はじめまして!

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/30(21:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6019. はじめまして!

お名前: もぐたん
投稿日: 2007/9/10(00:32)

------------------------------

はじめまして。
8月から多読を始めました。
本を読むのが大好きなので、趣味プラス英語力も伸びれば言うことなしだなぁなんて…。
欲張りな動機になっちゃいましたが、一番の動機は読書の幅を広げることです。

今20万語超えたところです。
初投稿でちょっと緊張ぎみですが、一人でやっていると不安になったりするのでお仲間にいれていただければと思ってお邪魔しました。

英語は色々やってきましたが、独学だとどうしても続かなくて。
かといって時間を縛られるのは今の私にはちょっとツライ…。
そんな時に多読を知って、自分の開いた時間にできる上、なにより楽しんで続けられそうなのでまず100万語をめざしてみることにしました。

名古屋に住んでいるのですが、愛知県は環境に恵まれているようですね。
図書館も利用しながら楽しく読んでいきたいと思います。
よろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6020. Re: はじめまして!

お名前: ケルアック
投稿日: 2007/9/10(01:07)

------------------------------

もぐたんさんこんばんは。

ケルアックと申します。

多読を始めると、日本語だったら絶対読まないようなものにも手が出ます。
私の場合だったら児童書とかファンタジー系ですね。

まちがいなく読書の幅は広がりますよ。
すごく楽しいです。

ではではHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6028. Re: はじめまして!

お名前: もぐたん
投稿日: 2007/9/11(23:21)

------------------------------

ケルアックさん、レスありがとうございます。

〉多読を始めると、日本語だったら絶対読まないようなものにも手が出ます。
〉私の場合だったら児童書とかファンタジー系ですね。

日本語の本は最近本格推理ものが8割だったので…。
どうしてもジャンルの好き嫌いが固まってしまってるんですけど。
多読だと素直に色々読んでみることができるのが不思議です。
それにしても児童書って深いですね。
大人になったから思うこととかもけっこうあって…。
でも、GRに比べて大分難しいのが悩みです。
GRは今のところすいすいレベルアップできるのですが(とはいっても今OBW1です)
児童書はレベル停滞気味です。

〉まちがいなく読書の幅は広がりますよ。
〉すごく楽しいです。

これからも書評とか参考にしながら、先入観なく次々読んでみます!
ありがとうございます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6021. Re: はじめまして!

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp
投稿日: 2007/9/10(01:13)

------------------------------

"もぐたん"さん  初めまして!

古川@SSS です。

〉本を読むのが大好きなので、趣味プラス英語力も伸びれば言うことなしだなぁなんて…。
〉欲張りな動機になっちゃいましたが、一番の動機は読書の幅を広げることです。

いろいろ幅が広がりますよ。
特に、英語の児童書に!(笑)

〉今20万語超えたところです。

ちょうど、多読が面白くなるところです!

〉初投稿でちょっと緊張ぎみですが、一人でやっていると不安になったりするのでお仲間にいれていただければと思ってお邪魔しました。

〉英語は色々やってきましたが、独学だとどうしても続かなくて。
〉かといって時間を縛られるのは今の私にはちょっとツライ…。
〉そんな時に多読を知って、自分の開いた時間にできる上、なにより楽しんで続けられそうなのでまず100万語をめざしてみることにしました。

〉名古屋に住んでいるのですが、愛知県は環境に恵まれているようですね。
〉図書館も利用しながら楽しく読んでいきたいと思います。
〉よろしくお願いします。

はい。図書館、購入、貸し借り をうまくミックスして楽しんでください。
愛知オフの人たちは、みな親切なので、オフ会にもぜひ、顔を出されるよう
おすすめします。

それでは、 Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6029. Re: はじめまして!

お名前: もぐたん
投稿日: 2007/9/11(23:30)

------------------------------

古川先生レスありがとうございます。

〉〉今20万語超えたところです。

〉ちょうど、多読が面白くなるところです!

そうなんです。
今多読が楽しくて楽しくて…。
日本の読書が進みません(笑)。

〉愛知オフの人たちは、みな親切なので、オフ会にもぜひ、顔を出されるよう
〉おすすめします。

〉それでは、 Happy Reading!

みなさんとっても活発に活動されてるんですね。
ぜひご一緒させてもらって色々勉強させていただきたく思います。

Happy Reading!ってすごく素敵な言葉ですよね!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.