[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/11/24(04:22)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
8782. Re: 初めまして 宜しくお願い致しますm(_ _)m
お名前: 柊
投稿日: 2016/11/1(17:26)
------------------------------
"Akky"さんは[url:kb:8780]で書きました:
〉英語が中1の時から、
〉大の苦手、大嫌いのAkkyと申します。
Akkyさん、初めまして。英語大好き、というより、多言語マニアになってしまった、柊と申します。
〉三人称単数や3単現のSで、
〉理屈がさっぱり分からず、
〉初めてのテストから平均点以下を取り、
〉「英語」を出来る限り避けて生きてきました。
理屈は、多分、ないと思いますよ。スペイン語なんかになると、主語によって動詞が全部変わるので、主語を省略できるというメリットが出てきますが、英語は中途半端にそれが残っているのかな、というのが、私が考える、一番理屈の通った見方です。確か、英語の元になったラテン語もスペイン語風に変化したはずなので。でも、言語は生き物ですので、言葉なんて変わるもの。変わる理由に厳密に理由を見つけようとしても、「なんとなく」とかしかないのかもしれません。
〉この多読は、絵本から読めるのと、
〉分からなければ飛ばして投げて良いのと、
〉楽しんで良い♪!
〉とのことなので、始めました。
楽しむのは、必須条件です。楽しくなかったら、わかっても読むのをやめた方がいい、というぐらいです。たとえば、私はハリー・ポッターが読めますが、面白くないので読みません。好き嫌いはどんどん言うと、「じゃあ、この本はどうでしょう?」といらないぐらい(?)お薦めしてもらえるので、掲示板ではどんどん好き嫌いを言うといいです。
〉現在、おさるのジョージシリーズを
〉読んでみたくて、たまらず、
〉日本語の絵本を借りて、
〉読める日を心待ちにしています。
私は読んでいませんが、好きな人の多いシリーズですね。私は、「ガマ君とカエル君」が読めたのが嬉しかったです。あと、好きなのはなんと言ってもNate the Greatシリーズ。こういう本は、言葉の数が少ないので一語一語が重く、その分、言葉遊びや言葉の選び方が味わえて、原書で読むのが楽しくて仕方がないです。
〉まずは、一万語を目指して、続けてみます!!
〉どうぞ、宜しくお願い致しますm(_ _)m
必須ではないのですが、オレンジさんの仰るとおり、音を聞いた方が挫折しにくくて、なおかつ楽しいというのは、私の経験則でもあります。朗読CDやダウンロードを探したり、「音源のあるものを、よく聞いて」音読するのもいいと思います。私も今、「英会話・ぜったい・音読」の標準編をやっています。あ、続・標準編か。音読は楽しいですが、モデル音声をよく聞いてやらないと、間違った発音が染みつくので、注意です。聞こえたとおりにやっていると、段々耳が慣れてきて、もっと良く聞こえるようになり、聞こえたとおりの音が変わってきて、また良く聞こえるようになり、と、この循環にはまると楽しくて仕方がありません。すいません、語りすぎました。音読マニアになってしまった……。
1万語目指して、Happy Reading♪
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Akky
投稿日: 2016/11/1(23:18)
------------------------------
書き込み有り難うございますm(_ _)m
わぁ‼多言語、楽しまれてるのですね‼
素晴らしい‼1言語上手くいくと、
応用できるのですね~✨
たくさんの言語に挫折してきたので、
まずは英語からオセロのように、
パタパタと言語好きになれたらなぁ…
好き嫌い、はっきり言おうと思います。
貴重なアドバイス、有り難うございました!
お陰様で、1万語達成できたので、
次は、2万語です。
何だか今回は勢いがあって、
続けられそうな予感がしています。
英会話ぜったい音読も、
チェックしてみますので、
今後とも、宜しくお願い致します!
Thanks! Happy Reading ,too‼
---------------------------------------
〉Akkyさん、初めまして。英語大好き、というより、多言語マニアになってしまった、柊と申します。
〉楽しむのは、必須条件です。楽しくなかったら、わかっても読むのをやめた方がいい、というぐらいです。たとえば、私はハリー・ポッターが読めますが、面白くないので読みません。好き嫌いはどんどん言うと、「じゃあ、この本はどうでしょう?」といらないぐらい(?)お薦めしてもらえるので、掲示板ではどんどん好き嫌いを言うといいです。
〉私は読んでいませんが、好きな人の多いシリーズですね。私は、「ガマ君とカエル君」が読めたのが嬉しかったです。あと、好きなのはなんと言ってもNate the Greatシリーズ。こういう本は、言葉の数が少ないので一語一語が重く、その分、言葉遊びや言葉の選び方が味わえて、原書で読むのが楽しくて仕方がないです。
〉必須ではないのですが、オレンジさんの仰るとおり、音を聞いた方が挫折しにくくて、なおかつ楽しいというのは、私の経験則でもあります。朗読CDやダウンロードを探したり、「音源のあるものを、よく聞いて」音読するのもいいと思います。私も今、「英会話・ぜったい・音読」の標準編をやっています。あ、続・標準編か。音読は楽しいですが、モデル音声をよく聞いてやらないと、間違った発音が染みつくので、注意です。聞こえたとおりにやっていると、段々耳が慣れてきて、もっと良く聞こえるようになり、聞こえたとおりの音が変わってきて、また良く聞こえるようになり、と、この循環にはまると楽しくて仕方がありません。すいません、語りすぎました。音読マニアになってしまった……。
〉1万語目指して、Happy Reading♪
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 柊
投稿日: 2016/11/2(07:09)
------------------------------
"Akky"さんは[url:kb:8785]で書きました:
〉書き込み有り難うございますm(_ _)m
〉わぁ‼多言語、楽しまれてるのですね‼
〉素晴らしい‼1言語上手くいくと、
〉応用できるのですね~✨
元々、明智小五郎とか、多言語のできる人に子どもの頃憧れたので、それが出てきたんですね。今、趣味で高等数学のできる人になろうとしています。
〉たくさんの言語に挫折してきたので、
〉まずは英語からオセロのように、
〉パタパタと言語好きになれたらなぁ…
英語がある程度できるようになると、多言語に行く人も、結構いますよ。英語を極めて凄い人もいますけどね。
〉好き嫌い、はっきり言おうと思います。
〉貴重なアドバイス、有り難うございました!
〉お陰様で、1万語達成できたので、
〉次は、2万語です。
おめでとうございます!
〉何だか今回は勢いがあって、
〉続けられそうな予感がしています。
もし、勢いがなくなって、続けられるか不安になった時は、どんどん掲示板に書き込んで下さいね。
〉英会話ぜったい音読も、
〉チェックしてみますので、
〉今後とも、宜しくお願い致します!
あー(うめき声)、それはあとでも大丈夫です。(下の杏樹さんの書き込みを参照)
音読パッケージの本ということは、森沢洋介さんですか。私も今、やってみていますが、あの人のは多読の導入が遅いように思います。多読で英語に慣れてからでないと、私はトレーニング系にいけなかった気がします。そのくせ、色々いってごめんなさい。私も、多読の前は英語習得法の本を読みまくって、試しまくったクチです。そして疲れてぼろぼろになった。あ、今はぼろぼろになれずにトレーニングできてますよ。中には悪くないのもあったんですけどね。楽しめるのは多読が一番だと思います。続けやすいですから。
〉Thanks! Happy Reading ,too‼
と、すぐに英語で書けるということは、それなりの英語力があるということでは?
------------------------------
数学も一種の言語かもしれませんね
大学への数学とかスラスラ解ける人、
憧れなので、是非、できる人に
なってくださいね‼
はい、勢いなくなったら、来ます!
アドバイス、嬉しかったですよ‼
ぼろぼろ…(笑)同じです(笑)
そうです、猫の本のパッケージより、
英会話ぜったい音読、ズシンときたので、
トライしてみます🎵
多分、しばらくは楽しめそうなので。
ではまた!!
-----------------------------
〉元々、明智小五郎とか、多言語のできる人に子どもの頃憧れたので、それが出てきたんですね。今、趣味で高等数学のできる人になろうとしています。
〉もし、勢いがなくなって、続けられるか不安になった時は、どんどん掲示板に書き込んで下さいね。
〉音読パッケージの本ということは、森沢洋介さんですか。私も今、やってみていますが、あの人のは多読の導入が遅いように思います。多読で英語に慣れてからでないと、私はトレーニング系にいけなかった気がします。そのくせ、色々いってごめんなさい。私も、多読の前は英語習得法の本を読みまくって、試しまくったクチです。そして疲れてぼろぼろになった。あ、今はぼろぼろになれずにトレーニングできてますよ。中には悪くないのもあったんですけどね。楽しめるのは多読が一番だと思います。続けやすいですから。