埴輪と申します

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/30(19:10)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2951. 埴輪と申します

お名前: 埴輪 http://blogs.yahoo.co.jp/dadabunbun/
投稿日: 2005/9/15(23:39)

------------------------------

こんにちは、皆様はじめまして。埴輪と申します。
現在大学院在籍、修士2年です。

英語の論文をスラスラ読めるようになりたい!
将来の選択肢(海外も含む)を可能な限り広げたい!
と思い、高専時代の恩師に紹介してもらった多読をはじめることにしました。

肩肘張らずに、のんびり前へ進んでいこうと思います。

どうかよろしくお願いします。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2952. Re: 埴輪と申します

お名前: みぃみぃ
投稿日: 2005/9/16(05:36)

------------------------------

埴輪さん、こんにちは。みぃみぃです。

〉こんにちは、皆様はじめまして。埴輪と申します。
〉現在大学院在籍、修士2年です。

〉英語の論文をスラスラ読めるようになりたい!
〉将来の選択肢(海外も含む)を可能な限り広げたい!
〉と思い、高専時代の恩師に紹介してもらった多読をはじめることにしました。

多読を薦めてくれる先生がいたんですね!なんてラッキーなんでしょう。
将来の選択肢ももちろん広がりますが、頭の中に広がる世界も、1冊読む
毎に広がっていきますよ。
(ファンタジーの読みすぎ?)

〉肩肘張らずに、のんびり前へ進んでいこうと思います。

のんびり、楽しく続けていって、気づけばスラスラが多読ですから。
ゆっくり楽しんで下さいね。

〉どうかよろしくお願いします。

こちらこそ、よろしくお願いします。
ではでは〜o(^-^)o


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2955. Re: 埴輪と申します

お名前: あっき〜♪
投稿日: 2005/9/16(10:16)

------------------------------

埴輪さん、はじめまして。埼玉のタドキエンヌ、あっき〜♪です。
学生さんなんですね、う、う、う、うらやましぃ〜っっ!
わたしも学生時代に多読に出会いたかった、もっといえば小学生時代に
多読に出会いたかった、もっと言えば、幼稚園時代・・・
いやいや、母が多読してくれていれば・・・・・・

思えばキリがないですね。おばさん的発想はやめましょう。<m(__)m>
出会ったときが、出会うべくして出会った時ですよね。

他のお勉強が沢山ある中で、多読で癒され、多読で夢がかなう、
多読はそんなすばらしい方法だと思います。

お互いにHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2965. お返事ありがとうございます!

お名前: 埴輪 http://blogs.yahoo.co.jp/dadabunbun/
投稿日: 2005/9/18(00:15)

------------------------------

みぃみぃ様、あっき〜♪様、早速のお返事ありがとうございます!

3日前にここの洋書販売サービスで、スタートセットAの前半部分だけ買ったんですが、2日で全部読みました。
多読って楽しいですね!この2日間だけでも、いろんな本に出会えて嬉しいです。

この先いろいろアドバイスをいただくと思いますが、どうかよろしくお願いします。

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.