方からお夜食どうぞー。

〉ところでタイトルは漁師の奥さんです。
〉うそです。
〉ハイオクのオクタンの名称です。
〉オクタンにもいろいろ(奥さまもいろいろ)ありまして、
〉ハイオクに使われるのはiso-octaneです。他にnormal-octaneもあります。
〉iso-は、枝分かれの意味です。あ、知ってました?

いえ、知らなんだです!
iso-といえば、磯じまんかアイソトープ(同位体?)しか知らないので、
「同」という意味だと思ってました。
枝分かれの意味(も?)あったんですねー。
他にnormal-octaneもあるなんて聞いたら、iso-octaneは気分害するでしょうねぇ。
オレはアブノーマルか!と。怒ればよく燃えていいか。何の話か。

〉まあ、どうでもいい話です。
〉どうでもいいついでに構造式も書きます。飛ばし上等!です。

いえいえ。ぜんぜんわからないくせに、化学式好きです!

(あ、でも、化学の勉強が少しも進んでいないことを、ここでお知らせしておきます…)

〉*normal-octane

〉 CH3CH2CH2CH2CH2CH2CH2CH3

normal-octaneと聞いて、「ノクターン」を思い浮かべるのは私だけでしょうかぁ…

〉*iso-octane
〉 CH3
〉 |
〉 CH3CCH2CHCH3
〉 |  |
〉 CH3 CH3

〉ああ、嫌われそう・・・
〉よく見るとどちらもCとHの数は同じです。

あっ。ほんとだ! (数えてませんが…)

〉Cは8個です。だからoctane。

なるほど。
CとHしか無いってのがスゴイですねー。ぜんぜん違う物質なのに、せんじつめれば、
CとHしか無いと発見した人は嬉しかっただろうなぁ。
(発見したんじゃなくて、作ったのかな?)

〉isoは、枝分かれしているだけです。
〉それが言いたかっただけなんです。
〉嫌わないでねー、もうしないから。

これからもどんどんやってー(^0^)/

〉〉(それにしても、ヒマラヤ山脈が昔は海の底であって、三角形のインド大陸(大陸?)が

〉すごいです、すごいです。
〉ヒマラヤは、地層もくっきりですからね。
〉海底にあったことがよくわかります。
〉ヒマラヤを越える(!)ガンだったかな、鳥がいるのですが、そのテレビを見ていて泣きそうになりました。
〉8000メートル越えですよ!越えるんですよ!!!
〉なぜ彼らは高山病にならないのだらう。

それ見たことあります!! (直ではないですが)
なんか、うまいこと上昇気流に乗らないと越えられないんですよね。
鳥に頭痛・めまいなんかあるんでしょうか?

〉〉あー、音楽用語ってイタリア語ですねー。(知ったような口を…)
〉〉ドレミもイタリア語なんでしょうかね。

〉あ、それ、わたしも疑問に思ってました。
〉ドレミって、何でしょうね。
〉どなたかご存じないですか?

セリーヌ・ディ音が、フランス語版「ドレミの歌」をちょこっとだけ歌ってるの見たことあります。
で、やっぱりイタリア語なんですかね。ラテン語?

〉〉(歌舞伎を英語でやるか?!って感じだったのかな。)

〉すごくわかりやすい例えです〜。

それにしても、市川団十郎さんたちが、フランス公演で、フランス語でしっかり口上してはったのには恐れ入りました。
歌舞伎ってやっぱりエンタテインメントなんですな。お客さんを喜ばせる技。

〉〉うーん。なんででしょ…
〉〉そもそもローマ字って誰が作ったのでしょう? 万国共通なのかな?

〉たかぽんさん、杏樹さんが釣れましたよ!
〉計画通り(?)でしたね!

ウッシッシですな。(笑)

〉〉〉はい、大好きです。
〉〉〉以前、「チャンネル」と、「カナル」は同じなんだよーと熱く語ってしまって、退かれたこともあります。

〉〉おー! 同じなんですか? 知らなかった。
〉〉「道すじ」ってことなのかな? なるほどー。(ひとり合点)

〉また嫌われそうで申し訳ないっす。
〉細胞の中に、「イオンチャンネル」ってのがあるんですよ。

24時間イオンの商品案内チャンネルかと・・・ あ、じゃましてすみません。

〉要するに、細胞内のイオンの調節をするための「管」みたいなものですが、
〉最初この言葉を聞いた時に、「チャンネル」といえばテレビしか
〉思い浮かばなかったものですから、「何でチャンネルなんだ?がちゃがちゃいわすのか?」
〉と思って、混乱していたんです。

私も「チャンネルがちゃがちゃ世代」です。(笑)

〉イタリア語を少しやって、「channel」=「canale」=「運河」と知った時、
〉「おお〜そうか!運ぶのか!Eureka!(大げさ)」てな感じで、この単語が
〉stuckしたわけなんです。
〉説明終わり。

いやー、そういうのわかったときって嬉しいですよね。
精神世界とかで「チャネリング」ってありますが、それも「がちゃがちゃ」ではないですよね。

〉〉昔のローマの1年は、Marchから始まる10ヶ月だったようで。

〉軟化か硬化(何か書こうか)と思っていたのですが、杏樹さんにはかなわないのでやめておきます。

「軟化か硬化」に、ひそかなる感動。

〉〉閏年は、5年に2回、19年に7回と、かなりたくさんあったそうです。
〉〉閏年は、たとえば、
〉〉「1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、閏7月、8月、9月、10月、11月、12月」
〉〉となります。(別に7月とは限りませんが)

〉知りませんでしたよ。
〉混乱しそうですね。
〉でも、いい加減で、良い加減かもしれない。
〉私は好きです、こういういい加減さ。

そうそう。
いい加減は良い加減。
適当に適当に。

〉ではでは。Happy ざつがking!!!

ある占いで、「広く浅くだけでなく、ひとつのことを深めてみなさい」と出てました。いかにも・・・
それでも雑学(というか雑談)はやめられない!
アイザック・アシモフに「雑学コレクション」という本があります。
(So what?)

ではでは!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1480. Re: 窮鼠噛猫

お名前: ただ
投稿日: 2007/7/7(03:11)

------------------------------

横入りすみません、ただです。

こるもさん、はじめまして、ご活躍はかねがね拝見しています。
(理科クラブ、すごいっすねー)
(いやー多言語も興味あるんですよねー、実はスワヒリ語・ケニアとかも)

杏樹さん、たかぽんさん、こんばんは。

iso-(枝分かれ) も octane(Cは'8'個。だから) というのも
いやあ、参考になります!!

そういえば、変圧器の仲間で、ノイズ・アイソレーターというのが
ありまして、機器間のノイズフィルターの役目をするものなのですが、
これも’分離する’の意味があるなぁ、と思ったり。

「チャンネル」と「カナル」の話も素晴らしい!

そういえば、「ソ」は「Sol」ですね。
日本では ハニホヘトイロ なんてのも。(というか、ラから始まるのかな?)

(ここから突然引用・・・)

〉〉〉昔のローマの1年は、Marchから始まる10ヶ月だったようで。

〉〉軟化か硬化(何か書こうか)と思っていたのですが、杏樹さんにはかなわないのでやめておきます。

〉「軟化か硬化」に、ひそかなる感動。

同じくかんどー。

吉川弘文館「歴史手帳」の付録に、
「月の名称(ローマ歴とグレゴリオ暦の比較)」という記載があったので
何かの参考になればと思い、転記します。

1月 Martius(軍神月) → 3月 Martius
2月 Aprilis(開花月) → 4月 Aprilis
3月 Maius(成長月)  → 5月 Maius
4月 Junius(繁茂月)  → 6月 Junius
5月 Quintilis(第五月)→ 7月 Julius
6月 Sextilis(第六月)  → 8月 Augustus
7月 September(第七月)→ 9月 September
8月 October(第八月) → 10月 October
9月 November(第九月) → 11月 November
10月 December(第十月) → 12月 December
11月 Januarius(始月) → 1月 Januarius
12月 Februarius(清め月)→ 2月 Februarius

〉〉〉閏年は、5年に2回、19年に7回と、かなりたくさんあったそうです。
〉〉〉閏年は、たとえば、
〉〉〉「1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、閏7月、8月、9月、10月、11月、12月」
〉〉〉となります。(別に7月とは限りませんが)

〉〉知りませんでしたよ。
〉〉混乱しそうですね。
〉〉でも、いい加減で、良い加減かもしれない。
〉〉私は好きです、こういういい加減さ。

〉そうそう。
〉いい加減は良い加減。
〉適当に適当に。

年表とか見てると、「閏×月」ってありますよね。
月を○で囲んでるのは閏月とか。

旧暦から新暦の切り替えは、明治5年12月2日の翌日が明治6年1月1日
になったそうですが、ときの明治政府は財政難のために、ひと月分の給料を
浮かす狙いもあったとか!?
(しかも急に決まったらしいです。正式には11月9日に決定とのこと。)

〉〉ではでは。Happy ざつがking!!!

〉ある占いで、「広く浅くだけでなく、ひとつのことを深めてみなさい」と出てました。いかにも・・・
〉それでも雑学(というか雑談)はやめられない!
〉アイザック・アシモフに「雑学コレクション」という本があります。
〉(So what?)

これ、奇遇ですねー。持ってますよ−。「星新一 編訳」というのもオツ。
(これが言いたかった(?))

〉ではでは!

おじゃましました〜!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1484. Re: 窮鼠噛猫

お名前: こるも
投稿日: 2007/7/7(23:24)

------------------------------

〉横入りすみません、ただです。

たださんだー。はじめましてー。
雑学の大家のたださんだー。

〉こるもさん、はじめまして、ご活躍はかねがね拝見しています。
〉(理科クラブ、すごいっすねー)

わー、たださんもご覧になっていたとは。
地下に潜りたくなります。(Cavyなもんで)

〉(いやー多言語も興味あるんですよねー、実はスワヒリ語・ケニアとかも)

かりぶ!はばりがに?
Welcome! How are you?

〉iso-(枝分かれ) も octane(Cは'8'個。だから) というのも
〉いやあ、参考になります!!

いえいえ、わたしなんぞまだまだです。
でもほめられちったー。
うれしいですー。

〉そういえば、変圧器の仲間で、ノイズ・アイソレーターというのが
〉ありまして、機器間のノイズフィルターの役目をするものなのですが、
〉これも’分離する’の意味があるなぁ、と思ったり。

Isolateするんですね!

〉「チャンネル」と「カナル」の話も素晴らしい!

またほめられちったー。
ほめじょうずですねー。

〉そういえば、「ソ」は「Sol」ですね。
〉日本では ハニホヘトイロ なんてのも。(というか、ラから始まるのかな?)

英語でもCから始まりますね。

〉〉〉軟化か硬化(何か書こうか)と思っていたのですが、杏樹さんにはかなわないのでやめておきます。

〉〉「軟化か硬化」に、ひそかなる感動。

〉同じくかんどー。

それは、えーとーくくんの手柄です。

〉吉川弘文館「歴史手帳」の付録に、
〉「月の名称(ローマ歴とグレゴリオ暦の比較)」という記載があったので
〉何かの参考になればと思い、転記します。

〉1月 Martius(軍神月) → 3月 Martius
〉2月 Aprilis(開花月) → 4月 Aprilis

私の持っている英和に、ラテン語でOpenの意味と書いてありましたが、
花が咲く意味だったんですね!

〉3月 Maius(成長月)  → 5月 Maius
〉4月 Junius(繁茂月)  → 6月 Junius
〉5月 Quintilis(第五月)→ 7月 Julius
〉6月 Sextilis(第六月)  → 8月 Augustus
〉7月 September(第七月)→ 9月 September
〉8月 October(第八月) → 10月 October
〉9月 November(第九月) → 11月 November
〉10月 December(第十月) → 12月 December
〉11月 Januarius(始月) → 1月 Januarius
〉12月 Februarius(清め月)→ 2月 Februarius

〉年表とか見てると、「閏×月」ってありますよね。
〉月を○で囲んでるのは閏月とか。

ほうほう。

〉旧暦から新暦の切り替えは、明治5年12月2日の翌日が明治6年1月1日
〉になったそうですが、ときの明治政府は財政難のために、ひと月分の給料を
〉浮かす狙いもあったとか!?
〉(しかも急に決まったらしいです。正式には11月9日に決定とのこと。)

ああ、そんな姑息な意味が・・・

〉〉ある占いで、「広く浅くだけでなく、ひとつのことを深めてみなさい」と出てました。いかにも・・・
〉〉それでも雑学(というか雑談)はやめられない!
〉〉アイザック・アシモフに「雑学コレクション」という本があります。
〉〉(So what?)

〉これ、奇遇ですねー。持ってますよ−。「星新一 編訳」というのもオツ。
〉(これが言いたかった(?))

星新一すきー。

〉おじゃましました〜!

またよろしくー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1488. Re: (横入りごめんなさい)ドレミ

お名前: fiona
投稿日: 2007/7/8(21:51)

------------------------------

こるもさん、たださん、たかぽんさん、今晩は。fionaです。

それから、はまこさん、変なところにごめんなさい。TOEIC、がんばり過ぎない程度に、がんばって下さいね。

ドレミは、もとはラテン語のようです。と言うより、ラテン語の歌詞の初めの文字から来ているらしいです。
「聖ヨハネ賛歌」(ラテン語)の各節の初めの音が、C-D-E-F-G-Aになっていて、各節の初めの文字を、各音の名前にしようとしたことが始まりとWikipediaに。
詳しくはWikipediaを参照してください。
[url:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E5%A4%95%E3%81%B9%E3%81%AE%E7%A5%88%E3%82%8A]

また、音名については、
[url:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E5%90%8D]

初めに、上記音名を考案したグイード・ダレッツォ(991(992?)-1050)は、現在の楽譜の表記法の原型をも作った人らしいです。
[url:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A9]

なんか、世界史クラブみたいになってしまいました。
(理科クラブっぽくするには、平均率と純正律について、音の周波数についての考察(?)でもしないとだめでしょうかね?)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1489. Re: (横入りごめんなさい)ドレミ

お名前: こるも
投稿日: 2007/7/9(09:00)

------------------------------

fionaさん、こんにちは!
こんなところでも会えるとは。
そして情報をありがとうございます。

ドレミにこんないわれがあったとは!
おもしろいですね〜。
何でも疑問を持ってみるものですね。
(てか、自分で調べろって?)

本当に面白かったです。
ありがとうございました!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1492. fionaさん、ありがとうございます♪

お名前: はまこ
投稿日: 2007/7/10(08:04)

------------------------------

fionaさん、こんにちはー。はじめまして。はまこです。

〉それから、はまこさん、変なところにごめんなさい。TOEIC、がんばり過ぎない程度に、がんばって下さいね。

ありがとうございます(はーと)
雑談の掲示板でのfionaさんの「カエル様」の話、読ませてもらいました。
爆笑でした(^o^)

ではでは〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1485. Re: 哀僧冷都

お名前: こるも
投稿日: 2007/7/7(23:56)

------------------------------

たかぽんさん、こんばんは。

〉こるもさん、こんばんは!
〉雑談始めといて、またほったらかしてました。いやー、すみません。

いやーん、いけず。
(酒入ってます)

〉いえいえ。こちらでどーぞどーぞ。
〉今日は私がまかない当番で素麺作りましたので、
〉実験の手の空いた方からお夜食どうぞー。

わーい、そーめんすきですー。
夫の両親が毎年三輪そーめんを送ってくれるのですが、んまいんですわ。

〉いえ、知らなんだです!
〉iso-といえば、磯じまんかアイソトープ(同位体?)しか知らないので、
〉「同」という意味だと思ってました。
〉枝分かれの意味(も?)あったんですねー。

たかぽんさんに英語の解説をするのはおこがましいのですが、
iso-はisolateの意味です。たぶん。
isolateのlandだから、island。
isotopeも、iso-octaneも、おなじisoです。私にとっては。
うまく言えないのですが、同じカテゴリーでくくれます。
本当は違うのかもしれません。
どうなんでしょう。

〉他にnormal-octaneもあるなんて聞いたら、iso-octaneは気分害するでしょうねぇ。
〉オレはアブノーマルか!と。怒ればよく燃えていいか。何の話か。

お前らなんか、ずるずる繋がってるだけじゃねーか!とかいいそう。

〉いえいえ。ぜんぜんわからないくせに、化学式好きです!

〉(あ、でも、化学の勉強が少しも進んでいないことを、ここでお知らせしておきます…)

いいんですよ。
勉強なんて。どうだって。

〉normal-octaneと聞いて、「ノクターン」を思い浮かべるのは私だけでしょうかぁ…

ショパンのノクターン、いいですよねー。

〉〉Cは8個です。だからoctane。

〉なるほど。
〉CとHしか無いってのがスゴイですねー。ぜんぜん違う物質なのに、せんじつめれば、
〉CとHしか無いと発見した人は嬉しかっただろうなぁ。
〉(発見したんじゃなくて、作ったのかな?)

そうゆうことは、考えたことがありませんでした。
でも、そうですね。
性質とか、結構違います。

〉これからもどんどんやってー(^0^)/

調子に乗っちゃいそうです。

〉それ見たことあります!! (直ではないですが)
〉なんか、うまいこと上昇気流に乗らないと越えられないんですよね。

そうそう。
途中であきらめたりしていました。

〉鳥に頭痛・めまいなんかあるんでしょうか?

高山病はきついっす。
一回だけなったことがあります。
でも、山を下りるとうそのように治ります。
治るどころか、もう一回登れそうなくらい元気になります。

〉それにしても、市川団十郎さんたちが、フランス公演で、フランス語でしっかり口上してはったのには恐れ入りました。
〉歌舞伎ってやっぱりエンタテインメントなんですな。お客さんを喜ばせる技。

みましたー。格好良かった。
じゅまぺーる、とか言っていましたね。
フランス語なのに、歌舞伎でしたよね。

〉いやー、そういうのわかったときって嬉しいですよね。
〉精神世界とかで「チャネリング」ってありますが、それも「がちゃがちゃ」ではないですよね。

運ぶんですね。

〉ある占いで、「広く浅くだけでなく、ひとつのことを深めてみなさい」と出てました。いかにも・・・
〉それでも雑学(というか雑談)はやめられない!
〉アイザック・アシモフに「雑学コレクション」という本があります。
〉(So what?)

広く浅くも極めれば、何かになると思います。

ではではー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[哀] 1494. Re: 磯で転んだよ・・・

お名前: こるも
投稿日: 2007/7/10(16:53)

------------------------------

たかぽんさん、たださん、その他の方々、こんにちは。

どうも「iso」が気になって、いろいろ調べてみました。
その結果・・・
「iso」には「枝分かれ」の意味はないようです。ががーん。
たかぽんさんがおっしゃるように、ギリシャ語で「isos」=「同じ」を
表すようです。
みなさま、どうもすみませんでした。うそついてごめんね。

とはいえ、一番ショックを受けているのはこの私・・・がががーん。
ずっと信じていたのにー!だまされたー!!(だれに?)
知ったかぶって書くのはやめよう。ちゃんと調べよう、と思った一件でした。
ががががーん。

えーと、オクタンの話に戻りますと、normal-octaneも、iso-octaneも、
おなじC8H18です。
このように「同じ成分で違った形をしているもの」をisomerといいます。

isotopeは、例えば「同じ炭素(C)なんだけど、ちょっと重さが違う」ものです。
この中で、放射性を持つものをradio isotopeといいます。

その他、天気図の等圧線はisober。

あと、「ISO」もisoらしいです。詳しくはこちら。
[url:http://ja.wikipedia.org/wiki/ISO]
これは「へ〜」でした。今回のiso問題の収穫です。

それではみなさま、磯は滑りやすいので、足下には充分お気を付けください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1495. なんくるないさぁ

お名前: ただ
投稿日: 2007/7/11(02:53)

------------------------------

こるもさん、こんばんは。ただです。

いつもいろいろなお話、ありがとうございます(^^)/

〉どうも「iso」が気になって、いろいろ調べてみました。
〉その結果・・・
〉「iso」には「枝分かれ」の意味はないようです。ががーん。
〉たかぽんさんがおっしゃるように、ギリシャ語で「isos」=「同じ」を
〉表すようです。
〉みなさま、どうもすみませんでした。うそついてごめんね。

うそついて、ってことはないですよー。

〉とはいえ、一番ショックを受けているのはこの私・・・がががーん。
〉ずっと信じていたのにー!だまされたー!!(だれに?)

あ、そうですよね、お察しします・・・。

〉知ったかぶって書くのはやめよう。ちゃんと調べよう、と思った一件でした。
〉ががががーん。

〉えーと、オクタンの話に戻りますと、normal-octaneも、iso-octaneも、
〉おなじC8H18です。
〉このように「同じ成分で違った形をしているもの」をisomerといいます。

〉isotopeは、例えば「同じ炭素(C)なんだけど、ちょっと重さが違う」ものです。
〉この中で、放射性を持つものをradio isotopeといいます。

〉その他、天気図の等圧線はisober。

〉あと、「ISO」もisoらしいです。詳しくはこちら。
[url:http://ja.wikipedia.org/wiki/ISO]
〉これは「へ〜」でした。今回のiso問題の収穫です。

よくよく見たら、iso-なんとか って言葉、多いんですね。
「ISO」もisoって、ほんとに「へ〜」ですね。

自分で書いた「isolate」ですが、なんかこれはこれで意味がありそう
と思って調べてみました。

isolated(孤立した)からの逆成。語源はラテン語 insula(島)
だそうです。

おお、そういえば半島ってpeninsula っていうよねー、と思ってまた検索−

ラテン語 paeninsula より、pen-(ほとんど)+-insula(島=isle)
だそうで。

なんかいろいろつながって、それもまたをかし。

〉それではみなさま、磯は滑りやすいので、足下には充分お気を付けください。

Oh, Oh, Oh, 渚は〜 Imagination〜 Escalation〜♪

(という感じで(?)連想が拡がりました♪)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1498. Re: たださん、ありがとうございます。

お名前: こるも
投稿日: 2007/7/12(22:51)

------------------------------

たださん、こんばんはー。
優しいお言葉、ありがとうございます。

〉いつもいろいろなお話、ありがとうございます(^^)/

何か最近、調子に乗っちゃって・・・

〉〉みなさま、どうもすみませんでした。うそついてごめんね。

〉うそついて、ってことはないですよー。

いや〜、専門なのに・・専門なのに・・・って・・・
だいぶ凹んだんですよー。

〉あ、そうですよね、お察しします・・・。

でもなんで、そう思っていたんだろう?

〉よくよく見たら、iso-なんとか って言葉、多いんですね。
〉「ISO」もisoって、ほんとに「へ〜」ですね。

化学では、isoって本当によく出てくるんですよー。

〉自分で書いた「isolate」ですが、なんかこれはこれで意味がありそう
〉と思って調べてみました。

〉isolated(孤立した)からの逆成。語源はラテン語 insula(島)
〉だそうです。

〉おお、そういえば半島ってpeninsula っていうよねー、と思ってまた検索−

そこでpeninsulaが思い浮かぶところがすごい!

〉ラテン語 paeninsula より、pen-(ほとんど)+-insula(島=isle)
〉だそうで。

ほとんど島って、いいですね。

私が知っているのは、penって、「ぶら下がる」だそうです。
peninsula、pending、pendant、suspend・・・
・・・あともう一つあるのですが、をとめなので言えません。

〉なんかいろいろつながって、それもまたをかし。

ねー。楽しいですね。
また遊んでください。

〉〉それではみなさま、磯は滑りやすいので、足下には充分お気を付けください。

〉Oh, Oh, Oh, 渚は〜 Imagination〜 Escalation〜♪

これ、よくわからないです。
でも、知っているような気もする。
なんでしたっけ。

ではではー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1499. 河合奈保子…おもいっきりピンポイント、横レス、ごめんなさい

お名前: fiona
投稿日: 2007/7/13(10:39)

------------------------------

こるもさん、たださん、今日は、fionaです。
はまこさん、何回もすみません!

〉〉Oh, Oh, Oh, 渚は〜 Imagination〜 Escalation〜♪

〉これ、よくわからないです。
〉でも、知っているような気もする。
〉なんでしたっけ。

河合奈保子の「エスカレーション」の、一番初めの部分です。多分1980年代前半の歌だと思います。歌詞は、正確には、

WOW WOW WOW 渚はイマジネーション
エスカレーション

のようです。

詳しくは、[url:http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=37751]

私は、「大きな森の小さなお家」とか「17才」、「スマイル・フォー・ミー」、「ラブレター」なんかの、元気の良い歌の方が…。

失礼しました!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1506. Re: 河合奈保子…歌いだしが「エスカレーション」なら、ともさかりえ

お名前: ただ
投稿日: 2007/7/14(22:26)

------------------------------

こるもさん、fionaさん、こんにちは。ただです。

〉〉〉Oh, Oh, Oh, 渚は〜 Imagination〜 Escalation〜♪

〉〉これ、よくわからないです。
〉〉でも、知っているような気もする。
〉〉なんでしたっけ。

〉河合奈保子の「エスカレーション」の、一番初めの部分です。多分1980年代前半の歌だと思います。歌詞は、正確には、

〉WOW WOW WOW 渚はイマジネーション
〉エスカレーション

〉のようです。

〉詳しくは、[url:http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=37751]

ありがとうございます。
(実は、投稿し終わってから、そういえば「WOW WOW WOW」だったなぁ、
 と思いだしたのですが、PCの電源オフをクリックした後でした・・・)

(雑談)
 after festival というのはウソですが、before breakfast は、
 最近英語化しはじめたとか何かで読んだか聞いたかしたような・・・。

 たかぽんさんによると、覆乳盆にかえらず海外旅行・・・

〉私は、「大きな森の小さなお家」とか「17才」、「スマイル・フォー・ミー」、「ラブレター」なんかの、元気の良い歌の方が…。

「大きな森の小さなお家」「17才」「スマイル・フォー・ミー」なんかは
すぐに浮かびますが(あと自分的には「ヤングボーイ」なんかも)、
「ラブレター」かぁ! ありましたね!

〉失礼しました!

いえいえ、ありがとうございました!

あ、それと、fionaさんといえば、ドレミの話もとってもよかったです!
ありがとうございました!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.