Re: はじめまして。初投稿です!

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(02:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1002. Re: はじめまして。初投稿です!

お名前: 笹かまくわえたどら猫
投稿日: 2004/7/8(01:39)

------------------------------

みーやんさん、はじめまして、笹かまくわえたどら猫です。

〉はじめまして!私は、尼崎在住20代後半男性です。
〉先月の中旬より多読を開始し、2週間近くが経過しました。

またまた、若くて馬力のありそうな方が、多読開始ですね。

〉私は、会社員ですが、日ごろ英語を使うことは全くありません。また、いまの会社にいる限り、今後英語を使う可能性はまずありません。しかし、英語のサイトや好きな歴史ものを英語で読んでみたい、また、仕事以外に何かできるようになりたいと思い、2年くらい前から英語に取り組んでます。
〉が、いったん英語からはなれ、また戻るとなると大変でした。どうやってやりなおせばいいのか・・・。単語帳を読んだり、ヒアリングのCDを聞いたり、NHKラジオ講座を聞いたり、HOWTOものの本に沿ってやったり。でも、どれも、私にとって苦痛で、10日以上もったことがありません。

そうですね、なんとなく義務感だけだと長続きはしませんね。何か自分自身にご褒美が来るようなものでないと。その点、多読は、「読み終わった」、「内容がわかった」、「合計の語数が増えた」というご褒美が付いてきますものね。

〉そんな中、多読の本に出会ったことは、私にとって幸運でした。本屋で見た瞬間、これならいけると思いました。早速、サイト検索で発見した、「ぶひままんUSEDブックス」でSTARTER SET AとBを購入し、多読を進めています。
〉ちなみに、今日これから10万語を達成できます。本は、Little Princessです。
〉レベル0とレベル1は、平均分速120語でしたが、OBW1になって面白くてはまったのか、分速140語くらいで読めてます。

おーー、すばらしい速さですね。面白くて速いのは良いですね。でも、義務感で速く読むのは止めたほうが良いようですよ。

〉まだまだ駆け出しですが、がんばります。また皆さんにいろいろ教えていただくかもしれません。どうぞよろしくお願いします。(長くなってすいません。)

早くも追い抜かれてしまったのろまなカタツムリですが、よろしくお願いします。それでは、みーやんさん、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1009. Re: はじめまして。初投稿です!

お名前: みーやん
投稿日: 2004/7/8(22:45)

------------------------------

"笹かまくわえたどら猫"さんは[url:kb:1002]で書きました:
〉みーやんさん、はじめまして、笹かまくわえたどら猫です。

笹かまくわえたどら猫さん、はじめまして!早速の返信ありがとうございます。

〉またまた、若くて馬力のありそうな方が、多読開始ですね。
〉そうですね、なんとなく義務感だけだと長続きはしませんね。何か自分自身にご褒美が来るようなものでないと。その点、多読は、「読み終わった」、「内容がわかった」、「合計の語数が増えた」というご褒美が付いてきますものね。

多読という学習法は、気負わず気楽にできるのがいいところだと思います。また、元々、活字が好きなので、MDをひたすら聞いたり、単語を覚えたりするやり方より、自分に合ってる気がします。

〉おーー、すばらしい速さですね。面白くて速いのは良いですね。でも、義務感で速く読むのは止めたほうが良いようですよ。

そうですね。ついつい平均分速を気にする自分が悲しいです。楽しむことの方が重要ですよね。アドバイスありがとうございます。それでは、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.