Re: 多読はじめてます

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(08:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1280. Re: 多読はじめてます

お名前: のびのびこ〜た http://maemuki.com
投稿日: 2004/9/1(18:22)

------------------------------

たむさん、はじめましてのびのびこ〜たと申します(^_^)

〉酒井先生の「快読100万語」を読んで、それまでやっていた勉強
〉をやめて多読に入りました。

偉いっ!英語の勉強を止める決心をなさった、たむさん、

たむさんの決断が正しいことはいずれ証明されるでしょう〜♪

このまま多読生活突っ走って下さい。

〉Grammar in Use, Intermediateをやってましたが、もち
〉ろん多読の方が楽しい。

私も10年ぐらい前にこの本買いましたが・・・埃かぶってます。
多読始めてからは尚更こういう勉強をするきがなくて・・・・
いずれ沢山読んで、そろそろ文法の勉強でもするか〜て時に復活
させようかなと思っています。

〉この2ヶ月で50万語くらい読みました。レベル3くらいで、読む本がおもしろくなってきたところです。

あまり飛ばさないほうが良いかもしれません。私飛ばしすぎて100万語達成してから疲れて暫く英語読めませんでした(^_^;)

ではではHappyReading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1292. のびのび〜こーたさん、ありがとうございます

お名前: たむ
投稿日: 2004/9/2(00:13)

------------------------------

のびのび〜こーたさん、ありがとうございます。
そうですね、読書にだらしがないタイプ!で、あると読んでしまうのです。
自分でも飛ばしすぎと感じますので、読み終わったら次の本に手を出す前
に、何を読んだのか考えてみることにします!
これからもよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1293. のびのびこ〜たさん、失礼しました

お名前: たむ
投稿日: 2004/9/2(00:29)

------------------------------

のびのびこ〜たさん、お名前間違えちゃいました。
私は今どきダイアルアップ接続なので、なんだかあせっているのです。
失礼しました。よろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1294. Re: ダイアルアップには・・・

お名前: ふ〜ん
投稿日: 2004/9/2(01:15)

------------------------------

 ども、ふ〜んです。

"たむ"さんは[url:kb:1293]で書きました:

〉私は今どきダイアルアップ接続なので、なんだかあせっているのです。

その昔、初めてパソ通に繋いだ翌月、請求書にびっくらしました(^^;

さて、掲示板を読んでいる時、見たい発言をクリックしますよね。
そして読んだら戻るで一覧を再度表示して次の発言を探したり・・・
この時に、右クリックでメニューを出し「新しいウインドウで開く」を
選ぶと別の窓が開きます。(Shiftキーを押しながらクリックしても同じ動きをします)

つまり、「掲示板一覧」→「各発言」→「掲示板一覧」・・・
(各発言の「次のメッセージ」で移るかも知れませんが)
と動くのを、
「掲示板一覧」+「各発言」+「他の発言」・・・
と言うようにいっぱい増やしてしまいます。
そうする事で、「戻る」時間の節約をします。
また、返事を書く場合も、発言の「引用して返答を書き込む」を別窓で開くだけ開き、
回線を切ったあとにまとめて返事を書き込み、再度接続してから登録すると
電話代の節約になります。(短い返事だと書いて出しちゃったほうが早い気も島が)

#Macは、マウスの長押しでメニューが出ます。

お試し下さい。

Happy Reading!\(^o^)/

って、なんか掲示板を薦めているみたいだ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1306. Re: 早速やってみました

お名前: たむ
投稿日: 2004/9/2(23:00)

------------------------------

〉その昔、初めてパソ通に繋いだ翌月、請求書にびっくらしました(^^;

 まったくです。どうもメールしかやってなかったのでダイヤルアップ
 のままだったのですが、やはりADSLを入れるしかないようですね。

〉つまり、「掲示板一覧」→「各発言」→「掲示板一覧」・・・
〉(各発言の「次のメッセージ」で移るかも知れませんが)
〉と動くのを、
〉「掲示板一覧」+「各発言」+「他の発言」・・・
〉と言うようにいっぱい増やしてしまいます。
〉そうする事で、「戻る」時間の節約をします。
〉また、返事を書く場合も、発言の「引用して返答を書き込む」を別窓で開くだけ開き、
〉回線を切ったあとにまとめて返事を書き込み、再度接続してから登録すると
〉電話代の節約になります。(短い返事だと書いて出しちゃったほうが早い気も島が)

〉お試し下さい。

 ありがとうございます。このお返事はさっそくその方法でやっています。
 今後も色々教えてください。ありがとうございます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1298. Re: のびのびこ〜たさん、失礼しました<<気にしないで下さい〜私、自分でもよく名前変化させるんで(爆)

お名前: のびのびこ〜た http://maemuki.com
投稿日: 2004/9/2(15:18)

------------------------------

たむさん、こんにちは(^_^)v

SEG公認HN(そんなのあるのか・・・):のびのびこ〜た

でも最近

○のびこ〜

○のびのび〜〜〜こ〜〜た(機嫌が良い時)

○のび子(なんでかわからないけど・・)

その他気分によって〜が増えたり減ったりします(^_^)

ではではHappyReading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1297. Re: 読書タイプ・わーん・つー・すりー(タイトルと内容は全然関係ありません)

お名前: のびのびこ〜た http://maemuki.com
投稿日: 2004/9/2(15:20)

------------------------------

たむさん、こんにちは(^_^)

〉そうですね、読書にだらしがないタイプ!で、あると読んでしまうのです。

あ、私も読書にだらしがないタイプかも(笑)

一冊読み終わらないうちに、また違う本読み出して、そしてまた違う本に・・・・

これは「読書にだらしがないタイプ」というより

「読書に節操がないタイプ」というのでしょうか(汗汗)

〉これからもよろしくお願いします。

こちらこそ宜しくです〜♪

ではではHappyReading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1308. Re: ちょっと読みすぎかな

お名前: たむ
投稿日: 2004/9/2(23:28)

------------------------------

のびのびこ〜たさん、こんにちは。

〉あ、私も読書にだらしがないタイプかも(笑)

〉一冊読み終わらないうちに、また違う本読み出して、そしてまた違う本に・・・・

〉これは「読書にだらしがないタイプ」というより

〉「読書に節操がないタイプ」というのでしょうか(汗汗)

この点でもお仲間ですね。暇があると1日5冊くらい読みますから
何を読んだか忘れてしまいます。

でもたくさん読み飛ばしているうちに、なんとなく自分の趣味みたい
なものがわかってきました。といっても、皆さんが面白いという
五つ星評価のものはやっぱり面白いですね。私は Go, Lovely Rose
みたいなのや、The Birds みたいのが面白いです。
のびのびこ〜たさんはどんな傾向が好きですか。

あれ、ここはこういうことを書くところではないのかな。

〉ではではHappyReading!

 では Happy Reading! (これは合言葉ですか?)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1311. Re: ちょっと読みすぎかな

お名前: のびのびこ〜た http://maemuki.com
投稿日: 2004/9/3(13:55)

------------------------------

たむさん、こんにちは(^_^)

〉〉これは「読書にだらしがないタイプ」というより

〉〉「読書に節操がないタイプ」というのでしょうか(汗汗)

〉この点でもお仲間ですね。暇があると1日5冊くらい読みますから
〉何を読んだか忘れてしまいます。

私なんて、読み終わった瞬間忘れます(日本語でも英語でも)
読んでいる時は楽しめているのからいいのかなと・・(^_^;)

〉でもたくさん読み飛ばしているうちに、なんとなく自分の趣味みたい
〉なものがわかってきました。といっても、皆さんが面白いという
〉五つ星評価のものはやっぱり面白いですね。

そうそう、そうなんですよ!

100万語達成後は、書評活用して☆が多いもので自分にあうようなもの
や掲示板で面白い本ありませんかと質問するようになりました。

〉私は Go, Lovely Rose
〉みたいなのや、The Birds みたいのが面白いです。
〉のびのびこ〜たさんはどんな傾向が好きですか。

日本語の本はフィクションよりノンフィクションの方が好きだったんで
すけど英語本はノンフィクションよりもフィクションの方が楽しみなが
ら読書していることに気がつきました。

だから私が読む英語本はほとんどフィクションです(今のところ)

それとジャンルは、よんでいてワクワクどきどきする、次の展開が気になる
推理・探偵物とか好きですね。あとは最近恋愛ものにはまっています。

でも読んでいてすーっとストーリに入り込める本だったらなんでも
OKです(笑)

〉あれ、ここはこういうことを書くところではないのかな。

どうなんだろう(汗汗)

私もたまに書く掲示板間違えるので・・・・

ここはデビュー掲示板だから、この掲示板の下にある(下てどこさぁ・・)
10万語まではこちらへという掲示板が相応しいのかな?
(先輩タドキストさん、たむさんを正しき掲示板にお導きくだされ〜)

〉〉ではではHappyReading!

〉 では Happy Reading! (これは合言葉ですか?)

合言葉ではないです(笑)

でも合言葉という発想面白いですね(^^♪

じゃあ合言葉にしちゃいましょう!(勝手すぎる)

ではではのびのび〜とHappyReading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.