Re: 山!

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(07:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6339. Re: 山!

お名前: yamazukigrandpa http://yamazukigrandpa1936
投稿日: 2008/1/9(14:38)

------------------------------

はじめまして!emmieさん

私は、現在退職しています。暇はあるけど、やや体力は、以前に比べれば落ちています。しかし、週に1,2回は近郊の里山に登山しています。夏は、北アルプスや南アルプスに1,2回は登山しています。昨年は、剣岳と宝剣岳等に登りました。登山の本では、新田次郎氏の本が好きです。しかし、今からは登山と同時に英語の本を多読していきたいと思っています。いろいろと皆様のご指導を仰ぎながら、「あせらず、あわてず」「ゆっくり」と多読に取り込むつもりです。よろしく御願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6343. Re: 山!

お名前: emmie
投稿日: 2008/1/9(18:32)

------------------------------

yamazukigrandpaさん、こんばんは!

〉私は、現在退職しています。暇はあるけど、やや体力は、以前に比べれば落ちています。しかし、週に1,2回は近郊の里山に登山しています。夏は、北アルプスや南アルプスに1,2回は登山しています。昨年は、剣岳と宝剣岳等に登りました。登山の本では、新田次郎氏の本が好きです。しかし、今からは登山と同時に英語の本を多読していきたいと思っています。いろいろと皆様のご指導を仰ぎながら、「あせらず、あわてず」「ゆっくり」と多読に取り込むつもりです。よろしく御願いします。

おおお、新田次郎!ですかー
はるか昔、少しですが夢中で読みました。
えっと孤高の人でしたっけ、あんな男性に口説かれたら・・・

私の正体はといいますと、ただいま小学生、中学生の母親やっています。
主人が山やバードウォッチング好きなんです。
今は仕事が忙しくて、あまり行けなくなっていますが、若い頃は結構いろいろ登ったようです。
ただ、山へは一人で行くので、心配で心配で。
2児をかかえる母親としては、いいかげんにして、グループで行って!
といつも喧嘩です。山岳保険も検討しましたよ。

北アルプスは、上高地の池のところから?西穂高山荘まで登ったことがあります。
(私の体力ではあそこが限界でした)
南アルプスは険しいんですよね。
お近くに里山があるなんて素敵ですね。
うちの辺りは行けども行けども平野です。

山の本は、未開拓の分野ではないでしょうか。
英語多読完全ブックガイド第二版の134ページにのっている、
everest#1 the contest という本は未読ですが、近くの図書館で購入してもらえましたよ。

ではでは、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6348. Re: 山!

お名前: yamazukigrandpa http://yamazukigrandpa1936
投稿日: 2008/1/10(10:12)

------------------------------

emmieさんへ
いろいろとアドバイス有難うございました。私は、山の仲間と楽しく登山するのが好きです。でも、一人で登山することもあります。一人の登山は自分のペースで歩き、好きなときに休み、そして写真をゆっくり撮影できるからです。
でも、家内は大反対です。ですから、無理はしません。英語の多読は
何時も一人ですね。でも、できるだけ多くの先輩がたのご指導を仰ぎながら
ゆっくりと自分のペースですすめたいと思っています。これからも、よろしくご指導ください。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.