はじめまして(のつづき)。

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/24(21:07)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2695. はじめまして(のつづき)。

お名前: Kyuwi
投稿日: 2005/8/8(22:57)

------------------------------

 今日買ってきた本(和書)の中に洋書の読書に関する文章があり、
自分が先週から始めた多読とのタイミングの良さと内容の符合に、
思わず「うんうん」とうなずきながら読んでしまいました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 文科を志望していたので外国文学を読み始めた。邦訳でなく、英語で読みたい。但し英語で書いた英文学は六ずかしくて歯が立たない。独逸、露西亜、仏蘭西等の作品の英訳は割りにらくに読める。後に独逸語を教わってから、英吉利の物を独逸訳で読んだら、矢張り本来の英語で読むよりはやさしく読めた。
 しかし、六ずかしい、やさしいと云う事は、私共に取っては実に截然と区別する事が出来るが、漱石先生は英語で書いた物のあれは六ずかしい、これはやさしいと云う区別はよくわからないと云われたのを、じかに聞いた事がある。
 そう云えば私共でも、特別な場合を除き、新聞や雑誌の日本文が、あれが六ずかしい、これはやさしいなどと思った事はない。漱石先生の英語では、云われた通り差別はなかったのだろう。
 私は努めて英訳の外国文学を読んだ。直読直解で、後へ引っくり返したりしない様、何何するところのそれは、と云う風に関係代名詞に引っ掛からない様にと心掛けた。
 それで大体面白く読める。そうして一作読み終る。読んだつもりなのだが、どうもぼんやりしている。私の語学力では、直読直解は少少無理だったのかも知れない。

【内田百閒『忘却論』(ちくま文庫・内田百閒集成6より)】

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
先日観た、『Finding Forrester』(邦題:小説家を見つけたら)にも
文学を読むのが日常である、ブロンクスの高校生(16歳)が出てきて、
彼の部屋にはチェーホフだとか三島由紀夫の英訳されたペーパーバックが
平積みされていました。羨ましいなあ。

さて、負けじと多読に励まなくては。
日本語以外の本も読めるようになるのは本当に楽しいですね、
たかだか始めてまだ数日だというのに、HAPPY READINGの効用を
ふつふつと実感しています。こちらの掲示板に書かれている皆さんの
文章を読んでも、その事を本当に感じます。毎日の読書がより楽しくなる。。

〜P.S.〜

上に引用したエッセイは、次の文章で終わります。当時、法政大学で独逸語を教えていた著者が、学生から「先生そんなに詰め込まれても、じきに忘れてしまいます」と訴えられ

 構わない。覚えていられなかったら忘れなさい。試験の答案に書くまで覚えていればいいので、書いてしまったら忘れてもいい。しかし覚えていない事を忘れるわけには行かない。知らない事が忘れられるか。忘れる前には先ず覚えなければならない。だから忘れる為に覚えなさい。忘れた後に大切な判断が生じる。語学だけの話ではない。もとから丸で知らなかったのと、知っていたけれど忘れた場合と、その大変な違いがいろいろ忘れて行く内にわかって来るだろう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 2707. Re: はじめまして(のつづき)。

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/8/9(17:44)

------------------------------

Kyuwiさん、はじめまして! おいしそうですね!
酒井@快読100万語!です。

はじめてから、10日くらいで8万語? すごい!

で、読んだ本のレベルがまた高い!
いきなりOBWの2まで手を出していますね。
それも、こともなげに!!

〉日本語以外の本も読めるようになるのは本当に楽しいですね、
〉たかだか始めてまだ数日だというのに、HAPPY READINGの効用を
〉ふつふつと実感しています。こちらの掲示板に書かれている皆さんの
〉文章を読んでも、その事を本当に感じます。毎日の読書がより楽しくなる。。

そうです。掲示板はおそらくたーくさんの人の支えになっていると
思います。kyuwiさんの投稿で元気になる人もいるはずですね!

〉〜P.S.〜

〉上に引用したエッセイは、次の文章で終わります。当時、法政大学で独逸語を教えていた著者が、学生から「先生そんなに詰め込まれても、じきに忘れてしまいます」と訴えられ

〉 構わない。覚えていられなかったら忘れなさい。試験の答案に書くまで覚えていればいいので、書いてしまったら忘れてもいい。しかし覚えていない事を忘れるわけには行かない。知らない事が忘れられるか。忘れる前には先ず覚えなければならない。だから忘れる為に覚えなさい。忘れた後に大切な判断が生じる。語学だけの話ではない。もとから丸で知らなかったのと、知っていたけれど忘れた場合と、その大変な違いがいろいろ忘れて行く内にわかって来るだろう。

さすが内田百閒ですね。
「いやなものはいやなんだ」と言って文化勲章を断った人です。
ぼくにはくれると言われないと思いますが、断りたいのでくれると
言ってほしい!

それはまあ、ともかく、楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2710. 酒井先生、返信ありがとうございます。

お名前: Kyuwi
投稿日: 2005/8/9(20:00)

------------------------------

こんばんは。
返信ありがとうございます。

先月、酒井先生の『快読100万語!ペーパーバックへの道』を
東京・神保町の古本屋街で見かけて購入していて以来、
就寝前に何か音楽を聴きながらGRを読むのが日課になり、
毎日の中でもその時間が特に充実したものに感じられます。
(昨夜は、PGR2の『GANDHI』をモーツァルトの弦楽四重奏と共に楽しみました)

いよいよ今夜は、はじめの頂きである10万語突破です。
(CER2『DifferentWorld』にて)

当面の目標は、以前バイト先の同僚(フィリピンの方)に頂いた
スティーブン・キングの『アトランティスの心』を読むことなのですが、
何年か先にはジョイスやウルフの作品にも挑戦したいと考えています。

素晴らしいメソッドを開発して、広めておられる先生方に感謝感謝。。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 2712. Re: 酒井先生、返信ありがとうございます。

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/8/9(20:54)

------------------------------

kyuwiさん、こんばんは!

〉こんばんは。
〉返信ありがとうございます。

〉先月、酒井先生の『快読100万語!ペーパーバックへの道』を
〉東京・神保町の古本屋街で見かけて購入していて以来、
〉就寝前に何か音楽を聴きながらGRを読むのが日課になり、
〉毎日の中でもその時間が特に充実したものに感じられます。
〉(昨夜は、PGR2の『GANDHI』をモーツァルトの弦楽四重奏と共に楽しみました)

おー、優雅な!

〉いよいよ今夜は、はじめの頂きである10万語突破です。
〉(CER2『DifferentWorld』にて)

あの本ですね! CERはおとなに好評。今晩が楽しみですね!!

〉当面の目標は、以前バイト先の同僚(フィリピンの方)に頂いた
〉スティーブン・キングの『アトランティスの心』を読むことなのですが、
〉何年か先にはジョイスやウルフの作品にも挑戦したいと考えています。

おー、おー、相当な文学好き!!!
どのくらい先になるかはわかりませんが、どんな文学作品でも
翻訳で読むよりも深く味わえるようになると思います。
楽しみにしていてください。

〉素晴らしいメソッドを開発して、広めておられる先生方に感謝感謝。。

kyuwiさん、楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2713. 英語>日本語 連れ添って多読に

お名前: Kyuwi
投稿日: 2005/8/9(23:13)

------------------------------

>どのくらい先になるかはわかりませんが、どんな文学作品でも
>翻訳で読むよりも深く味わえるようになると思います。
>楽しみにしていてください。

はい!目指す峰に辿り着くのは、
相当先のことになると思いますが、
地道に一冊ずつ読書を楽しんでいこう、と考えています♪

英語の多読を始めて、数日。気がつくと、日本語の本を読むときの
集中力まで増しているのに気がつきました。(読むときの速さも…)
この様々な効用がとても不思議です。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.