チキチキバンバンチキチキバンバン、バンバンチキチキバンバン♪

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS 映画の広場 -- 最新メッセージID: 703 // 時刻: 2024/11/24(10:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 248. チキチキバンバンチキチキバンバン、バンバンチキチキバンバン♪

お名前: ジアス
投稿日: 2003/4/25(22:24)

------------------------------

 チキチキバンバン、チキチキバンバン.....
 みなさん、こんばんは〜。ジアスです〜ぅ。
 いつの間にかここが雑談部屋になってますぅ〜。

 と、それはそうと、Allyさんの200万語報告に刺激を受けて、見たことのないDVDを
英語字幕で見はじめました。
 最初は"The Sound of Music"で、子供達の会話が多いので「をを、意外にいける
じゃん」と気をよくして日本語で見ずにビデオ屋に向かい、次に借りてきたのが、
「ミュージカルだったら適当に見ててもわかるだろう」という根拠のない自信とともに
"West Side Story"。若者のスラングが多かったけれど、話の筋が単純だったので、
じゃあ今度は、と借りてきた3作目が"Chitty Chitty Bang Bang"。
 これも話の筋がわかりやすいミュージカルで楽しかったんですが、この原作が007
シリーズのイアン・フレミングだったというのもびっくりなんですけど、もっと驚いた
のが、映画の最初のクレジット(ちなみに、昔のクラシックカーののどかなレース風景を
写していて、それはそれで楽しい)を見ていると、"Screenplay by Roald Dahl"の文字!

 ええっ?脚本はダールなの?と思わずのけぞってしまいました。
 そういうつもりで後を見ていると、この映画ってチョコレート工場+ガラスのエレベータ
+ウイッチィズを足して3で割ったような展開です。
 この映画の制作が1968年、逆に、Charlie and the Chocolate Factoryが1964年、
Charlie and the Great Glass Elevatorが1972年、The Witchesが1983年、ということ
を考えると、逆にDahlの方がこの映画の影響を受けたのかもしれません。
 でも、単純に楽しめる映画でした。
 多読でDahlが気に入って、この映画が未見の方、ぜひ見てみてください。
 まるでDahlのテンポのよい児童書を読んでるような感覚で楽しめます!

 では、Happy Watching!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 249. Re: チキチキバンバンチキチキバンバン、バンバンチキチキバンバン♪

お名前: マリコ@SSS http://www.seg.co.jp/sss
投稿日: 2003/4/25(23:05)

------------------------------

ジアスさん、チキチキコンバンハ!マリコです〜ぅ。

〉 いつの間にかここが雑談部屋になってますぅ〜。
わたしも、映画とはとんと関係のない人生を送っていながら、なんの因果かこんなところに足つっこんでます。
まぁ、少なくとも多読のじゃまはしていない。
しかし、雑談はおもしろすぎて、自分の多読のじゃまになるぅ。

〉 最初は"The Sound of Music"で、子供達の会話が多いので「をを、意外にいける
〉じゃん」と気をよくして日本語で見ずにビデオ屋に向かい、次に借りてきたのが、
〉「ミュージカルだったら適当に見ててもわかるだろう」という根拠のない自信とともに
〉"West Side Story"。若者のスラングが多かったけれど、話の筋が単純だったので、

う〜ん・・・なるほど・・・
ジアスさん、ずいぶん楽しんでますね・・・

〉じゃあ今度は、と借りてきた3作目が"Chitty Chitty Bang Bang"。
〉 これも話の筋がわかりやすいミュージカルで楽しかったんですが、この原作が007
〉シリーズのイアン・フレミングだったというのもびっくりなんですけど、もっと驚いた
〉のが、映画の最初のクレジット(ちなみに、昔のクラシックカーののどかなレース風景を
〉写していて、それはそれで楽しい)を見ていると、"Screenplay by Roald Dahl"の文字!

〉 ええっ?脚本はダールなの?と思わずのけぞってしまいました。

ええ〜っ、ダールさんったら、ミュージカルの脚本までやってたんですね!
のけぞり 2号。

〉 そういうつもりで後を見ていると、この映画ってチョコレート工場+ガラスのエレベータ
〉+ウイッチィズを足して3で割ったような展開です。
〉 この映画の制作が1968年、逆に、Charlie and the Chocolate Factoryが1964年、
〉Charlie and the Great Glass Elevatorが1972年、The Witchesが1983年、ということ
〉を考えると、逆にDahlの方がこの映画の影響を受けたのかもしれません。

う〜ん・・・(今日はうなってばかり)
これは大発見かも。

〉 でも、単純に楽しめる映画でした。
〉 多読でDahlが気に入って、この映画が未見の方、ぜひ見てみてください。
〉 まるでDahlのテンポのよい児童書を読んでるような感覚で楽しめます!

〉 では、Happy Watching!

Happy Bewitching1


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 258. Re: チキチキバンバンチキチキバンバン、バンバンチキチキバンバン♪

お名前: 秋男
投稿日: 2003/4/27(00:17)

------------------------------

 ジアスさん、こんばんは。秋男です。

〉 いつの間にかここが雑談部屋になってますぅ〜。

 悪貨が良貨を駆逐するとはまさにこのことですね。

〉 最初は"The Sound of Music"で、

 細かい筋は忘れましたが・・・ 歌のシーンはおぼえてます。
 ドレミの歌のジュリー・アンドリュースの驚異的な声の高さ、
 そして、おやすみの歌が印象的。
 
 映画マイフェアレディーの、オードリー・ヘップバーンがきれいな声で歌ってるのは、
 ジュリー・アンドリュースが吹き替えてるんですってね。

〉"West Side Story"。若者のスラングが多かったけれど、話の筋が単純だったので、

 ジョージ・チャキリスがいいですね〜。名取ウッドもかわいい。
 あんなに指が鳴るもんだろうか。
 あ、これもNY映画ですな。
 
〉じゃあ今度は、と借りてきた3作目が"Chitty Chitty Bang Bang"。
〉 これも話の筋がわかりやすいミュージカルで楽しかったんですが、この原作が007
〉シリーズのイアン・フレミングだったというのもびっくりなんですけど、

 あ、それは驚き!

〉もっと驚いたのが、
〉"Screenplay by Roald Dahl"の文字!

 あ、それはどこかで話題になってて知ってた・・・

〉 そういうつもりで後を見ていると、この映画ってチョコレート工場+ガラスのエレベータ
〉+ウイッチィズを足して3で割ったような展開です。
〉 この映画の制作が1968年、逆に、Charlie and the Chocolate Factoryが1964年、
〉Charlie and the Great Glass Elevatorが1972年、The Witchesが1983年、ということ
〉を考えると、逆にDahlの方がこの映画の影響を受けたのかもしれません。

 う〜ん、これは面白いなあ。(The Witchesって、そんなに後年の作品なんですねえ)
 
〉 でも、単純に楽しめる映画でした。
〉 多読でDahlが気に入って、この映画が未見の方、ぜひ見てみてください。
〉 まるでDahlのテンポのよい児童書を読んでるような感覚で楽しめます!

 は〜い、未見なので見てみま〜す!

 おもろいこと教えていただきありがとうございましたー。

 Happy Chitty Bang Bang!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

259. Re: チキチキバンバンチキチキバンバン、バンバンチキチキバンバン♪

お名前: Kaako
投稿日: 2003/4/27(01:19)

------------------------------

 秋男さん、こんばんは。停滞中のKaakoです。
 (ヒュー秋男さんですよね。)

〉〉 最初は"The Sound of Music"で、

〉 細かい筋は忘れましたが・・・ 歌のシーンはおぼえてます。
〉 ドレミの歌のジュリー・アンドリュースの驚異的な声の高さ、
〉 そして、おやすみの歌が印象的。
〉 
〉 映画マイフェアレディーの、オードリー・ヘップバーンがきれいな声で歌ってるのは、
〉 ジュリー・アンドリュースが吹き替えてるんですってね。
 
 それは、ちがうんじゃないかなー。自信ないけど。
 舞台のマイフェアレディーは、ジュリーアンドリュースですけど。
 MY Fair Ladyのオードリーと、ウエストサイドの名取ウッドの吹き替えが同じ人だったはず。
 
 ちなみに、オードリーの歌声はちょっとそのままではつかえないようです。(DVDにオードリーの声がはいっていたんですけど...やっぱりちょっと無理)

〉〉"West Side Story"。若者のスラングが多かったけれど、話の筋が単純だったので、

〉 ジョージ・チャキリスがいいですね〜。名取ウッドもかわいい。
〉 あんなに指が鳴るもんだろうか。
〉 あ、これもNY映画ですな。
〉 
〉〉じゃあ今度は、と借りてきた3作目が"Chitty Chitty Bang Bang"。
〉〉 これも話の筋がわかりやすいミュージカルで楽しかったんですが、この原作が007
〉〉シリーズのイアン・フレミングだったというのもびっくりなんですけど、

〉 あ、それは驚き!

 えー本当?ビデオ持ってるのに知らなかった。
〉〉もっと驚いたのが、
〉〉"Screenplay by Roald Dahl"の文字!

〉 あ、それはどこかで話題になってて知ってた・・・

 私って何も知らない...

〉〉 そういうつもりで後を見ていると、この映画ってチョコレート工場+ガラスのエレベータ
〉〉+ウイッチィズを足して3で割ったような展開です。
〉〉 この映画の制作が1968年、逆に、Charlie and the Chocolate Factoryが1964年、
〉〉Charlie and the Great Glass Elevatorが1972年、The Witchesが1983年、ということ
〉〉を考えると、逆にDahlの方がこの映画の影響を受けたのかもしれません。

〉 う〜ん、これは面白いなあ。(The Witchesって、そんなに後年の作品なんですねえ)
〉 
〉〉 でも、単純に楽しめる映画でした。
〉〉 多読でDahlが気に入って、この映画が未見の方、ぜひ見てみてください。
〉〉 まるでDahlのテンポのよい児童書を読んでるような感覚で楽しめます!

〉 は〜い、未見なので見てみま〜す!

〉 おもろいこと教えていただきありがとうございましたー。

〉 Happy Chitty Bang Bang!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 261. Re: チキチキバンバンチキチキバンバン、バンバンチキチキバンバン♪

お名前: 秋男
投稿日: 2003/4/27(11:16)

------------------------------

 Kaakoさん、こんにちは。秋男です。

〉 (ヒュー秋男さんですよね。)

 Kaakoさんも「違う!」って証言してください。

〉〉 映画マイフェアレディーの、オードリー・ヘップバーンがきれいな声で歌ってるのは、
〉〉 ジュリー・アンドリュースが吹き替えてるんですってね。

〉 それは、ちがうんじゃないかなー。自信ないけど。
〉 舞台のマイフェアレディーは、ジュリーアンドリュースですけど。
〉 MY Fair Ladyのオードリーと、ウエストサイドの名取ウッドの吹き替えが同じ人だったはず。

 は、恥ずかしい・・・
 いや、わたしもね、なんか声が違うなあとは思ってたんですが・・・
 なんで思い込んじゃったんだろうなあ。思いコンダラいかんなあ・・・
 いやはや、教えてくださってありがとうございます。
 そういえばオードリーと名取ウッドの(吹き替えの)声が同じですね!

〉 ちなみに、オードリーの歌声はちょっとそのままではつかえないようです。(DVDにオードリーの声がはいっていたんですけど...やっぱりちょっと無理)

 そうですね。わたしも聞きました。
 ヒギンズ教授を呪う歌?がオードリーの声そのままですね。

〉〉〉じゃあ今度は、と借りてきた3作目が"Chitty Chitty Bang Bang"。
〉〉〉 これも話の筋がわかりやすいミュージカルで楽しかったんですが、この原作が007
〉〉〉シリーズのイアン・フレミングだったというのもびっくりなんですけど、
〉〉 あ、それは驚き!
〉 えー本当?ビデオ持ってるのに知らなかった。
〉〉〉もっと驚いたのが、
〉〉〉"Screenplay by Roald Dahl"の文字!
〉〉 あ、それはどこかで話題になってて知ってた・・・

〉 私って何も知らない...

 いや、チキチキバンバンぐらいで落ち込まいでも・・・

 話は変わりますが、何かの参考にと、わたしの最近の読書の話を・・・

 すごい偏食になりました。好きなものしか読んでないです。GRは全く読んでません。

 ベビーシッターズクラブ、好んで読んでいます。まあ、6巻にさしかかって、ちょっと
 飽きてきたかもですが。

 エルマーシリーズは、ほのぼのしてて、癒されますね〜。何回でも読みたい本です。

 そうそう、こないだピノキオの原書(の英訳)を読みました。(Penguin Classics版。
 ISBN:0-14-243706-9) 面白かった! パンの材料を食べてカマに入る話は無かった
 なあ。ディズニーの創作?

 小公女の原書を読んだことに気をよくして、秘密の花園に手を出しています。小公女よりも
 英語は簡単に感じます(初めヨークシャーなまりに慣れませんでしたが)。

 足長おじさんとかドリトル先生とか、そのあたりをこれから読んでいこう!と思って
 います。(「にんじん」も読んでみたいんですが、英訳はやはりCarrotかな?)

 現在、評判の"Walk Two Moons"(ニューベリー受賞作)を読んでますが、話が見え
 なくてイラつきながら読んでます。もう半分こえたのに、まだ話がわからんのです!
 でも、みなさんのレビューによれば、最後にパーッと全てがわかるようになってる
 らしいので、その言葉だけを信じて読み進めます。

 「話を聞かない男 地図を読めない女」の原書も読んでいます。なかなか面白い!
 こういう、日本語で話題になった一般書の原書ってのも狙い目だなと思っています。
 いま日本語で、J.M.Robertsという人が書いた「世界の歴史」を読んでるのですが、
 とても平易な語り口でわかりやすいので、これは英語版も平易でわかりやすいのでは
 ないだろうかと思って、またちかぢかチャレンジしようとワクワクしています。

 そうそう、少しずつ、経済の教科書も読んでみています。教科書というと、ウッと
 なりそうですが、とーってもわかりやすくて面白いです。ハリポタよりも読みやすい。

 いま注文中なのは、リンドグレンのロッタちゃんです。リンドグレンにハズレなし
 と思い込んでおります。楽しみ楽しみ♪

 語数が重なるにつれ、読める範囲が少しずつ広がってるので、「ア、あれも読めるかも!
 これも読めるかも!」といろいろ試しています。
 そして、ぜんぜんがんばっていません。ちょっとでも難しかったら、「またね」
 と本棚へ。いずれ読めるようになるんだから、いま苦しんで読むことはないのです。
 掲示板で話題になる本にもこだわってません。「読みたい!」と思わなければ、
 徹底的に無視。わがまま度がエスカレートしています。(Allyさんには負けますが)

 ご参考になりますでしょうか・・・

 ではではHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

266. Re: チキチキバンバンチキチキバンバン、バンバンチキチキバンバン♪

お名前: Kaako
投稿日: 2003/4/28(16:38)

------------------------------

〉 Kaakoさん、こんにちは。秋男です。

こんにちは、Kaakoですう。

〉〉 (ヒュー秋男さんですよね。)

〉 Kaakoさんも「違う!」って証言してください。

 だって、私、大阪のオフの時、秋男さんの顔よくみえなかったんだもん。
 今度は、ぜったい出席してチェックするぞ!って力はいってるんですけどー。

〉 は、恥ずかしい・・・
〉 いや、わたしもね、なんか声が違うなあとは思ってたんですが・・・
〉 なんで思い込んじゃったんだろうなあ。思いコンダラいかんなあ・・・
〉 いやはや、教えてくださってありがとうございます。
〉 そういえばオードリーと名取ウッドの(吹き替えの)声が同じですね!

 ジュリーアンドリュースが吹き替えしてるってTVでいってたのしってます。
 「えーっ」て思ってたけど、再放送でもいってた。それみた?

〉〉 ちなみに、オードリーの歌声はちょっとそのままではつかえないようです。(DVDにオードリーの声がはいっていたんですけど...やっぱりちょっと無理)

〉 そうですね。わたしも聞きました。
〉 ヒギンズ教授を呪う歌?がオードリーの声そのままですね。

〉〉〉〉じゃあ今度は、と借りてきた3作目が"Chitty Chitty Bang Bang"。
〉〉〉〉 これも話の筋がわかりやすいミュージカルで楽しかったんですが、この原作が007
〉〉〉〉シリーズのイアン・フレミングだったというのもびっくりなんですけど、
〉〉〉 あ、それは驚き!
〉〉 えー本当?ビデオ持ってるのに知らなかった。
〉〉〉〉もっと驚いたのが、
〉〉〉〉"Screenplay by Roald Dahl"の文字!
〉〉〉 あ、それはどこかで話題になってて知ってた・・・

〉〉 私って何も知らない...

〉 いや、チキチキバンバンぐらいで落ち込まいでも・・・

 007シリーズのワンパターンなところが好きだったりしてDVDそろえちゃってるんですけど、
 (ちなみに、「007は、二度死ぬ」の神戸の港のシーンのバックにうっつている橋がうちの窓からみえます。)
 Ian Flemingとは、おまけにAlbert Broccoli Presenntsなんだー。
 vodka martiniを注文して"Shaken,Not stirred"なんていってみたい。

〉 話は変わりますが、何かの参考にと、わたしの最近の読書の話を・・・

〉 すごい偏食になりました。好きなものしか読んでないです。GRは全く読んでません。

〉 ベビーシッターズクラブ、好んで読んでいます。まあ、6巻にさしかかって、ちょっと
〉 飽きてきたかもですが。
 
 飽きてきましたか。わたしは、おもわずブラウニーミックス買ってきたりしてます。

〉 エルマーシリーズは、ほのぼのしてて、癒されますね〜。何回でも読みたい本です。

〉 そうそう、こないだピノキオの原書(の英訳)を読みました。(Penguin Classics版。
〉 ISBN:0-14-243706-9) 面白かった! パンの材料を食べてカマに入る話は無かった
〉 なあ。ディズニーの創作?

〉 小公女の原書を読んだことに気をよくして、秘密の花園に手を出しています。小公女よりも
〉 英語は簡単に感じます(初めヨークシャーなまりに慣れませんでしたが)。
 
 ヨークシャーなまりって?どんなん?

〉 足長おじさんとかドリトル先生とか、そのあたりをこれから読んでいこう!と思って
〉 います。(「にんじん」も読んでみたいんですが、英訳はやはりCarrotかな?)

〉 現在、評判の"Walk Two Moons"(ニューベリー受賞作)を読んでますが、話が見え
〉 なくてイラつきながら読んでます。もう半分こえたのに、まだ話がわからんのです!
〉 でも、みなさんのレビューによれば、最後にパーッと全てがわかるようになってる
〉 らしいので、その言葉だけを信じて読み進めます。

〉 「話を聞かない男 地図を読めない女」の原書も読んでいます。なかなか面白い!
〉 こういう、日本語で話題になった一般書の原書ってのも狙い目だなと思っています。
〉 いま日本語で、J.M.Robertsという人が書いた「世界の歴史」を読んでるのですが、
〉 とても平易な語り口でわかりやすいので、これは英語版も平易でわかりやすいのでは
〉 ないだろうかと思って、またちかぢかチャレンジしようとワクワクしています。

〉 そうそう、少しずつ、経済の教科書も読んでみています。教科書というと、ウッと
〉 なりそうですが、とーってもわかりやすくて面白いです。ハリポタよりも読みやすい。

〉 いま注文中なのは、リンドグレンのロッタちゃんです。リンドグレンにハズレなし
〉 と思い込んでおります。楽しみ楽しみ♪

 「やかましむら…」がもうじき届くはずなんです。

〉 語数が重なるにつれ、読める範囲が少しずつ広がってるので、「ア、あれも読めるかも!
〉 これも読めるかも!」といろいろ試しています。
〉 そして、ぜんぜんがんばっていません。ちょっとでも難しかったら、「またね」
〉 と本棚へ。いずれ読めるようになるんだから、いま苦しんで読むことはないのです。
 
 はい。

〉 掲示板で話題になる本にもこだわってません。「読みたい!」と思わなければ、
〉 徹底的に無視。わがまま度がエスカレートしています。(Allyさんには負けますが)
 
 はりあってますでしょ。

〉 ご参考になりますでしょうか・・・

はい、なりました。

〉 ではではHappy Reading!!

 では、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

267. Re: チキチキバンバンチキチキバンバン、バンバンチキチキバンバン♪

お名前: 秋男
投稿日: 2003/4/28(21:07)

------------------------------

 Kaakoさん、こんにちは。秋男@勇ましいことを並べ立てたわりには、停滞の黒雲が地平線に・・・です。

〉〉〉 (ヒュー秋男さんですよね。)
〉〉 Kaakoさんも「違う!」って証言してください。

〉 だって、私、大阪のオフの時、秋男さんの顔よくみえなかったんだもん。
〉 今度は、ぜったい出席してチェックするぞ!って力はいってるんですけどー。

 なんだか油そそいでしまってます・・・

〉 ジュリーアンドリュースが吹き替えしてるってTVでいってたのしってます。
〉 「えーっ」て思ってたけど、再放送でもいってた。それみた?

 たしかDVDに入ってるメイキングでそんなこと言ってたような気がするんですわ。
 

〉〉〉〉〉じゃあ今度は、と借りてきた3作目が"Chitty Chitty Bang Bang"。
〉〉〉〉〉この原作が007シリーズのイアン・フレミングだったというのもびっくりなんですけど、
〉〉〉〉 あ、それは驚き!
〉〉〉 えー本当?ビデオ持ってるのに知らなかった。
〉〉〉〉〉もっと驚いたのが、
〉〉〉〉〉"Screenplay by Roald Dahl"の文字!
〉〉〉〉 あ、それはどこかで話題になってて知ってた・・・
〉〉〉 私って何も知らない...
〉〉 いや、チキチキバンバンぐらいで落ち込まいでも・・・

〉 007シリーズのワンパターンなところが好きだったりしてDVDそろえちゃってるんですけど、
〉 (ちなみに、「007は、二度死ぬ」の神戸の港のシーンのバックにうっつている橋がうちの窓からみえます。)

 007って見たことないんですけど、それって浜美枝の出てるやつですか?

〉 Ian Flemingとは、おまけにAlbert Broccoli Presenntsなんだー。

 ???

〉 vodka martiniを注文して"Shaken,Not stirred"なんていってみたい。

 ショーン・コネリー(か誰だろ?)がそんなこと言いよるんですか〜。憎いですね〜。
 ぜんぜん関係ないですが(関係ない話が好きですが)、わたしはお酒はシェリーが好きですね。

〉〉 話は変わりますが、何かの参考にと、わたしの最近の読書の話を・・・

 エラそうに書いてしまったと反省・・・

〉〉 ベビーシッターズクラブ、好んで読んでいます。まあ、6巻にさしかかって、ちょっと
〉〉 飽きてきたかもですが。

〉 飽きてきましたか。わたしは、おもわずブラウニーミックス買ってきたりしてます。

 いろんな食べ物が出てきておいしそうですよね。
 飽きてきたのは、あんまり連続してそればっかり読んでたからだと思います。
 ちょっと休憩してみます。

〉〉 小公女の原書を読んだことに気をよくして、秘密の花園に手を出しています。小公女よりも
〉〉 英語は簡単に感じます(初めヨークシャーなまりに慣れませんでしたが)。

〉 ヨークシャーなまりって?どんなん?

 "Canna' tha' dress thysen!" とか。

〉〉 いま注文中なのは、リンドグレンのロッタちゃんです。リンドグレンにハズレなし
〉〉 と思い込んでおります。楽しみ楽しみ♪

〉 「やかましむら…」がもうじき届くはずなんです。

 おー、楽しみですやん♪

〉〉 掲示板で話題になる本にもこだわってません。「読みたい!」と思わなければ、
〉〉 徹底的に無視。わがまま度がエスカレートしています。(Allyさんには負けますが)

〉 はりあってますでしょ。

 いやー、まったくかないません。
 (Allyさんをワガママ女だと言ってるわけではありませんで・・・)

〉〉 ご参考になりますでしょうか・・・

〉はい、なりました。

 すみません。ほんまエラそうでした・・・

 ではまた。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 269. Re: チキチキバンバンチキチキバンバン、バンバンチキチキバンバン♪

お名前: まりあ@SSS
投稿日: 2003/4/28(22:59)

------------------------------

Kaakoさん、秋男さん、今晩は。
食べ物の話しになると出てくるまりあことぶひままんです。

〉〉 だって、私、大阪のオフの時、秋男さんの顔よくみえなかったんだもん。
〉〉 今度は、ぜったい出席してチェックするぞ!って力はいってるんですけどー。

〉 なんだか油そそいでしまってます・・・

     この話題は、ANAの陰謀かもしれん、大阪オフ会当日、
大阪行き切符が売り切れそうだ...

〉 007って見たことないんですけど、それって浜美枝の出てるやつですか?

   丹波哲朗も出てましたね..劇場で見た(としがバレる)

〉〉 Ian Flemingとは、おまけにAlbert Broccoli Presenntsなんだー。

   このプロデューサー、アメリカにブロッコリーを紹介した
イタリア移民の子孫だそうです。ブロッコリーは、アメリカ人の子どもの
嫌いな食べ物のシンボルのようですね?日本ではブロッコリーと
ミニトマトは子どものお弁当の定番野菜ですけれどね。私の小さい頃
子どもの嫌いなものといえばトマトでした。昭和40年代位はピーマンで
いまはしいたけだそうです。

〉〉 vodka martiniを注文して"Shaken,Not stirred"なんていってみたい。

〉 ショーン・コネリー(か誰だろ?)がそんなこと言いよるんですか〜。憎いですね〜。
〉 ぜんぜん関係ないですが(関係ない話が好きですが)、わたしはお酒はシェリーが好きですね。

    私が初めて読んだ大人のPBは007 You Only Live Twice。
完全にお手上げで想像もつかなかったのがこの"Shaken,Not stirred"の
たぐい、当時の日本人はシェリー酒なんていうのも知らないしね...
英字新聞のニュースなんかをちゃんと読める人に聞いても???だった
ものです。

〉〉〉 ベビーシッターズクラブ、好んで読んでいます。まあ、6巻にさしかかって、ちょっと
〉〉〉 飽きてきたかもですが。

〉〉 飽きてきましたか。わたしは、おもわずブラウニーミックス買ってきたりしてます。

〉 いろんな食べ物が出てきておいしそうですよね。

    BSCに出てくるお菓子などの名前は、実際にあるものなので
ネット検索をすると大概実物を見ることが出来ます。面白いですよ。

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

274. Re: チキチキバンバンチキチキバンバン、バンバンチキチキバンバン♪

お名前: 秋男
投稿日: 2003/4/29(01:43)

------------------------------

 まりあさんことぶひままんさん、今晩は。秋男です。

〉〉〉 だって、私、大阪のオフの時、秋男さんの顔よくみえなかったんだもん。
〉〉〉 今度は、ぜったい出席してチェックするぞ!って力はいってるんですけどー。
〉〉 なんだか油そそいでしまってます・・・

〉     この話題は、ANAの陰謀かもしれん、大阪オフ会当日、
〉大阪行き切符が売り切れそうだ...

 みなさん!! 関西以外からお越しになったり、ましてや飛行機など利用して
 秋男を見にくる価値はありませんよ!! ほんとに!!

 なんでこんなWarningまでするハメになったんだ・・・

〉〉 007って見たことないんですけど、それって浜美枝の出てるやつですか?

〉   丹波哲朗も出てましたね..劇場で見た(としがバレる)

 踏絵を自ら踏みに行かれましたね・・・

〉〉〉 Ian Flemingとは、おまけにAlbert Broccoli Presenntsなんだー。

〉   このプロデューサー、アメリカにブロッコリーを紹介した
〉イタリア移民の子孫だそうです。

 えー、すごいですねー。
 タバスコを日本に紹介したのはアントニオ猪木、っていう噂は本当なんでしょうか。

〉ブロッコリーは、アメリカ人の子どもの
〉嫌いな食べ物のシンボルのようですね?日本ではブロッコリーと
〉ミニトマトは子どものお弁当の定番野菜ですけれどね。

 ブロッコリーおいしいのに! ところかわれば味覚もかわるですかねえ。

 そういえば・・・
 アメリカ人って、いやなものを指すのに fish をよく使いますね。におう、とか、
 あやしい、というときに。魚が食生活になじんでないからそんなに冷遇するのか、
 はたまた身近にあるからそういう表現が生まれたのか・・・

〉私の小さい頃
〉子どもの嫌いなものといえばトマトでした。昭和40年代位はピーマンで
〉いまはしいたけだそうです。

 しいたけが嫌い〜!? なんちゅうこっちゃ!
 ちょっと焼いて醤油かけても、バター焼きにしても、スープにしてもめちゃうまやないか!

〉〉〉 vodka martiniを注文して"Shaken,Not stirred"なんていってみたい。
〉〉 ショーン・コネリー(か誰だろ?)がそんなこと言いよるんですか〜。憎いですね〜。
〉〉 ぜんぜん関係ないですが(関係ない話が好きですが)、わたしはお酒はシェリーが好きですね。

〉    私が初めて読んだ大人のPBは007 You Only Live Twice。
〉完全にお手上げで想像もつかなかったのがこの"Shaken,Not stirred"の
〉たぐい、当時の日本人はシェリー酒なんていうのも知らないしね...
〉英字新聞のニュースなんかをちゃんと読める人に聞いても???だった
〉ものです。

 こういうのは、実際どうするのかを実物なり映画なりで見ないとよくわからない
 ですよね。
 児童書を読んでても、その遊びを実際どうやってしてるのか、いまいちよくわから
 ないことがあります。

〉〉〉〉 ベビーシッターズクラブ、好んで読んでいます。まあ、6巻にさしかかって、ちょっと
〉〉〉〉 飽きてきたかもですが。
〉〉〉 飽きてきましたか。わたしは、おもわずブラウニーミックス買ってきたりしてます。
〉〉 いろんな食べ物が出てきておいしそうですよね。

〉    BSCに出てくるお菓子などの名前は、実際にあるものなので
〉ネット検索をすると大概実物を見ることが出来ます。面白いですよ。

 はーい、見に行ってみます。
 そうそう、食べ物も、文字だけだとイメージわかない分野ですね。
 (いわゆる受験英語の弱いところでもある)
 大人でも絵本などなどから始めるほうがいい理由のひとつですね。
 (なーんてカタいこと言ってみたりして)

〉Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 275. Re: チキチキバンバンチキチキバンバン、バンバンチキチキバンバン♪

お名前: マリコ@SSS http://www.seg.co.jp/sss
投稿日: 2003/4/29(08:30)

------------------------------

Kaakさん、まりあさん、秋男さん、おはようございます。マリコです。

〉〉〉〉 だって、私、大阪のオフの時、秋男さんの顔よくみえなかったんだもん。
〉〉〉〉 今度は、ぜったい出席してチェックするぞ!って力はいってるんですけどー。
〉〉〉 なんだか油そそいでしまってます・・・

〉〉     この話題は、ANAの陰謀かもしれん、大阪オフ会当日、
〉〉大阪行き切符が売り切れそうだ...

〉 みなさん!! 関西以外からお越しになったり、ましてや飛行機など利用して
〉 秋男を見にくる価値はありませんよ!! ほんとに!!

〉 なんでこんなWarningまでするハメになったんだ・・・

たくさんの人が秋男・グラントに興味を持っているようですね。
やっぱり、ヒューグラントに似てるって自分で言う人は、あたらずとも遠からずで、女性は期待に胸がふくらむんじゃ
ないでしょうか。
実際オフ会で目撃した人、いっしょに話した人に覆面座談会をやってもらうと真実がわかるかも。

〉〉〉 007って見たことないんですけど、それって浜美枝の出てるやつですか?
Kaakoさんは、神戸ですか。
地震のときは大丈夫でしたか?

〉〉〉〉 Ian Flemingとは、おまけにAlbert Broccoli Presenntsなんだー。

〉〉   このプロデューサー、アメリカにブロッコリーを紹介した
〉〉イタリア移民の子孫だそうです。
 タバスコを日本に紹介したのはアントニオ猪木、っていう噂は本当なんでしょうか。

〉〉ブロッコリーは、アメリカ人の子どもの
〉〉嫌いな食べ物のシンボルのようですね?日本ではブロッコリーと
〉〉ミニトマトは子どものお弁当の定番野菜ですけれどね。

〉 ブロッコリーおいしいのに! ところかわれば味覚もかわるですかねえ。

アメリカではブロッコリーは生でたべるんですよ。
カリフラワーも。
サラダにして、クリーミーな濃厚なドレッシングにディップしながら。
だから、ぼそぼそしておいしくない。
大きな口をあけて、ドレッシングを口のまわりにつけてたべることになっちゃう。

温野菜にするとおいしいのに。
ブロッコリーを温野菜で食べるときは、ゆで済みの冷凍になったのをチンしてたべるんです。
ゆでてさらにそれを料理をするという発想がないんじゃないでしょうか。

わたしの知ってる範囲での話だから、すべてがそうだとは限らないですが。
ただ、私レベルの庶民の話、というわけではなく、かなり裕福なお宅に食事に招かれたときも、冷凍ミックス野菜を使ってました。

〉〉私の小さい頃
〉〉子どもの嫌いなものといえばトマトでした。昭和40年代位はピーマンで
〉〉いまはしいたけだそうです。

昔のトマトは酸っぱかったですものね。

〉 しいたけが嫌い〜!? なんちゅうこっちゃ!
〉 ちょっと焼いて醤油かけても、バター焼きにしても、スープにしてもめちゃうまやないか!

わ、おいしそう。

〉〉    BSCに出てくるお菓子などの名前は、実際にあるものなので
〉〉ネット検索をすると大概実物を見ることが出来ます。面白いですよ。

まりあさんのケーキやお料理はすばらしいですよ。
素材の良さに、腕がプラスされて、超高級料理が味わえます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

279. Re: チキチキバンバンチキチキバンバン、バンバンチキチキバンバン♪

お名前: 秋男
投稿日: 2003/4/30(00:47)

------------------------------

 マリコさん、こんばんは。秋男です。

〉たくさんの人が秋男・グラントに興味を持っているようですね。
〉やっぱり、ヒューグラントに似てるって自分で言う人は、あたらずとも遠からずで、女性は期待に胸がふくらむんじゃ
〉ないでしょうか。

 マリコさんも放火の共同正犯(with Kianさん)だ!

〉実際オフ会で目撃した人、いっしょに話した人に覆面座談会をやってもらうと真実がわかるかも。

 覆面にしないと言いにくいんでしょうか・・・

〉〉〉ブロッコリーは、アメリカ人の子どもの
〉〉〉嫌いな食べ物のシンボルのようですね?
〉〉 ブロッコリーおいしいのに! ところかわれば味覚もかわるですかねえ。

〉アメリカではブロッコリーは生でたべるんですよ。
〉カリフラワーも。

 エッ!!

〉サラダにして、クリーミーな濃厚なドレッシングにディップしながら。
〉だから、ぼそぼそしておいしくない。
〉大きな口をあけて、ドレッシングを口のまわりにつけてたべることになっちゃう。

 バ○じゃないんでしょうか。
 そら嫌いになりますわね。

〉温野菜にするとおいしいのに。
〉ブロッコリーを温野菜で食べるときは、ゆで済みの冷凍になったのをチンしてたべるんです。
〉ゆでてさらにそれを料理をするという発想がないんじゃないでしょうか。

 うーん、料理自体をあまりしないんですかね。

〉〉〉私の小さい頃
〉〉〉子どもの嫌いなものといえばトマトでした。

〉昔のトマトは酸っぱかったですものね。

 そうそう、いまのリンゴって、なんで茶色くならないんでしょうか?
 ひと昔前なら、塩水に漬けないとすぐに茶っちゃになりましたよねー。

〉まりあさんのケーキやお料理はすばらしいですよ。
〉素材の良さに、腕がプラスされて、超高級料理が味わえます。

 わあ!!
 まりあさんて何者・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 280. Re: チキチキバンバンチキチキバンバン、バンバンチキチキバンバン♪

お名前: まりあ@SSS
投稿日: 2003/4/30(02:27)

------------------------------

マリコさん、ヒュー秋男さん、今晩は。 まりあです。

〉 マリコさんも放火の共同正犯(with Kianさん)だ!

   秋男さん、法学部ですか?

〉〉アメリカではブロッコリーは生でたべるんですよ。
〉〉カリフラワーも。

〉 エッ!!

    オージーもそうだって。
にんじんをスティックサラダにするのと同じ感覚なんでしょうね。
フランス人は酒井先生と同じで、生野菜は体に毒だと信じているから
そんなことしない。多分ヨーロッパ人はあんまり生野菜食べない。
火を通すか、ピクルスみたいに漬けるかする。トマトの皮を湯むきする
のも、日本人のようにきれいに剥くためではなく、ナス科の植物を生で
食べたくないから。
イタリア人はトマトをフォークで突き刺して、火であぶってから
皮を剥く。これは湯むきより手間がかからないから、普段の料理に
便利ですよ(^^*)
   イギリス人は最近レタスなどのなっぱ類のサラダを食べるらしく、
シーザーサラダ用とか、レタスとキュウリ、レタスとパプリカ、いろんな
組み合わせの袋入り刻み野菜がスーパーで山盛り売られていたので
ビックリした。レタスやキュウリなどのそのままのものはないんだもの。
ニューヨークでは野菜を売っていて、刻み野菜なんてあんまりなかった
のに...イメージ的に逆!

〉〉まりあさんのケーキやお料理はすばらしいですよ。
〉〉素材の良さに、腕がプラスされて、超高級料理が味わえます。

   いや、マリコさんもお料理はお得意で、手料理でパーティー
なんてなさるんですよ。2回ほど参加させて頂きました。みなさん
うらやましいでしょ、へへへ。   

〉 わあ!!
〉 まりあさんて何者・・・

    元祖プータローです。いろんなことやりましたね。
だからまともに出来るものは一つもありません。反省しています。
   


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 281. トマトがナス科ぁ!?

お名前: 秋男
投稿日: 2003/4/30(23:26)

------------------------------

 まりあさん、今晩は。ヒューです(改名検討中)。

〉〉 マリコさんも放火の共同正犯(with Kianさん)だ!

〉   秋男さん、法学部ですか?

 あ、はい。
 「共犯」と言うより迫力あるかなと・・・ 「共同正犯」でいいんですよね?
 共犯って、教科書のうしろのほうだったのでよくわかってません・・・

〉〉〉アメリカではブロッコリーは生でたべるんですよ。
〉〉〉カリフラワーも。
〉〉 エッ!!

〉    オージーもそうだって。

 なるほど。
 オージーがこまごまと野菜をゆでたりするのって、イメージ合いませんもんね。(偏見か・・・)

〉フランス人は酒井先生と同じで、生野菜は体に毒だと信じているから
〉そんなことしない。

 酒井先生ってそんなこと信じてるんですか。
 あ、そういえばどこかで、サラダと運動は体に悪い!とかおっしゃってましたね。

〉トマトの皮を湯むきする
〉のも、日本人のようにきれいに剥くためではなく、ナス科の植物を生で
〉食べたくないから。

 ちょっとまって!プレイバックプレイバック、です!
 トマトってナス科なんですか!?
 うっそ〜〜、って思って禁断の広辞苑を引いてみたら、ほんとにナス科だった!!
 ひえ〜〜。 

〉イタリア人はトマトをフォークで突き刺して、火であぶってから
〉皮を剥く。これは湯むきより手間がかからないから、普段の料理に
〉便利ですよ(^^*)

 トマトをあぶるんですか!? うーむ、考えてもみなかった。
 やっと湯むきを知って、おーズルズルむけるーと嬉しがってたところでした・・・
 これからは あぶりむきでやってみます。

〉   イギリス人は最近レタスなどのなっぱ類のサラダを食べるらしく、
〉シーザーサラダ用とか、レタスとキュウリ、レタスとパプリカ、いろんな
〉組み合わせの袋入り刻み野菜がスーパーで山盛り売られていたので
〉ビックリした。レタスやキュウリなどのそのままのものはないんだもの。
〉ニューヨークでは野菜を売っていて、刻み野菜なんてあんまりなかった
〉のに...イメージ的に逆!

 ほんとですねー! ニューヨーカーのほうが横着なんだと思ってました。
 やっぱりイギリス人は食に関しては・・・

〉〉〉まりあさんのケーキやお料理はすばらしいですよ。
〉〉〉素材の良さに、腕がプラスされて、超高級料理が味わえます。

〉   いや、マリコさんもお料理はお得意で、手料理でパーティー
〉なんてなさるんですよ。2回ほど参加させて頂きました。みなさん
〉うらやましいでしょ、へへへ。

 もう、うらやましさを通り越して怒りです。(笑)

〉〉 わあ!!
〉〉 まりあさんて何者・・・

〉    元祖プータローです。いろんなことやりましたね。
〉だからまともに出来るものは一つもありません。反省しています。

 
 謎が深まりましたが・・・
 でも、まりあさんのメールって、いろいろ経て来られたのだろうなあという深みを感じます。
 経験に裏打ちされた知識量に圧倒されます。
 またいろいろ教えてください!

 ではでは!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

283. 横レス

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/5/1(00:11)

------------------------------

余計な口出しかなーと思いつつ…

〉〉〉〉アメリカではブロッコリーは生でたべるんですよ。
〉〉〉〉カリフラワーも。
〉〉〉 エッ!!

〉〉    オージーもそうだって。

〉 なるほど。
〉 オージーがこまごまと野菜をゆでたりするのって、イメージ合いませんもんね。(偏見か・・・)

生ブロッコリーに生カリフラワーにはビックリ。

〉〉フランス人は酒井先生と同じで、生野菜は体に毒だと信じているから
〉〉そんなことしない。

〉 酒井先生ってそんなこと信じてるんですか。
〉 あ、そういえばどこかで、サラダと運動は体に悪い!とかおっしゃってましたね。

〉〉トマトの皮を湯むきする
〉〉のも、日本人のようにきれいに剥くためではなく、ナス科の植物を生で
〉〉食べたくないから。

中国人も絶対生ものは食べませんねー。
中華料理はトマトを炒めます。
おまけに冷めた料理も食べません。冷やご飯なんて絶対食べません。
中国人が料理にかける情熱は驚くべきものがあります。

では…。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

284. 横入り&一部に反応 ナス科のものは意外に多い!

お名前: 久子
投稿日: 2003/5/1(00:21)

------------------------------

ヒューさん まりあさん こんばんは

〉〉〉〉アメリカではブロッコリーは生でたべるんですよ。
〉〉〉〉カリフラワーも。
〉〉〉 エッ!!

〉〉    オージーもそうだって。

〉 なるほど。
〉 オージーがこまごまと野菜をゆでたりするのって、イメージ合いませんもんね。(偏見か・・・)

ちなみに、カナダで食べたブロッコリーのサラダも生だった....
いっしょに入っていたカリフラワーもそうでした。
噂には聞いていたもののショックでした。

〉 ちょっとまって!プレイバックプレイバック、です!
〉 トマトってナス科なんですか!?
〉 うっそ〜〜、って思って禁断の広辞苑を引いてみたら、ほんとにナス科だった!!
〉 ひえ〜〜。 

ナス科の植物には有名なものが多いですよ〜
ジャガイモ、ピーマン(含む唐辛子)、タバコ、ほおずき など
ちなみに、サツマイモはヒルガオ科で朝顔と同じ仲間です。

おぼろげな記憶によるとナス科の植物は有毒成分や刺激物を含むものが多いので、
食用にされるものは少なかったような....
学生時代の教科書をさらっと見ただけだので調べればもっとあると思います。

〉〉イタリア人はトマトをフォークで突き刺して、火であぶってから
〉〉皮を剥く。これは湯むきより手間がかからないから、普段の料理に
〉〉便利ですよ(^^*)

〉 トマトをあぶるんですか!? うーむ、考えてもみなかった。
〉 やっと湯むきを知って、おーズルズルむけるーと嬉しがってたところでした・・・
〉 これからは あぶりむきでやってみます。

あぶりむき便利ですよ〜 私が不器用なのかヘタの辺りまできっちり向けないのですが....
まりあさん コツがあったら教えてください。

5個以上向くときは湯剥きの方が速いです。
包丁が良く切れるときは、包丁で剥いたほうが速いかも
包丁で剥いた皮を中心から丸めると、花の形の飾りになるので子供は喜びますが ちょっと勿体ないかも....

ではでは!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[う〜む] 286. Re: 横入り&一部に反応 ナス科のものは意外に多い!

お名前: まりあ@SSS
投稿日: 2003/5/1(01:05)

------------------------------

久子さん こんばんは。 まりあです。

〉ちなみに、カナダで食べたブロッコリーのサラダも生だった....
〉いっしょに入っていたカリフラワーもそうでした。
〉噂には聞いていたもののショックでした。

   うう、日本人には耐えられないですよね...

〉あぶりむき便利ですよ〜 私が不器用なのかヘタの辺りまできっちり向けないのですが....
〉まりあさん コツがあったら教えてください。

   あったら私も知りたい!
生で食べるために、へたぎりぎりまできっちり剥きたい人は、
あぶり剥きをしなんいじゃぁ?
私は、トマトをスープやシチューに入れるときに、剥がれた皮を
食べるのが嫌なのであぶり剥きをします。ヘタ近くのあぶり剥きでは
剥けない部分は、トマトが煮くずれた後にもちゃんと身にくっついていて
口に入ってもそれ程不快ではないので、剥けるところだけ剥いたら
後は皮付きのまま煮込んじゃいます。

〉5個以上向くときは湯剥きの方が速いです。

   サラダで食べるときは湯むきに軍配ですね。
でも、もう子どもも子供ではないので、サラダは皮を剥かずに
切ってお終いです。

ではでは!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 288. 全部剥かなくとも いいとは....目からうろこです

お名前: 久子
投稿日: 2003/5/1(17:48)

------------------------------

まりあさん こんにちは

〉〉あぶりむき便利ですよ〜 私が不器用なのかヘタの辺りまできっちり向けないのですが....
〉〉まりあさん コツがあったら教えてください。

〉   あったら私も知りたい!
〉生で食べるために、へたぎりぎりまできっちり剥きたい人は、
〉あぶり剥きをしなんいじゃぁ?
〉私は、トマトをスープやシチューに入れるときに、剥がれた皮を
〉食べるのが嫌なのであぶり剥きをします。ヘタ近くのあぶり剥きでは
〉剥けない部分は、トマトが煮くずれた後にもちゃんと身にくっついていて
〉口に入ってもそれ程不快ではないので、剥けるところだけ剥いたら
〉後は皮付きのまま煮込んじゃいます。

煮込んでしまえば、ヘタ近くの皮は気にならない
いいことを聞きました。これから、気にするのを止めます!
トマトを煮るときには、皮を残さず剥くがコンダラになっていたので 凄く気が楽になりました。
ありがとうございます。

生食の時は、面倒なので剥かないですね〜 お客様が来たときくらいでしょうか

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

294. そんなコンダラが・・・

お名前: 秋男
投稿日: 2003/5/2(01:03)

------------------------------

 みなさん、こんばんは。料理話の思わぬ展開にクラクラ・・・秋男・クランケです。

〉煮込んでしまえば、ヘタ近くの皮は気にならない
〉いいことを聞きました。これから、気にするのを止めます!
〉トマトを煮るときには、皮を残さず剥くがコンダラになっていたので 凄く気が楽になりました。
 
 世の中にはいろいろなコンダラがあるなあ。世の中コンダラだらけ・・・
 いや、それだけです。失礼しました・・・
 それにしても、マリコさんのアイデアにはたまげますねえ。あぶりさえしなくていいなんて!
 頭いいなあ、って称賛したいんですけど、わたしのことを「ついでに」なんて、まるで
 酒井先生並みの扱いをなさるので、悔しいからここでこっそりほめるにとどめます。

 では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

298. ナス科の地上絵

お名前: 秋男
投稿日: 2003/5/3(00:25)

------------------------------

 久子さん、こんばんは。ヒューです。(われながらあつかましい・・・)
 この話は見逃せません。

〉ナス科の植物には有名なものが多いですよ〜
〉ジャガイモ、ピーマン(含む唐辛子)、タバコ、ほおずき など
〉ちなみに、サツマイモはヒルガオ科で朝顔と同じ仲間です。

 ちょ、ちょっとまって(プレイバック♪)ください・・・
 ジャガイモ!? ピーマン!? タバコ!?
 どこがナスやねん!
 とキレても仕方ありませんが、いやー、なにがなんだかわからなくなりました。
 もともとみんなナスだった、ってことでしょうか?
 そもそもなにで「科」が決まるのだろう?
 ナスに火をつけたらタバコ味がするのか?
 なんかあれなんでしょうねえ、そのー、遺伝的な何かで同じ系統ってことですよねー。
 (とっても苦手な分野です)
 おもしろいもんだなあ。ジャガイモとサツマイモが別系列ってのもおもしろいですね。

〉おぼろげな記憶によるとナス科の植物は有毒成分や刺激物を含むものが多いので、
〉食用にされるものは少なかったような....
〉学生時代の教科書をさらっと見ただけだので調べればもっとあると思います。

 あ、食物栄養系の学科のご出身ですか?
 って、なんだか、素姓ばらしツリーの観を呈してきました・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

299. Re: ナス科の地上絵

お名前: 久子
投稿日: 2003/5/3(07:37)

------------------------------

ヒューさん おはようございます。久子です。

〉 ちょ、ちょっとまって(プレイバック♪)ください・・・
〉 ジャガイモ!? ピーマン!? タバコ!?
〉 どこがナスやねん!
〉 とキレても仕方ありませんが、いやー、なにがなんだかわからなくなりました。
〉 もともとみんなナスだった、ってことでしょうか?
〉 そもそもなにで「科」が決まるのだろう?
〉 ナスに火をつけたらタバコ味がするのか?
〉 なんかあれなんでしょうねえ、そのー、遺伝的な何かで同じ系統ってことですよねー。
〉 (とっても苦手な分野です)
その件については、勉強したかもしれませんが既に記憶の彼方です。
まあ、よくよく見るとピーマン(含む唐辛子)、タバコ、ほおずき、トマトの種は似ているので
仲間なんでしょうねぇ〜 花も似ているような気がします。
りんご、なし、いちご、さくらんぼ はバラ科です。同然、バラもバラ科なわけで....

〉 おもしろいもんだなあ。ジャガイモとサツマイモが別系列ってのもおもしろいですね。
そうそう ジャガイモは地下茎なので茎 サツマイモは根っこ と食用にする部分も違いますね。

〉〉おぼろげな記憶によるとナス科の植物は有毒成分や刺激物を含むものが多いので、
〉〉食用にされるものは少なかったような....
〉〉学生時代の教科書をさらっと見ただけだので調べればもっとあると思います。

〉 あ、食物栄養系の学科のご出身ですか?
〉 って、なんだか、素姓ばらしツリーの観を呈してきました・・・

大当たりぃ!本当に素性ばらしツリーですねぇ
でも、何で分かったのでしょうか?
さらっと見た教科書は、「El Legado del Nuevo Mundo」というスペイン語の教科書でした。
ナス科 は la familia de las solanaceas と有るので solanaceas がナスにあたり、どうやら女性名詞のようです。
この辺りも結構 いい加減ですが


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

300. スペイン語の教科書ぉ!?

お名前: 秋男
投稿日: 2003/5/3(09:53)

------------------------------

 久子さん、おはようございます。ヒューです。(人生、開き直りが肝心です)
 いちいち驚いてすみません・・・

〉〉 ジャガイモ!? ピーマン!? タバコ!?
〉〉 どこがナスやねん!
〉〉 もともとみんなナスだった、ってことでしょうか?
〉〉 そもそもなにで「科」が決まるのだろう?
〉〉 なんかあれなんでしょうねえ、そのー、遺伝的な何かで同じ系統ってことですよねー。

〉その件については、勉強したかもしれませんが既に記憶の彼方です。
〉まあ、よくよく見るとピーマン(含む唐辛子)、タバコ、ほおずき、トマトの種は似ているので
〉仲間なんでしょうねぇ〜 花も似ているような気がします。

 たしかに!!
 花はよく知らないんですが、種はそっくりですねえ!! なるほど。

〉りんご、なし、いちご、さくらんぼ はバラ科です。同然、バラもバラ科なわけで....

 ちょ、ちょっとまってください・・・
 りんご、なし、いちご、さくらんぼが、バラ科ぁ!?
 もはや種も似てないゾ!!
 ・・と久子さんにキレても仕方ありませんが、う〜ん、「科」って何なんだ・・・
 バラの実を食べてもおいしいってことかいな・・・
 そもそも久子さんの「バラもバラ科」ってボケは何なんだ・・・

〉〉 おもしろいもんだなあ。ジャガイモとサツマイモが別系列ってのもおもしろいですね。

〉そうそう ジャガイモは地下茎なので茎 サツマイモは根っこ と食用にする部分も違いますね。

 ガーン!!
 サツマイモも地下茎だと思ってた・・・

〉〉〉おぼろげな記憶によるとナス科の植物は有毒成分や刺激物を含むものが多いので、
〉〉〉食用にされるものは少なかったような....
〉〉〉学生時代の教科書をさらっと見ただけだので調べればもっとあると思います。
〉〉 あ、食物栄養系の学科のご出身ですか?
〉〉 って、なんだか、素姓ばらしツリーの観を呈してきました・・・

〉大当たりぃ!本当に素性ばらしツリーですねぇ
〉でも、何で分かったのでしょうか?

 大学時代につきあってた女の人が食物栄養で、そんな話をよくしてたもので・・・
  (内容はおぼえてません。典型的な「話を聞かない男」です。)
  (死ぬほどレポート書かされる、って言ってたのはおぼえてます。)
  (「大学時代」というのはウソで、げんみつには、高校から浪人時代、です。
   大学入学と同時にふられました・・・)
  (なんでこんな話をしてるんでしょうか?)

〉さらっと見た教科書は、「El Legado del Nuevo Mundo」というスペイン語の教科書でした。
〉ナス科 は la familia de las solanaceas と有るので solanaceas がナスにあたり、どうやら女性名詞のようです。
〉この辺りも結構 いい加減ですが

 ちょ、ちょ、ちょっとまってください。
 スペイン語ぉ!?
 スペイン語読めはるんですか?
 教科書がスペイン語って、いったいどんな学校なんですか?
 うわー、なんかすごいですー!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

312. 単に 第二外国語だっただけですよぉ〜

お名前: 久子
投稿日: 2003/5/5(15:06)

------------------------------

ヒューさん はじめ みなさん こんにちは

〉〉りんご、なし、いちご、さくらんぼ はバラ科です。同然、バラもバラ科なわけで....

〉 ちょ、ちょっとまってください・・・
〉 りんご、なし、いちご、さくらんぼが、バラ科ぁ!?
〉 もはや種も似てないゾ!!
〉 ・・と久子さんにキレても仕方ありませんが、う〜ん、「科」って何なんだ・・・
〉 バラの実を食べてもおいしいってことかいな・・・
〉 そもそも久子さんの「バラもバラ科」ってボケは何なんだ・・・

本当は、バラ以外の園芸品種を書こうと思ったのですが 思いつかなかったのでバラと書いてしまったふだけなのですが
これって ボケにあたるんでしょうか? 本人まじめに書いているつもり

〉〉大当たりぃ!本当に素性ばらしツリーですねぇ
〉〉でも、何で分かったのでしょうか?

〉 大学時代につきあってた女の人が食物栄養で、そんな話をよくしてたもので・・・
〉  (内容はおぼえてません。典型的な「話を聞かない男」です。)
〉  (死ぬほどレポート書かされる、って言ってたのはおぼえてます。)
〉  (「大学時代」というのはウソで、げんみつには、高校から浪人時代、です。
〉   大学入学と同時にふられました・・・)
〉  (なんでこんな話をしてるんでしょうか?)

今度は過去ばらしツリーになるのでしょうか?
死ぬほどレポート書かされるのと、卒業時に資格を取得する場合には必須科目が多くなるので大変といえばそうですね。
そんなに大変な思いして、さらに国家試験まで受験して 全然関係ない仕事しているので。親にバカにされてます。

〉〉さらっと見た教科書は、「El Legado del Nuevo Mundo」というスペイン語の教科書でした。
〉〉ナス科 は la familia de las solanaceas と有るので solanaceas がナスにあたり、どうやら女性名詞のようです。
〉〉この辺りも結構 いい加減ですが

〉 ちょ、ちょ、ちょっとまってください。
〉 スペイン語ぉ!?
〉 スペイン語読めはるんですか?
〉 教科書がスペイン語って、いったいどんな学校なんですか?
〉 うわー、なんかすごいですー!

スペイン語の授業で使った語学学習用の教科書ですよぉ〜
一応、語彙/構文制限があるようでSSS的に言うとレベル3程度でようか?
その本が読めるか というと辞書が無ければ読めません! 
たまにスペイン語の本を眺めては、私って英語が読めるんだわぁ〜 と嬉しくなるのでスランプ知らずです。 
一応、スペイン語も多読を正月から始めたのですが停滞中。
たま〜に「がまくんとかえるくん」を英語とシマウマ読みして、英語に優越感、スペイン語に劣等感です。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

301. Re: 横入り&一部に反応 ナス科のものは意外に多い!

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2003/5/4(00:14)

------------------------------

〉ヒューさん まりあさん こんばんは

久子さん、ヒューさん、まりあさん、みなさま。
はじめまして(初めてじゃない方もいらっしゃいますが)、じゅんじゅんです。

面白く読ませていただいたのですが、突然の横リプで失礼します。

〉〉〉〉〉アメリカではブロッコリーは生でたべるんですよ。
〉〉〉〉〉カリフラワーも。
〉〉〉〉 エッ!!

〉〉〉    オージーもそうだって。

〉〉 なるほど。
〉〉 オージーがこまごまと野菜をゆでたりするのって、イメージ合いませんもんね。(偏見か・・・)

〉ちなみに、カナダで食べたブロッコリーのサラダも生だった....
〉いっしょに入っていたカリフラワーもそうでした。
〉噂には聞いていたもののショックでした。

〉〉 ちょっとまって!プレイバックプレイバック、です!
〉〉 トマトってナス科なんですか!?
〉〉 うっそ〜〜、って思って禁断の広辞苑を引いてみたら、ほんとにナス科だった!!
〉〉 ひえ〜〜。 

〉ナス科の植物には有名なものが多いですよ〜
〉ジャガイモ、ピーマン(含む唐辛子)、タバコ、ほおずき など
〉ちなみに、サツマイモはヒルガオ科で朝顔と同じ仲間です。

〉おぼろげな記憶によるとナス科の植物は有毒成分や刺激物を含むものが多いので、
〉食用にされるものは少なかったような....
〉学生時代の教科書をさらっと見ただけだので調べればもっとあると思います。

確かその毒性?の関係で、連作はしないんですよね。
家庭菜園をしたときにそのような事を知りました(土が良くなくなるとかなんとか)。

そしてここまでの一連のお話を読んでいて、
向こうの人たちって初めて野菜を口にいれた時に

「ん?なんかお腹の調子が悪くなったぞ。これは火をとおす」
 →トマト・ナス・じゃがいも(これは芽がだめですよね?)など

「お?お腹の調子が悪くならないぞ。生でオッケー」
 →ブロッコリー・カリフラワーなど

単純に、これだけで食べ方を決めてるのか?とか考えちゃいました(笑)。
いかに美味しく食べようって気持ちがないと言うか、何というか。
ちょっと極端ですが、勝手に色々想像してしまって面白かったです。

そしてバラ科といえば、桜、梅、なんかもそうですよね。
バラも紅茶に入れたり、バラジャムなんていうのも聞きます。

余談ですが、うちでブルーベリーを育てているのですが、ベリーなだけにイチゴと
同じくバラ科だと思っていたら(幹のたちかたがバラっぽいし)、
こちらはツヅジ科で驚きました〜。

ではでは。横リプ、大変失礼しましたー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

304. Re: 横入り&一部に反応 ナス科のものは意外に多い!

お名前: 秋男
投稿日: 2003/5/4(10:20)

------------------------------

 じゅんじゅんさん、こんにちは。コンダラ引くヒューマ@グラウンド です。

〉面白く読ませていただいたのですが、突然の横リプで失礼します。

 いえいえ、横リプ大歓迎です!!
 「横リプ」って言い方、おもしろいですね。クスッ (しらじらしい・・)

〉〉ナス科の植物には有名なものが多いですよ〜
〉〉ジャガイモ、ピーマン(含む唐辛子)、タバコ、ほおずき など
〉〉ちなみに、サツマイモはヒルガオ科で朝顔と同じ仲間です。

〉〉おぼろげな記憶によるとナス科の植物は有毒成分や刺激物を含むものが多いので、
〉〉食用にされるものは少なかったような....
〉〉学生時代の教科書をさらっと見ただけだので調べればもっとあると思います。

〉確かその毒性?の関係で、連作はしないんですよね。
〉家庭菜園をしたときにそのような事を知りました(土が良くなくなるとかなんとか)。

 あ、そうなんですかー。野菜なんてどんどん作り続ければいいと思ってたー。
 父母がこのごろ家庭菜園をやってるんですが、知っとるんかな? 毒にあたって
 二人してうめいてたらちょっと面白いけど・・・ (そういう息子です)

〉そしてここまでの一連のお話を読んでいて、
〉向こうの人たちって初めて野菜を口にいれた時に

〉「ん?なんかお腹の調子が悪くなったぞ。これは火をとおす」
〉 →トマト・ナス・じゃがいも(これは芽がだめですよね?)など

〉「お?お腹の調子が悪くならないぞ。生でオッケー」
〉 →ブロッコリー・カリフラワーなど

〉単純に、これだけで食べ方を決めてるのか?とか考えちゃいました(笑)。
〉いかに美味しく食べようって気持ちがないと言うか、何というか。
〉ちょっと極端ですが、勝手に色々想像してしまって面白かったです。

 農耕民族→食べ物がいつも同じ→同じ食べ方では飽きる→ヴァリエイション
 狩猟民族→いつも同じ食べ物ではない→食えればよい→工夫もその限りで

 ということなんでしょうか。

〉そしてバラ科といえば、桜、梅、なんかもそうですよね。
〉バラも紅茶に入れたり、バラジャムなんていうのも聞きます。

 おー、バラジャムって食べたことありませんが、おいしそー!!

 バラといえば、黒に近い深紅(crimson?)のバラが好きですね。

〉余談ですが、うちでブルーベリーを育てているのですが、ベリーなだけにイチゴと
〉同じくバラ科だと思っていたら(幹のたちかたがバラっぽいし)、
〉こちらはツヅジ科で驚きました〜。

 これやから生物は・・・

〉ではでは。横リプ、大変失礼しましたー。

 いえいえー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

310. Re: こんなところで…

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2003/5/5(09:24)

------------------------------

秋男さん、こんにちは。じゅんじゅんです。

こんなところで本当に恐縮ですが、Heidiの書評拝見しました。
いつか原書(の英訳)、読んでみたいです。
私が言うのも変ですが、ご紹介ありがとうございます。

今はまだ原書は読めないと思うので、
Heidi (Dover Children's Thrift Classics)(In Easy-to-Read Type)
と言う本を購入しました。(今日くらいに届くはずです)
PGR2とどこまで違うか分からないですが楽しみにしています。

あー。本当にこんなところで恐縮です。
ジアスさん、秋男さん、そして皆さんごめんなさい。

じゅんじゅんでした。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

311. Re: こんなところで…

お名前: 秋男
投稿日: 2003/5/5(10:30)

------------------------------

 じゅんじゅんさん、こんにちは。長作でーす。

〉こんなところで本当に恐縮ですが、Heidiの書評拝見しました。
〉いつか原書(の英訳)、読んでみたいです。
〉私が言うのも変ですが、ご紹介ありがとうございます。

 実は、じゅんじゅんさんのレビューを見たので、書きました。
 書評って言えないぐらい簡短きわまりないものですが・・・

 書きましたように、ハイジの原書はもともと2冊本で、気をつけないと
 上巻だけだったー、ってことがあるみたいです。現にはらぺこあおむしさんが
 そんな憂き目に遭われて、他の人が間違って買わないように書評を書いて!
 と言われてたのですが、超有名ハイジの内容紹介は難しい・・と思って
 ほったらかしにしてたところ、原書で読みたいという人(じゅんじゅんさん)が
 実際に出てきたので、そうだ、内容紹介しなくてもとりあえず書いとけばいいんだ
 と思って、とりあえず書いたのでした。
 (以上、書評が簡短だったことの言い訳でした)
 
 レベルは、5か6か迷ったのですが、易しいと思って読んでショックを受けないように
 6にしときました。でも、難しい単語がポツポツとある、というだけのことでして、
 文の構造自体は素直で読みやすいです。

 Dover Thrift Edition に完全版があればそちらの方がずっと安いと思いますが、
 これは字が細かくて読みにくいかもと思って、クラシックではいつもひいきにしている
 Puffin Classics版の方を載せておきました。字が適度な大きさで気に入ってます。
 (ただ、紙が黄色くなるのが早い気がする・・)

〉今はまだ原書は読めないと思うので、
〉Heidi (Dover Children's Thrift Classics)(In Easy-to-Read Type)
〉と言う本を購入しました。(今日くらいに届くはずです)
〉PGR2とどこまで違うか分からないですが楽しみにしています。

 わたしもPGR2→講談社英語文庫→原書と、段階を経ました。

 Emil and the Detectives、A Little Princess、The Secret Gardenなども
 GRから原書に行った本ですけど、思ってたよりも早く原書にたどり着けたなあ
 というのが印象です。
 GRを読んで「原書が読みたい!」と思った本は、早めに買って本棚に飾っとく
 のがいいかもしれません。

〉あー。本当にこんなところで恐縮です。
〉ジアスさん、秋男さん、そして皆さんごめんなさい。

 とんでもないです。いろいろおしゃべりできて楽しいです! (って私だけ?)

 ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

313. Re: こんなところで…

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2003/5/6(11:35)

------------------------------

〉 じゅんじゅんさん、こんにちは。長作でーす。

  三波春夫でございます。

〉〉こんなところで本当に恐縮ですが、Heidiの書評拝見しました。
〉〉いつか原書(の英訳)、読んでみたいです。
〉〉私が言うのも変ですが、ご紹介ありがとうございます。

〉 実は、じゅんじゅんさんのレビューを見たので、書きました。
〉 書評って言えないぐらい簡短きわまりないものですが・・・

  ありがとうございます!!
  自己中きわまりないですが、タイミング的に「見て貰ったのかな?」と思い、
  ついつい書き込みしてしまった私でした。

〉 書きましたように、ハイジの原書はもともと2冊本で、気をつけないと
〉 上巻だけだったー、ってことがあるみたいです。現にはらぺこあおむしさんが
〉 そんな憂き目に遭われて、他の人が間違って買わないように書評を書いて!
〉 と言われてたのですが、超有名ハイジの内容紹介は難しい・・と思って
〉 ほったらかしにしてたところ、原書で読みたいという人(じゅんじゅんさん)が
〉 実際に出てきたので、そうだ、内容紹介しなくてもとりあえず書いとけばいいんだ
〉 と思って、とりあえず書いたのでした。
〉 (以上、書評が簡短だったことの言い訳でした)
〉 
〉 レベルは、5か6か迷ったのですが、易しいと思って読んでショックを受けないように
〉 6にしときました。でも、難しい単語がポツポツとある、というだけのことでして、
〉 文の構造自体は素直で読みやすいです。

〉 Dover Thrift Edition に完全版があればそちらの方がずっと安いと思いますが、
〉 これは字が細かくて読みにくいかもと思って、クラシックではいつもひいきにしている
〉 Puffin Classics版の方を載せておきました。字が適度な大きさで気に入ってます。
〉 (ただ、紙が黄色くなるのが早い気がする・・)

〉〉今はまだ原書は読めないと思うので、
〉〉Heidi (Dover Children's Thrift Classics)(In Easy-to-Read Type)
〉〉と言う本を購入しました。(今日くらいに届くはずです)
〉〉PGR2とどこまで違うか分からないですが楽しみにしています。

〉 わたしもPGR2→講談社英語文庫→原書と、段階を経ました。

〉 Emil and the Detectives、A Little Princess、The Secret Gardenなども
〉 GRから原書に行った本ですけど、思ってたよりも早く原書にたどり着けたなあ
〉 というのが印象です。
〉 GRを読んで「原書が読みたい!」と思った本は、早めに買って本棚に飾っとく
〉 のがいいかもしれません。

  詳しいお話しありがとうございます。
  さっそくアマゾンのリストに加えたのですが、買ってみようかな。
  あ、私は飾っておいて、なかなか読めないことがプレッシャーになる
  タイプではないのでご安心下さい(笑)。
  
〉〉あー。本当にこんなところで恐縮です。
〉〉ジアスさん、秋男さん、そして皆さんごめんなさい。

〉 とんでもないです。いろいろおしゃべりできて楽しいです! (って私だけ?)

  私も楽しく、懲りずにお返事してしまいました。
  でもアレをやっておかないと、酒井先生にきつく注意されちゃう(笑)。

  (※当然ですが酒井先生は、その手の先生ではありません。)

  ではでは。じゅんじゅんでした!
    
  


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

307. 私も横入り

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/5/5(00:18)

------------------------------

じゅんじゅんさん、こんばんは

〉向こうの人たちって初めて野菜を口にいれた時に

〉「ん?なんかお腹の調子が悪くなったぞ。これは火をとおす」
〉 →トマト・ナス・じゃがいも(これは芽がだめですよね?)など

〉「お?お腹の調子が悪くならないぞ。生でオッケー」
〉 →ブロッコリー・カリフラワーなど

〉単純に、これだけで食べ方を決めてるのか?とか考えちゃいました(笑)。
〉いかに美味しく食べようって気持ちがないと言うか、何というか。
〉ちょっと極端ですが、勝手に色々想像してしまって面白かったです。

なんか、とても納得してしまいました。アメリカの料理っておおざっぱそうですもん。そのくせ少し前まで魚を生で食べるなんて野蛮!なんて言ってたんですよ。今ではスシ・バー大はやりなのに。

〉そしてバラ科といえば、桜、梅、なんかもそうですよね。
〉バラも紅茶に入れたり、バラジャムなんていうのも聞きます。

バラのジャムは花びらを煮詰めるのでそれほどおいしいものではないとか…。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

309. Re: しつこくお邪魔しますー

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2003/5/5(09:12)

------------------------------

ヒューさん、杏樹さん、こんにちは。じゅんじゅんです。
(ここ数日で普通に「ヒューさんだー」と思えるように…笑)

〉〉〉おぼろげな記憶によるとナス科の植物は有毒成分や刺激物を含むものが多いので、
〉〉〉食用にされるものは少なかったような....
〉〉〉学生時代の教科書をさらっと見ただけだので調べればもっとあると思います。

〉〉確かその毒性?の関係で、連作はしないんですよね。
〉〉家庭菜園をしたときにそのような事を知りました(土が良くなくなるとかなんとか)。

〉 あ、そうなんですかー。野菜なんてどんどん作り続ければいいと思ってたー。
〉 父母がこのごろ家庭菜園をやってるんですが、知っとるんかな? 毒にあたって
〉 二人してうめいてたらちょっと面白いけど・・・ (そういう息子です)

これは…。大丈夫ですよー(笑)。>ヒューさん

土が痩せて、実りが悪くなるとかそーゆーのでしたから。
でも家庭菜園には今から良い季節ですよ。にわかな私でもワクワクします。

〉〉向こうの人たちって初めて野菜を口にいれた時に

〉〉「ん?なんかお腹の調子が悪くなったぞ。これは火をとおす」
〉〉 →トマト・ナス・じゃがいも(これは芽がだめですよね?)など

〉〉「お?お腹の調子が悪くならないぞ。生でオッケー」
〉〉 →ブロッコリー・カリフラワーなど

〉〉単純に、これだけで食べ方を決めてるのか?とか考えちゃいました(笑)。
〉〉いかに美味しく食べようって気持ちがないと言うか、何というか。
〉〉ちょっと極端ですが、勝手に色々想像してしまって面白かったです。

〉 農耕民族→食べ物がいつも同じ→同じ食べ方では飽きる→ヴァリエイション
〉 狩猟民族→いつも同じ食べ物ではない→食えればよい→工夫もその限りで
〉 ということなんでしょうか。

おおお。なるほど。>ヒューさん

農耕民族と家庭菜園で思い出しましたが、私たちの場合の基本は
夏野菜→生。(水分も多く体を冷やす作用もあるらしい)
冬野菜→火を通す。(こちらは体を暖めるため?)
いかに体に良く、かつ美味しいヴァイリエイションを考えてるんだなあ、
と改めて思いました。

〉なんか、とても納得してしまいました。アメリカの料理っておおざっぱそうですもん。そのくせ少し前まで魚を生で食べるなんて野蛮!なんて言ってたんですよ。今ではスシ・バー大はやりなのに。

あああ。そうですよね。>杏樹さん

そして、寿司!これも実は考えましたー。
過去に日が経った魚食べてあたったから、食べるの止めたんだー、なんて(笑)。

おおざっぱといえば、味覚でいわゆる「だし」の味を感じる事ができる民族は
少ないらしい…と聞いたことあります。
「これは○○のだしね」とか「××だしが効いている」とかを判別できないとか
なんとか…。あやしい情報でごめんなさい(笑)。

〉〉そしてバラ科といえば、桜、梅、なんかもそうですよね。
〉〉バラも紅茶に入れたり、バラジャムなんていうのも聞きます。

〉バラのジャムは花びらを煮詰めるのでそれほどおいしいものではないとか…。

そうなんですか。>杏樹さん
たしかに花びらはなにを口にいれても苦いですよね(小さい時の体験で・汗)。
香りだけ楽しむのかな?でも、面白がって買わないで良かった(笑)。

〉 おー、バラジャムって食べたことありませんが、おいしそー!!

そうでもないらしいです(笑)。>ヒューさん

〉 バラといえば、黒に近い深紅(crimson?)のバラが好きですね。

私は、イングリッシュローズ系が香りも良くて好きです。色は淡い感じです。

このお休みに、ロード・オブ・ザ・リングのDVDBOX買いました。
4枚も入っていてまだ全部観てません。
本編は英語字幕で挑戦してみようと楽しみにしています。
そうしたら、ここに改めて投稿させて貰います。

と、既にツリーとは関係ないですが、無理矢理映画の話しで…。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

285. Re: チキチキバンバンチキチキバンバン、バンバンチキチキバンバン♪

お名前: Kaako
投稿日: 2003/5/1(00:45)

------------------------------

 こんばんは、まりこさん、マリアさん、秋男さん、みなさん。

〉〉〉アメリカではブロッコリーは生でたべるんですよ。
〉〉〉カリフラワーも。

〉〉 エッ!!

〉    オージーもそうだって。

 やっぱり? アメリカで生のブロッコリーとカリフラワーをお皿の上で見つけたとき、「わたしのだけ茹でわすれはったんかな?」ってまわりみまわしました。
 生でブロッコリーだされたら嫌いになってもしょうがないとおもう。
 たしか、AnimorphsのJakeもブロッコリーきらいだった。(多読の掲示板らしくしようかと思ったけど、無理があったか...)

〉にんじんをスティックサラダにするのと同じ感覚なんでしょうね。
〉フランス人は酒井先生と同じで、生野菜は体に毒だと信じているから
〉そんなことしない。多分ヨーロッパ人はあんまり生野菜食べない。
〉火を通すか、ピクルスみたいに漬けるかする。トマトの皮を湯むきする
〉のも、日本人のようにきれいに剥くためではなく、ナス科の植物を生で
〉食べたくないから。
〉イタリア人はトマトをフォークで突き刺して、火であぶってから
〉皮を剥く。これは湯むきより手間がかからないから、普段の料理に
〉便利ですよ(^^*)

 これ、便利です。でも、おしえてもらったのではなく「熱くして、冷やせばむけるんでしょう?」みたいな考え方、らんぼうものです。

〉   イギリス人は最近レタスなどのなっぱ類のサラダを食べるらしく、
〉シーザーサラダ用とか、レタスとキュウリ、レタスとパプリカ、いろんな
〉組み合わせの袋入り刻み野菜がスーパーで山盛り売られていたので
〉ビックリした。レタスやキュウリなどのそのままのものはないんだもの。
〉ニューヨークでは野菜を売っていて、刻み野菜なんてあんまりなかった
〉のに...イメージ的に逆!

 そうなんだー。
 ニュージーランドでMotelに泊まるとお皿はもちろん、まな板、包丁、フライパン。となんでもそろってるのに、 
 アメリカのMotelだとシンクの横にレンジがあるだけ。レンジあるだけましって感じです。
 そんな時こそ刻んだ野菜がほしいです。

〉〉〉まりあさんのケーキやお料理はすばらしいですよ。
〉〉〉素材の良さに、腕がプラスされて、超高級料理が味わえます。

〉   いや、マリコさんもお料理はお得意で、手料理でパーティー
〉なんてなさるんですよ。2回ほど参加させて頂きました。みなさん
〉うらやましいでしょ、へへへ。   

 いいなぁー。

〉〉 わあ!!
〉〉 まりあさんて何者・・・

〉    元祖プータローです。いろんなことやりましたね。
〉だからまともに出来るものは一つもありません。反省しています。
〉   
 いろんなことやったってことは本当はよいことだと思いますね。何事も経験に勝る物はありませんもの。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 287. Re: チキチキバンバンチキチキバンバン、バンバンチキチキバンバン♪

お名前: まりあ@SSS
投稿日: 2003/5/1(01:21)

------------------------------

グルメクラブのみなさん今晩は。 まりあです。

〉 たしか、AnimorphsのJakeもブロッコリーきらいだった。(多読の掲示板らしくしようかと思ったけど、無理があったか...)

   私もどの本でブロッコリーがいやだという話を読んだか
忘れてしまったけれど、1度ではないことは確か。

〉〉   イギリス人は最近レタスなどのなっぱ類のサラダを食べるらしく、
〉〉シーザーサラダ用とか、レタスとキュウリ、レタスとパプリカ、いろんな
〉〉組み合わせの袋入り刻み野菜がスーパーで山盛り売られていたので
〉〉ビックリした。レタスやキュウリなどのそのままのものはないんだもの。
〉〉ニューヨークでは野菜を売っていて、刻み野菜なんてあんまりなかった
〉〉のに...イメージ的に逆!

〉 そうなんだー。
〉 ニュージーランドでMotelに泊まるとお皿はもちろん、まな板、包丁、フライパン。となんでもそろってるのに、 
〉 アメリカのMotelだとシンクの横にレンジがあるだけ。レンジあるだけましって感じです。
〉 そんな時こそ刻んだ野菜がほしいです。

    アメリカの地域差は激しいでしょうから、場所にもよるでしょうけれど、
ニューヨークではそこいら中にデリがあって、出来上がったサラダを売っている。
だからスーパーは自分で料理をしたい人のために、材料中心なのでは?
ロンドンは、おかずを売る店があまりないから、スーパーで刻み野菜、と
いうことになるのでしょうかね?海外に行くとまずスーパーに走る私は、
パッケージツアー嫌いです。 

〉〉    元祖プータローです。いろんなことやりましたね。
〉〉だからまともに出来るものは一つもありません。反省しています。
〉〉   
〉 いろんなことやったってことは本当はよいことだと思いますね。何事も経験に勝る物はありませんもの。

    そのときそのときは面白かったですけど、この年になってみると
興味本位で生きるよりも、しっかり英語でもやって翻訳家にでもなって
いられたらなぁ、って後悔しています...といいながら今度は
古本屋さんになろうとしている懲りないわたし(T_T;)

ではでは 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 289. Re: チキチキバンバンチキチキバンバン、バンバンチキチキバンバン♪

お名前: マリコ@SSS http://www.seg.co.jp/sss
投稿日: 2003/5/1(21:38)

------------------------------

Kaakoさん、まりあさん、杏樹さん、久子さん、ついでに改名したがらない秋男さん、こんばんは。
SSSお料理教室主宰のマリコです。

さぁ、みなさん、
今日は、ブロッコリーに、季節の山菜の菜の花、ぜんまい、たらの芽をあわせてて、トマト味のイタリア
風に仕上げてみましょう。
みなさん、メモのご用意はよろしいでしょうか。

まず最初に・・・
下ゆでしたものがこちらにありますので・・・
(中略)

〉〉〉〉アメリカではブロッコリーは生でたべるんですよ。
〉〉〉〉カリフラワーも。

〉〉〉 エッ!!

〉〉    オージーもそうだって。

〉 やっぱり? アメリカで生のブロッコリーとカリフラワーをお皿の上で見つけたとき、「わたしのだけ茹でわすれはったんかな?」ってまわりみまわしました。
〉 生でブロッコリーだされたら嫌いになってもしょうがないとおもう。
〉 たしか、AnimorphsのJakeもブロッコリーきらいだった。(多読の掲示板らしくしようかと思ったけど、無理があったか...)

〉〉にんじんをスティックサラダにするのと同じ感覚なんでしょうね。

にんじんは生でたべてもおいしいですよ。
一夜漬けのピクルスにできるものは、どれも生で食べてもおいしいものだと思う。
ブロッコリーはないですよね。
あ、カリフラワーはありますね。でもあれはゆでてから酢漬けですね。

〉〉火を通すか、ピクルスみたいに漬けるかする。トマトの皮を湯むきする
〉〉のも、日本人のようにきれいに剥くためではなく、ナス科の植物を生で
〉〉食べたくないから。
〉〉イタリア人はトマトをフォークで突き刺して、火であぶってから
〉〉皮を剥く。これは湯むきより手間がかからないから、普段の料理に
〉〉便利ですよ(^^*)

〉 これ、便利です。でも、おしえてもらったのではなく「熱くして、冷やせばむけるんでしょう?」みたいな考え方、らんぼうものです。

Kaakoさん、そのとおり。
よくしらべれば、どこかには書いてあるのかも知れないけど、わたしのアイディアを披露。
もしかして、料理人の常識だったりして。

急激な温度差で、果実の組織と皮の接続部分が破壊されるのではないかと思って、
熱→冷も冷→熱も同じことではないかという発想で・・・

トマトを冷凍して、シチューを作るときにそのまま丸ごと入れてみたんです。
そしたら、皮がみごとにむけました。つるんと。

冷凍で細胞の水分が凍結したために、細胞が破壊されているのか、熱で解凍されたころにおたまでつぶせば、
あっという間に煮込みトマトスープになるんです。
よく煮込んでさいごに、へたつきの皮をとりだすのをお忘れなく。

〉〉〉〉まりあさんのケーキやお料理はすばらしいですよ。
〉〉〉〉素材の良さに、腕がプラスされて、超高級料理が味わえます。

〉〉   いや、マリコさんもお料理はお得意で、手料理でパーティー
〉〉なんてなさるんですよ。2回ほど参加させて頂きました。みなさん
〉〉うらやましいでしょ、へへへ。   

〉 いいなぁー。

わたしのは、手抜き料理の代表みたいなもの。
時間の節約がわたしの人生のテーマです。なんちゃって。
江上トミではなく小林カツ子の系統です。
上のトマトソースなんか、まないたもナイフも使わずにできちゃいます。
でもできあがりは、人前にでるときはやっぱりおしゃれをして、そんな手抜きを感じさせない
二重人格で登場します。

料理についてあまり語っているとボロがでそうだから、あとは専門家のまりあさんにバトンタッチ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[哀] 290. Re: チキチキバンバンチキチキバンバン、バンバンチキチキバンバン♪

お名前: まりあ@SSS
投稿日: 2003/5/1(22:22)

------------------------------

SSSお料理教室主宰のマリコさん、今晩は。 まりあです。

〉わたしのは、手抜き料理の代表みたいなもの。
〉時間の節約がわたしの人生のテーマです。なんちゃって。
〉江上トミではなく小林カツ子の系統です。

  う゛ぐぐ、う゛ぐっ、江上トミ(>_<) 似てるかも知れない;;(^ ^);;
みなさんが江上トミをご存じないことを祈ります。ちなみに私の料理の
師匠は、フランスから勲章を貰った辻静雄の直弟子です(えばってどうする?)

あ、ついでにいうとマリコさんは小顔の美人です、小林カツ子みたいな
でかめんではありませんから、イメージしないように。

〉上のトマトソースなんか、まないたもナイフも使わずにできちゃいます。
〉でもできあがりは、人前にでるときはやっぱりおしゃれをして、そんな手抜きを感じさせない
〉二重人格で登場します。

  イギリス人はもとより、フランス人でさえ家庭料理にまな板を
使わない人は大勢います。鍋の上でにんじんでもジャガイモでも
すぱすぱすぱと切り落として入れてしまう。すっごく横着に見えますが、
やってみるとこれが結構難しくて、私達にはまな板を使う方が易しく
感じられます。中国人にもまな板は必須アイテムですね。
 
Happy Cooking!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

291. チキバンバンキチキッチンバンバンチキチキンバンバン♪

お名前: マリコ@SSS http://www.seg.co.jp/sss
投稿日: 2003/5/1(23:24)

------------------------------

辻クッキングスクールののれんわけ、まりあさんこんばんは。

〉〉わたしのは、手抜き料理の代表みたいなもの。
〉〉時間の節約がわたしの人生のテーマです。なんちゃって。
〉〉江上トミではなく小林カツ子の系統です。

〉  う゛ぐぐ、う゛ぐっ、江上トミ(>_<) 似てるかも知れない;;(^ ^);;

ちがうちがう、顔かたちが似てると言ったわけじゃなくて、料理の系統が正当派ってこと。

〉みなさんが江上トミをご存じないことを祈ります。ちなみに私の料理の
〉師匠は、フランスから勲章を貰った辻静雄の直弟子です(えばってどうする?)

すごい!
えばる価値あり。
エバルエーション(Evaluation)
それであんなに本格的なフランス料理が・・・
あの、テリーヌ。ピカピカとひかってりーぬ。
テリーヌとかいたら、ペギーヌさんを思い出した。

〉あ、ついでにいうとマリコさんは小顔の美人です、小林カツ子みたいな
〉でかめんではありませんから、イメージしないように。

ちがうってば。美人とは系統がちがう。
だけど、de・仮面はかぶってるかも。

〉〉上のトマトソースなんか、まないたもナイフも使わずにできちゃいます。
〉〉でもできあがりは、人前にでるときはやっぱりおしゃれをして、そんな手抜きを感じさせない
〉〉二重人格で登場します。

〉  イギリス人はもとより、フランス人でさえ家庭料理にまな板を
〉使わない人は大勢います。鍋の上でにんじんでもジャガイモでも
〉すぱすぱすぱと切り落として入れてしまう。すっごく横着に見えますが、
〉やってみるとこれが結構難しくて、私達にはまな板を使う方が易しく
〉感じられます。中国人にもまな板は必須アイテムですね。

わたしは、サラダ用のキュウリはボールの上にちょっと太めのささがきみたいにしてけずります。
速いし、形が不揃いで、見た目がよい。
ドレッシングのからみもよい。
ベーコンもはさみで切ります。
ベーコンの油のついた、ほうちょうとまな板を洗うのと、はさみの二つの刃をあらうのは、どちらが省エネかを考えると
はさみのほうが洗う手間が省ける。
あまり暴露すると、恥をかきそうだから、このへんで。

 
〉Happy Cooking!

ほんとはわたしは
happy Tabering
(ハッピークッキングに対応させて、ハッピー喰いイングにしようと思ったけど、
『マリコさん、そんな言葉口になさってはいけません(きっぱり)』というまりあさんの声が聞こえて訂正版で妥協)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

292. ぼそっ

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/5/2(00:39)

------------------------------

ツッコミコンダラ背負ってる杏樹です。

〉江上トミではなく小林カツ子の系統です。

小林カツ代では…。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 295. Re: ぼそっ

お名前: マリコ@SSS http://www.seg.co.jp/sss
投稿日: 2003/5/2(22:52)

------------------------------

杏樹さん、こんばんは。マリコです。

〉ツッコミコンダラ背負ってる杏樹です。

いいですね〜。
杏樹さんの合いの手があるから、話がすすむ。

〉〉江上トミではなく小林カツ子の系統です。

〉小林カツ代では…。

ま、そういうことですな。(とごまかす)
いいなぁ、小林カツ代は、小林カツ子と言われて、カツ代じゃないですかなんてみんなが知ってる。

カワテマリヨと言っても、あぁ、あの血マリヨってる人?と言われるのが関の山。
だれも、マリコのまちがいじゃないですか、なんて言う人はいない。(あたりまえか)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

302. Re: ぼそっ

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/5/4(00:59)

------------------------------

マリコさん、こんばんは。

〉カワテマリヨと言っても、あぁ、あの血マリヨってる人?と言われるのが関の山。
〉だれも、マリコのまちがいじゃないですか、なんて言う人はいない。(あたりまえか)

マリコさんはSSSの有名人ですから、「マリヨ@SSS」さんという人が現れたら「マリコ」さんの親戚ですか?ってツッコミ入るかも…。それともヒュー・秋男さんみたいに「改名したんですか?」かな?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 303. Re: ぼそっ

お名前: マリコ@SSS http://www.seg.co.jp/sss
投稿日: 2003/5/4(01:21)

------------------------------

〉〉カワテマリヨと言っても、あぁ、あの血マリヨってる人?と言われるのが関の山。
〉〉だれも、マリコのまちがいじゃないですか、なんて言う人はいない。(あたりまえか)

〉マリコさんはSSSの有名人ですから、

あ、ありがとうございます!!!
おだてられ、すぐまいあがる○○○かな。

「マリヨ@SSS」さんという人が現れたら「マリコ」さんの親戚ですか?ってツッコミ入るかも…。それともヒュー・秋男さんみたいに「改名したんですか?」かな?

そんな・・・あんマリヨ。

ところで、最近掲示板の書き込み少ないですね。
酒井先生がいないせい?

噂によると、酒井先生は掲示板は全部読んでいるらしい。
書き込みができないだけだとか。
なんていいわけして、ひとことくらいかけそうなもんだけど。

ピアソンとの会談も準備が大変だったようですが、それだけじゃなくて
やっぱり「いいオンナにつかまって・・・」かな。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

306. Re: ぼそっ

お名前: 秋男
投稿日: 2003/5/4(13:30)

------------------------------

 横リプ失礼します。

〉ところで、最近掲示板の書き込み少ないですね。
〉酒井先生がいないせい?

 それは大いにあるでしょうねえ。
 ああ見えてやっぱり偉大な方なんですねえ。

〉噂によると、酒井先生は掲示板は全部読んでいるらしい。
〉書き込みができないだけだとか。
〉なんていいわけして、ひとことくらいかけそうなもんだけど。

 Out of site, out of mind.なんでっしゃろか。

〉ピアソンとの会談も準備が大変だったようですが、それだけじゃなくて
〉やっぱり「いいオンナにつかまって・・・」かな。

 マリコさんによんせー。
 Mr. Hollywoodになったはるんだわ、きっと。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

260. ああまたツッコミ癖が・・・

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/4/27(01:32)

------------------------------

秋男さん。こんばんは

〉〉 最初は"The Sound of Music"で、

〉 細かい筋は忘れましたが・・・ 歌のシーンはおぼえてます。
〉 ドレミの歌のジュリー・アンドリュースの驚異的な声の高さ、
〉 そして、おやすみの歌が印象的。
〉 
〉 映画マイフェアレディーの、オードリー・ヘップバーンがきれいな声で歌ってるのは、
〉 ジュリー・アンドリュースが吹き替えてるんですってね。

違いますっ。
吹き替えはマーニ・マクソンとかいって、「ウエストサイド物語」のマリアの吹き替えもしています。

「マイ・フェア・レディ」はもともとブローウェイ・ミュージカルで、ジュリー・アンドリュースがオリジナル・キャストです。映画化の時、ジュリー・アンドリュースは映画に出たことがなく、ハリウッドでは無名だったので、オードリー・ヘプバーンが起用されてしまったのです。
結局ジュリー・アンドリュースは同じ年に「メリー・ポピンズ」で映画に初出演し、アカデミー賞を取ります。オードリー・ヘプバーンは歌が吹き替えだっため対象外に終わりました。
ついでに、「サウンド・オブ・ミュージック」のブロードウェイのオリジナル・キャストはメリー・マーティンで、ジュリー・アンドリュースは映画のみの出演でした。ミュージカルマニアの私はメリー・マーティン版のCDを持ってます。

〉〉"West Side Story"。若者のスラングが多かったけれど、話の筋が単純だったので、

〉 ジョージ・チャキリスがいいですね〜。名取ウッドもかわいい。
〉 あんなに指が鳴るもんだろうか。
〉 あ、これもNY映画ですな。

話は「ロミオとジュリエット」ですからね。ジョージ・チャキリスはカッコいいですね。ナタリー・ウッドは上に書いたとおり歌は吹き替え。これもブロードウェイのオリジナル版の復刻CDを持っているので、歌はかなり覚えています。「トゥナイト」や「マリア」は言葉はわりとやさしくて聞き取りやすいです。
 
〉〉じゃあ今度は、と借りてきた3作目が"Chitty Chitty Bang Bang"。
〉〉 これも話の筋がわかりやすいミュージカルで楽しかったんですが、この原作が007
〉〉シリーズのイアン・フレミングだったというのもびっくりなんですけど、

〉 あ、それは驚き!

〉〉もっと驚いたのが、
〉〉"Screenplay by Roald Dahl"の文字!

これはビックリですね。
「チキ・チキ・バンバン」面白そう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 262. Re: ああまたツッコミ癖が・・・

お名前: 秋男
投稿日: 2003/4/27(11:49)

------------------------------

 杏樹さん、こんにちは。秋男です。
 あー、つっこまれてしまった・・・

〉〉 映画マイフェアレディーの、オードリー・ヘップバーンがきれいな声で歌ってるのは、
〉〉 ジュリー・アンドリュースが吹き替えてるんですってね。

〉違いますっ。
〉吹き替えはマーニ・マクソンとかいって、「ウエストサイド物語」のマリアの吹き替えもしています。

 やっぱりそうなのか・・・
 すごい知ったかぶりしてしもた。恥ずかピー・・・

〉「マイ・フェア・レディ」はもともとブローウェイ・ミュージカルで、ジュリー・アンドリュースがオリジナル・キャストです。映画化の時、ジュリー・アンドリュースは映画に出たことがなく、ハリウッドでは無名だったので、オードリー・ヘプバーンが起用されてしまったのです。
〉結局ジュリー・アンドリュースは同じ年に「メリー・ポピンズ」で映画に初出演し、アカデミー賞を取ります。オードリー・ヘプバーンは歌が吹き替えだっため対象外に終わりました。
〉ついでに、「サウンド・オブ・ミュージック」のブロードウェイのオリジナル・キャストはメリー・マーティンで、ジュリー・アンドリュースは映画のみの出演でした。ミュージカルマニアの私はメリー・マーティン版のCDを持ってます。

 おー!!すごい。さすが。
 ジュリーがアカデミーを取ったってのは皮肉ですねえ。
 サウンド・オブ・ミュージックのオリジナルキャストがジュリーでないというのは
 知りませんでした。(っていうか何も知りませんが)

〉〉〉"West Side Story"。若者のスラングが多かったけれど、話の筋が単純だったので、
〉〉 ジョージ・チャキリスがいいですね〜。名取ウッドもかわいい。

〉話は「ロミオとジュリエット」ですからね。ジョージ・チャキリスはカッコいいですね。ナタリー・ウッドは上に書いたとおり歌は吹き替え。これもブロードウェイのオリジナル版の復刻CDを持っているので、歌はかなり覚えています。「トゥナイト」や「マリア」は言葉はわりとやさしくて聞き取りやすいです。

 うー、すごい。そんなCD持ってるかぁ・・・
 "Most beautiful sound I've ever heard, Maria..."
 "I've just kissed the girl named Mria."
 (でしたっけ?)
 う〜ん、ロマンチック

 ジョージ・チャキリスはだいぶ後で、NHKのドラマで小泉八雲の役やってました。

〉〉〉じゃあ今度は、と借りてきた3作目が"Chitty Chitty Bang Bang"。
〉〉〉この原作が007シリーズのイアン・フレミングだったというのもびっくりなんですけど、
〉〉 あ、それは驚き!
〉〉〉もっと驚いたのが、
〉〉〉"Screenplay by Roald Dahl"の文字!

〉これはビックリですね。
〉「チキ・チキ・バンバン」面白そう。

 
 そうですね。名前と歌は有名なのに、映画を一度も見たことがなかった。
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

263. Re: ああまたツッコミ癖が・・・

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/4/27(23:30)

------------------------------

秋男・グラントさん、こんにちは。

〉 杏樹さん、こんにちは。秋男です。
〉 あー、つっこまれてしまった・・・

すみませんねえ。こんなことばかりして。

〉〉話は「ロミオとジュリエット」ですからね。ジョージ・チャキリスはカッコいいですね。ナタリー・ウッドは上に書いたとおり歌は吹き替え。これもブロードウェイのオリジナル版の復刻CDを持っているので、歌はかなり覚えています。「トゥナイト」や「マリア」は言葉はわりとやさしくて聞き取りやすいです。

〉 うー、すごい。そんなCD持ってるかぁ・・・

「シアターガイド」という雑誌でCDが出たと言う記事を見た時、早速注文に走りました。日本で出たので歌詞対訳つき。メリー・マーティンの「サウンド・オブ・ミュージック」はHMVで購入した輸入ものです。こちらは歌詞もついてなくて悲しい…。

〉 "Most beautiful sound I've ever heard, Maria..."
〉 "I've just kissed the girl named Mria."
〉 (でしたっけ?)
〉 う〜ん、ロマンチック

ですよね。しかもまるで比較級と完了形のお手本のような文章。
最後もI'll never stop saying Mria.
と、これまた教科書に出てきそうな文型。

〉 ジョージ・チャキリスはだいぶ後で、NHKのドラマで小泉八雲の役やってました。

ええっ!そうなんですか。老けたでしょうねー。

私のツッコミ癖は性格的なものもあると思いますが、専門分野のせいもあると思います。私は大学で歴史学科でしたが、歴史の論文と言うものは、結論を導くために必ず文献の裏づけが必要です。何か記述する時は必ず裏づけを取らなくてはいけません。裏づけのないものは単なる「仮説」としか認められず、「仮説」という断り書きで述べなくてはなりません。ですから何か書くときは必ず文献で確認する癖がついたのです。また、シュミのジャンルで自費出版したとき、出版社から内容確認を受けたり校正が来た時に表記方法を統一するとか、意外なところで細かいチェックが必要なことがわかりました。もともと細かいところにこだわるA型なので、更に細かいところに気を配るようになりました。こういったことの積み重ねで他人の書いてることまで気にするようになってしまいました。でもたまに私も間違えるので、その時は遠慮なくツッコんでください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

265. Re: ああまたツッコミ癖が・・・

お名前: 秋男
投稿日: 2003/4/28(01:31)

------------------------------

 杏樹さん、こんばんは。秋男・グラント、またの名をパンツ大尉です。

〉〉 杏樹さん、こんにちは。秋男です。
〉〉 あー、つっこまれてしまった・・・

〉すみませんねえ。こんなことばかりして。

 いえいえ。間違ったことはやはり、杏樹さんにつっこんでもらわないと。

〉〉〉話は「ロミオとジュリエット」ですからね。ジョージ・チャキリスはカッコいいですね。ナタリー・ウッドは上に書いたとおり歌は吹き替え。これもブロードウェイのオリジナル版の復刻CDを持っているので、歌はかなり覚えています。「トゥナイト」や「マリア」は言葉はわりとやさしくて聞き取りやすいです。

〉〉 うー、すごい。そんなCD持ってるかぁ・・・

〉「シアターガイド」という雑誌でCDが出たと言う記事を見た時、早速注文に走りました。日本で出たので歌詞対訳つき。メリー・マーティンの「サウンド・オブ・ミュージック」はHMVで購入した輸入ものです。こちらは歌詞もついてなくて悲しい…。

 歌詞のついてないCDってのがあるのですか・・・
 でも、歌詞は映画の歌と同じじゃないの? 映画ではカットされた曲もあるんでしょうか。

〉〉 "Most beautiful sound I've ever heard, Maria..."
〉〉 "I've just kissed the girl named Mria."
〉〉 (でしたっけ?)
〉〉 う〜ん、ロマンチック

〉ですよね。しかもまるで比較級と完了形のお手本のような文章。
〉最後もI'll never stop saying Mria.
〉と、これまた教科書に出てきそうな文型。

 ほんまほんま。
 昔の歌って一般に、平易で、聞き取りやすいのが多いですね。

〉〉 ジョージ・チャキリスはだいぶ後で、NHKのドラマで小泉八雲の役やってました。

〉ええっ!そうなんですか。老けたでしょうねー。

 母がショック受けてました。

〉私のツッコミ癖は性格的なものもあると思いますが、専門分野のせいもあると思います。私は大学で歴史学科でしたが、歴史の論文と言うものは、結論を導くために必ず文献の裏づけが必要です。何か記述する時は必ず裏づけを取らなくてはいけません。裏づけのないものは単なる「仮説」としか認められず、「仮説」という断り書きで述べなくてはなりません。ですから何か書くときは必ず文献で確認する癖がついたのです。また、シュミのジャンルで自費出版したとき、出版社から内容確認を受けたり校正が来た時に表記方法を統一するとか、意外なところで細かいチェックが必要なことがわかりました。もともと細かいところにこだわるA型なので、更に細かいところに気を配るようになりました。こういったことの積み重ねで他人の書いてることまで気にするようになってしまいました。でもたまに私も間違えるので、その時は遠慮なくツッコんでください。

 自費出版!? うーむ、やはりただものでは・・・
 でも、出版となると慎重なんでしょうねえ。(「行なう」と「行う」の不統一も
 いけないらしいですね)
 歴史ってのも、いろいろ細かそうですねえ。

 杏樹さんのツッコミって、「おー、そうなのか!知らなかった!」という有益な情報が満載で、
 SSS掲示板にとても貢献してると思います。
 特にわたしは、いいかげんなことばかり言ってるので、杏樹さんや皆さんに正してもらうことを、
 とてもありがたいなあ、と思っておるのです。自分の知らなかったことをこんなにちゃんと
 教えてもらえるなんて、なかなか無いことですから。

 これからも、ずばずばツッコんでいただきますよう、お願いします。
 わたしも、まあ無理とは思いますが、何か見つけましたら、恩返しと思ってツッコませて
 いただきます。まあ、見つけられないと思いますが・・・

 ではではまた。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

268. 本題からどんどんずれていく・・・

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/4/28(22:43)

------------------------------

秋男・パンツ大尉・グラントさん、こんにちは。

〉 歌詞のついてないCDってのがあるのですか・・・
〉 でも、歌詞は映画の歌と同じじゃないの? 映画ではカットされた曲もあるんでしょうか。

そうなんですよ!歌詞がついてないCDがあるんです。
「サウンド・オブ・ミュージック」も「ウエストサイド物語」も映画版は舞台とナンバーや場面が入れ替わったりカットされたり増えたりしています。ですから「サウンド・オブ・ミュージック」は「スクリーンプレイ」の本を持ってるのにカットされた歌は聞き取れません。
「ウエストサイド物語」の歌詞を書いたスティーブン・ソンドハイムは映画版が気に入らないそうです。2年余り前、ソンドハイム作品が日本で上演された時に来日して、インタビューでそのことを言ってました。いまだに言ってるということは本当に気にいらないんでしょう。

「サウンド・オブ・ミュージック」ではトラップ大佐が婚約者として連れてくるエルザ夫人のナンバーがばっさりカットされています。ソロではありませんが、トラップ大佐の友人マックスと歌う歌は少々皮肉の聴いた歌で、この歌がカットされたことで内容がより「子供向け」になったような気がします。その他にもナンバーがところどころ入れ替わってます。
「ウエストサイド物語」ではベルナルドの出番が増え、本来主役のはずのジェット団のトニーやリフの出番が少なくなっていて、シャーク団とジェット団の比重が逆転してしまったような気がします。映画を見た人はベルナルドのジョージ・チャキリスが強烈に印象に残りますが、肝心のトニーが誰だったかどんなだったか忘れてしまうでしょう?「ロミオとジュリエット」のロミオに当たる役なのに。

…ミュージカルの話になるとつい熱く語ってしまいます。ああ…。

〉 自費出版!? うーむ、やはりただものでは・・・
〉 でも、出版となると慎重なんでしょうねえ。(「行なう」と「行う」の不統一も
〉 いけないらしいですね)
〉 歴史ってのも、いろいろ細かそうですねえ。

年号でも「1995年」と「一九九五年」が一冊の本の中で混在していてはいけないんです。送り仮名は常用漢字表に従います。

〉 杏樹さんのツッコミって、「おー、そうなのか!知らなかった!」という有益な情報が満載で、
〉 SSS掲示板にとても貢献してると思います。
〉 特にわたしは、いいかげんなことばかり言ってるので、杏樹さんや皆さんに正してもらうことを、
〉 とてもありがたいなあ、と思っておるのです。自分の知らなかったことをこんなにちゃんと
〉 教えてもらえるなんて、なかなか無いことですから。

そう言って頂くと本当にありがたいです。ツッコミ入れた甲斐があります。でも「貢献」だなんて恐れ多い…。それではこれからも遠慮なく…。っていい気になっちゃったじゃないですか。

〉 これからも、ずばずばツッコんでいただきますよう、お願いします。
〉 わたしも、まあ無理とは思いますが、何か見つけましたら、恩返しと思ってツッコませて
〉 いただきます。まあ、見つけられないと思いますが・・・

見つけようと思えばそのうちに…。「巨人の星」の歌詞を間違っていたのはペギー双葉山さんが気がつきました。

〉 ではではまた。

それではまた。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

272. マイフェアレディについてもいろいろ・・・

お名前: 秋男
投稿日: 2003/4/29(00:56)

------------------------------

 杏樹さん、またしてもこんばんは。秋男・パンツ大尉or大佐?・グラント将軍です。

〉「サウンド・オブ・ミュージック」も「ウエストサイド物語」も映画版は舞台とナンバーや場面が入れ替わったりカットされたり増えたりしています。ですから「サウンド・オブ・ミュージック」は「スクリーンプレイ」の本を持ってるのにカットされた歌は聞き取れません。

 うーむ、そんな増減変更があるなんて知らなかったー。
 話の筋とかセリフを変えることはあっても曲はそのままだろうと思いこんでました。

 ミュージカルではありませんが、『七年目の浮気』でも、舞台はもっときわどい作品だったのが、
 撮影所に自主規制委員会みたいな人たちや宗教関係者が入り込んできたために、脚本家が同じ
 であるにもかかわらずかなり違ったものになってしまったと聞きます。
 (ミュージカルとは事情が違いますが)

 
〉「ウエストサイド物語」の歌詞を書いたスティーブン・ソンドハイムは映画版が気に入らないそうです。2年余り前、ソンドハイム作品が日本で上演された時に来日して、インタビューでそのことを言ってました。いまだに言ってるということは本当に気にいらないんでしょう。

 そうですね。しかも映画って、いつでもどこでも世界中でずーっと見つづけられてしまうので、
 にくたらしさはひとしおなのでしょうね。

〉「サウンド・オブ・ミュージック」ではトラップ大佐が婚約者として連れてくるエルザ夫人のナンバーがばっさりカットされています。ソロではありませんが、トラップ大佐の友人マックスと歌う歌は少々皮肉の聴いた歌で、この歌がカットされたことで内容がより「子供向け」になったような気がします。その他にもナンバーがところどころ入れ替わってます。

 エルザ夫人の歌があったのですか!! うーむ、おもしろそう。
 (色っぽいエルザ夫人が実はちょっと好きだったりします・・・)
 実を言うと、サウンド・オブ・ミュージックって、ちょっと淡白な感じがして、物足りないです。
 舞台はおもしろそう。

 
〉「ウエストサイド物語」ではベルナルドの出番が増え、本来主役のはずのジェット団のトニーやリフの出番が少なくなっていて、シャーク団とジェット団の比重が逆転してしまったような気がします。映画を見た人はベルナルドのジョージ・チャキリスが強烈に印象に残りますが、肝心のトニーが誰だったかどんなだったか忘れてしまうでしょう?「ロミオとジュリエット」のロミオに当たる役なのに。

 ほんとですね。トニーってないがしろ。
 ところでこのトニー役の人、「ツイン・ピークス」に出てたって知ったはります?
 「ツイン・ピークス」見てて、この人どっかで見たことあるなあ・・そや!と気づきました。
 ほとんど面影もないぐらい老けたはりました。

〉…ミュージカルの話になるとつい熱く語ってしまいます。ああ…。

 いやあ、めちゃおもしろいです!!

 マイフェアレディーについてもいろいろ聞きたいです。
 英語を学ぶ(?)者としてとても興味深い作品ですから。
 (あ、お時間のあるときで結構ですー)

〉〉 自費出版!? うーむ、やはりただものでは・・・
〉〉 でも、出版となると慎重なんでしょうねえ。(「行なう」と「行う」の不統一もいけないらしいですね)

〉年号でも「1995年」と「一九九五年」が一冊の本の中で混在していてはいけないんです。送り仮名は常用漢字表に従います。

 うーむ・・・高島俊男ファンとしてはいろいろからみたい話題ですが、おさえておきます。(珍しい!)

〉そう言って頂くと本当にありがたいです。ツッコミ入れた甲斐があります。でも「貢献」だなんて恐れ多い…。それではこれからも遠慮なく…。っていい気になっちゃったじゃないですか。

 いえいえ、遠慮なく頼みます。
 誰かの間違いにツッコミが入ってないと、「杏樹さんはどうした!?」と心配になります。(笑)

〉〉 わたしも、まあ無理とは思いますが、何か見つけましたら、恩返しと思ってツッコませて
〉〉 いただきます。まあ、見つけられないと思いますが・・・

〉見つけようと思えばそのうちに…。「巨人の星」の歌詞を間違っていたのはペギー双葉山さんが気がつきました。

 あ、そうでしたね。案外とワキの甘いところも御愛嬌で。(笑)

〉〉 ではではまた。

〉それではまた。

 ほんじゃあまた!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

273. Re: マイフェアレディについてもいろいろ・・・

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/4/29(01:33)

------------------------------

秋男・パンツ大尉or大佐?・グラント将軍さん(どんどん名前が長くなりますね)、こんばんは。

〉〉「サウンド・オブ・ミュージック」も「ウエストサイド物語」も映画版は舞台とナンバーや場面が入れ替わったりカットされたり増えたりしています。ですから「サウンド・オブ・ミュージック」は「スクリーンプレイ」の本を持ってるのにカットされた歌は聞き取れません。

〉 うーむ、そんな増減変更があるなんて知らなかったー。
〉 話の筋とかセリフを変えることはあっても曲はそのままだろうと思いこんでました。

映画は舞台と変える事が多いです。「舞台ではできないものを作ってやる」と思って対抗してるのか…。「ウエストサイド物語」の冒頭のニューヨークの摩天楼の俯瞰から入っていく所とか、「サウンド・オブ・ミュージック」の本物のアルプスの山とか。でも舞台では最後はマリアが「山で迷うことはありません」「歩けない子はおぶっていきます」と言って、トラップ一家は歩いて山へ登っていくので、そのラストのほうが感動的です。映画だと自動車でブワ〜〜〜!ですもんね。本物の山を映せばいいってもんじゃない。

〉 エルザ夫人の歌があったのですか!! うーむ、おもしろそう。
〉 (色っぽいエルザ夫人が実はちょっと好きだったりします・・・)
〉 実を言うと、サウンド・オブ・ミュージックって、ちょっと淡白な感じがして、物足りないです。
〉 舞台はおもしろそう。

「金持ちに恋はできない」という内容の歌です。不自由のない生活をしていると恋をしても障害がなくて燃えることができない…といった、お金持ち(つまり自分やトラップ大佐)の生活を皮肉ったような内容。合いの手を入れるマックスもいいキャラしてますからね。映画では舞踏会の場面でワルツにアレンジした音楽が流れています。
 
〉 ほんとですね。トニーってないがしろ。
〉 ところでこのトニー役の人、「ツイン・ピークス」に出てたって知ったはります?
〉 「ツイン・ピークス」見てて、この人どっかで見たことあるなあ・・そや!と気づきました。
〉 ほとんど面影もないぐらい老けたはりました。

うわ〜〜〜そうなんですか。「ツイン・ピークス」見たことがないので…でも見ないほうが良さそう?

〉 マイフェアレディーについてもいろいろ聞きたいです。
〉 英語を学ぶ(?)者としてとても興味深い作品ですから。
〉 (あ、お時間のあるときで結構ですー)

「マイ・フェア・レディ」は珍しく舞台をそのまんま映画にしてます。舞台は休憩がありますが、映画はないので長く感じます。英語が聞き取れるようになると、イライザやおとうさんのコックニーなまりがもっとわかるようになって面白いだろうなーと思います。さすがに「エンリー・イギンズ」はわかりますけど。

〉 いえいえ、遠慮なく頼みます。
〉 誰かの間違いにツッコミが入ってないと、「杏樹さんはどうした!?」と心配になります。(笑)

…それは、私も気がつかない、知らないことはたくさんありますんで…。そういう時はご自分でツッコんでみてください。あんまり期待されるとプレッシャーが…。

〉〉〉 わたしも、まあ無理とは思いますが、何か見つけましたら、恩返しと思ってツッコませて
〉〉〉 いただきます。まあ、見つけられないと思いますが・・・

〉〉見つけようと思えばそのうちに…。「巨人の星」の歌詞を間違っていたのはペギー双葉山さんが気がつきました。

〉 あ、そうでしたね。案外とワキの甘いところも御愛嬌で。(笑)

たまにはボケないと。

〉 ほんじゃあまた!

ではではまた。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

278. Re: マイフェアレディについてもいろいろ・・・

お名前: 秋男
投稿日: 2003/4/30(00:16)

------------------------------

 杏樹さん、こんばんは。秋男・パンツ大尉or大佐?・要は隊長?・グラント将軍 です。

〉映画は舞台と変える事が多いです。「舞台ではできないものを作ってやる」と思って対抗してるのか…。「ウエストサイド物語」の冒頭のニューヨークの摩天楼の俯瞰から入っていく所とか、「サウンド・オブ・ミュージック」の本物のアルプスの山とか。でも舞台では最後はマリアが「山で迷うことはありません」「歩けない子はおぶっていきます」と言って、トラップ一家は歩いて山へ登っていくので、そのラストのほうが感動的です。映画だと自動車でブワ〜〜〜!ですもんね。本物の山を映せばいいってもんじゃない。

 うーん、聞けば聞くほど舞台の「サウンド・オブ・ミュージック」の方が良いように思えてくる〜。
 映画って、なんでもできるから、ついやりすぎるんでしょうねえ。(より大衆向けでもあるし)

〉〉 エルザ夫人の歌があったのですか!! うーむ、おもしろそう。
〉「金持ちに恋はできない」という内容の歌です。不自由のない生活をしていると恋をしても障害がなくて燃えることができない…といった、お金持ち(つまり自分やトラップ大佐)の生活を皮肉ったような内容。合いの手を入れるマックスもいいキャラしてますからね。映画では舞踏会の場面でワルツにアレンジした音楽が流れています。

 
 面白い歌ですねー。聞いてみたい!

 
〉〉 ところでこのトニー役の人、「ツイン・ピークス」に出てたって知ったはります?
〉〉 「ツイン・ピークス」見てて、この人どっかで見たことあるなあ・・そや!と気づきました。
〉〉 ほとんど面影もないぐらい老けたはりました。

〉うわ〜〜〜そうなんですか。「ツイン・ピークス」見たことがないので…でも見ないほうが良さそう?

 そうですね。若いときの体格の良さなんかは見る影もないですからねえ・・・
 そもそも、「ツイン・ピークス」自体、見ないほうがいいとわたしは思います。
 最後まで見ましたが、ようわかりませんでした。
 (ドーナツを食べるシーンがやたら多く、一緒に見てた姉はドーナツづいてしまい、
  そのとき稼いだ肥満がいまだに解消しないとぼやいています。まあこれは本人の責任ですが)

〉「マイ・フェア・レディ」は珍しく舞台をそのまんま映画にしてます。舞台は休憩がありますが、映画はないので長く感じます。英語が聞き取れるようになると、イライザやおとうさんのコックニーなまりがもっとわかるようになって面白いだろうなーと思います。さすがに「エンリー・イギンズ」はわかりますけど。

 映画も休憩あります。(舞踏会の前だったかな)
 いろんな英語が聞き取れたら楽しいでしょうねえ。
 わたしはヒギンズ教授の口調が大好きで、あんなふうにまくしたてられたらいいなあと思います。
 (そういえばだいぶ前、レックス・ハリソンの息子がヒギンズ教授役で日本に来てました)

〉〉 誰かの間違いにツッコミが入ってないと、「杏樹さんはどうした!?」と心配になります。(笑)

〉…それは、私も気がつかない、知らないことはたくさんありますんで…。そういう時はご自分でツッコんでみてください。あんまり期待されるとプレッシャーが…。

 あ、コンダラになってもいけませんね。わかりました。過大な期待はつつしみます。
 それにしても、ツッコミコンダラなんて、杏樹さん特有のコンダラだろうなあ・・・

 ではではー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

282. ミュージカルは舞台!

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/5/1(00:02)

------------------------------

ヒュー・秋男・グラントさん(まだ改名はしていませんか?)、こんばんは。
法学部だったんですか!!もしや弁護士?検事?
今のリンゴも塩水につけますよ、一応。

〉 うーん、聞けば聞くほど舞台の「サウンド・オブ・ミュージック」の方が良いように思えてくる〜。
〉 映画って、なんでもできるから、ついやりすぎるんでしょうねえ。(より大衆向けでもあるし)

ふっふっふ。舞台が大好きな私は有名なミュージカルの話になると「舞台の方が絶対いいよ!」と宣伝して回るんです。それで舞台と映画がどう違うか一生懸命解説を始めたり…。
それに「ウエストサイド物語」は「舞台ならではの表現」に敗れ去っております。ナンバーの入れ替えには「?」と思うばかりですが、「バレエ・シークエンス」という場面がばっさりカットされてるのは残念でもあり、仕方がなくもあり。
これはトニーがベルナルドを殺してしまい、マリアの部屋へ忍んで来て二人で絶望に沈んでいると…
するとセットが全部飛んで「なんにもなし」の舞台になり、主要人物が現れて起こった出来事をリプライズするように踊ります。その中でトニーとマリアは手を取り合いジェット団とシャーク団にも手を取り合うよう誘いかけて、皆が手を取り始め、一瞬明るい未来が現れる…しかしそれは決闘の場面に変化して絶望に変わっていきます。それをダンスで見せるのです。「なんにもない」空間で繰り広げられる幻想のようなダンスは映画ではできなかったわけです。

よくミュージカル嫌いと称する人が「突然歌いだすなんて不自然だ」と言います。でもそれは映画だけしかみてないんじゃないかと思います。舞台だとそういった不自然さが薄まるんです。舞台の方が「虚構性」が高いとでも言いましょうか。舞台を見ればきっともっとミュージカルの魅力がわかってもらえるのではないかと思います。

でもMGM社とか、昔のミュージカル映画は初めから映画として作られていて、面白いものが一杯あります。そういうのはオッケーです。中には今映画でそんな表現はしないだろう、というような幻想場面があったり、非現実的なセットが出てきたり。「トップ・ハット」に出てくるベネチアはどう見てもおとぎの国…。
 
〉〉〉 ところでこのトニー役の人、「ツイン・ピークス」に出てたって知ったはります?
〉〉〉 「ツイン・ピークス」見てて、この人どっかで見たことあるなあ・・そや!と気づきました。
〉〉〉 ほとんど面影もないぐらい老けたはりました。

〉〉うわ〜〜〜そうなんですか。「ツイン・ピークス」見たことがないので…でも見ないほうが良さそう?

〉 そうですね。若いときの体格の良さなんかは見る影もないですからねえ・・・
〉 そもそも、「ツイン・ピークス」自体、見ないほうがいいとわたしは思います。
〉 最後まで見ましたが、ようわかりませんでした。
〉 (ドーナツを食べるシーンがやたら多く、一緒に見てた姉はドーナツづいてしまい、
〉  そのとき稼いだ肥満がいまだに解消しないとぼやいています。まあこれは本人の責任ですが)

ちょうど私がWOWOWに加入した時に放送が始まったので、異様に盛り上がっていました。でも見なかった…。たしかによくわからないっていう評判もありましたね。

〉〉「マイ・フェア・レディ」は珍しく舞台をそのまんま映画にしてます。舞台は休憩がありますが、映画はないので長く感じます。英語が聞き取れるようになると、イライザやおとうさんのコックニーなまりがもっとわかるようになって面白いだろうなーと思います。さすがに「エンリー・イギンズ」はわかりますけど。

〉 映画も休憩あります。(舞踏会の前だったかな)

え?!私は映画館で見ましたが(封切ではありません)、休憩はありませんでしたよ。

〉 あ、コンダラになってもいけませんね。わかりました。過大な期待はつつしみます。
〉 それにしても、ツッコミコンダラなんて、杏樹さん特有のコンダラだろうなあ・・・

一応ツッコんでもいいのか、余計なお世話じゃないか、悩むんです。そっちの方がコンダラ…

それではこのへんで。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

293. Re: ミュージカルは舞台!

お名前: 秋男
投稿日: 2003/5/2(00:41)

------------------------------

 杏樹さん、こんばんは。ヒュー・秋小倉あんこ、です。(まだ踏んぎりがつきません)

〉法学部だったんですか!!もしや弁護士?検事?

 そうだったらカッコいいですねえ・・・

 ここで、法学部のデメリットを・・・

 (1)理屈っぽい人だと思われてしまう。
 (2)「学部は何?」「法学部です。」「あ、法学部〜。」
    アホ学部と言われてるような気がしてしまう。(被害妄想の強いとき)
 (3)「離婚しようと思うんやけど」、「敷金がちょっとしか返ってこないんやけど」など、
    法律を知ってると思って相談を持ちかけられる。知らんちゅうに。

〉今のリンゴも塩水につけますよ、一応。

 我が家はいつのころからか漬けなくなりましたねえ。
 塩が濃すぎて妙な味になったリンゴがなつかしー。

〉ふっふっふ。舞台が大好きな私は有名なミュージカルの話になると「舞台の方が絶対いいよ!」と宣伝して回るんです。それで舞台と映画がどう違うか一生懸命解説を始めたり…。
〉それに「ウエストサイド物語」は「舞台ならではの表現」に敗れ去っております。ナンバーの入れ替えには「?」と思うばかりですが、「バレエ・シークエンス」という場面がばっさりカットされてるのは残念でもあり、仕方がなくもあり。
〉これはトニーがベルナルドを殺してしまい、マリアの部屋へ忍んで来て二人で絶望に沈んでいると…
〉するとセットが全部飛んで「なんにもなし」の舞台になり、主要人物が現れて起こった出来事をリプライズするように踊ります。その中でトニーとマリアは手を取り合いジェット団とシャーク団にも手を取り合うよう誘いかけて、皆が手を取り始め、一瞬明るい未来が現れる…しかしそれは決闘の場面に変化して絶望に変わっていきます。それをダンスで見せるのです。「なんにもない」空間で繰り広げられる幻想のようなダンスは映画ではできなかったわけです。

〉よくミュージカル嫌いと称する人が「突然歌いだすなんて不自然だ」と言います。でもそれは映画だけしかみてないんじゃないかと思います。舞台だとそういった不自然さが薄まるんです。舞台の方が「虚構性」が高いとでも言いましょうか。舞台を見ればきっともっとミュージカルの魅力がわかってもらえるのではないかと思います。

 う〜む。なるほど。
 映画のウエストサイドだけでウエストサイドを見たと思ってちゃいけませんね・・・
 また日本に来るでしょうね。ぜひぜひ見たくなってきました!!

〉でもMGM社とか、昔のミュージカル映画は初めから映画として作られていて、面白いものが一杯あります。そういうのはオッケーです。中には今映画でそんな表現はしないだろう、というような幻想場面があったり、非現実的なセットが出てきたり。「トップ・ハット」に出てくるベネチアはどう見てもおとぎの国…。

 「雨に唄えば」しか見たことありません・・・ 
 面白いですよね〜。思いっきりやってるって感じがします。

〉〉 そもそも、「ツイン・ピークス」自体、見ないほうがいいとわたしは思います。
〉〉 最後まで見ましたが、ようわかりませんでした。

〉ちょうど私がWOWOWに加入した時に放送が始まったので、異様に盛り上がっていました。でも見なかった…。たしかによくわからないっていう評判もありましたね。

 そうそう、その異様な盛り上がりのときです。まんまと乗せられました。

〉〉〉「マイ・フェア・レディ」は珍しく舞台をそのまんま映画にしてます。舞台は休憩がありますが、映画はないので長く感じます。
〉〉 映画も休憩あります。(舞踏会の前だったかな)

〉え?!私は映画館で見ましたが(封切ではありません)、休憩はありませんでしたよ。

 DVDで見たら、花の背景で"Intermission"てのがありましたよ〜。

〉〉 あ、コンダラになってもいけませんね。わかりました。過大な期待はつつしみます。
〉〉 それにしても、ツッコミコンダラなんて、杏樹さん特有のコンダラだろうなあ・・・

〉一応ツッコんでもいいのか、余計なお世話じゃないか、悩むんです。そっちの方がコンダラ…

 なるほどね。でも、ウズウズするならツッコんでしまいましょう!!
 みんな杏樹さん節をいっぱい聞きたいはず!!

 
 ではでは!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

296. Re: ミュージカルは舞台!

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/5/2(23:57)

------------------------------

こんばんは。ヒュー・秋小倉ント将軍さん、(一体何と呼べばいいのやらだんだんわからなくなってきました)。

〉〉法学部だったんですか!!もしや弁護士?検事?

〉 そうだったらカッコいいですねえ・・・

ということは違うんですか。

〉 ここで、法学部のデメリットを・・・

〉 (1)理屈っぽい人だと思われてしまう。
〉 (2)「学部は何?」「法学部です。」「あ、法学部〜。」
〉    アホ学部と言われてるような気がしてしまう。(被害妄想の強いとき)
〉 (3)「離婚しようと思うんやけど」、「敷金がちょっとしか返ってこないんやけど」など、
〉    法律を知ってると思って相談を持ちかけられる。知らんちゅうに。

あーわかります。相談したくなる気持ち。
私は法学部ではありませんが理屈っぽいです。

〉 う〜む。なるほど。
〉 映画のウエストサイドだけでウエストサイドを見たと思ってちゃいけませんね・・・
〉 また日本に来るでしょうね。ぜひぜひ見たくなってきました!!

大阪では8月にミラノ・スカラ座の「ウエストサイド物語」がやってきます。
フェスティバルホールで8月22日から27日です。
オペラ歌手が踊るんかいなと思いますが、スカラ座で公演して大ヒットしたとか…。
「ウエストサイド物語」の舞台はどんなバージョンでも初演の演出をもとに作られます。年月が経って再演する場合は演出を一新して全く違う舞台になることがよくありますが、「ウエストサイド物語」だけは変わることがありません。

〉〉〉〉「マイ・フェア・レディ」は珍しく舞台をそのまんま映画にしてます。舞台は休憩がありますが、映画はないので長く感じます。
〉〉〉 映画も休憩あります。(舞踏会の前だったかな)

〉〉え?!私は映画館で見ましたが(封切ではありません)、休憩はありませんでしたよ。

〉 DVDで見たら、花の背景で"Intermission"てのがありましたよ〜。

そうなんですか。テレビでも見ましたが、休憩がないので「長いなー」って思ったんですが、DVDには休憩があるんですね。

〉 なるほどね。でも、ウズウズするならツッコんでしまいましょう!!
〉 みんな杏樹さん節をいっぱい聞きたいはず!!

だからーコンダラ増やさないで下さい。「四天王」と言われた錚々たるメンバーの方々にはとてもとてもかないません。私、聞きたいと言われるほどおもしろいことは言ってないはず…。

それでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 297. Re: ミュージカルは舞台!

お名前: マリコ@SSS http://www.seg.co.jp/sss
投稿日: 2003/5/3(00:20)

------------------------------

こんばんは。杏樹さん、秋男パンツ将軍さん

〉〉〉法学部だったんですか!!もしや弁護士?検事?

〉〉 そうだったらカッコいいですねえ・・・

そうだったら、日本の裁判はおもしろそうですね。

〉〉 ここで、法学部のデメリットを・・・

〉〉 (1)理屈っぽい人だと思われてしまう。
〉〉 (2)「学部は何?」「法学部です。」「あ、法学部〜。」
〉〉    アホ学部と言われてるような気がしてしまう。(被害妄想の強いとき)
〉〉 (3)「離婚しようと思うんやけど」、「敷金がちょっとしか返ってこないんやけど」など、
〉〉    法律を知ってると思って相談を持ちかけられる。知らんちゅうに。

よう、しったはるみたいやけど。

〉〉 なるほどね。でも、ウズウズするならツッコんでしまいましょう!!
〉〉 みんな杏樹さん節をいっぱい聞きたいはず!!

〉だからーコンダラ増やさないで下さい。「四天王」と言われた錚々たるメンバーの方々にはとてもとてもかないません。私、聞きたいと言われるほどおもしろいことは言ってないはず…。

四天王の四人はなにシテンノ〜。
最近バナナ玉子さんが何も投稿してきはらへんけど、具合でもわるいのかしら。心配。

まさか!
1人で多読でもしたはるんと違うでしょうね。
そんなん、許しませんよ。
(ってここ、なんの広場や。多読するとことちがいますの?)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

305. Re: ミュージカルは舞台!

お名前: 秋男
投稿日: 2003/5/4(12:21)

------------------------------

 杳樹さん、マリヨさん、こんにちは。萩男です。

〉〉〉〉法学部だったんですか!!もしや弁護士?検事?
〉〉〉 そうだったらカッコいいですねえ・・・

〉そうだったら、日本の裁判はおもしろそうですね。

 「判決(ちょっとおしりを出し)、被告人は死刑! あ、失敬。人間失格で太宰! じゃなくて、無罪!」
 なんていう裁判、私はイヤです。

〉〉〉 (3)「離婚しようと思うんやけど」、「敷金がちょっとしか返ってこないんやけど」など、
〉〉〉    法律を知ってると思って相談を持ちかけられる。知らんちゅうに。

〉よう、しったはるみたいやけど。
 
 ヒュー・グラントで弁護士だったら犯罪ですねー。

〉四天王の四人はなにシテンノ〜。
〉最近バナナ玉子さんが何も投稿してきはらへんけど、具合でもわるいのかしら。心配。

 ほんまほんま。尋ね人がまた一人。

〉まさか!
〉1人で多読でもしたはるんと違うでしょうね。
〉そんなん、許しませんよ。

 あー、それは許されへん!! そんな自分勝手な!!

〉(ってここ、なんの広場や。多読するとことちがいますの?)

 あ、そやった・・・
 それにここは映画の広場やし・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

308. どこまでまで続くんだろう・・・

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/5/5(00:23)

------------------------------

〉 杳樹さん、マリヨさん、こんにちは。萩男です。

…って誰のこっちゃ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

271. Re: ああまたツッコミ癖が・・・

お名前: ジアス
投稿日: 2003/4/28(23:53)

------------------------------

 杏樹さん、こんばんは〜。ジアスです。

〉「マイ・フェア・レディ」はもともとブローウェイ・ミュージカルで、
〉ジュリー・アンドリュースがオリジナル・キャストです。映画化の時、
〉ジュリー・アンドリュースは映画に出たことがなく、ハリウッドでは無名だった
〉ので、オードリー・ヘプバーンが起用されてしまったのです。
〉結局ジュリー・アンドリュースは同じ年に「メリー・ポピンズ」で映画に初出演し、
〉アカデミー賞を取ります。オードリー・ヘプバーンは歌が吹き替えだっため対象外に終わりました。

 このエピソード、実はGRのAudrey Hepburn(PGL2)で読んで知りました。
 ついでに言うと以前秋男さんへのレスに書いた、トルーマン・カポーティが「ティファニーで朝食を」
でマリリン・モンローを起用したがっていた、という話もこの本がネタ元です(^^;;

〉ついでに、「サウンド・オブ・ミュージック」のブロードウェイのオリジナル・キャストは
〉メリー・マーティンで、ジュリー・アンドリュースは映画のみの出演でした。
〉ミュージカルマニアの私はメリー・マーティン版のCDを持ってます。

 で、ジュリー・アンドリュースが上記の話の翌年「サウンド・オブ・ミュージック」の映画に出るんですね(^^)

〉話は「ロミオとジュリエット」ですからね。

 ええ、大体予測した通りに話が展開していくので英語で見ていてもあまり苦になりませんでした。

〉〉〉もっと驚いたのが、
〉〉〉"Screenplay by Roald Dahl"の文字!
〉これはビックリですね。
〉「チキ・チキ・バンバン」面白そう。

 ダールの本を読んでなければそんなことは気づきもしないと思いますが、彼の児童書の
あちこちの場面が散りばめられているような、そんな映画でした。
 多読をやっていると思わぬ楽しみが増えます(^^)/


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

270. Re: チキチキバンバンチキチキバンバン、バンバンチキチキバンバン♪

お名前: ジアス
投稿日: 2003/4/28(23:40)

------------------------------

 秋男さん、こんばんは〜。ジアスです。

〉〉 いつの間にかここが雑談部屋になってますぅ〜。
〉 悪貨が良貨を駆逐するとはまさにこのことですね。

 世間はGWですが、関係なしに仕事していてしばらく見ないと、あっという間に
ツリーが育ってますね(^^) さすが秋男さんだ。

〉 細かい筋は忘れましたが・・・ 歌のシーンはおぼえてます。
〉 ドレミの歌のジュリー・アンドリュースの驚異的な声の高さ、
〉 そして、おやすみの歌が印象的。

 ドレミの歌のシーンも楽しいですが、
 じーんと来るのは、やっぱ最後のエーデルワイスですね。

〉 ジョージ・チャキリスがいいですね〜。名取ウッドもかわいい。
〉 あんなに指が鳴るもんだろうか。

 TRA-LA-LAAAAAAAAAAAA!   バシャ! ....あ、失礼。つい.....

〉 あ、これもNY映画ですな。

 ですねっ。
 
〉〉 そういうつもりで後を見ていると、この映画ってチョコレート工場+ガラスのエレベータ
〉〉+ウイッチィズを足して3で割ったような展開です。
〉〉 この映画の制作が1968年、逆に、Charlie and the Chocolate Factoryが1964年、
〉〉Charlie and the Great Glass Elevatorが1972年、The Witchesが1983年、ということ
〉〉を考えると、逆にDahlの方がこの映画の影響を受けたのかもしれません。

〉 う〜ん、これは面白いなあ。(The Witchesって、そんなに後年の作品なんですねえ)

 Matildaはさらにその後、1988年の作品なんですね。もう最晩年の作品ということになります。
 
〉〉 でも、単純に楽しめる映画でした。
〉〉 多読でDahlが気に入って、この映画が未見の方、ぜひ見てみてください。
〉〉 まるでDahlのテンポのよい児童書を読んでるような感覚で楽しめます!
〉 は〜い、未見なので見てみま〜す!
〉 おもろいこと教えていただきありがとうございましたー。

 ぜひぜひ!Happy Chitty Chitty Bang Bang!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.