初めまして

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/30(21:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5843. 初めまして

お名前: ミセスダウト
投稿日: 2007/7/9(18:22)

------------------------------

 初めての投稿にドキドキです。
 ミセスダウトというのは、多読をやろうと思い立ち初めて読んでみた本の題名です。
 小さな児童英語の教室を主宰していますが、週一のレッスンでは遅々として定着しない子どもたちの英語力。自分の指導力のなさに失望し、新しい教授法を探していて、多読に出会いました。
 とりあえず、ORTをレベル9まで購入し、娘(中1)と息子(小4)と読み始めました。どうぞよろしくお願いいたします。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5844. Re: 初めまして

お名前: みぃみぃ http://nekoshand.air-nifty.com/tadokisutomimi/
投稿日: 2007/7/9(19:20)

------------------------------

〉 初めての投稿にドキドキです。

ミセスダウトさん、はじめまして。みぃみぃです。

〉 ミセスダウトというのは、多読をやろうと思い立ち初めて読んでみた本の題名です。
〉 小さな児童英語の教室を主宰していますが、週一のレッスンでは遅々として定着しない子どもたちの英語力。自分の指導力のなさに失望し、新しい教授法を探していて、多読に出会いました。

私も「一応」児童英語教室をやっています。細々と・・・
多少多読的アプローチも取り入れていますが、いろいろとありまして
いまのところ読み聞かせ中心です。

〉 とりあえず、ORTをレベル9まで購入し、娘(中1)と息子(小4)と読み始めました。どうぞよろしくお願いいたします。

ORT、どうですか?お子さんも楽しまれていますか?
これからも親子で楽しんで下さいね。

親子でHappy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.