はじめまして♪

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(07:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 3857. はじめまして♪

お名前: NI-Lab. http://www.nilab.info/cheapjap/
投稿日: 2006/3/23(20:20)

------------------------------

はじめまして。 NI-Lab. と申します。

インターネットのおかげで海外のことを知りやすくなったので、
これを機会に英語を学んでみようと思い、
1年ほど前から多読をはじめました。

コンピュータプログラミングを生業としているため、
新しい情報の第一次情報源が英語であることが多いです。
古い情報も英語じゃないと無かったり(^_^)。
英語がわかるようになってきたおかげで、だいぶ助かっています。

最近は、他の学習方法として、
英語でブログを書いてみたりしています。

少し前に100万語達成したので、
のちほど「100万語通過報告」に書き込みます。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3858. Re: はじめまして♪

お名前: みぃみぃ http://nekoshand.air-nifty.com/tadokisutomimi/
投稿日: 2006/3/24(05:28)

------------------------------

〉はじめまして。 NI-Lab. と申します。

NI-Lab.さん、はじめまして。みぃみぃです。

〉インターネットのおかげで海外のことを知りやすくなったので、
〉これを機会に英語を学んでみようと思い、
〉1年ほど前から多読をはじめました。

インターネットの普及も、英語が必要だな〜と感じさせるひとつの
きっかけになっていますよね。

〉コンピュータプログラミングを生業としているため、
〉新しい情報の第一次情報源が英語であることが多いです。
〉古い情報も英語じゃないと無かったり(^_^)。
〉英語がわかるようになってきたおかげで、だいぶ助かっています。

確かにコンピュータの技術関係の情報は、英語ができたほうが便利
ですよね。

〉最近は、他の学習方法として、
〉英語でブログを書いてみたりしています。

自分から発信してみるのも、いい勉強になりますよね。

〉少し前に100万語達成したので、
〉のちほど「100万語通過報告」に書き込みます。

100万語通過、おめでとうございます。
報告、楽しみにしています。

〉ではでは。

楽しい読書を♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3859. Re: はじめまして♪

お名前: NI-Lab. http://www.nilab.info/cheapjap/
投稿日: 2006/3/25(11:07)

------------------------------

みぃみぃさん、はじめまして。
NI-Lab.です。

英語が読めることで、日本発ではない情報に多く触れられるのがうれしいです。
食料や医療の問題は海外ではどうなのかな〜とか、
日本は海外でどう見られているんだろうとか、
最近だと狂牛病/牛肉輸入の問題を海外の新聞がどんな風に扱っているかとか、
生活全般に関わる雑学的なトピックを拾えますね。

ブログに関しては、
日常をそのまま書いてもなんだから、
英語で書けば勉強にもあるし、一石二鳥だな、
という程度の気分で書いています(^_^;


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.