Re: 共感です

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/30(00:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5751. Re: 共感です

お名前: あうでぃ
投稿日: 2007/6/18(21:36)

------------------------------

まみさん、こんばんは。初めまして〜^_^あうでぃと言います。

書込みを読みながら、またもや英語を色々お勉強されてきた
私とは英語力で言えばスタート地点で1kmは違うお方かしら〜
と思いながら読んでいたのですが、失礼しました。

>中学では、英語は0点に近いくらいのひどさで、大人になって文法の基礎を簡単に勉強するまでは、How are youや This is a pen くらいしかわからないくらいひどいものでした。

ここ、私も同じです。文法のお勉強はした事ないですが、
This is a pen くらいしかわからなかったです。
なので今のまみさんの方が英語力で言えば、上でしょうか。

私は昨年10月末からスタートして現在約30万語(327冊)です。
まみさんと語数は一緒です♪宜しくお願いします。

まみさんのお悩みを読んで、判る判ると共感しました。

私は今も模索中なのですが、ほんの2ヶ月前まで
「レベル0で、簡単な単語の簡単な文なのに意味がわからない、
固執して日本訳してしまう、楽しく読めたとは思うのに、このまま英語を
英語のまま読めるようになるのだろうか?易しい本を沢山読むしかない
という事は判ってはいるんだけど・・」とぐるぐると悩んでいました。

酒井先生のブログで沢山のアドバイスを頂いて
ゆきんこ♪さんが書かれているように

レベル0(まみさんの場合はもう少し上でも大丈夫なのかな?)
〜の本と音つきを今は借りて本と一緒に聞いたりしてます。

最初はこれに意味があるのかな?と思っていたのですが
音に触れる事で、少しずつ読むリズムとか出てきて
音を聞くと良いよと言われた訳を何となく実感中です。
といっても単語10語程度の本のCDなので、まだ意味が
わからない、ついていけない等という壁には当たっていないのですが。

まだまだ私も言いようの無い不安が襲ったりしますが今はレベル0.1〜0.5の
合間にレベル2の本を読んでも前よりは固執や無理矢理日本訳をしない
ようになったような気がします。

ちなみにNateは面白いとは感じたのですが、5割の理解があったかどうかで
1年後くらいに再読したいな〜と思っています。ICRのArnoldさんが書いた
作品も大好きでこちらは少しずつ買い集めてます^^
こちらも来年再読して以前の自分と比べてニンマリしたいです。

一緒に壁を乗り越えていけたら良いですね♪
これからも同じ悩みを抱える者同士宜しくお願いします。
アドバイスも何も出来ず長々と失礼しましたm(__)m ではでは〜。

追伸
私も教えて貰ったのですが郵送で本を貸出してくれます。
レベルが低いものは購入だとどうしてもお金がかかるので、
こういったクラブも利用されると良いかもしれないですね。

オープンセサミブッククラブ
http://www2.mnx.jp/macska/index.htm

Tree Book Companion(web貸出)
http://www.e-tadoku.net/

こちらは音の掲示板の方で「レベル別の音源は?」で
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-shadow&c=t&id=3094]

夜行猫さんがマクミランの無料のレベル別音源サイトなどを紹介されてます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5774. もう!めっちゃありがとうございます!!

お名前: まみ
投稿日: 2007/6/21(00:44)

------------------------------

回答いただいてありがとうございます!!あうでぃさん!

すごく励みになりました。

実のところ多読がいやになってきてて、このまま飽き性の私は多読もやめてしまうのか・・・。  ぐらいピンチになっていました。

お返事いただいて、また多読に燃えたくなってきて、RICKY RICOTTA'S読んでます!

<私は今も模索中なのですが、ほんの2ヶ月前まで
「レベル0で、簡単な単語の簡単な文なのに意味がわからない、
固執して日本訳してしまう、楽しく読めたとは思うのに、このまま英語を
英語のまま読めるようになるのだろうか?易しい本を沢山読むしかない
という事は判ってはいるんだけど・・」とぐるぐると悩んでいました。>

お返事いただいたこの部分、めちゃはげみになりました!

私も 頑張ります。

ありがとうございます!! 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5789. Re: もう!めっちゃありがとうございます!!

お名前: あうでぃ
投稿日: 2007/6/27(00:43)

------------------------------

まみさん、今晩は。

>実のところ多読がいやになってきてて、このまま飽き性の私は多読もやめてしまうのか・・・。  ぐらいピンチになっていました。

>お返事いただいて、また多読に燃えたくなってきて、RICKY RICOTTA'S読んでます!

良かったですー。私自身も仲間が居ると思うと励みになります^^
RICKY RICOTTA'Sはシリーズ本なんですね。
こちらはまだ読んだ事ないですが、書評を見ると楽しそうな本ですね。
花を愛でるロボットというレビューのタイトルもそそります。
私も借りれたら読んでみようと思います。

私もめっちゃ有難うございます!

いつかオフ会などで会えると良いですね〜^^
その時までお互いHappy reading!ではでは〜☆


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.