Re: はじめまして、なぎさと申します。

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(05:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6254. Re: はじめまして、なぎさと申します。

お名前: カイ http://takuton.jugem.jp/
投稿日: 2007/12/8(20:57)

------------------------------

なぎささん はじめまして カイです。

〉こんにちは。
〉約一ヶ月前に多読に出会った高校三年生です。
〉もう少しで受験なので、新しい事を始める時期ではないのですが、英語が大の苦手で英語の文章を読んでいるとすぐに眠くなってしまう様な駄目っぷりをどうにかしようと思ってネットを見ていてこのサイトに辿り着きました。

英語が大の苦手。親近感が湧きます。私もそうでした...(今では過去形)

〉その後、何日か本屋をうろついていて、三週間前から本格的に多読を始めました。
〉といっても、お金はそんなにないので、毎日学校の帰りに本屋さんに立ち寄り、三十分程度立ち読みをしているだけなのですが…
〉本は、LLL、ODR、ICR0、ICR1などを立ち読みできるだけ読んでいます。そのかいもあって語数は約三万五千語、冊数は百冊強になりました。

100冊とは凄いですね!

〉そして、ほんのわずかですが、英語を見て眠くなる事が減った気がします。
〉学力が全然足りていないので今年合格できるかは解りませんが、折角出会った多読なので毎日続けて生きたいと考えています。
〉とりあえずは目指せ十万語。センター試験までには達成する事を目標にしています。もともと本を読むのは好きなので、英語でも読書を楽しめるようになれたらなと思っています。

センター試験前、今が一番しんどい時ですよね。
勉強しなきゃ。と思いつつ、どうしても苦しいとき、多読って良いと思いませんか?
特に絵本って心癒されるように思うのです。

読める時に、読めるペースで、読みたいものを。
やらねばならぬ!というものではなく、息抜きに多読を楽しんでほしいな。と思います。

だいぶ寒くなってきました。
体調に気をつけてくださいね。

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6263. Re: はじめまして、なぎさと申します。

お名前: なぎさ
投稿日: 2007/12/9(13:58)

------------------------------

 カイさん、お返事ありがとうございます。

〉英語が大の苦手。親近感が湧きます。私もそうでした...(今では過去形)

 私も英語が苦手でしたと過去形で言えるようになれたらなと思います。

〉100冊とは凄いですね!

 簡単な絵本ばっかり読んでいるので、冊数ばかり増えています。
 ほのぼのとしていて可愛らしい絵本は癒されます。

〉センター試験前、今が一番しんどい時ですよね。
〉勉強しなきゃ。と思いつつ、どうしても苦しいとき、多読って良いと思いませんか?
〉特に絵本って心癒されるように思うのです。

〉読める時に、読めるペースで、読みたいものを。
〉やらねばならぬ!というものではなく、息抜きに多読を楽しんでほしいな。と思います。

〉だいぶ寒くなってきました。
〉体調に気をつけてくださいね。

〉Happy Reading!

 はい。どうしても勉強から逃れたくなるので、勉強ではないけど…な多読はとても楽しめます。
 もともと本を読むのが好きで、帰りに本屋さんにはふらーっと立ち寄ってしまう癖があるので、読む本を変えた感じで気軽に楽しんでいます。
 カイさんも体調に気をつけてくださね。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.