Re: スローダウン

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/7/1(07:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3397. Re: スローダウン

お名前: カムイミンタラ
投稿日: 2006/6/23(09:23)

------------------------------

〉こちらでもこんばんわー。タエです。

タエさん、おはようございまーす!!

〉易しい本はいいですね。

肩の力を抜いて読めるのがいいんですね。

〉うちでは今日、スカラのブッククラブから本が大量に届いたので、しばらくは読み放題です。

わぁ、スカラのブッククラブってどんな本があるんですか?(←無知)

〉簡単なのと難しいのをランダムに混ぜて10冊ほどをキリの枕元においておいたら、見た目に長い本は後回し。。。短い本でも、数をたくさん読んだら一緒だろうと母は思うのだけどなぁ。
〉まぁ好きなように選ばせています。

キリ君いつもたくさん読んですごいなー、と思ったら
10冊も用意してあるんですね。参考になります。早速それとなく本を目に付くところに広げておきます(笑)

〉お子さん達たのしそうに読んでますね。
〉いいことだ(^o^)

このところ、冊数を競い合っているのか、内容をちゃんと読んどるのか、キミ達!と言う具合です。まぁ、これも多読の楽しみ方の一つと言うことで・・・(^^;)

〉私もめちゃめちゃスローペースでがんばってまーす。

頑張ってください!!応援しています!
私も今年は小学校の役員を2件かけもちで、本を開く時間がなかなか取れずにいます。
サッチャー元首相の回顧録を開いたり、Mich Albomを開いたり浮気をして歩いているのですが、ウルトラスローペースです。今、娘が国語の時間にやっているスイミーを、英語版で毎日読み聞かせているのが一番多読らしいかも(しくしく)
でもそのうちじっくり読む時間ができると信じて、
今は楽しそうなチビどもに期待しよう!
Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3401. Re: スローダウン

お名前: タエ http://www7a.biglobe.ne.jp/~english3/index.html
投稿日: 2006/6/27(11:14)

------------------------------

バタバタしておりましたー。
お返事しようと思いつつ、えらい遅くなってしまってすいません。

〉わぁ、スカラのブッククラブってどんな本があるんですか?(←無知)

スカラで出版されてる本なら、ありとあらゆる物があると思います。
あと、(なんて言うのか忘れたけど)再出版権とかなんとかを持ってるので、他の出版社の有名どころなんかも買うことができます。
ボランティアでとりまとめをしている方がたくさんいらっしゃるので、ネットで調べて、近くの方からカタログを送ってもらうといいですよ。
私がカタログを送ってもいいのだけど、なぜかうちには送ってくるカタログの種類が限られていて、そして「まっいいいか・・・」とほったらかしにしてあるので、難し目の本のカタログはありません。。それでもよければ連絡ください。

〉キリ君いつもたくさん読んですごいなー、と思ったら
〉10冊も用意してあるんですね。参考になります。早速それとなく本を目に付くところに広げておきます(笑)

本を買ったばかりなので、一気に簡単なのばかり読まれてはならんと、適当に混ぜておいています。もちろん全部読むことはなく、そこから選ぶのはキリに任せていますよ。
いつもは、キリが勝手に本棚へ取りに行ってます。

〉このところ、冊数を競い合っているのか、内容をちゃんと読んどるのか、キミ達!と言う具合です。
〉まぁ、これも多読の楽しみ方の一つと言うことで・・・(^^;)

ライバルがいるのは羨ましいくらいですよ!
うちは兄弟がいないので、私がライバルになるべく頑張ってますが・・・。

〉頑張ってください!!応援しています!

ありがとー(T_T)
まだ「あしながおじさん」を読んでいます。3分の1くらいしか進んでないの・・・。楽しんではいるのですが・・・。
いったいいつまでかかるのか。
でもこれを読んだら10万語突破なので、ここでも報告しますね(^o^)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3403. Re: スローダウン

お名前: カムイミンタラ
投稿日: 2006/6/30(09:08)

------------------------------

お返事ありがとうございます(^^)
お返事のお返事も遅くなってしまってスイマセン

〉〉わぁ、スカラのブッククラブってどんな本があるんですか?(←無知)

〉スカラで出版されてる本なら、ありとあらゆる物があると思います。
〉あと、(なんて言うのか忘れたけど)再出版権とかなんとかを持ってるので、他の出版社の有名どころなんかも買うことができます。
〉ボランティアでとりまとめをしている方がたくさんいらっしゃるので、ネットで調べて、近くの方からカタログを送ってもらうといいですよ。
〉私がカタログを送ってもいいのだけど、なぜかうちには送ってくるカタログの種類が限られていて、そして「まっいいいか・・・」とほったらかしにしてあるので、難し目の本のカタログはありません。。それでもよければ連絡ください。

私もスカラのHPをのぞいてみました。難しめはおそらくいらないような・・・。
連絡させていただきますね。よろしくお願いします。

〉本を買ったばかりなので、一気に簡単なのばかり読まれてはならんと、適当に混ぜておいています。もちろん全部読むことはなく、そこから選ぶのはキリに任せていますよ。
〉いつもは、キリが勝手に本棚へ取りに行ってます。

うちもやっと(音読書き取りをやめてから)自分から本棚に行くようになったんですよ。昨日はア○ゾンから8冊届いたので床に広げて通行障害になっていましたが、やっぱりタエさんみたいに古いものとミックスして出し惜しみした方がよかったかな、と後で。

〉〉このところ、冊数を競い合っているのか、内容をちゃんと読んどるのか、キミ達!と言う具合です。
〉〉まぁ、これも多読の楽しみ方の一つと言うことで・・・(^^;)

〉ライバルがいるのは羨ましいくらいですよ!
〉うちは兄弟がいないので、私がライバルになるべく頑張ってますが・・・。

最近は娘のペースに勝ち目はないと思ったのか、息子は1日1冊(以下)になりました。数を競うより、本を楽しむことを優先にしたいから、1日くらい空いても途切れるわけじゃないのでいいのです。
娘は依然としてハイペース。今月7日から数え始めた冊数がのべ82冊になりました。面倒くさがりの私は語数を数えていないのですが、数えてあげたくなっちゃいますね(笑

〉ありがとー(T_T)
〉まだ「あしながおじさん」を読んでいます。3分の1くらいしか進んでないの・・・。楽しんではいるのですが・・・。
〉いったいいつまでかかるのか。
〉でもこれを読んだら10万語突破なので、ここでも報告しますね(^o^)

10万語突破報告、楽しみにしています。楽しんで読んでくださいね!!
ではでは、Happy oyako reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.