Re: はじめまして。フランス語で多読に挑戦します。

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/11/25(04:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1908. Re: はじめまして。フランス語で多読に挑戦します。

お名前: Julie
投稿日: 2005/2/22(23:44)

------------------------------

さつきさん、はじめまして! Julie と申します。

〉英語もまったく読めないのに、2ヶ月前からフランス語で多読を始めました。
〉周りに多読をしている友人もなく、このまま独学?では挫折しそうなので、
〉こちらにお邪魔させていただきました。よろしくお願いします。

実は私もフランス語の多読をはじめたばかりなのです。
(絵本6冊、175語・笑)
英語の多読は2年近くしています。
このまま独学?では挫折しそうなので(笑)仏語宣言することにしました。
いっしょにやらせてください(ぺこり)。

〉語数は2ヶ月で2万語をやっと越えました。

すごーい! おめでとうございます!!

〉フランス語のレベルは
〉"Barbapapa"はほぼ読めて、
〉"Gaspard et Lisa"は何とか読める
〉"Babar"は難しくて手が出ない という感じです。
〉こんなレベルですが、なにかオススメの本がありましたら
〉ぜひ教えてください。

私は自慢ではありませんが、"Barbapapa"は呪文に見えるレベルなので、
まだオススメはありませんです(笑)。
このレベルからどれくらい読めるようになるか楽しみ・・。

〉目下の問題点は、フランス語の本の入手が難しくて
〉なかなか語数が稼げないことです。購入するにも
〉今のレベルでは、ほとんどがハードカバーの児童書なので
〉結構、資金面が辛いです。近所の図書館もフランス語の絵本はほとんど
〉読んでしまったので、ちょっと遠くの大きな図書館まで遠征を計画中です。

私は板橋にあるボローニャ子ども絵本館へ行って読んできました。
上野の国際子ども図書館では、図書館同士の相互貸出制度があって、
地元の図書館に取り寄せて閲覧できるようです(貸出は不可)。

こんど「英語以外で多読を楽しむ掲示板」に、一緒にデビューしませんか。
私も読んだ絵本の紹介をそちらに書き込もうと思っています。
さつきさんが読まれた本を、そちらでご紹介していただけるとうれしいです。

では! Happy Reading♪(って、フランス語でなんていうんだろう・・)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1911. Re: はじめまして。フランス語で多読に挑戦します。

お名前: さつき
投稿日: 2005/2/23(02:09)

------------------------------

〉さつきさん、はじめまして! Julie と申します。

Julieさん、こんにちは。

〉実は私もフランス語の多読をはじめたばかりなのです。
〉(絵本6冊、175語・笑)
〉英語の多読は2年近くしています。
〉このまま独学?では挫折しそうなので(笑)仏語宣言することにしました。
〉いっしょにやらせてください(ぺこり)。

お仲間が見つかって嬉しいです。
よろしくお願いします。

〉私は板橋にあるボローニャ子ども絵本館へ行って読んできました。
〉上野の国際子ども図書館では、図書館同士の相互貸出制度があって、
〉地元の図書館に取り寄せて閲覧できるようです(貸出は不可)。

やっぱり、子供向けの専門図書館がよさそうですね。
私の地元でも、これくらいの図書館があればいいのですが...
こちらでもいろいろ探してみます。
情報ありがとうございます。

〉こんど「英語以外で多読を楽しむ掲示板」に、一緒にデビューしませんか。
〉私も読んだ絵本の紹介をそちらに書き込もうと思っています。
〉さつきさんが読まれた本を、そちらでご紹介していただけるとうれしいです。

「英語以外で多読を楽しむ掲示板」もチェックしてみます。
そちらの掲示板でもよろしくおねがいしますね。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.