[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/11/27(15:35)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2009/4/21(23:16)
------------------------------
waxmanさん、初めまして。ジェミニと申します。 "waxman"さんは[url:kb:7101]で書きました: 〉 はじめまして。もう50歳になってしまったオジサンの waxman です。 〉 2005年6月頃に「英語を身に付けるぞ!」と急に思い立ち、以来NH 〉Kラジオの語学講座の基礎英語3、英会話入門などを利用して英語学習に努 〉めてきました。また、実力測定や自己啓発の目的で、TOEIC を2005年7 〉月からおよそ半年毎に受けてきました。学習を始めてから暫くは、TOEIC の 〉 Listening と Reading のスコアは共に伸びてきていたのですが、次第に 〉Reading が頭打ちとなりました。放送の時間だけテキストを開いて英文に触 〉れる方法の限界ではないかと思うようになり、何かいい方法はないかと摸索 〉し始めました。 私もNHKのラジオの英語講座を聴いたことがありますが、話の ほとんどが日本語なので、結局、1年しか続きませんでした。 〉 そんな時、2008年4月上旬に「多読」を知り、これは役に立ちそうだ 〉と思い、「Reading 能力向上」を唯一の目的として、Graded Readersを中心 〉に読み始めることにしました。 TOEIC受けられているのですね。私の場合も、TOEICのリーディ ングのスコアを伸ばすために、多読を始めました。 多読のおかげで少しはTOEICのリーディングが楽になりました。 〉 最初に読んだのは "Rain Man"(PGR3) でした。20年近く前に映画を見て 〉いたので内容が理解し易いと思い選びました。最初は「読解」風についつい 〉辞書を何度も引いてしまう「苦行」を伴うとてもじれったいペースだったの 〉ですが、読み進むにつれてストーリーが次第に面白くなり、早くその後の展 〉開を読みたくなって、だんだんと辞書を引く手間と時間が惜しくなりさぼる 〉ようになりました。でも、チャーリーのレイモンドに対する気持ちに変化が 〉現れ、ありのままのレイモンドを愛するようになるあたりから、当初の目的 〉なんか忘れてストーリにどっぷり浸かって読んでいました。おまけに不覚に 〉も何度も泣いてしまいました。読了後の気分は最高でした。その時の気分を 〉更に味わいたくて、1週間後に原作の "Rain Man"(Penguin Books)を図書館 〉から借りてきてじっくり読み直しました。読み終えた後、からだがしびれた 〉ような感覚に囚われました。とても充実した時間でした。以前に映画を見て 〉いるにも関わらずこのようなことになるとは思いもしませんでした。 Rain Manは、懐かしいですね。ダスティン・ホフマンと トム・クルーズでしたっけ。waxmanさんがおっしゃるように 「辞書を引く手間と時間が惜しくなり」というフレーズ良いですね。 まさに、訓読式でなく、いきなり多読で直読直解ができて、良かっ たですね。 以前観た映画や翻訳本の原作は、ストーリーが頭に残っているので 読みやすいですね。また、原作ならではの新しい発見もあったりしま すしね。 〉 このようなスタートを切り、少しずつ PGR と OBW を中心に読み進めて、 〉今日でちょうど丸1年が経過し、ようやく100万語に到達しました。 多読1周年及び100万語達成おめでとうございます。 〉 いつの間にか当初の目的をだんだんと忘れつつありますが、面白くて楽し 〉めるだけで充分ではないかと開き直り、今後も少しずつではありますが多読 〉を続けていきたいと思います。 面白くて読めるだけで充分かもしれませんね。おまけにいつの間にか、 英語力もつきますし。 多読の極意はいかに自分に合う面白本に巡り会えるかだと思います。 これからも、掲示板やブログや書評や多読のオフ会などで情報を得て、 どんどん面白い本を読んでみてください。 それでは、Happy Reading!
------------------------------
ジェミニさん、初めまして。waxmanです。
ご返答をありがとうございます。
〉 私もNHKのラジオの英語講座を聴いたことがありますが、話の
〉ほとんどが日本語なので、結局、1年しか続きませんでした。
そうですね、例えば多聴という観点から見ると、NHKラジオの語学講座のほとんどの番組は多聴に向いていないかもしれませんね。でも、ラジオ英会話(以前の英会話入門に相当)では、ときどき短編をリスニングできるチャンスがあります。ちょうど、今週は O.Henry の "Hearts and Hands" と "A Strange Story" を取り上げています。私のレベルだとなかなか聞き取りが難しいのですが、数人の native のボイスアクターが情感を入れて朗読しており、効果も入っていてなかなか臨場感があります。私は聴き取れないけど結構気に入っています。
〉 TOEIC受けられているのですね。私の場合も、TOEICのリーディ
〉ングのスコアを伸ばすために、多読を始めました。
〉 多読のおかげで少しはTOEICのリーディングが楽になりました。
いいですね。私にとっては TOEICのリーディングは依然として「苦行」で、時間内ですべての問題文に目を通すことができないでいます。だいたい10問近くを残してしまっています。当面は、全問をやりきるのが目標です。
〉 Rain Manは、懐かしいですね。ダスティン・ホフマンと
〉トム・クルーズでしたっけ。waxmanさんがおっしゃるように
〉「辞書を引く手間と時間が惜しくなり」というフレーズ良いですね。
まあ、さぼっているだけなんですけどね。
〉 まさに、訓読式でなく、いきなり多読で直読直解ができて、良かっ
〉たですね。
「できた」とは言えないけれど、日本語に訳すことなく「感じた」と思えるときがあり、嬉しくなります。
〉 多読1周年及び100万語達成おめでとうございます。
ありがとうございます。到達直前の1か月前から追い込みだったので今は一息ついているところですが、近いうちにまた再開しようと思います。
〉 面白くて読めるだけで充分かもしれませんね。おまけにいつの間にか、
〉英語力もつきますし。
〉 多読の極意はいかに自分に合う面白本に巡り会えるかだと思います。
はい、「面白かったぁ」という快感を求めて、いろんな本を読んでみたいと思っています。
〉 これからも、掲示板やブログや書評や多読のオフ会などで情報を得て、
〉どんどん面白い本を読んでみてください。
〉 それでは、Happy Reading!
Happy Reading!