はじめまして

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/19(09:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3395. はじめまして

お名前: みゆき
投稿日: 2005/12/28(10:22)

------------------------------

9月から多読を始めて、今ざっと計算してみたら10万語でした。多読のことは酒井先生のご本を読んで1年ほど前から知っていましたが、100万語読むには本代が随分かかるな〜と思い、躊躇していました。9月から読み始めたのは、友達の弟さんがすでに多読を始めておられて、その本を借りることができたからです。自分で買った本はまだ3冊ですが、多読の魅力にはまってしまったので、少しずつでも買い揃えていきたいと思っています。又、先日多読の本を3冊地元の図書館にリクエストして買ってもらうことにしました。地元に多読ファンをふやして、みんなでgraded readersを図書館にリクエストできたらいいなと遠大な計画を立てています。これから色々アドバイスよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3396. Re: はじめまして

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2005/12/28(13:38)

------------------------------

みゆきさん、はじめまして、近眼の独眼龍です

〉9月から多読を始めて、今ざっと計算してみたら10万語でした。

10万語通過、おめでとうございます!

そう言えば、私の初投稿も、確か10万語くらい読んだ時でした。
なんか懐かしいな。

〉多読のことは酒井先生のご本を読んで1年ほど前から知っていましたが、100万語読むには本代が随分かかるな〜と思い、躊躇していました。

そうそう、費用は頭が痛いですよね。

それぞれ進めかたは異なる(多読の利点でもありますが)ので、一概には
言えないですけど、100万語まですべて買うとすると、3〜10万円くらい
かかります。

英会話学校などと比べれば、随分安いですが、でもねぇ。
いろんな工夫が必要ですね。

〉9月から読み始めたのは、友達の弟さんがすでに多読を始めておられて、その本を借りることができたからです。自分で買った本はまだ3冊ですが、多読の魅力にはまってしまったので、少しずつでも買い揃えていきたいと思っています。

借りたり貸したりは、コストの面からも、共通の話題を持つ人が
増える面でもいいですね。

〉又、先日多読の本を3冊地元の図書館にリクエストして買ってもらうことにしました。地元に多読ファンをふやして、みんなでgraded readersを図書館にリクエストできたらいいなと遠大な計画を立てています。

その遠大な計画を持っている人も、たくさんいますよ、この掲示板には。
共同戦線を張りますか。

〉これから色々アドバイスよろしくお願いします。

こちらこそ、どうぞよろしく!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3397. Re: はじめまして

お名前: みゆき
投稿日: 2005/12/28(14:52)

------------------------------

"近眼の独眼龍"さん、お返事ありがとうございました。

〉それぞれ進めかたは異なる(多読の利点でもありますが)ので、一概には
〉言えないですけど、100万語まですべて買うとすると、3〜10万円くらい
〉かかります。

やっぱり10万円くらいは覚悟しておいたほうがいいようですね。
友人は「一度に買うんじゃないからそんなに構えなくてもいいんじゃない」と言っていましたが。年が明けたらスターターセットを注文しようと思っています。レベル1を2冊しか読んでないので…

〉英会話学校などと比べれば、随分安いですが、でもねぇ。
〉いろんな工夫が必要ですね。

皆さんどんな工夫をされておられるのでしょうか。

〉〉又、先日多読の本を3冊地元の図書館にリクエストして買ってもらうことにしました。地元に多読ファンをふやして、みんなでgraded readersを図書館にリクエストできたらいいなと遠大な計画を立てています。

〉その遠大な計画を持っている人も、たくさんいますよ、この掲示板には。
〉共同戦線を張りますか。

まず掲示板で皆さんのご意見を拝読することから始めます。
ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3398. Re: はじめまして

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2005/12/28(15:42)

------------------------------

みゆきさん、

〉〉英会話学校などと比べれば、随分安いですが、でもねぇ。
〉〉いろんな工夫が必要ですね。

〉皆さんどんな工夫をされておられるのでしょうか。

私の場合は、すでに 多読は 英語の勉強というより、楽しみとしての
読書になってしまっているので、お金は以前ほど気にならなくなって
いるのですが、、、

それでも、立ち読み!とか、図書館とか、ぶひままん(SSSのHPの
左下にリンクがある多読用図書の古本屋、とっても良心的)とか、
Amazonのusedを使うなどはしてます。

立ち読みだけでも、100冊以上は読んでいるんじゃないかな〜?
でも、多読をしなかったら、こんなに洋書を買っているはずはない
ので、ま、書店も許してくれるのではないかと、、、、
勝手に思ってます(^_^)

ではでは Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3404. Re: はじめまして

お名前: みゆき
投稿日: 2005/12/31(01:03)

------------------------------

"近眼の独眼龍"さん、またまたお返事ありがとうございました。

〉それでも、立ち読み!とか、図書館とか、ぶひままん(SSSのHPの
〉左下にリンクがある多読用図書の古本屋、とっても良心的)とか、
〉Amazonのusedを使うなどはしてます。

ぶひままんにスターターセット申し込みました。
年末年始は、郵便事情などから避けたかったのですが、
古本は早くしないとなくなってしまいそうな気がして、
申し込んでしまいました。
入金確認のメールが届いたので、
年明け早々にも届くかなと、楽しみにしています。

ネットサーフィンばかりしていて大掃除がはかどりませんでした。
いつものことですが・・・

どうぞよいお年をお迎えください。
来年もよろしく!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 3409. Re: はじめまして

お名前: マリコ@SSS http://www.kawate-painclinic.com
投稿日: 2006/1/2(23:04)

------------------------------

"みゆきさん、こんばんは。SSSのマリコです。

多読を始めるときの本代は頭の痛い問題ですよね。
仲間を増やして貸し借りをすれば、楽しいし、費用も節約できるし一石二鳥ですね。
読めるようになると、また読みたい本がどんどん増えてきますから、やぱりいつまでたっても、英語の本代の問題はついてまわります。
図書館でGRをそろえてくれるといいですね。

仲間づくりは、掲示板で近くの人を捜したり、SSS多読の講演会を企画してだれかに講演をしてもらって、それでタドキスト仲間の集まるきっかけを作るというのが、うまくいくパターンのようです。

では
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3416. Re: はじめまして

お名前: みゆき
投稿日: 2006/1/5(16:56)

------------------------------

マリコさん、お返事ありがとうございました。

〉仲間づくりは、掲示板で近くの人を捜したり、SSS多読の講演会を企画してだれかに講演をしてもらって、それでタドキスト仲間の集まるきっかけを作るというのが、うまくいくパターンのようです。

そろそろ他の掲示板にも出かけて近くの人を捜そうと思います。
多読の講演会を企画、というのはちょっと大変そうなので、
しばらくは掲示板内を探検したいと思っています。

2日にスターターセットが届き、お正月早々、happy readingしました。
レベル1でも結構、うん?というところがあったり、長かったりするので、
読み応えがありますね。

これからもアドバイスよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 3473. Re: はじめまして

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/1/21(22:06)

------------------------------

みゆきさん、はじめまして! 
そして、あけましておめでとうございます!!
(ずいぶんお返事が遅れて・・・ もうしわけない・・・)
酒井@快読100万語!です。

〉9月から多読を始めて、今ざっと計算してみたら10万語でした。多読のことは酒井先生のご本を読んで1年ほど前から知っていましたが、100万語読むには本代が随分かかるな〜と思い、躊躇していました。9月から読み始めたのは、友達の弟さんがすでに多読を始めておられて、その本を借りることができたからです。自分で買った本はまだ3冊ですが、多読の魅力にはまってしまったので、少しずつでも買い揃えていきたいと思っています。又、先日多読の本を3冊地元の図書館にリクエストして買ってもらうことにしました。地元に多読ファンをふやして、みんなでgraded readersを図書館にリクエストできたらいいなと遠大な計画を立てています。これから色々アドバイスよろしくお願いします。

本を読んでくださって、ありがとうございました。
本代はたしかい多読最大の関門ですね。
でも、お友だちの弟さんから借りられるとは!
幸運ですね。ひょっとしたら近くにほかにも多読ファンがいるかも
しれませんね。なんとか探し出す手だてはないものでしょうか?

お友だちと、お友だちの弟さんと、みゆきさんで、ミニオフ会を
することにして、参加する人を募ってみる?

ほかにも見つかれば、費用を分担して、ずっと安く多読を続けられ
ますね。

では、また様子を知らせてください。
それまで、なんとかかんとか、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3474. Re: はじめまして

お名前: ミグ
投稿日: 2006/1/21(23:14)

------------------------------

新宿近辺に生息(配備)?しているミグと申します。突然ですがお邪魔します!私は200万語近くまでブッククラブ等に属さず、GRを黙々と購入して読んでおりました。月二万から一万円程度は購入費用に使っておりました。購入した本も200冊以上ではないかと思います。最近その本を地元の世田谷区立砧図書館に寄贈して始末しました。
今現在、多読の環境が無いと嘆くのでなく、多読できる環境を後に続く者の為に僅かでも残すのが多読を始めた者の義務と思います。
酒井先生の提唱された多読は大きく広がりました。しかし、それに触発されて公立図書館の洋書担当者がGRを購入しようとしても予算が無いのが実情のようです。寄贈できるかどうかは、図書館の洋書担当者の好みや利用者に対する態度、仕事に対する情熱にもよりますが、できる限り状態の良い洋書を各地の公立図書館に全国のタドキストが寄贈するようになれば、文部科学省が推奨する我々の受けてきた身につかない英語教育を撲滅できる突破口になると愚考しております。
ちなみに数えた訳ではありませんが現在、世田谷区立砧図書館ではYL2以上のGRを100冊程度書蔵してます。その程度で都内最大規模です。全国のタドキストの皆さんが各自一冊でも二冊でも寄贈すれば公立図書館を通じて猛烈な勢いで多読が英語教育の主流になるのではと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3475. Re: はじめまして

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2006/1/21(23:59)

------------------------------

"ミグ"さんは[url:kb:3474]で書きました:
〉新宿近辺に生息(配備)?しているミグと申します。

ミグさん、こんにちは。そのうち遭遇することもありそうですね。

〉今現在、多読の環境が無いと嘆くのでなく、多読できる環境を後に続く者の為に僅かでも残すのが多読を始めた者の義務と思います。
〉ちなみに数えた訳ではありませんが現在、世田谷区立砧図書館ではYL2以上のGRを100冊程度書蔵してます。その程度で都内最大規模です。全国のタドキストの皆さんが各自一冊でも二冊でも寄贈すれば公立図書館を通じて猛烈な勢いで多読が英語教育の主流になるのではと思います。

これはとても面白い考えですね!
多読は、実際、多読できる環境を作ることによって
発展してきています。

地元の図書館への寄付は、古本の有効な活用法の一つであり、
多読を広げる非常に良い方法だと思います。

図書館にある程度たまってきたら、ぜひ、
図書館に働きかけて、講演会を企画して下さい。

私も、酒井先生も、他のメンバーも手弁当で出かけますよ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3482. Re: はじめまして

お名前: ミグ
投稿日: 2006/1/22(22:52)

------------------------------

手弁当でと言われると緊張してしまいます!正直あまり期待されても困るのです。いずれ図書館への寄贈運動は掲示板で提案させてもらいたいとは考えておりますが、私の場合はたまたま砧図書館の洋書担当者がOBWを気に入っていて図書館に所蔵しようと模索していた処、私が寄贈したという経緯があります。また、皆さんが寄贈するとしても現時点ではSSSの看板は伏せて、善意の区民の立場を取るべきだと思います。
そこから一歩踏み出し講演会まで意図するとなると、図書館の施設利用状況や前例がどのようなものか?確認しないと何とも言えません。どの程度可能性があるか?今年中を目処に調べてみます!
これは私見ですがベトナム戦争時のテト攻勢のように慎重に図書館に多読用洋書が所蔵されているという既成事実を積み重ね、その後一大攻勢(講演活動)に打ってでるべきではと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3491. Re: はじめまして

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2006/1/23(10:57)

------------------------------

"ミグ"さんは[url:kb:3482]で書きました:

〉これは私見ですがベトナム戦争時のテト攻勢のように慎重に図書館に多読用洋書が所蔵されているという既成事実を積み重ね、その後一大攻勢(講演活動)に打ってでるべきではと思います。

なるほど。まずは、ゲリラ戦ということですね。(笑)

その方がうまいかもしれませんね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 3476. Re: はじめまして

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2006/1/22(00:14)

------------------------------

ミグさん、はじめまして。 まりあ@SSSです。
〉私は200万語近くまでブッククラブ等に属さず、GRを黙々と購入して読んでおりました。月二万から一万円程度は購入費用に使っておりました。購入した本も200冊以上ではないかと思います。最近その本を地元の世田谷区立砧図書館に寄贈して始末しました。

  素晴らしいですね(^^*) なかなか出来ないことだと思います。

〉今現在、多読の環境が無いと嘆くのでなく、多読できる環境を後に続く者の為に僅かでも残すのが多読を始めた者の義務と思います。

  自分のことだけでなく、後に続く人のことまで考える、現代では
  忘れられかけていることです。
  本当に嬉しいです。

  それだけ多読の効果を実感して頂いた、ということもあるかと
  思います。
  これからもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3488. Re: はじめまして

お名前: ミグ
投稿日: 2006/1/22(23:25)

------------------------------

最近は後に続く者の事を顧みない傾向が強いようですが、昭和の時代までは後輩の面倒をみる習慣は維持されてたようですが、平成になってから崩壊したようです。バブル期に自己中が蔓延し今に至るようです。何故断言できるか?オフ会で機会ありましたらお話します!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.