Re: デボラ・カー

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS 映画の広場 -- 最新メッセージID: 703 // 時刻: 2024/6/27(01:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 207. Re: デボラ・カー

お名前: まりあ
投稿日: 2003/3/30(16:30)

------------------------------

すーさん(K子さん流の呼び方)、こんにちは。 まりあです。

   すーさん、おいくつですか!!
ってきのうお会いしているんですけどね、いやー魔法の若返り薬を
手に入れた謎の人かも知れない。デボラ・カーを知っているなんてねぇ、
50代以上だと思っていたから...なんたって私達の年代なら
『美人女優』という言葉で真っ先に思い出す人ですね。彼女と比べたら、
最近のハリウッド女優なんて、「ご近所の○○ちゃんちょっとかわいいじゃん」
レベル。でも若い人でも、デボラ・カーを見る機会があった人は、
『うつくし〜い!』って思うのかも?

〉 デボラ・カーは、アカデミー主演女優賞に6度ノミネートされながらも、
〉 93年に特別名誉賞をとるまでは、アカデミー賞に縁のなかったなんとも
〉 運の悪かった女優です。(キャサリン・ヘップバーンが4度主演女優賞
〉 をとったのとは対照的です。)今日は、デボラ・カーの代表作3作について
〉 書き込みたいです。

〉 ・地上より永遠に(53年アカデミー作品賞)

     この題名には「ここよりとわに」とふりがながついていました。
さて、以前にも掲示板に書き込んだことがありますが、主婦探偵
ジェーン・ジェフリー・シリーズというのがあり、ま、これはシェルダンと
同レベルの英語で読める気楽なシリーズなんですが、題名がすべてパロディ
なんです。
Grime & Punishment ゴミと罰(罪とゴミだから上手くいってますね)
A Farewell to Yarns 毛糸よさらば(武器と毛糸はちと苦しい)
A Quiche Before Dying 死の拙文(Quicheを拙文と訳したのがすごい)
   ・
   ・
   ・
と10巻あるのですが、第6巻
From Here to Paternity の邦題が 『地上より賭場に』 です。
もし『地上より永遠に』が「〜よりえいえんに」と読まれていたら、
このミステリーの邦題をつけるときどうなったろう?
「地上よりとうちゃんに」とでもなったのだろうか?と考えるたびに
おかしいです。

〉 ・王様と私(56年)

     衣装はジム・トンプソンのタイ・シルク。今私のバンコック
行きたい病の原点はここだったのか?

〉 ・めぐり逢い(57年)

〉 どれか1つでも見たことのある方のレスをお待ちしています。

     全部見ましたけど、数十年前のこと、細かいことは
忘れているんでしょうね(T_T;)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 211. Re: デボラ・カー

お名前: Susan
投稿日: 2003/3/31(21:21)

------------------------------

こんばんは。

〉   すーさん、おいくつですか!!

 1978年生まれの24歳です。4月で25になってしまいますが。

 今後もよろしくお願いいたします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.