はじめまして。ネコ好きです

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/29(21:41)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 1929. はじめまして。ネコ好きです

お名前: ももきん
投稿日: 2005/2/25(10:52)

------------------------------

アマゾンのリストマニアでSSSのことを知りました。
ネコの本などを集めています。
洋書絵本の収集と英語力の向上が同時にできたら、と目論んでいます。
「今日から読みます、英語100万語」を読んで、レベル0で10冊以上読まないといけないことがわかりました。
最寄の書店にあった「Leopard and the Lighthouse」はネコ科の動物ということで読みました。
自分のレベルにあったネコ系の本を探す方法について、アドバイスをいただけないでしょうか。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1931. Re: はじめまして。ネコ好きです

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2005/2/25(12:12)

------------------------------

ももきんさん、はじめまして、近眼の独眼龍(フェレット好き)です

〉アマゾンのリストマニアでSSSのことを知りました。

ほぉ、こういう出会い方もあるんですね。

〉ネコの本などを集めています。

フェレット好きって書きましたけど、基本的に動物好きです。ネコも
2匹ほど飼ったことがありますね。

〉洋書絵本の収集と英語力の向上が同時にできたら、と目論んでいます。

なかなか良い企みです。

〉「今日から読みます、英語100万語」を読んで、レベル0で10冊以上読まないといけないことがわかりました。

えっと、あんまり「〜でないといけない」などと強く思わないで、その方が
フツーはいいんだろうなぁ、くらいに軽く行きましょう。

基本的に楽しめていれば大丈夫。

〉最寄の書店にあった「Leopard and the Lighthouse」はネコ科の動物ということで読みました。
〉自分のレベルにあったネコ系の本を探す方法について、アドバイスをいただけないでしょうか。

えっと、今会社なので、目の前にある本からレベル0の猫っていうと、、、
STEP into Readingの"CAT TRAPS"しかないなぁ。これ、声に出して
読むと楽しい本です。

>> どなたか、絵本系の強い方、助けてあげてくださいな

と、人に頼んで 静かに立ち去ることにします。

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1942. Re: はじめまして。ネコ好きです

お名前: ももきん
投稿日: 2005/2/26(15:19)

------------------------------

"近眼の独眼龍"さん、こんにちは。

〉えっと、あんまり「〜でないといけない」などと強く思わないで、その方が
〉フツーはいいんだろうなぁ、くらいに軽く行きましょう。

〉基本的に楽しめていれば大丈夫。

アドバイスをありがとうございます。
あれもこれもキチンとしなきゃ、と思ってしまって、結局どれもいい加減で終わってしまうタイプなので、コレクションを楽しみながら読んでいこうと思います。

〉STEP into Readingの"CAT TRAPS"しかないなぁ。これ、声に出して
〉読むと楽しい本です。

早速、アマゾンでチェックしてきました。
今後ともよろしくお願いします。

=== ももきん ===


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1937. 記憶が...(涙)

お名前: カイ
投稿日: 2005/2/26(10:12)

------------------------------

ももきんさん はじめまして カイです。

〉アマゾンのリストマニアでSSSのことを知りました。
〉ネコの本などを集めています。
〉洋書絵本の収集と英語力の向上が同時にできたら、と目論んでいます。
〉「今日から読みます、英語100万語」を読んで、レベル0で10冊以上読まないといけないことがわかりました。
〉最寄の書店にあった「Leopard and the Lighthouse」はネコ科の動物ということで読みました。
〉自分のレベルにあったネコ系の本を探す方法について、アドバイスをいただけないでしょうか。

趣味と実益をかねての出発おめでとうございます(笑)
ネコの絵本はたくさん素敵な本がありますよね。

まずは王道(?)
Catwingsシリーズ
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000001524]
[url:http://www.mcpl.lib.mo.us/readers/series/juv/title.cfm?id=1222]
絵が美しく、文章も美しい!!!
猫好きな方にはとてもお薦めです。レベルが少し高いですね。

あとはやはり書評システムのご利用をお薦めしたいです。
SSSのTOPページに書評システムがあるのでまずお探しください。

書評システム内の「詳細検索」をクリック
題名に「cat」、種類を「絵本」で検索したところ、29冊ヒットしましたよ♪
題名にcatではなくあらすじに「猫」で検索したところ、49冊ヒット♪
検索方法によって、新しい本がどんどん出てきますので、いろいろな方法で探してみてください。

書評で検索したもので面白そうなものご案内しますね。
レベルも絞りたい場合は詳細検索でYL指定していただくと大丈夫です。

Cats in the Sun
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000006111]

Cats Sleep Anywhere
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000008893]

Cookie-Store Cat, The
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000007474]

Meet My Cats
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000005651]

Mrs. McTats and Her Houseful of Cats
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000008256]

Patchwork Cat, The
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000005778]
この本は私も読んでます♪とってもかわいくて大好きです。
絵がとってもきれいですよ。

ここからは私の記憶を頼りに書いています。

Let The Lynx Come In
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000008693]
猫...ではなく、山猫です...
幻想的で美しく個人的にお薦め本です♪

Have You Seen My Cat?
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000003820]
英語がとっても分かりやすくてよいです。
猫科動物全般が出てきます。

猫本というと、少し違うような気もしますが
Mr. Putter and Tabby シリーズも大好きです。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000007091]
[url:http://www.mcpl.lib.mo.us/readers/series/juv/title.cfm?id=750]
このシリーズを読むと心がとっても暖かくなるんです。
いつかお手にとって欲しいな。と思ってしまいます。

他にもいろいろお薦めがあるのです。
しかし記憶が...

素敵なネコさん達との出会いがありますように。
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1943. Re: 記憶が...(涙)

お名前: ももきん
投稿日: 2005/2/26(15:33)

------------------------------

カイさん、こんにちは。

書評システムの使い方をありがとうございました。
全部の書評から「ネコ」を拾っていかないとダメなのかと、
宝の山を前に溜め息をついていたので、助かりました。
YLを0.1〜1.0に指定して、題名にcatを含むで検索してみたところ
56件がピットしました。
中には「はらぺこあおむし」もありましたが、、、(^_^;)

お勧めの本もいいですね。
Lesley Anne Ivory の絵本は1冊だけ持っています。

今後ともよろしくお願いします。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 2018. Re: 記憶が...(涙)

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/3/20(02:13)

------------------------------

ももきんさん、はじめましての、こんばんはの、おはようございます!

近眼の独眼龍さん、カイさん、こんばんは!

〉〉自分のレベルにあったネコ系の本を探す方法について、アドバイスをいただけないでしょうか。

〉趣味と実益をかねての出発おめでとうございます(笑)
〉ネコの絵本はたくさん素敵な本がありますよね。

〉他にもいろいろお薦めがあるのです。
〉しかし記憶が...

それで、・・・(涙)だったのですね!
あんなにたくさん書いてくださって、今後猫好きの人たちの
永久保存版だと思います。(ペギーさん、どーお?)

で、ぼくは「ネコの思い出で・・・涙」かと思ってドキッとしました
のです。

長田弘さんだったかな? ネコを飼っている人はいつも「別れ」を
意識しているのだって書いてるんです。

その通りなんですよね・・・
ぼくもいくつか猫とは悲しい別れをしておりまして、
それで・・・涙・・・だと思ってしまった・・・

ももきんさんもカイさんも、近眼の独眼龍さんも、涙とは関係ない、
楽しい読書を!

〉素敵なネコさん達との出会いがありますように。
〉Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.