はじめまして。

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(07:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6335. はじめまして。

お名前: Atom
投稿日: 2008/1/9(11:30)

------------------------------

はじめまして、Atomです。

古川氏、伊藤氏共著の『100万語多読入門』という本を読み、
多読をすることにより英語力(特にSpeakingとListening)を
向上させようと思っています。まずは近くの図書館で探しましたが
英語の本が少ないため、ちょっと離れた大学の図書館に行って
みます(ここは結構ありそう)。私の住んでいるところから
ブッククラブは1時間以上かかるためできれば近くの図書館を
メインとしたいと思っています。

楽しみながらまずは100万語に挑戦します。

どうぞよろしく(^^)。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6338. Re: はじめまして。

お名前: みぃみぃ http://nekoshand.air-nifty.com/tadokisutomimi/
投稿日: 2008/1/9(14:37)

------------------------------

〉はじめまして、Atomです。

Atomさん、はじめまして。みぃみぃです。

〉古川氏、伊藤氏共著の『100万語多読入門』という本を読み、
〉多読をすることにより英語力(特にSpeakingとListening)を
〉向上させようと思っています。まずは近くの図書館で探しましたが
〉英語の本が少ないため、ちょっと離れた大学の図書館に行って
〉みます(ここは結構ありそう)。私の住んでいるところから
〉ブッククラブは1時間以上かかるためできれば近くの図書館を
〉メインとしたいと思っています。

多読は書籍の入手が難しいので最初のうちは大変ですが、何とか図書館等
を上手に利用して100万語を目指して下さいね。
あとはオフ会等を上手に活用するとか・・・?(笑)
ともかく、楽しんで続けて下さいね。

〉楽しみながらまずは100万語に挑戦します。

はい、AtomさんもHappy Reading!
〉どうぞよろしく(^^)。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6342. Re: はじめまして。

お名前: Atom
投稿日: 2008/1/9(17:06)

------------------------------

みぃみぃさん

コメントありがとうございます。

早速、本日大学の図書館に行って来ました。手続きは慎重な
感じでした。(セキュリティー上しょうがないのかもしれませんが)。
結構いろいろな種類があり、多読に使えそうだと思いました。
早速、以下のものを読んできました。

clap your hands :Lorinda Bryan Cauley
the real mother goose touch&feel book
moo moo brown cow
mary wore her red dress
roll over acounting song
is your mama a lloama?
jamberry
i love animals
baseball 123
do you want to be my friend
eyes,nose,fingers,and toes

オフ会も楽しそうですね。近くで行われる時には参加したいと思います(^^)。

〉多読は書籍の入手が難しいので最初のうちは大変ですが、何とか図書館等
〉を上手に利用して100万語を目指して下さいね。
〉あとはオフ会等を上手に活用するとか・・・?(笑)
〉ともかく、楽しんで続けて下さいね。

〉〉楽しみながらまずは100万語に挑戦します。

〉はい、AtomさんもHappy Reading!
〉〉どうぞよろしく(^^)。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6344. Re: はじめまして。

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp
投稿日: 2008/1/9(19:01)

------------------------------

"Atom"さん はじめまして。 古川です。

掲示板にようこそ!
楽しみながら、ぜひ、100万語に挑戦してみてください。

ところで、いきなりなのですが、掲示板に、アトムさん
という方がすでにいて、Atomさんと混乱する恐れがあります。

もし、可能ならば、別のハンドルネームに変更していただけると
ありがたいのですが、、、、

よろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 6362. Re: はじめまして。

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2008/1/18(23:08)

------------------------------

Atomさん、はじめまして!
さかい@tadoku.orgです。

〉はじめまして、Atomです。

〉古川氏、伊藤氏共著の『100万語多読入門』という本を読み、
〉多読をすることにより英語力(特にSpeakingとListening)を
〉向上させようと思っています。まずは近くの図書館で探しましたが
〉英語の本が少ないため、ちょっと離れた大学の図書館に行って
〉みます(ここは結構ありそう)。私の住んでいるところから
〉ブッククラブは1時間以上かかるためできれば近くの図書館を
〉メインとしたいと思っています。

どんな本がありますか?
いちばんやさしい絵本はありますか?
Oxford Reading Treeとか、Longman Literacy Land とか?

〉楽しみながらまずは100万語に挑戦します。

〉どうぞよろしく(^^)。

こちらこそよろしく!
どんな本を読んでいるかそのうち知らせてください。

Happy reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.