Re: はじめまして!

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/30(00:43)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5747. Re: はじめまして!

お名前: まみ
投稿日: 2007/6/18(00:59)

------------------------------

ありがとうございます!やゆさん。

お返事とても参考になりました。

で、早速教えて欲しいことがあります。

SSSのサイトなどを見ていて、私も100万語まではレベル2あたりまでで読破していきたい!と張り切っていたのですが、・・・読む本がないのです!!

私も自費で本を買っているのと、多読本に関しての知識がないのとで、どうしたらいいのかわからなくて、SSSのセットを1A,1B,2A,2B,と読んでいって、他に読む本がわからないし仕方なく3Aセットに進んだしだいです。

児童書もいろんな所で評判のものを買ってみたりして、Mr.Putter & Tabbyシリーズは初めの一冊を買ってみました。でも難しかったです・・・。Nate the Greatシリーズも買ってみました。やっぱり読みにくかったです・・でも楽しめました。RICKY RICOTTA'Sは全巻買ってみて、なんとか楽しめたけど2冊読んで、GRに戻ってしまいました。GRの方が読みやすいので戻っちゃいました・・(><)

ほんとは児童書読みたいんです!子供が主人公のお話が大好きなんで!

でもこの3シリーズはなんとか楽しめたのですが、これ以上のレベルは苦痛だし、わからない単語が1ページにほとんどって感じなんですよ・・。

それで、やゆさんは90万語までレベル2までのどんな本をたくさん読んでらしたのでしょうか?

Mr.Putter & TabbyシリーズやRICKY RICOTTA'Sはなんとか読めるけど、たくさん読んでも語数がふえないし、語数が少ない分たくさん読めば読むほどお金がかかるし、かといってこれより上だと難しいし、困ったものです・・・。 

そんな理由で、GRで30万語で3Aに進んでいるという訳です。

また、色々教えてください。

ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5760. Re: はじめまして!

お名前: やゆ
投稿日: 2007/6/19(13:52)

------------------------------

〉ありがとうございます!やゆさん。

〉お返事とても参考になりました。

まみさん、こんにちは♪
あんなレスでも参考になったと言っていただけて嬉しいです(^^)

〉で、早速教えて欲しいことがあります。

〉SSSのサイトなどを見ていて、私も100万語まではレベル2あたりまでで読破していきたい!と張り切っていたのですが、・・・読む本がないのです!!

〉私も自費で本を買っているのと、多読本に関しての知識がないのとで、どうしたらいいのかわからなくて、SSSのセットを1A,1B,2A,2B,と読んでいって、他に読む本がわからないし仕方なく3Aセットに進んだしだいです。

多読本に関しての知識、どんな本がいいかですが、
fionaさんが紹介している「英語多読 完全 ブックガイド」は
ものすごくたくさんの本を紹介してますよ♪
眺めているとあれもこれも読みたくなって、
ついつい買い込んで未読本を増やし多読貧乏に拍車をかける「悪魔の本」になりますが(笑)

〉児童書もいろんな所で評判のものを買ってみたりして、Mr.Putter & Tabbyシリーズは初めの一冊を買ってみました。でも難しかったです・・・。Nate the Greatシリーズも買ってみました。やっぱり読みにくかったです・・でも楽しめました。RICKY RICOTTA'Sは全巻買ってみて、なんとか楽しめたけど2冊読んで、GRに戻ってしまいました。GRの方が読みやすいので戻っちゃいました・・(><)

難しくても、わからなくても、いいんですよ。
楽しめれば!!それが何より大事です!!
決して全部わかろうとは思わないでくださいね。

〉ほんとは児童書読みたいんです!子供が主人公のお話が大好きなんで!

ぜひ、挑戦し続けてください!
絶対、ストレスなく楽しく読める本と出合えますから!!
そしてその本がシリーズものだったら、ぜひそのシリーズを読み続けてみてくださいね。

〉でもこの3シリーズはなんとか楽しめたのですが、これ以上のレベルは苦痛だし、わからない単語が1ページにほとんどって感じなんですよ・・。

〉それで、やゆさんは90万語までレベル2までのどんな本をたくさん読んでらしたのでしょうか?

みなさんが色々紹介されてますね♪
ここで皆さんが紹介されているあたりの本を読んできた感じです。
私は個人的には、ORTやICR1、ICE2あたりがいいかなぁ?と思いますが。
でも決して、全部わかろうと思わないでくださいね。
私の場合はいまだにORTは、わからない文との遭遇率が高いですf(^^;
単語はわかるけど、文がイマイチよくわからないってやつ。
それでも気にしないでいいんですよ。
わからない単語・わからない文、気にしないで
軽やかに読み飛ばしていきましょう♪

〉Mr.Putter & TabbyシリーズやRICKY RICOTTA'Sはなんとか読めるけど、たくさん読んでも語数がふえないし、語数が少ない分たくさん読めば読むほどお金がかかるし、かといってこれより上だと難しいし、困ったものです・・・。 

読めば読むほどお金が...。購入派にはツライ問題ですね。
私も50万語くらいまではけっこうお金つぎ込んでました〜(>_<)
あ、今ももちろん買いあさってて、多読貧乏なんですが、
それでも当時ほどはお金かからなくなってきました。
「ぶひままんUsedブックス」をご存知ですか?
このサイトのトップページの下のほうにAmazonとかといっしょにリンクはってあります。
まりあさんがされている中古ショップで、(この書き込みをしている今現在はお休みされてますが)
SSSセットやGRを初め、児童書、PBまで色々あります。
自分の手持ちの本を売って、そのお金で中古(といっても
さすがタドキストの方々が読んだ本で、みんなきれいですよ♪)の本を
安く手に入れる!
私はぶひままんさんを利用するようになってから、出費が少し抑えられました。
それから、近くの図書館を調べてみましたか?
けっこう色々な図書館に洋書があるようです。
「図書館・書店情報」の板に色々情報がありますから、そちらものぞいて
近くの図書館の情報があるか検索してみるのもいいかもしれません。
後は...大きな声でオススメできませんが、
洋書がたくさんある本屋さんで「立ち○み」するというオクの手が...。
私は一時期、本屋に行ったら1冊(もちろん、短いものを)は「○ち読み」することにしてましたf(^^; いばってど〜する...

〉そんな理由で、GRで30万語で3Aに進んでいるという訳です。

〉また、色々教えてください。

〉ありがとうございました。

迷ったら、困ったら、いつでも掲示板へどうぞ♪
みなさんとても温かく相談に乗ってくれますよ。私もずいぶん助けられてます。
Happy Reading!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.