はじめまして、塾生一号といいます

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(05:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6247. はじめまして、塾生一号といいます

お名前: 塾生一号 http://ameblo.jp/tinhateonasyu/
投稿日: 2007/12/7(13:58)

------------------------------

はじめまして今年大学に入学した塾生一号といいます。
 大学入学の頃は多読の存在は知っていたものの興味はなく、
自分の好きなことばかりをしていました。
なにしろ、英語の偏差値が19しかなかったので・・・。
 
 でも、だれよりも本を読むことが好きで
大学にはいってからもう200冊近く読んでます。

 そして思ったんです。
「英語が読めるようになれば、英語の本をたくさん読むことができる!」と。
 
 そこで11月のはじめから大学の図書館にある
多読ルームという部屋へいくようになりました。
そこには英語の本が床から天井までぎっしり詰まっていて、
どの本にも語数が書いてあるので多読修行者にはうってつけでした。
 
英語の資格試験(TOEICでしたっけ?)や
ハリーポッターにはなぜか興味がないのですが、
アーネスト・ヘミングウェイにメルヴィルの「白鯨」。

 そして最終目標はカール・セーガンの
「COSMOS」を原著で読みたい!
と思っております。

 いまは、絵本のレベル1の
curious georgeシリーズがお気に入りです。
何といっても絵が多いのでイチイチ辞書を引かなくても
絵を見ていれば大体意味が分かるのがうれしいですね。

 今は30880語にまできました。
背伸びするのは性にあわないので
100万語達成まですこしずつ前進していこう
と思っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6248. Re: はじめまして、塾生一号といいます

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp
投稿日: 2007/12/7(15:09)

------------------------------

"塾生一号"さん 始めまして!

古川@SSS です。

〉なにしろ、英語の偏差値が19しかなかったので・・・。
おお! すごい!
ということは理系の人かな?(笑)

〉 そして思ったんです。
〉「英語が読めるようになれば、英語の本をたくさん読むことができる!」と。
その通り!

〉 そこで11月のはじめから大学の図書館にある
〉多読ルームという部屋へいくようになりました。
〉そこには英語の本が床から天井までぎっしり詰まっていて、
〉どの本にも語数が書いてあるので多読修行者にはうってつけでした。

大学の図書館で洋書に語数シールがはってあるというのは
進んだところです。
T大学とか I大学 とかでしょうか?
〉 そして最終目標はカール・セーガンの
〉「COSMOS」を原著で読みたい!
〉と思っております。

〉 いまは、絵本のレベル1の
〉curious georgeシリーズがお気に入りです。
〉何といっても絵が多いのでイチイチ辞書を引かなくても
〉絵を見ていれば大体意味が分かるのがうれしいですね。
〉 今は30880語にまできました。
〉背伸びするのは性にあわないので
〉100万語達成まですこしずつ前進していこう
〉と思っています。

はい。ゆっくり 気長に お気楽に!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6251. Re: はじめまして、塾生一号といいます

お名前: トッコトーン http://mattarit.blog118.fc2.com/
投稿日: 2007/12/8(08:13)

------------------------------

こんにちは、塾生一号さん、トッコトーンです。
3万語通過おめでとうございます!(もしかしてこの1週間の読書ペースあがってません??)

〉 でも、だれよりも本を読むことが好きで
〉大学にはいってからもう200冊近く読んでます。
〉 そして思ったんです。
〉「英語が読めるようになれば、英語の本をたくさん読むことができる!」と。

読書好きにはたまらない!でしょうね♪(私は実はお世辞にも読書家とは言えないと思うのですが、それでも楽しく続けられていることがまた多読の面白いところだと思います。)

〉 そこで11月のはじめから大学の図書館にある
〉多読ルームという部屋へいくようになりました。
〉そこには英語の本が床から天井までぎっしり詰まっていて、
〉どの本にも語数が書いてあるので多読修行者にはうってつけでした。

う〜、行ってみたい!相互貸借で愛知県図書館に貸してくれませんかねぇ。(半分冗談です。でも半分本気だったりする。)

〉 そして最終目標はカール・セーガンの
〉「COSMOS」を原著で読みたい!
〉と思っております。

目標本があると俄然やる気がでてきますね。楽しみですね。

〉 いまは、絵本のレベル1の
〉curious georgeシリーズがお気に入りです。
〉何といっても絵が多いのでイチイチ辞書を引かなくても
〉絵を見ていれば大体意味が分かるのがうれしいですね。

絵本は絵を見ているだけでも楽しいですね。私も絵本を子供たちと読んでいますが、絵本のお蔭で随分語彙が増えましたよ。

〉 今は30880語にまできました。
〉背伸びするのは性にあわないので
〉100万語達成まですこしずつ前進していこう
〉と思っています。

はい、次のご報告楽しみにしてます。Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6260. Re: はじめまして、塾生一号といいます

お名前: みぃみぃ http://nekoshand.air-nifty.com/tadokisutomimi/
投稿日: 2007/12/9(11:21)

------------------------------

塾生一号さん、はじめまして。みぃみぃです。

〉はじめまして今年大学に入学した塾生一号といいます。
〉 大学入学の頃は多読の存在は知っていたものの興味はなく、
〉自分の好きなことばかりをしていました。
〉なにしろ、英語の偏差値が19しかなかったので・・・。
〉 
〉 でも、だれよりも本を読むことが好きで
〉大学にはいってからもう200冊近く読んでます。

私も本を読むのが大好きでした。

〉 そして思ったんです。
〉「英語が読めるようになれば、英語の本をたくさん読むことができる!」と。

読める本の幅がぐ〜んと広がりますね。
 
〉 そこで11月のはじめから大学の図書館にある
〉多読ルームという部屋へいくようになりました。
〉そこには英語の本が床から天井までぎっしり詰まっていて、
〉どの本にも語数が書いてあるので多読修行者にはうってつけでした。

いいなぁ・・・そんな部屋が欲しい・・・(笑)
一度入ったら出てこられなくなりそう・・・
 
〉 英語の資格試験(TOEICでしたっけ?)や
〉ハリーポッターにはなぜか興味がないのですが、
〉アーネスト・ヘミングウェイにメルヴィルの「白鯨」。

〉 そして最終目標はカール・セーガンの
〉「COSMOS」を原著で読みたい!
〉と思っております。

興味のある物を読むのが多読の楽しみなのですから、必要がなければ
試験のことは横に置いておきましょう。

〉 いまは、絵本のレベル1の
〉curious georgeシリーズがお気に入りです。
〉何といっても絵が多いのでイチイチ辞書を引かなくても
〉絵を見ていれば大体意味が分かるのがうれしいですね。

私もCurious Georgeシリーズは大好きです。楽しいですよね。

〉 今は30880語にまできました。
〉背伸びするのは性にあわないので
〉100万語達成まですこしずつ前進していこう
〉と思っています。

無理せずのんびりと、マイペースで
Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.