TOEICに於ける「タドキスト・フェノメノン」

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/11/25(12:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

121. TOEICに於ける「タドキスト・フェノメノン」

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2005/1/26(01:19)

------------------------------

ペギー双葉山です。
2回目のTOEICを受けた感想です。
 
 
この物語は眉唾でお読みください。
(フィクションです。)
 
 
※ タドキスト・フェノメノン
 タドキストがTOEICを受験すると、多読初期〜中期のアンラーン(注1)の段階で
 正しい解答を求められるペーパーテスト等において、
 一時的に、多読前よりも得点力が下がること。
 これは、アンラーンが正しく行われている証拠であり、タドキストにとっては、
 喜ばしい状態であるとされる。
 
 
 
(注1)アンラーン
 受験英語の弊害すなわち「和訳くせ」「返り読み」など、
 英語を英語のまま、素直に理解する、ことを妨げるものを
 洗い流す作業。一説には、300〜400万語かかると言われている。
 
 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アンラーンが進むとTOEICの点は一時的に下がる。
正解を出すような読み方から離れるので。

これは、過去、数人の方が、
かなり読んだけど、点が伸びない、とか、
却って点が下がった、とか報告されていますね。

この一時的、というのがくせ者で、
たぶん、私の感じでは300万語〜400万語くらい。
つまり、アンラーンが完成するのに、300〜400万語くらいはかかるのでは?
(かなり個人差があると思います)

というわけで、500万語くらい読まないと、toeicの点は上がらない。のでは?
ただし、この得点低下は、アンラーンが正しく行われている証拠のような、
喜ぶべき現象であって、悲観すべきものではない。
でも、それを知らないで受験すると、ショックだったりすることもあるだろうな。

というのが、今回感じたことです。

 
 
それと、例えばコップに小石と砂をざくっ、と入れたとしますね。
たくさん入っているようで、でも、2、3回、トントン、と叩くと、
1割くらい目減りする。
でも、量が減った訳ではなく、中身が詰まっただけ。

私は今回TOEICを受けてみて、前回より点としては下がったように感じるんですが、
たぶん、中身が詰まった得点なんだろうな、という気がします。

前回は何がなんだか分からなかったんですが、
今回は、「これは分からないな」という、
分からなさ加減がよく分かったというか。
自信を持って「これは分からない」と言えるというか。

そんな感じでした。

ではでは〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

123. Re: TOEICに於ける「タドキスト・フェノメノン」

お名前: カイ
投稿日: 2005/1/26(20:17)

------------------------------

ペギー双葉山さん こんにちは カイです。

えっと なんとなく分かるような気がします。
(いやはやあやふやで、すみませぬ)

この前センター試験の長文問題を読みました。
「うわ〜簡単だ。スラスラ読める〜。」
なんて思いながら読みました。
ついでなので問題も見たところ...

「は?なんかよく分からない???」

と思った次第です。
なんとな〜く答えは分かるんだけど、なんかスッキリしないの。
『成長したけど、分からない』という感じ。

ペギーさんが感じたのもこんな感じですか?
ちょっと例えがあやふやすぎてごめんなさーい。
そいえば「フェノメノン」も分かるような分からないような。
こんな感じーーー♪(自分の感性でだけ分かるような例えで、すみません〜)

では!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

124. Re: TOEICに於ける「タドキスト・フェノメノン」

お名前: vitaminM
投稿日: 2005/1/26(21:24)

------------------------------

はじめまして!ペギー双葉山さん。

SSS多読とTOEICや英検などの試験との関係を考えている?
興味がある?vitaminMです。

 タドキスト・フェノメノン

ああ、なるほど。。すごくよくわかりました。

〉たぶん、私の感じでは300万語〜400万語くらい。
〉つまり、アンラーンが完成するのに、300〜400万語くらいはかかるのでは?
〉(かなり個人差があると思います)

そうですか。。これも納得できます。この頃になるとびっくりするくらい
点数も上がってくるのではないでしょうか?でも、早い人でも1〜2年は
かかるでしょうね。効果を期待するのに。
すぐにでも点数を上げなければいけない夫には、やはり勧められません。。

〉それと、例えばコップに小石と砂をざくっ、と入れたとしますね。
〉たくさん入っているようで、でも、2、3回、トントン、と叩くと、
〉1割くらい目減りする。
〉でも、量が減った訳ではなく、中身が詰まっただけ。

ああ!このたとえ、ものすごくよくわかります。
私も以前受けたTOEICはこのカサカサの状態でなんとか点数は取っていて、
多読を始めてから受けたら、中身が詰まった状態だったのですね。。
自分では前よりもラクラクに受けられた実感があったのに点数は
ほとんど変わりませんでした。

〉分からなさ加減がよく分かったというか。
〉自信を持って「これは分からない」と言えるというか。

そうそう!私も11月に受けたとき、まったく同じ感想でした。
明らかに出きるところと出来ないところ、聞けた話題と聞けなかった話題
がはっきりわかったんです。
5年前にがむしゃらに解いていたときには気がつかなかったことでした。

私の場合は、TOIECや英検はしばらく考えないで多読に徹しようと思っています。

今までモヤモヤしていたものがスッキリしました。
ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 125. Re: TOEICに於ける「タドキスト・フェノメノン」

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/1/26(23:45)

------------------------------

ぺぎーぬ又葉山さん、こんばんは!
カイさん、Vitamin Mさん、こんばんは!

〉ペギー双葉山です。
〉2回目のTOEICを受けた感想です。
〉 
〉 
〉この物語は眉唾でお読みください。
〉(フィクションです。)

これがよい!

〉※ タドキスト・フェノメノン
〉 タドキストがTOEICを受験すると、多読初期〜中期のアンラーン(注1)の段階で
〉 正しい解答を求められるペーパーテスト等において、
〉 一時的に、多読前よりも得点力が下がること。
〉 これは、アンラーンが正しく行われている証拠であり、タドキストにとっては、
〉 喜ばしい状態であるとされる。
〉 
〉 
〉 
〉(注1)アンラーン
〉 受験英語の弊害すなわち「和訳くせ」「返り読み」など、
〉 英語を英語のまま、素直に理解する、ことを妨げるものを
〉 洗い流す作業。一説には、300〜400万語かかると言われている。
〉 
〉 
〉 

〉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〉アンラーンが進むとTOEICの点は一時的に下がる。
〉正解を出すような読み方から離れるので。

〉これは、過去、数人の方が、
〉かなり読んだけど、点が伸びない、とか、
〉却って点が下がった、とか報告されていますね。

そうなんです。大学でも下がった、たくさん読んでるのに
ほとんど点が変わらない(1年後、読了語数15万語から
20万語くらい)という人がかなりいて、どう解釈したもん
だろうかとかんがえていたのでした。

で、このアンラーン期と考えるとなるほどと・・・

〉この一時的、というのがくせ者で、
〉たぶん、私の感じでは300万語〜400万語くらい。
〉つまり、アンラーンが完成するのに、300〜400万語くらいはかかるのでは?
〉(かなり個人差があると思います)

〉というわけで、500万語くらい読まないと、toeicの点は上がらない。のでは?
〉ただし、この得点低下は、アンラーンが正しく行われている証拠のような、
〉喜ぶべき現象であって、悲観すべきものではない。
〉でも、それを知らないで受験すると、ショックだったりすることもあるだろうな。

〉というのが、今回感じたことです。

アンラーン期と考えると、そのあとに来るカンブリア紀もよくわかる
わけで・・・(わかるわけはない!)

〉それと、例えばコップに小石と砂をざくっ、と入れたとしますね。
〉たくさん入っているようで、でも、2、3回、トントン、と叩くと、
〉1割くらい目減りする。
〉でも、量が減った訳ではなく、中身が詰まっただけ。

〉私は今回TOEICを受けてみて、前回より点としては下がったように感じるんですが、
〉たぶん、中身が詰まった得点なんだろうな、という気がします。

このたとえにしびれましたのです!
砂の入ったコップをトントン!
なんという!!

〉前回は何がなんだか分からなかったんですが、
〉今回は、「これは分からないな」という、
〉分からなさ加減がよく分かったというか。
〉自信を持って「これは分からない」と言えるというか。

〉そんな感じでした。

これがね、なるほど、分からないところ(すきま)が
腑に落ちて、すっきりきっちり詰まったわけですな!

うーん、ありがっとー!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

126. フィラデルフィア・エクスペリメント

お名前: 秋男
投稿日: 2005/1/27(00:03)

------------------------------

 いや、そんな映画があったなあと思い出しただけで。。。
 (マイケル・パレ?でしたっけ。「ストリート・オブ・ファイアー」も忘れられない。
  って、前にもペギーさんとそんな話をしたような・・・)

 ペギーさん、こんばんは。
 
 
〉それと、例えばコップに小石と砂をざくっ、と入れたとしますね。
〉たくさん入っているようで、でも、2、3回、トントン、と叩くと、
〉1割くらい目減りする。
〉でも、量が減った訳ではなく、中身が詰まっただけ。

〉私は今回TOEICを受けてみて、前回より点としては下がったように感じるんですが、
〉たぶん、中身が詰まった得点なんだろうな、という気がします。
 
 
 なるほど! さすが、たとえ話の天才。
 
 
〉前回は何がなんだか分からなかったんですが、
〉今回は、「これは分からないな」という、
〉分からなさ加減がよく分かったというか。
〉自信を持って「これは分からない」と言えるというか。

〉そんな感じでした。
 
 
 なるほど!
 
 
〉ではでは〜
 
 
 貧弱なコメントで申し訳無いです・・・
 すごく、なるほど!、と思ったのでした。
 では〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

127. Re: TOEICに於ける「タドキスト・フェノメノン」

お名前: 久子
投稿日: 2005/1/27(22:00)

------------------------------

ペギー双葉山さん こんばんは 久子です。

鋭い仮説ですね〜。
なんとなく、テストってのはそのテスト向けの対策すれば
実力以上の点がとれることもあるのかな〜 と感じてます。
で、実力以上に積み上げていた場合、アンラーンで得点が
下がってしまうのかな? なんて思ったのでした。

〉それと、例えばコップに小石と砂をざくっ、と入れたとしますね。
〉たくさん入っているようで、でも、2、3回、トントン、と叩くと、
〉1割くらい目減りする。
〉でも、量が減った訳ではなく、中身が詰まっただけ。

ぎゅっと密度が濃くなる例えとして いいですね。

〉私は今回TOEICを受けてみて、前回より点としては下がったように感じるんですが、
〉たぶん、中身が詰まった得点なんだろうな、という気がします。

私は受けたときの感覚では、できは同じくらいだったのですけど、
点数は取れていましたから、きっと思うより 高いと思いますよ。

ではでは〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

130. みなさん、ご賛同ありがとうございました。

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2005/1/29(00:11)

------------------------------

こんばんは。ペギー双葉山です。
ご賛同いただき、ありがとうございます。

 
 
 
カイさんこんばんは。

 
〉えっと なんとなく分かるような気がします。

 なんとなく分かっていただいて、ありがとうございます。
 OKです。多読の精神です。
 
 

〉なんとな〜く答えは分かるんだけど、なんかスッキリしないの。
〉『成長したけど、分からない』という感じ。
〉ペギーさんが感じたのもこんな感じですか?

 そんな感じですね。
  
 
vitaminMさんはじめまして。

〉 タドキスト・フェノメノン
〉ああ、なるほど。。すごくよくわかりました。

 ええー、びっくりです。
 
 

〉自分では前よりもラクラクに受けられた実感があったのに点数は
〉ほとんど変わりませんでした。

 やっぱり!
 
 

〉そうそう!私も11月に受けたとき、まったく同じ感想でした。

 そうですか!
 
 
〉私の場合は、TOIECや英検はしばらく考えないで多読に徹しようと思っています。

 私もそうします。
 
 
 
酒井先生、こんばんは。

 
 

〉アンラーン期と考えると、そのあとに来るカンブリア紀もよくわかる
〉わけで・・・(わかるわけはない!)
 
 秋男さんによると、タド紀です。
 (タドキ時代だったかな?)
 
  

〉このたとえにしびれましたのです!
〉砂の入ったコップをトントン!
〉なんという!!
 
 喜んでいただけて光栄です。
 
 
 
〉うーん、ありがっとー!!

 こちらこそありがとうございましたー!!
 
 
 
秋男さんこんばんは。
 

〉 (マイケル・パレ?でしたっけ。「ストリート・オブ・ファイアー」も忘れられない。
〉  って、前にもペギーさんとそんな話をしたような・・・)

 したした。
 あの映画もDVDで見たい!
 でもマイケルパレは無口だったな・・・
 
 ちなみに「フェノミナン」という映画ご存知です?
 テーマソングがグーです。
 
 
 
〉 貧弱なコメントで申し訳無いです・・・
〉 すごく、なるほど!、と思ったのでした。

 いやいや、秋男さんに褒めてもらえるとうれしい・・
 
 
 
 
久子さんこんばんは。

 
 
〉私は受けたときの感覚では、できは同じくらいだったのですけど、
〉点数は取れていましたから、きっと思うより 高いと思いますよ。
 
 そう言われると、やっぱり期待してしまうのが、
 人の性・・・
 
 

皆さんにたとえ話を褒められたので、気をよくして、
もうひとつ。。。
 
 

 

「大改造!劇的ビフォーアフター」というテレビ番組がありますね。
[url:http://asahi.co.jp/daikaizo/]

(知らない人のために。所ジョージが司会。
 足の少し不自由なおばあちゃんが住んでいる家は、
 狭い土地に無理に作った不便な家で、トイレに行くためには、
 危険な段差を超えなければならなかったりする。
 
 で、改築の匠と呼ばれる、増改築のプロが登場し、
 古い家を大幅に改築し、住みやすい家に作り替える。
 
 そして、「なんということでしょう!」というナレーションとともに、
 新しい家が紹介され、
 初めてそこを訪れたおばあちゃんが、感動して涙を流す、
 というような流れのドキュメンタリータッチの番組です。
 
 番組前半の山場は古い家の壁を取り壊すシーン。
 ドリルで穴を開ける、大きなハンマーで叩き壊す、
 轟音とともに、天井が落ちる、などの破壊シーンですね。
 それはもう、見るも無惨・・  )
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

 多読は劇的ビフォーアフターな一面があると思うんですよ。

 アンラーンで、受験英語を洗い流す。
 その作業は、間違った固定観念で作られた住みにくい家の壁を
 轟音とともに取り壊す作業。

 そういう状態で受験するTOEICなんてものは、
 見るも無惨な得点しか取れない可能性が大きい。

 
 
 しかし、数百万語も積み重ねた時、
 「なんということでしょう!」という、感動が待っている(はず)
 
 なので、取り壊している間は、どんな家が建つのかな〜?
 と待っているのがいいんでしょうね。

 ではでは〜


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.