Re: はじめまして

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/28(18:33)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2846. Re: はじめまして

お名前: 雫 http://drophappyreading.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/9/2(10:38)

------------------------------

ARIさん、初めまして!雫と申します。

〉はじめまして おはようございます
〉昨日、近所の本屋さんで 100万語多読入門を購入し初めて読みました
〉コレならば、続けられるかも と思いました

私はActiveEnglish4月号で始めて多読を知り、酒井先生の本を購入
して夢中になって読みすぐにGRを注文しました。
英語の長文問題の文章で頭クラクラしていた私が薄くても1冊の本を
読めたときの感動。忘れられません。
もうすぐ多読を開始して半年ですが生活の一部になっています。

〉英語の勉強法は沢山あって、どれが自分にあっているのか迷っていました
〉楽しみながら、100万語達成をめざします♪

そうなんです!世の中にはたくさんの本やサイトがあって私も方法を
調べただけで満腹感がありました(笑)
多読は英語と仲良しになれる一番の近道だと思います。またそこから
英語に色々なアプローチが出来る方法だとも思っています。
本や書評をご参考にされて記念となる1冊目を楽しんでいただいたら
嬉しいです!
ではではHappy Readig、ご一緒にしましょう(*´∇`*)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2877. Re: はじめまして

お名前: ARI
投稿日: 2005/9/5(22:48)

------------------------------

雫さん、はじめまして
返事・・・遅いかな?
今日やっと4万語突破です
新宿のブッククラブに行って たーくさん借りてきました
まずはレベル0から始めてみています
OXFORD bookworms Startersが結構お気に入りです
絵が良いです あとは、文章もとても読みやすいです
このまま楽しく続けて、英語と仲良しになれたら・・・★
ちなみに記念の1冊目は、welcome booksの「A DAY WITH FIREFIGHTERS」でした

読んでいて、解らない文法などがあったりします
こういうのは、100万語達成すれば、解るようになるのでしょうか?

HappyReadingの手引きを、できれば、お願いしまっす!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.