[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/23(18:06)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: MOMA親爺
投稿日: 2003/5/9(17:25)
------------------------------
長い感想でごめんなさい。旅先のローマのホテルで書いています。
まだお読みでない方の興をそがないように、書いたつもりですが・・・
まずかなり分厚い本で、これはPBといってもいいです。
しかし単語のレベルは普通のPBよりはかなりやさしく、かなりのスピード
で読めます。皆さんの感想や解説で「穴を掘ることが延々と続く・・・」
と書いてあり、例えばカミュの「シジホスの神話」のような観念的な小説を
想像していました。
確かに神話的要素も多く見られます。Scorpion, rattlesnake, lizard(とかげ)
といった砂漠の小動物が効果的に小説を彩ります。Onion、peachも大事な
主人公であります。呪いをかけられるというモチーフも随所に登場します。
どうして静かで緑鮮やかな湖が100年で渇いて砂漠になってしまったの
か?主人公の家系に何代にもわたってかけられた受難のいわれ、発端はなん
なのか?このあたりの物語は西部開拓史であり、東欧の民話風でもありわく
わくします。とてもおもしろい。
言葉への、あるいは綴りへの過剰なこだわりが随所に出てきますが、これは
読み書きのできない「Zero」君の存在と見事に対比しており、これに注目し
て読むのも一興でしょう。Spellという単語は「言葉」であると同時に「呪い
、呪縛」を意味しますが、これをいっちゃおしまいかな?ただ、さすがにこ
の小説ではSpellが両義性を持って使われることはありません。そのかわり
curseという別の言葉がよく使われます。さて主人公Stanleyから綴りを
教えてもらうようになるZeroですが、それに気が付いた大人達は無理矢理
それを封殺します(そのように僕は読んだ)。まるで何かに怯えるようにね。
黙示録的なんだな。Stanleyが矯正キャンプに送られるきっかけとなった
空から振ってきたシューズ。盗みの疑いをかけられキャンプで黙々と穴を
掘ることになるStanleyですが、普通ならこんな理不尽には耐えられるもの
ではありません。なぜStanleyはすんなりこの苦行に従ったのか?天啓とし
か思えません。子供ながらに感じていた一家にまつわる不条理としか思え
ない運の悪さ。自分自身へのもどかしさ。これらへの解決に繋がる何かを
あのシューズに感じ取った(心の深いところに触れた)のではないかと、
思いました。神様は父親にシューズを与えた。( Stanleyの父はしがない
発明家で、シューズの臭い消しに一生を捧げているようです)しかし、
どうも父のやっていることは違うような気がする。あんなのじゃ、おそらく
だめだ。神様は、今度は僕にヒントをくれているような気がする。といった
ところでしょうか?
「何をやってもうまくいかない」というのは君のせいではないんだよ、君の
先祖がどこかで道を踏み外したせいなんだ、いやちょっと言い過ぎ。ボタン
をかけ間違えたせいなんだ。でもそれを克服するのは君しかいない。
それで君自身大きく変わることになるし、君の家族も救われる。
Zeroと一緒に頑張れ!君達が正しいボタンの「穴」を見つけられれば、
世界もちょっとは変わるかも知れない。
最後はちょっと「言葉」がスペリ過ぎましたかな?いや、おそまつ。
最後の1〜2章は不要です★2つ減点。いかにもアメリカ的で「しょうが
ないなあ!」って感じ。でも200ページくらいまでは
★7つくらいあげてもいいくらい面白かった。で結局★★★★★。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@イギリス
投稿日: 2003/5/9(17:53)
------------------------------
MOMA親爺さん、こんにちは!
〉長い感想でごめんなさい。旅先のローマのホテルで書いています。
近い!
〉まだお読みでない方の興をそがないように、書いたつもりですが・・・
すばらしい感想でした。
SSS書評の達人なり、と申し上げたい!
ぼくは読んでませんが、内容をじつにみごとに紹介していらっしゃる。
そして読みたくさせる。深読みもお見事!
そのうち英米文学専攻の学生たちがこの掲示板にレポートの
ヒントを求めてやってくるようになる?
MOMA親爺さんの感想はぜひどこかに永久保存・・・
そうか、ペギー双葉山さんの殿堂に入れてもらえばいいんだ!
ペギーさん、お願いします!!
ローマ・・・いいですねえ・・・いろいろ楽しんできてください。
(お仕事かな?)
〉最後の1〜2章は不要です★2つ減点。いかにもアメリカ的で「しょうが
〉ないなあ!」って感じ。でも200ページくらいまでは
〉★7つくらいあげてもいいくらい面白かった。で結局★★★★★。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: emmie
投稿日: 2003/5/9(22:05)
------------------------------
酒井先生、こんばんは。
イギリスからの便りが、いつ載るのかと気にしていました。
親子の広場に来ていただけて、なんかうれしいです。
(MOMA親爺さんのおかげ)
イギリスは行ったことがないですが、
イギリス出身の先生が、牛の血のゼリーが好きだっていう話をされたことがあります。本当にあるんですかね?
では、お仕事順調に運びますように。
------------------------------
emmieさん、こんにちはのこんばんは!
〉イギリスは行ったことがないですが、
〉イギリス出身の先生が、牛の血のゼリーが好きだっていう話をされたことがあります。本当にあるんですかね?
聞き回ってみます。
赤いんだろーなー、そのゼリー・・・
------------------------------
酒井先生
>すばらしい感想でした。
先生、誉めすぎです。市の読書感想文コンクールで「花まる」を頂いた小学生の気分です。
MOMA親爺は「親子で楽しむ・・・」なのに脱線ばかりしています。娘の多読もそのうち
ご紹介しなければなりませんね。
>そのうち英米文学専攻の学生たちがこの掲示板にレポートの
>ヒントを求めてやってくるようになる?
私の「感想文」は別にして、そんな事態もまた楽しいかもしれませんね。
>ローマ・・・いいですねえ・・・いろいろ楽しんできてください。
仕事ですが、小旅行もしまして、これがなかなか面白かったのです。
南米チリからやってきた若いカップルと3人で珍道中をやる羽目になったのです。
ローマから100km離れた田舎の見知らぬ駅で「Do you speak English?
I’m lost」と話しかけてきたのがラテンの美人。「I’m also lost」と返事をすると3人破顔一笑。
降りる駅を間違えたお間抜けな3人組。これが珍道中の始まりで、その日一日彼らと旅を続け
とても楽しかったです。
まるでStarter set 1-Aに出てくるような話でしたが、いきなりのキスはありませんでした。残念!(Goodbye Mr Hollywood参照のこと)
私はすでに帰国しましたが、くれぐれもお体にお気をつけ下さい。
酒井先生もVon Voyage!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: emmie
投稿日: 2003/5/9(21:56)
------------------------------
MOMA親爺さん、こんばんは。
ローマの居心地はいかがですか?
ずっと昔、アテネに行ったことがありますが、
イメージとはちがって、埃っぽかったです。
でも食べ物はおいしかった。(んーまた食べ物の話になってしまう...)
Holes こんなに掘り起こせる内容だったんですね。
私は、ホーラズでした...
学生の頃、文学部の友人にさそわれて、読書会に参加したことがあります。
その時の緊張感を思い出しました。
あまりの読解力のなさに、いつもだまって聞いていたものです。
感想を聞かせていただけることで、一人で読んでいては理解していない、気づいてもいないことがいかに多いのか、思い知らされました。
ありがとうございました。
ところで、こちらの掲示板でも、
親子で読み聞かせの人以外に、MOMA親爺さんの感想、目にとまるでしょうか???
親子の広場において置くのが惜しいような。
では、また。
Happy Reading in Rome!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: MOMA親爺
投稿日: 2003/5/12(18:12)
------------------------------
emmieさん
>学生の頃、文学部の友人にさそわれて、読書会に参加したことがあります。
>その時の緊張感を思い出しました。
悪いことしちゃったかな?持って回った言い方をしたのは、種明かしをしたくなかったからで、
ただそれだけです。申し訳ございません。
むつかしいのですよ、ストレートに書いて「ねたばれ」にしないのは・・・。
さてタドキストでタベリストのemmieさんへ食べ物小話を。
食べ物といえば、いろいろ食べましたが特にピザ(ピッツァ)では懐かしの定番メニューに
出会えました。アンチョビと黒オリーブが乗っかったやつですが、これが好きなんです私。
イタリア人、特にローマより北の人間には「そんなの、ピザではない!下品この上ない、
下層階級の食べ物」といつもイヤな目つきで見られていたピザですが、いいジャン好きなんだから。
で、失敗談。小生留学中、注文してまともにこのメニューにありつける確率は約5割だったの
です。なぜかやってくるピザの上に載っているのはアンチョビとブロッコリー。おわかりですか?
あの緑色のブロッコリーは私の英語発音のトラウマなのじゃ。お笑いになるが、最近の文部省
統計によると日本人の約1/3は黒の発音ができないと報告されておるのじゃ。(ほんとかね?)
今回も同僚と話している最中いい加減に注文したら「ブロッコリー?」と聞き返されて、
激しく動揺。あやうく「トラウマ」を食べさせられるところじゃった。海外へ行かれる方Black Ollive
の発音は練習しておいたほうがよろしいかと・・(笑)。
ではではHappy reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
519. Re: タベリストemmieさんへピザの小話をひとつ。
お名前: emmie
投稿日: 2003/5/14(09:43)
------------------------------
こんにちは、MOME親爺さん。
無事帰国されてなによりです。
仕事だけでなく、珍道中も楽しまれて、リフレッシュされたのでは。
〉emmieさん
〉>学生の頃、文学部の友人にさそわれて、読書会に参加したことがあります。
〉>その時の緊張感を思い出しました。
〉悪いことしちゃったかな?持って回った言い方をしたのは、種明かしをしたくなか
とんでもない。心地良い緊張感を思い出させてもらいました。
〉さてタドキストでタベリストのemmieさんへ食べ物小話を。
タベリストって、美食家みたいですけど、私の場合は、たんなる
fattening foods eater ?です...
〉出会えました。アンチョビと黒オリーブが乗っかったやつですが、これが好きなんです私。
〉イタリア人、特にローマより北の人間には「そんなの、ピザではない!下品この上ない、
〉下層階級の食べ物」といつもイヤな目つきで見られていたピザですが、いいジャン好きなんだから。
ピザはもともと下層階級の食べ物ですか?
あのチーズだけがベットリのったピザ、また食べたいです。
〉激しく動揺。あやうく「トラウマ」を食べさせられるところじゃった。海外へ行かれる方Black Ollive
〉の発音は練習しておいたほうがよろしいかと・・(笑)。
Black は注意ですね。
強めに発音したらいいのかな。
幼稚園のお母さんによると、ハワイに行ったとき
ご主人がコーヒーを頼んだら、コーラが出てきたそうです。
ほんとにあるんですね、こんなこと。
では、せっかく名をいただいたので、食べ物話をまた続けます。
昨日は、『Little House in the Big Woods』 を読んだのですが、
まるで保存食料理本でした。
『Little House on the Prairie』を先によんだのがいけなかったのか。
食事の話が多い割に、よだれは出ませんでした...
それから食物連鎖の絵本で
『Yum-Yum!』 by Mick Manning and Brita Granstrom Franklin Watts も
読みました。
字も絵も大きくてわかりやすい絵本です。
自分で本を読むときは、めんどくさいので全く辞書をひきませんが、
子どもと読むためには、下準備で辞書をひきます。
知らない単語とか、発音が確信持てないもの、けっこうあるんです。
恐竜の名前なんか、日本語でもわからないって。
子どもたちのおかげで、勉強させてもらってます。
今日は『Boy』 by Roald Dahl を読みます。
これは自伝のようです。ワクワク
ではまた、Happy reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: まこと
投稿日: 2003/5/10(02:18)
------------------------------
MOMA親爺さん、こんにちは。 早速のHolesの感想ありがとうございます。 お疲れではなかったですか? やはり魅力ある書評ですね。「Holes」の本がきらきらしているような感じがします。 みなさんが書かれているとおり、たくさんの方にこの書評を読んでいただきたいなあ。 今の私には、まだちょっとレベルが高そうなので、もう少し力がついたら、注文してみます。今から楽しみです。 今は、MOMA親爺さんが書評で書かれていた「Kidnapped at Birth?」が届くのを待っているところです。 ローマの気候はいかがですか? また楽しいお話をお待ちしております。 Happy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山 http://pegggy.fc2web.com/
投稿日: 2003/5/11(20:11)
------------------------------
MOMA親爺さん、みなさんこんばんは
Holesのすばらしい書評を書かれたそうで。(※)
酒井先生のご推薦もありましたので、
私のホームページ内の「SSSの殿堂」(残したい発言アーカイブズ)
に掲載して、永くみなさんの目に触れられるようにしたいと思います。
しかし長文のようですが、「レビュー」にアップされた方が、
みなさんが検索しやすいかも?
※ Holesは購入済みなんですが、後日先入観なしに読もうと思っていまして、
MOMA親爺さんの書かれたものは、まだ見ていません。
読後にゆっくり読ませていただきます。
それではまた!
------------------------------
ペギー双葉山さん
>酒井先生のご推薦もありましたので、
>私のホームページ内の「SSSの殿堂」(残したい発言アーカイブズ)
>に掲載して、永くみなさんの目に触れられるようにしたいと思います。
恐悦至極です。いやいや「穴」があったら入りたい。またまた親爺ギャグですね。
>Holesは購入済みなんですが、後日先入観なしに読もうと思っていまして、
それに越したことはありません。小生英語で久しぶりに小説らしい本を読んだので、
ただひたすら独りよがりで舞い上がっているのでしょうからね。余り信用なされないことです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: MOMA親爺
投稿日: 2003/5/12(18:15)
------------------------------
まことさん
>みなさんが書かれているとおり、たくさんの方にこの書評を読んでいただきたいなあ。
お恥ずかしい限りです。
>今は、MOMA親爺さんが書評で書かれていた「Kidnapped at Birth?」が届くのを待っているところです。
これは、いいです。Happy readingいたしましょう!
>ローマの気候はいかがですか?
ひたすら暑かったです。ペットボトルの水を何本飲んだことやら。特にHolesを読んだ後
だったから、のどが渇いてしょうがなかったのかもしれません。
------------------------------
MOMA親爺さん、こんにちは。 無事お帰りになったのですね。よかったです。 楽しい珍道中をされたようですね。 旅って、そういうところが楽しいですよね。 「Kidnapped at Birth?」がようやく届きました。読んでみますね。 MOMA親爺さんの食べ物のお話もとても楽しいです。 読んでいると、今すぐにでもその場所に行って、食べてみたくなります。 また、いろいろ聞かせてください。 Happy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: dumbo http://chance.gaiax.com/home/dumbo
投稿日: 2003/5/12(23:11)
------------------------------
MOMA親爺さん、はじめまして、ナッシュビルのdumboと申します。
Holesの感想、とても興味深く読みました。
アメリカでは2〜3週間前から映画が封切られたので、
先に本を読もうと、私もつい最近読み終えました。
(映画は聞き取れないとわからなくなるので)
本を読んで、自分の中の奥深いところが揺さぶられたのですが、
何に感動したかよくわからなくて、ことばになりませんでした。
ただ、「良かった」としか言えなかったのです。
今回のMOMA親爺さんの感想は、私が言語化できなかったものが
ものの見事に表現されていて、ああ、私もそこに面白さを感じて、
感動したんだなぁ〜〜と再認識しました。
ありがとうございました。
最後の章はちょっとがっかりでしたが、
非日常的な体験は一時的な事であるけど
そこから得るものは非常に大きい......
でも、そこにずっと留まることは出来ずに
人間は必ず日常に戻っていく......
ってことなのかなぁ〜と思いました。
では、Happy Reading!
------------------------------
dumboさん、はじめまして。
〉アメリカでは2〜3週間前から映画が封切られたので、
ナッシュビルというとケンタッキーですか?
Holesの映画って、流行ってますか?ご感想をお待ちします。
アメリカの映画館、とても懐かしいです。いつも4〜5ドルで見ていました。
初めて映画館でみたのが「アポロ13」でしたが、映画が終わると
皆が盛大に拍手をしたのに驚きました。となりのおばあちゃんに
手を握られて「よかったわね〜〜」。おばあちゃんうっすら涙。
私はほとんど言葉が聞き取れなかったんですが、なんか感動していたような
気がします。なんに感動していたかは実は覚えていません。
〉感動したんだなぁ〜〜と再認識しました。
〉ありがとうございました。
どうもありがとうございます。私はSSSでは初心者ですので、
今は投稿するのが面白いんです。おだてられれば木にも、山にも登ります。
またなにか書きます(感激したら・・です)。
今後ともよろしくお願いします。