Re: 初めまして、私に合ったお薦めの本を教えていただけないでしょうか

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(13:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4300. Re: 初めまして、私に合ったお薦めの本を教えていただけないでしょうか

お名前: tsumugi
投稿日: 2006/8/16(14:39)

------------------------------

早速のお返事ありがとうございます。

子どもについては正直かなり焦りを感じていたので、少しほっとしました。
日本語も私たちの教育方針で小学校直前まで教えないようにしようと決めていたのですが、状況が変わって正直とまどっていました。
皆さん子どもは適応力があるから大丈夫といってくださいますが、実際にはそうでなく子どもが適応できないため、母子だけ帰国されたという話もちらほら聞いていたので、心配でした。要は親が焦ってあれもこれもするより、どっしり構えて受け止めることの方が重要って事ですよね。

先ほど、今まで自分がどれくらい読んだか数えてみました。
harrypotterの1巻は読了、6巻は半分くらいでめんどくさくなってやめました。
(多少わからなくても、翻訳版をかつて読んだり全館の内容から推測して読める範囲です)
あと、peincess diaries という少女小説の7巻は読了してます。(これもまえの6巻分を翻訳で読んだことがあるのでだいたい推測で読めます。)

そのほかにnetficを1年くらいまえから読み始めて、それがだいたい40万語くらいぶんだと思います。ただ、netficを読み始めた最初の3ヶ月くらいああまりの単語力の低さにネット翻訳サイトの助けも借りて読んでました。

それ以外にもここ半年位なるべく英語でnetのblogを読んだりこの夏休みからは自分でblogを作り、書き込みもしてます。

これらを合計すると、ほとんどがキリン読みに相当すると思うのですが、ざっと見積もって少なくとも55万語くらいになると思います。しかし、語彙以外にのびた感がしません。書いていても本当に初歩的な時制やカンマの打ち方で躓きます。
友達のblogにコメントすると前後関係の合わないコメントが帰ってくるのです。。。
それから、おすすめの本などとは違っていきなり児童書や大人向けというか結構難しいのから入ってしまったのではないかと思っています。

最初のlevel0からやり直してみようと思うのですが、
ある程度、興味のある本を読めればと思うのです。どうでしょうか?
正直言ってoxfordなどの挿絵は苦手なので、もう少しきれいな絵本が読みたいというのもあります。(100万語〜には私好みの本が例にでていて、割と難しいと書いてありましたので)
読むのは大好きなので、焦っていると言うよりはきちんと固めなおしてみたいけど、効率的にやりたいというのが正直な気持ちです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4301. Re: 初めまして、私に合ったお薦めの本を教えていただけないでしょうか

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2006/8/16(15:27)

------------------------------

tsumugiさん、はじめまして。 まりあ@SSSです。

〉皆さん子どもは適応力があるから大丈夫といってくださいますが、実際にはそうでなく子どもが適応できないため、母子だけ帰国されたという話もちらほら聞いていたので、心配でした。

  「子どもは適応力があるから大丈夫」という言い方は、大人の
  言い分ではないかと思っています。
  私の知人で、6歳で渡米した友人は、「子供は大人の何倍も
  言葉で苦労するから大人より早く覚えるのだ」といっています。

  初めて学校に行った日、トイレに行きたくなっても尋ねることが
  出来なかった。大人なら建物の様子から、トイレはあのたり、と
  見当をつけられる人生経験があるが、子供にはそれがない。
  先生に日本語で尋ねたら察してくれるだろうか?それとも教室を
  出て行くそれらしい誰かの後をつけていったらその子もトイレに
  行くだろうか?と初めての学校でお漏らしをして恥をかかないよう
  必死で思いめぐらした日のことは忘れられない。でもそんなことは
  当時は親にも話さなかった。だから「子供はすぐ言葉を覚える」と
  いう考え方には反対だ、と。

  tsumugiさんが心配なさるのを「杞憂」と決めつけたくありません。

〉要は親が焦ってあれもこれもするより、どっしり構えて受け止めることの方が重要って事ですよね。

  これはとても大事だと思います。心配して焦るよりも、現地に
  着いてから、親御さんも生活の立ち上げなどで本当に大変になる
  ことと思いますが、気持ちの余裕を失わず、学校で過酷な時間を
  過ごして帰ったお子さんをいたわることを忘れないで欲しいと
  願います。

  英語は教えないで良いと思います。6歳ですと周りは幼児英語で
  大人の英語と少し違います。子供に大人の英語をしっかり教え
  込んで学校に行かせても、周りからからかわれたりすることが
  あります(私の甥の経験です)。

  日本は、学校は子供が1人で行くもの、という大前提があり、
  親がついていったりすると先生に嫌われたりしがちですが、
  外国では、周りと同じ行動がとれない子供に親が同行するのは、
  嫌がられるよりも歓迎される国も多いようです。

  現地で様子を見ながら、しばらく学校についていって上げる
  ことも視野に入れておかれたらいかがでしょう?
  ど〜ん、大きく構えて、お子さんに「お母さんがいるから安心」
  と思わせてあげて下さい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4302. レベル0〜1について、お返事を読んでさらに疑問が

お名前: tsumugi
投稿日: 2006/8/17(01:28)

------------------------------

まりあ@SSSさん、ありがとうございます。

〉  「子どもは適応力があるから大丈夫」という言い方は、大人の
〉  言い分ではないかと思っています。
〉  私の知人で、6歳で渡米した友人は、「子供は大人の何倍も
〉  言葉で苦労するから大人より早く覚えるのだ」といっています。

〉  初めて学校に行った日、トイレに行きたくなっても尋ねることが
〉  出来なかった。大人なら建物の様子から、トイレはあのたり、と
〉  見当をつけられる人生経験があるが、子供にはそれがない。
〉  先生に日本語で尋ねたら察してくれるだろうか?それとも教室を
〉  出て行くそれらしい誰かの後をつけていったらその子もトイレに
〉  行くだろうか?と初めての学校でお漏らしをして恥をかかないよう
〉  必死で思いめぐらした日のことは忘れられない。でもそんなことは
〉  当時は親にも話さなかった。だから「子供はすぐ言葉を覚える」と
〉  いう考え方には反対だ、と。

〉  英語は教えないで良いと思います。6歳ですと周りは幼児英語で
〉  大人の英語と少し違います。子供に大人の英語をしっかり教え
〉  込んで学校に行かせても、周りからからかわれたりすることが
〉  あります(私の甥の経験です)。

〉  日本は、学校は子供が1人で行くもの、という大前提があり、
〉  親がついていったりすると先生に嫌われたりしがちですが、
〉  外国では、周りと同じ行動がとれない子供に親が同行するのは、
〉  嫌がられるよりも歓迎される国も多いようです。

〉  現地で様子を見ながら、しばらく学校についていって上げる
〉  ことも視野に入れておかれたらいかがでしょう?
〉  ど〜ん、大きく構えて、お子さんに「お母さんがいるから安心」
〉  と思わせてあげて下さい。

早々と2人の方からご意見がいただけるなんて、感激です。
子ども英語については本人が英語の映画とかテレビを見て全くわからないと文句を言ってくるので、「あっちに行って生活すればわかるようになるよ」位にしか行っていないのです。歌は結構耳から入って歌えて、数日聞かせていると、言葉としては全く理解していないし、音としては変なのですが、おもしろいほど似てるように聞こえます。

うちの娘は日本の幼稚園ですら人間関係でつまずいて、2学期の後半から3学期のほとんどを付き添い通園してました。(日本の幼稚園には珍しく、付き添い歓迎という園だったこともありましたが、、、)
娘の様子を見て、下の子も連れて行って大丈夫そうなら、付き添い通学という選択しもあるんだと心にとめておきます。(学校や先生にもよるのかもしれないのですが、いろんな意味で日本の学校よりフレキシブルで、積極的に学校に関わろうとする保護者は歓迎と私も聞いています。)

どちらかって言うと私の英語力の方が問題ありな状態です。
ここまで来てしまうとある意味開き直るしかないかもしれないのですが、

酒井先生へ
日本でしか手にはいりにくいものってどんなものでしょう??
日本ででてる英語のテキストとかは確かに入手困難かもしれませんが、、、
レベル0とか1の本を読みたいのですが、ここに載っているだけでもたくさんありすぎて???です。最初の投稿にあったような条件の本がありましたらご紹介ください。

文法と語法の理解に問題ありと感じたのは、今よく見に行っているnetfic紹介・翻訳のblogでで、読んだfictionの解釈が大きく間違っていた(文法上の省略の用法がわからず、文章の構造が全くつかめていなかったため起こったことが掲示板でのやりとりで判明しました)ということをきっかけに気づかされました。
読んでいたもののレベルと自分のレベルが合っていなかったからだと思うのですが、今まで、自分が読んだ英語について合っているかどうか検証してこなかったので、皆さんどうなさっているのでしょうか?

普段はだいたい英語のまま読んでいると思うのですが、自分が気に入った物語を日本で紹介するために日本語翻訳したり、reviewをつけたりすることを始めようかなと思っています。そういったわけで語法とか文法の知識をきちんと固めたいと思ったのです。これをすることで、読む楽しみが増えるし、同好の人や原作者さんと英語でメールでやりとりしたりといった副次作用も期待してます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.