[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/24(22:31)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
691. Re: ORTの The Lost Teddy に英文をつけてみると
お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2003/7/10(16:48)
------------------------------
emmieさん、こんにちは。 まりあ@SSSです。
雷マークは大ビックリの代わりです。ここびっくりマーク
ないんだもの...さっきまことさんからメールを頂いたので、
久しぶりにここを覗いたら、すごい話題が!
私は掲示板の書き込みが全てメールで届くように設定して
貰っているのですが、何故かここしばらく親子の広場の書き込みだけは
メールから漏れていたので、この板は休眠なのかと誤解していました。
今日からまた配信されるようになり、子ども達の素晴らしい才能を
知ることが出来て、とっても気持ちが明るくなります。
〉娘と今はStage5を中心によんでいますが、
〉Stage1に英文をつけたりもしています。
〉今日は、こんな感じでした。
〉(文法的には、まちがっているところもそのままにしています。)
信じます、信じます。お母様が文法の間違いを直さない、
という方針が、お嬢さんのこの能力を引き出したと思います。
先週またバンコクに行って、現地の友人たちに「どうやって
英語を学んだか?」を根ほり葉ほり尋ねたのですが、学校の授業は
いくら聞いても私達とそんなに違っているわけではありません。
ただし、だいたいのことが言える・書けるで良しとされ、やれ
冠詞が違う、3単現のs忘れた、時制が過去形になっていない、
などでどんどん減点される、ということがない様子がうかがえます。
そしてちょっと学校で覚えると、英語の歌を聴いたり、カラオケに
いったり、ファッション雑誌をみたり、面白そうな映画をみたり、
各人の興味本位で英語を浴びて、実用性を高めている様子です。
「間違ってはいけない」と萎縮させずに、いけいけどんどん
これがなによりだと思います。
数学などは小学校の四則計算が出来ていないと、中学で方程式が
解けるはずがない、という積み上げ学習ですが、英語にはそういう
性質がありませんから、初歩の段階の誤りに神経質になるのは
有害無益だと思います。
Kipper cried and cried.なんて言い方、すごく感情がこもって
いてすっばらしいじゃありませんか! こういう言い方ができる
のが本物の英語力だと感動しました。
〉The Lost Teddy
〉They went down the train.
〉But, Kipper couldn't see Teddy.
〉They walked. Kipper saw don't Teddy.
〉Oh, No. said Kipper.
〉Teddy is gone! shouted Kipper.
〉Kipper went home. Kipper is sad. Kipper is crying.
〉Biff and Chip gave some dalls.
〉But, Kipper cried and cried.
〉They went shopping. Kipper is sad.
〉Mum found the Bear's box.
〉Oh, this is my teddy! said Kipper.
〉Thank you, said Kipper. Thank you, said Mum too.
〉ここのStageまでにでてきた表現を使って、組み立てているのがよくわかります。
〉とても簡単な文章ばかりですが、これぐらい言えるようになると、
〉今英語圏に連れて行っても、なんとかサバイバル出来そうな気がします。
そうですね。emmieさんのお住まいが分からないので、
見当外れだと申し訳ないのですが、アメリカンスクール主催の
サマーキャンプとか、思い切って海外旅行とか(グアム・サイパンや
マレーシア・シンガポールなど英語を使うアジア圏でも)、ぜひ英語を
使う機会を作って上げて欲しいです。自分の英語がいくらかでも
通じた経験は、のちのち大きな学習意欲になるはずです。
Happy Family Reading!!
------------------------------
おひさしぶりです、まりあさん。
いやあびっくりした!雷マークがついているんですもん。
ひえーなっなっなにか、まずいことをしてしまったのかと思いました。
ここにはびっくりマークなかったんですね。ああよかった・・・
お忙しいところ読んでいただけて、うれしいです。
〉Kipper cried and cried.なんて言い方、すごく感情がこもって
〉いてすっばらしいじゃありませんか!
いわれてみると、そうかもしれない。何にも気づいていない母でした。
〉 そうですね。emmieさんのお住まいが分からないので、
〉見当外れだと申し訳ないのですが、アメリカンスクール主催の
〉サマーキャンプとか、思い切って海外旅行とか(グアム・サイパンや
〉マレーシア・シンガポールなど英語を使うアジア圏でも)、ぜひ英語を
〉使う機会を作って上げて欲しいです。自分の英語がいくらかでも
〉通じた経験は、のちのち大きな学習意欲になるはずです。
うちは、福岡県のはじのほうです。なので外国人の方は少ないです...
私が初めて海外へ出たのが18歳のときでした。
それでもう少し若いときに行かせてあげたいとは思っています。
というか、行きたいと言い出すように仕向けようと。
ただ、親の経済力が大きな問題ではあります。
知り合いの娘さんは、去年からハワイのサマーキャンプに参加しています。
毎年1ヶ月ぐらい家族でハワイに行くことにしているそうで。
サマーキャンプでは、サッカーのカズの子どもさんとか芸能人の方が3組いたとか。
ため息がでちゃう。
漢字の勉強方法、アドバイスありがとうございました!!
毎日漢字を1枚書かせるなんて、英語の本を読むよりたいへんです。
大きな字を見て、書く大きさも大きくしたほうがいいというのは、
社会人になっているお子さんをお持ちのお母さんにも、言われたことがあります。
工夫してみます。
お店のほう、時々のぞいているのですが、送料を考えると、まとめて買わないと意味がないですね。
GRのセットがでるとうれしいな。
では、また。
Happy Family Reading!!