[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/11/24(00:13)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1165. "for that matter"まだ集めてますか?
お名前: 夜行猫 http://yakoneko.exblog.jp/
投稿日: 2006/12/17(22:22)
------------------------------
今読んでいるPBに出てきました。
(PGR3→邦訳→PBと段階を踏んだにせよ、PBを読んで笑っている自分が信じられない)
Alexander McCall Smith著、"The No.1 Ladies' Detective Agency"
マスマーケット版のp.38
Josiahという男の子が主人公の(当時女の子だった)Precious Ramotsweに日曜学校でちょっと性的な悪戯(男の子の持ち物を見せていた)をしていたのが現行犯で見つかって、聖書で頭を叩かれた直後の記述です。
That was the last time that Josiah bothered Precious Ramotswe, or any other girl for that matter.
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1169. Re: "for that matter"まだ集めてますか?
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/12/18(18:20)
------------------------------
夜行猫さん、こんばんは!
酒井@快読100万語!です。
札幌でその名も「ねこ」さんに会いました。
おそらくタドキスト類猫族ですね。
どういうわけか、犬族より、猫族の方が優勢ですね、いまのところ。
〉今読んでいるPBに出てきました。
〉(PGR3→邦訳→PBと段階を踏んだにせよ、PBを読んで笑っている自分が信じられない)
そうですね、夜行猫さんはどこかで変身したのですよ。
ヒトからネコへ、そして月明かりでペーパーバックを読むネコへ
〉Alexander McCall Smith著、"The No.1 Ladies' Detective Agency"
〉マスマーケット版のp.38
〉Josiahという男の子が主人公の(当時女の子だった)Precious Ramotsweに日曜学校でちょっと性的な悪戯(男の子の持ち物を見せていた)をしていたのが現行犯で見つかって、聖書で頭を叩かれた直後の記述です。
〉 That was the last time that Josiah bothered Precious Ramotswe, or any other girl for that matter.
「・・・?」 こまったな・・・
これはどういう日本語の決まり文句にあたるでしょうね?
みなさんどう思います?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1173. Re: "for that matter"まだ集めてますか?
お名前: グルメ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yoshizuh
投稿日: 2006/12/19(13:31)
------------------------------
本や映画にのめり込んでしまうと、イディオムなんて気にしていないので、
皆さん、よくそんなに見つけられるなぁと感心しています。
〉〉Alexander McCall Smith著、"The No.1 Ladies' Detective Agency"
〉〉マスマーケット版のp.38
〉〉Josiahという男の子が主人公の(当時女の子だった)Precious Ramotsweに日曜学校でちょっと性的な悪戯(男の子の持ち物を見せていた)をしていたのが現行犯で見つかって、聖書で頭を叩かれた直後の記述です。
〉〉 That was the last time that Josiah bothered Precious Ramotswe, or any other girl for that matter.
〉「・・・?」 こまったな・・・
〉これはどういう日本語の決まり文句にあたるでしょうね?
〉みなさんどう思います?
Alexander McCall Smith著、"The No.1 Ladies' Detective Agency"
マスマーケット版は梅田のジュンク堂でバーゲンをやっていた時に購入済み
でした。が、僕には難しくてまだ読んでいません。GRの方だけは先に読み
ました。そんな場面があったとは驚きです。
この例文、「for that matter」というよりは、「bother someone for 〜」
の方のイディオムだったりしませんかね?
that matter は、勿論あれのことでしょうね。
ではでは!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1180. Re: "for that matter"まだ集めてますか?
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/12/21(23:01)
------------------------------
グルメさん、こんばんは!
酒井@快読100万語!です。
〉本や映画にのめり込んでしまうと、イディオムなんて気にしていないので、
〉皆さん、よくそんなに見つけられるなぁと感心しています。
〉〉〉 That was the last time that Josiah bothered Precious Ramotswe, or any other girl for that matter.
〉〉「・・・?」 こまったな・・・
〉〉これはどういう日本語の決まり文句にあたるでしょうね?
〉〉みなさんどう思います?
〉Alexander McCall Smith著、"The No.1 Ladies' Detective Agency"
〉マスマーケット版は梅田のジュンク堂でバーゲンをやっていた時に購入済み
〉でした。が、僕には難しくてまだ読んでいません。GRの方だけは先に読み
〉ました。そんな場面があったとは驚きです。
ま、そのうちかならず読めますからね。熟成するのを待ちましょう!
〉この例文、「for that matter」というよりは、「bother someone for 〜」
〉の方のイディオムだったりしませんかね?
bother someone for ~ っていうかたまりではないでしょうね。
やっぱり for that matter でひとかたまりでしょうね。
〉that matter は、勿論あれのことでしょうね。
なんのことかな?
〉ではでは!
はい、ではでは!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 夜行猫 http://yakoneko.exblog.jp/
投稿日: 2006/12/22(17:55)
------------------------------
グルメさん、こんにちは。
>本や映画にのめり込んでしまうと、イディオムなんて気にしていないので、
>皆さん、よくそんなに見つけられるなぁと感心しています。
私は中学生の頃は優等生だったので、お勉強モードが抜けてないのかもしれません。
今日は同じ本で、beforeを「それから」と訳している箇所を見つけました。
A before B.が「Bの前にA」ではなく「AそれからB」と、酒井先生推奨の語順を変えない訳し方になっていました。
>Alexander McCall Smith著、"The No.1 Ladies' Detective Agency"
>マスマーケット版は梅田のジュンク堂でバーゲンをやっていた時に購入済み
>でした。が、僕には難しくてまだ読んでいません。GRの方だけは先に読み
>ました。そんな場面があったとは驚きです。
最初の1ページを読んだときは、1文が短くて、PGR3とたいして変わらないと思ったのですが、やっぱりYL=6.5でした。
私のキリン読みYL最高記録です。
1章読み終わるごとに邦訳を再読して内容を確認しちゃいました。
だから余計に文法が見えてしまったのかも。
アレは、that thing that boys have となっていました。
こんな簡単な単語で婉曲な表現ができるのか!と感動しました。
ちなみに、「社会の窓」はfly。
これは随分前に読んだエリカ・ジョングの「飛ぶのが怖い」という小説の訳者のあとがきに書いてあったので知識としては知っていました。
今回、his open fly という文字列を見てストンと腑に落ちた感じがしました。
念のために書いておきますが、
"The No.1 Ladies' Detective Agency"は決してシモネタ・ミステリではありません。(^_^;)
for that matterから脱線してしまいました。
ではでは、Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/12/26(13:00)
------------------------------
グルメさん、夜行猫さん、こんにちは!
〉グルメさん、こんにちは。
〉 >本や映画にのめり込んでしまうと、イディオムなんて気にしていないので、
〉 >皆さん、よくそんなに見つけられるなぁと感心しています。
グルメさん、基本的にそんなことは一切気にしなくていいのですよ!
だからぼくは自分の好きな」この手の話題を5年も投稿せずにきたわけで。
そろそろこういう「お勉強」ネタでも多読の楽しみを損なわれない人が
出てきたのではないかと思って、みなさんにお聞きしました。
もう一度・・・ イディオムもなにも、気にせずに楽しんでください。
場合によると・・・
〉私は中学生の頃は優等生だったので、お勉強モードが抜けてないのかもしれません。
夜行猫さんのおっしゃるとおりかもしれないのです!
ぼくのような「お勉強派」はどうしても「あっけらかん派」には
勝てないかもしれない・・・ これは頭でっかちの恐怖です・・・
〉今日は同じ本で、beforeを「それから」と訳している箇所を見つけました。
〉A before B.が「Bの前にA」ではなく「AそれからB」と、酒井先生推奨の語順を変えない訳し方になっていました。
おっどろいたなあ!
さすがお勉強派? 「快読100万語」の理論編を読んだ人は
夜行猫さんをもって嚆矢とする?
ありがとー!
〉 >Alexander McCall Smith著、"The No.1 Ladies' Detective Agency"
〉 >マスマーケット版は梅田のジュンク堂でバーゲンをやっていた時に購入済み
〉 >でした。が、僕には難しくてまだ読んでいません。GRの方だけは先に読み
〉 >ました。そんな場面があったとは驚きです。
〉最初の1ページを読んだときは、1文が短くて、PGR3とたいして変わらないと思ったのですが、やっぱりYL=6.5でした。
〉私のキリン読みYL最高記録です。
〉1章読み終わるごとに邦訳を再読して内容を確認しちゃいました。
〉だから余計に文法が見えてしまったのかも。
〉アレは、that thing that boys have となっていました。
〉こんな簡単な単語で婉曲な表現ができるのか!と感動しました。
どんなむずかしげなことでも、やさしい言葉でいいあらわせるのでは
ないかな?
(とくに英語は明治維新を経験していないので、
英語の中の「大和言葉」がいまも土台をつくっていますね。)
〉ちなみに、「社会の窓」はfly。
〉これは随分前に読んだエリカ・ジョングの「飛ぶのが怖い」という小説の訳者のあとがきに書いてあったので知識としては知っていました。
〉今回、his open fly という文字列を見てストンと腑に落ちた感じがしました。
〉念のために書いておきますが、
〉"The No.1 Ladies' Detective Agency"は決してシモネタ・ミステリではありません。(^_^;)
〉for that matterから脱線してしまいました。
有益な脱線だったとおもー!
〉ではでは、Happy Reading!
はい、グルメさんも、夜行猫さんも、Happy reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1174. Re: "for that matter"まだ集めてますか?
お名前: 夜行猫 http://yakoneko.exblog.jp/
投稿日: 2006/12/19(18:34)
------------------------------
酒井先生、"for that matter"コレクターのみなさん、こんにちは。
>〉 That was the last time that Josiah bothered Precious Ramotswe, or any other girl for that matter.
>
>「・・・?」 こまったな・・・
このシーンは、主人公の女性が子供時代に善悪を学んだ一例として描かれています。
痛快な場面なので気に入っています。
(けしてシモネタだからではない………と思う)
これって、そんなに特殊な例なのですか?
私の脳内解釈(?)というか、ほとんどそれまでの流れからの状況判断なのですが、
「それが最後になった/JosiahがPrecious Ramotsweに嫌がらせをした/もちろん他の女の子にも(しなくなったのは言うまでもなく)」
最後の蛇足はちょっとお勉強モード。(^_^;)
参考までに、邦訳ではこうなってます。
「それを最後に、ジョサイアがプレシャスにちょっかいを出すことはなくなった。ちなみに、ほかの女の子にも。」
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1176. Re: "for that matter"まだ集めてますか?
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/12/19(21:02)
------------------------------
夜行猫さん、"for that matter"コレクターのみなさん、こんばんは!
酒井@快読100万語!です。
〉酒井先生、"for that matter"コレクターのみなさん、こんにちは。
〉 >〉 That was the last time that Josiah bothered Precious Ramotswe, or any other girl for that matter.
〉 >
〉 >「・・・?」 こまったな・・・
〉このシーンは、主人公の女性が子供時代に善悪を学んだ一例として描かれています。
〉痛快な場面なので気に入っています。
〉(けしてシモネタだからではない………と思う)
シモネタとは思えませんが、ここだけではわからないだけ?
〉これって、そんなに特殊な例なのですか?
〉私の脳内解釈(?)というか、ほとんどそれまでの流れからの状況判断なのですが、
〉「それが最後になった/JosiahがPrecious Ramotsweに嫌がらせをした/もちろん他の女の子にも(しなくなったのは言うまでもなく)」
〉最後の蛇足はちょっとお勉強モード。(^_^;)
「言うまでもなく」・・・なるほど
〉参考までに、邦訳ではこうなってます。
〉「それを最後に、ジョサイアがプレシャスにちょっかいを出すことはなくなった。ちなみに、ほかの女の子にも。」
「ちなみに」もいいですね!
辞書の生煮えな訳を使っていないところはどっちも脱帽です。
話の流れから日本語の決まり文句を持ってくる、これに限ります。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Ryotasan
投稿日: 2006/12/19(20:50)
------------------------------
Charlotte's Web を読んでいます。3回目です。
もう既に誰か指摘した人がいるかもしれませんが、この本にも for that matter は出てきますね。いま細かい頁は示せないんですが、Dr. Dorian の登場する場面です。