アドバイスお願いします。はじめまして。

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(07:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3878. アドバイスお願いします。はじめまして。

お名前: keiyuu
投稿日: 2006/4/4(21:08)

------------------------------

みなさま、よろしくお願いいたします。

以前より、こちらのサイトはよく覗かせていただいておりましたが、
改めてまずは、100万語に挑戦したいと考えております。

私は、日本語についても高校1年の終わりまでほとんど本を読むこと
が無かったため、テストや受験も数学等でカバーして来ました。
ただ、高校2年から本を読まなければならないと思い、活字なら何でも
読みつづけたことがあります。

英語を多読することにも関連すると思われるのは、その時最初は、読んでも
全然イメージが湧かないどころか、理解できずに読み進めていたことを覚えて
います。わからなくても、読みつづけるしかないと思い、進めていきました。
そして、確かにある時点から全体のイメージを掴めるようになったと思います。

英語も一緒かもしれない、と思います。
苦痛であれば、読みつづけることはできないでしょうし、一つ一つの文章や
一部の節がわからなくても、全体の筋がわかれば読み進めることができる。
その繰り返しが、最も大切なのかもしれない。

If Tomorrow comes 読んでみてとても面白かった。
面白かったから読み進めることができた。
すべてのページを読んだことは事実だが、
いわゆる理解ではないと思う。
でも、これでいいように思う。

皆様、これからよろしくお願いいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3879. Re: アドバイスお願いします。はじめまして。

お名前: みぃみぃ http://nekoshand.air-nifty.com/tadokisutomimi/
投稿日: 2006/4/5(05:28)

------------------------------

keiyuuさんはじめまして、みぃみぃです。

〉みなさま、よろしくお願いいたします。

こちらこそ、よろしくお願いします。

〉以前より、こちらのサイトはよく覗かせていただいておりましたが、
〉改めてまずは、100万語に挑戦したいと考えております。

〉私は、日本語についても高校1年の終わりまでほとんど本を読むこと
〉が無かったため、テストや受験も数学等でカバーして来ました。
〉ただ、高校2年から本を読まなければならないと思い、活字なら何でも
〉読みつづけたことがあります。

私は子どもの頃から本ばかり読んでいたので、テストの点は国語が頼り
でした(笑)そのくせ技術者への道を選んで、高校時代は数学でだいぶ
苦労をしました。数学が得意な人が羨ましかった(笑)

〉英語を多読することにも関連すると思われるのは、その時最初は、読んでも
〉全然イメージが湧かないどころか、理解できずに読み進めていたことを覚えて
〉います。わからなくても、読みつづけるしかないと思い、進めていきました。
〉そして、確かにある時点から全体のイメージを掴めるようになったと思います。

〉英語も一緒かもしれない、と思います。
〉苦痛であれば、読みつづけることはできないでしょうし、一つ一つの文章や
〉一部の節がわからなくても、全体の筋がわかれば読み進めることができる。
〉その繰り返しが、最も大切なのかもしれない。

面白くないことは楽しくないですよね。もちろん楽しいことばかりして
生きていけるはずもないのですが、多読は楽しいと思う気持ちが基本です。

〉If Tomorrow comes 読んでみてとても面白かった。
〉面白かったから読み進めることができた。
〉すべてのページを読んだことは事実だが、
〉いわゆる理解ではないと思う。
〉でも、これでいいように思う。

この面白かったという気持ちを大切にして下さい。
理解の基準はひとそれぞれ。同じ文章を読んでも、感じ方は人それぞれ。
それは多分、理解なのでは・・・?

〉皆様、これからよろしくお願いいたします。

のんびりと、楽しく、そして長く、よろしくお願いします。
ではでは〜♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 3885. Re: アドバイスお願いします。はじめまして。

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/4/6(23:47)

------------------------------

keiyuuさん、はじめまして!
酒井@快読100万語!です。

みぃみぃさん、こんばんは!
(6月末にN---に行くかもしれないよー!)

〉みなさま、よろしくお願いいたします。

〉以前より、こちらのサイトはよく覗かせていただいておりましたが、
〉改めてまずは、100万語に挑戦したいと考えております。

〉私は、日本語についても高校1年の終わりまでほとんど本を読むこと
〉が無かったため、テストや受験も数学等でカバーして来ました。
〉ただ、高校2年から本を読まなければならないと思い、活字なら何でも
〉読みつづけたことがあります。

〉英語を多読することにも関連すると思われるのは、その時最初は、読んでも
〉全然イメージが湧かないどころか、理解できずに読み進めていたことを覚えて
〉います。わからなくても、読みつづけるしかないと思い、進めていきました。
〉そして、確かにある時点から全体のイメージを掴めるようになったと思います。

〉英語も一緒かもしれない、と思います。
〉苦痛であれば、読みつづけることはできないでしょうし、一つ一つの文章や
〉一部の節がわからなくても、全体の筋がわかれば読み進めることができる。
〉その繰り返しが、最も大切なのかもしれない。

〉If Tomorrow comes 読んでみてとても面白かった。
〉面白かったから読み進めることができた。
〉すべてのページを読んだことは事実だが、
〉いわゆる理解ではないと思う。
〉でも、これでいいように思う。

〉皆様、これからよろしくお願いいたします。

みぃみぃさんが書いてくださったことに尽きると思います。
理解しているかどうかよりも、読んでいて楽しいかどうかに
注意を払ってください。

楽しく読んでいれば、かならず理解はついてきます!

だからこそ、Happy reading! とみなさんおっしゃるのですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4022. 50万語通過しました。

お名前: keiyuu
投稿日: 2006/6/3(22:43)

------------------------------

初投稿から約2ヶ月を経て約30万語を読み、何とか50万語を通過したところです。今は、シドニーシェルダンであれば読みつづけられる気がしています。そして、読み疲れたときは、すごく簡単な絵本に戻ることにしています。Holes、Number The Stars も良かったですけど、しばらく、良いか悪いかわかりませんが、最後に、シドニーシェルダン「ゲームの達人」を読むまで続けてみたいです。
自分が理解しているかどうかなどという、当初の懸念など完全にどうでもよくなっています。とりあえず、筋が追えることがとても楽しいというのが正直な気持ちです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 4027. Re: 50万語通過しました。

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/6/5(22:10)

------------------------------

keiyuuさん、折り返し通過、よかったね!
酒井@快読100万語!です。

〉初投稿から約2ヶ月を経て約30万語を読み、何とか50万語を通過したところです。今は、シドニーシェルダンであれば読みつづけられる気がしています。そして、読み疲れたときは、すごく簡単な絵本に戻ることにしています。Holes、Number The Stars も良かったですけど、しばらく、良いか悪いかわかりませんが、最後に、シドニーシェルダン「ゲームの達人」を読むまで続けてみたいです。

おー、すごい! 2ヶ月で30万語ですか!
しかもシドニー・シェルダン!!

〉自分が理解しているかどうかなどという、当初の懸念など完全にどうでもよくなっています。とりあえず、筋が追えることがとても楽しいというのが正直な気持ちです。

いいですね、それでいいと思います。
はじめはどうしても「これで本当に英語が読めているのか?」って
不安になるでしょうけど、もう大丈夫ですよね。
パンダ読みもしてらっしゃるし・・・

そのままそのまま! Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4035. Re: 50万語通過しました。

お名前: みぃみぃ http://nekoshand.air-nifty.com/tadokisutomimi/
投稿日: 2006/6/7(14:01)

------------------------------

keiyuuさん、こんにちは。みぃみぃです。

〉初投稿から約2ヶ月を経て約30万語を読み、何とか50万語を通過したところです。今は、シドニーシェルダンであれば読みつづけられる気がしています。そして、読み疲れたときは、すごく簡単な絵本に戻ることにしています。Holes、Number The Stars も良かったですけど、しばらく、良いか悪いかわかりませんが、最後に、シドニーシェルダン「ゲームの達人」を読むまで続けてみたいです。

シドニーシェルダン、面白いですよね。私はだいぶ昔に日本語で読んで
すっかりはまりましたね(笑)英語では読んだことがないので、是非
挑戦してみたいです。

〉自分が理解しているかどうかなどという、当初の懸念など完全にどうでもよくなっています。とりあえず、筋が追えることがとても楽しいというのが正直な気持ちです。

楽しいと思える気持ちはすごく大切ですよね。
その気持ちをずっと大切にして下さいね。
ではでは〜♪


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.