[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/11/26(02:26)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: happy425
投稿日: 2009/1/16(13:26)
------------------------------
「親子で始める英語100万語」と「今日から読みます英語100万語」 を読んで、多読を始めました。 実は、年末年始にアメリカ人と結婚した友達に親子で久しぶりに会いました。 あまりにも旦那さんや子ども達と会話が出来ず、とても残念でした。 私の小学生の娘や幼稚園の息子も多少英語を勉強しているのですが、 やはり同じようなものでした。 3年後にまた日本に遊びに来る予定なので、その時までに 少しでも親子でましになれるよう、勉強したいと思っています。 多読をするとヒアリングも良くなると書いてあったので、 少し期待しているのですが...(無理かな?) ま〜あまり進歩しなくても、 知っている単語が増やせればいいなと思っています。 英語の本をスラスラ読む自分は、まだとても想像できませんが、 久しぶりに「やるぞ〜!」という物に出会えて、ちょっとわくわくしています。 ちょうど新年になったばかりなので、ぜひ今年中に100万語を突破 出来るようにがんばります! どうぞよろしくお願いします♪
------------------------------
happy425さん、はじめまして、独眼龍です
〉「親子で始める英語100万語」と「今日から読みます英語100万語」
〉を読んで、多読を始めました。
なるほどねって思わせてくれる本でしょ?
ようこそ、多読へ!
〉実は、年末年始にアメリカ人と結婚した友達に親子で久しぶりに会いました。
〉あまりにも旦那さんや子ども達と会話が出来ず、とても残念でした。
〉私の小学生の娘や幼稚園の息子も多少英語を勉強しているのですが、
〉やはり同じようなものでした。
そうですかぁ。やはり、話はしたいですもんねぇ。
〉3年後にまた日本に遊びに来る予定なので、その時までに
〉少しでも親子でましになれるよう、勉強したいと思っています。
3年あれば、人は変れるんじゃないかな?きっと。
〉多読をするとヒアリングも良くなると書いてあったので、
〉少し期待しているのですが...(無理かな?)
ちょっと不思議ですが、確かに 多読でヒアリングというか
Listening Complehensionが良くなると言う方が結構いらっしゃいます。
シャドーイングや、LR(Listening & Reading)なんてのもいいかも
しれません。 人によって合う合わないがあるようですので、まぁ
多読が安定してから、手を出してみるのもいいかもしれませんね。
〉ま〜あまり進歩しなくても、
〉知っている単語が増やせればいいなと思っています。
人によっては(私がそうなんですが)、分かるけれど訳せない、
訳したくないって単語が増えたりします。
訳せる単語の数は増えないかもしれませんが、分かる単語の数は
きっと増えますよ。
〉英語の本をスラスラ読む自分は、まだとても想像できませんが、
〉久しぶりに「やるぞ〜!」という物に出会えて、ちょっとわくわくしています。
想像できないかもしれませんね。 はたから見ていると、もうスラスラ
読めているのに、(読めていなかった)昔と変わらないと言い張る人まで
いますからね。
でも、大丈夫。読めるようになりますって。
〉ちょうど新年になったばかりなので、ぜひ今年中に100万語を突破
〉出来るようにがんばります!
目標は目標として、楽しく読んでいってくださいな。
〉どうぞよろしくお願いします♪
こちらこそ! Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2009/1/16(14:31)
------------------------------
happy425さん、はじめまして。 まりあ@SSSです。
〉「親子で始める英語100万語」と「今日から読みます英語100万語」
〉を読んで、多読を始めました。
最初に多読の全体像を把握されると、不安も少なく
楽しく進められることと思います。
〉実は、年末年始にアメリカ人と結婚した友達に親子で久しぶりに会いました。
〉あまりにも旦那さんや子ども達と会話が出来ず、とても残念でした。
〉私の小学生の娘や幼稚園の息子も多少英語を勉強しているのですが、
〉やはり同じようなものでした。
会話はキャッチボールみたいな相互のやりとりですから、
英語を知っているだけではなく、会話そのものの練習も
しないとスムーズにいきませんね。
〉3年後にまた日本に遊びに来る予定なので、その時までに
〉少しでも親子でましになれるよう、勉強したいと思っています。
目標があるとモチベーションも上がりますね。
3年あったらずいぶん上達できるものです。
〉多読をするとヒアリングも良くなると書いてあったので、
〉少し期待しているのですが...(無理かな?)
多読は、文頭からすらすら読みますし、分からないところを
飛ばしますから、これが聞き取りに力を発揮するようです。
TOEICを受験される方には、多読後リスニング部門の点数が
アップしたと報告される方が大勢いらっしゃいます。
〉ま〜あまり進歩しなくても、
〉知っている単語が増やせればいいなと思っています。
多読だけでも、だんだんに自分がいいたいことをいえる
ようになります。流暢は応答はさらに会話そのものの
練習が必要ですが、あるていど多読で英語になじんでから
会話練習を始めると、いきなり会話学校に通うよりもずっと
能率が上がり、費用も節約になります。
〉英語の本をスラスラ読む自分は、まだとても想像できませんが、
〉久しぶりに「やるぞ〜!」という物に出会えて、ちょっとわくわくしています。
やさしい本から始めることで、必ずスラスラ読めるようになり
ますよ("-")
〉ちょうど新年になったばかりなので、ぜひ今年中に100万語を突破
〉出来るようにがんばります!
お子さんもいらっしゃるし、ぜひぜひぐんとやさしい
Oxford Reading Tree や学習用レベル別絵本のような
ところをたっぷり読んで下さい。
こういう本は、単語や文法など英語の基礎力もしっかり
身につくし、会話にも応用がきくけれど、割高感があります。
お子さん3人と読むならば絶対もとがとれます。
自分のためだけ、と思うと節約したくなるけど、子どもに
役立つと思うと気前よくなれるのが母親というもので...
目標が会話に主眼があるなら、語数よりも冊数を増やす
ことを目指すとより効果的だと思いますよ。
3年後楽しく会話が弾む日を夢見てHappy Reading!
------------------------------
近眼の独眼龍さん、まりあ@SSSさん
早速お返事ありがとうございました。
ひとりじゃないと思うと、心強いし楽しく進められそうです。
あくまで会話は最終目標で、とりあえず私は遠ざかっていた英語と仲良くなる
ところから始めたいと思います。
〉 お子さんもいらっしゃるし、ぜひぜひぐんとやさしい
〉 Oxford Reading Tree や学習用レベル別絵本のような
〉 ところをたっぷり読んで下さい。
〉 こういう本は、単語や文法など英語の基礎力もしっかり
〉 身につくし、会話にも応用がきくけれど、割高感があります。
〉 お子さん3人と読むならば絶対もとがとれます。
〉 自分のためだけ、と思うと節約したくなるけど、子どもに
〉 役立つと思うと気前よくなれるのが母親というもので...
そうですよね。3人読めば高くないですよね!
一度では揃えられませんが、少しづつ買い足して行きたいと思います。
〉 3年後楽しく会話が弾む日を夢見てHappy Reading!
Happy Reading! て素敵な言葉ですね。
親子3人で楽しめたらな〜と思います。
またいつかご報告します(*^-^*)
------------------------------
happy425さん、初めまして。
〉実は、年末年始にアメリカ人と結婚した友達に親子で久しぶりに会いました。
〉あまりにも旦那さんや子ども達と会話が出来ず、とても残念でした。
〉私の小学生の娘や幼稚園の息子も多少英語を勉強しているのですが、
〉やはり同じようなものでした。
〉3年後にまた日本に遊びに来る予定なので、その時までに
〉少しでも親子でましになれるよう、勉強したいと思っています。
〉多読をするとヒアリングも良くなると書いてあったので、
〉少し期待しているのですが...(無理かな?)
ヒアリングは単に音を聴くことではなく、英語を聞いて「意味がわかる」ようになるのが大切です。多読で英語にたくさん触れたら意味がわかるようになっていきますよ。
それから、絵本や児童書をたくさん読むと、子どもが使う言葉、ネイティブらしい口語表現を覚えることができます。お友達の子どもさんとの会話が弾むようになるんじゃないかと思います。もしかすると、同じ絵本や児童書を読んでるかもしれませんよ。そうしたら共通の本の話題で盛り上がるかも…。
〉英語の本をスラスラ読む自分は、まだとても想像できませんが、
〉久しぶりに「やるぞ〜!」という物に出会えて、ちょっとわくわくしています。
私も自分が英語の本を楽しく読んでるなんて、いまだに信じられません。
それでは親子でHappy Reading!