[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/25(08:51)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Sakiyuka
投稿日: 2006/4/10(22:18)
------------------------------
親子の広場の皆様、こんばんは。Sakiyukaです。
この春から、中学生になった娘の英語の予習について、
いきなり「めまい」がしたので、書き込みにきました(笑)。
教科書の本文を書き写し、全部翻訳し、最初ですから出てくる単語を全部
辞書で調べてくる・・・というものでした。
多読の感覚になれてしまっている娘は、日本語に訳すのにとっても苦労していました。苦労していたというよりは、辞書と自分の訳す文のギャップに驚いていた・・・と言うべきでしょうか。
まず、How are you? という文に「調子はどう?」と書いていた彼女ですが、辞書にのっていた「お元気ですか?」に、「なんか変・・・」の一言(笑)。
それから、「this」という意味を先生が、人のときは「この人は」という意味だ、とおっしゃったので、This is ...と人を紹介している文を見て、その通りに書いたのですが「でも、誰かを目の前にして、”この人は・・・”なんて、呼ぶのはちょっと失礼な感じがする」と言ってました。”こちらは”ぐらいにしといたら?と一応言っておきましたが・・・(汗)
それから、本文の中に「How do you do?」がでてきたんですが、「どうして日本語で”初めまして”っていう意味なのに、クエスチョンマークがいるの?」と質問されました・・・・。
笑ったのは、「Dorothy」という女の子が登場するのですが、娘が「お母さん・・Dorothyってカタカナでどう書くの???」という質問でした。「ドロシーさんって書いとき〜」と言ってると、隣で聞いていたうちのイギリス人が「おどろしいさん?・・って何?!」と聞いてきました・・・(爆)。
あと、なんでこんなことさせるの?ってほんとにいらいらしたのは、単語を辞書で引き、全部の発音記号とカタカナ・ひらがな表記の読み方を書くことでした。。。※例:advanced....アドぶぁんスト・・・(爆)
this........ずィス.............(大爆)
expression...イクスプレシュン...(謎・・・)
ぜ〜んぶ、こんな風に書かせるんですよ・・・。もう、唖然・・・。
そして、最後まで本当に謎なのが、テキストの中に「Advanced expression」というところがあって、その課では、唯一「Good dog.」という表現がそこに書かれているんです・・・。本文の中で、娘はその表現を「いい子だね」と書いていましたが、果たしてこの学校では、それで「可」にしてもらえるのか少々心配です・・・。
この分だと、これからもまた笑える報告ができそうです。
ちょっと怖いような・・・すごく楽しみなような・・・。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ゆきんこ
投稿日: 2006/4/10(22:42)
------------------------------
Sakiyukaさん、こんにちは。
ゆきんこです。
本当に笑えるようなことですが、今の日本ではしょうがないですね。
でも、まだちゃんと予習をしなさい、
発音記号はこうですよ。
と、指導しているだけでもなんぼかましです。
それすらしていないこともあるんです。
変だなと思いながらもそれなりに慣れて??
笑いながらすり抜けていくしかないですよね。
楽しい報告をお待ちしてます。
多読でコーティングしているから
何があってもワクチン受けてるようなものです。
ではでは〜
Happy Reading!
------------------------------
ゆきんこさん、Sakiyukaです。
レスありがとうございました。
〉本当に笑えるようなことですが、今の日本ではしょうがないですね。
〉でも、まだちゃんと予習をしなさい、
〉発音記号はこうですよ。
〉と、指導しているだけでもなんぼかましです。
〉それすらしていないこともあるんです。
〉変だなと思いながらもそれなりに慣れて??
〉笑いながらすり抜けていくしかないですよね。
そのうち慣れるでしょうか・・・ね。
毎回きちんと予習をするように、指導してくれるだけでも
ありがたいのでしょうね、きっと。
〉楽しい報告をお待ちしてます。
〉多読でコーティングしているから
〉何があってもワクチン受けてるようなものです。
〉ではでは〜
〉Happy Reading!
コーティングとワクチン・・・いい表現ですね^^
ありがとうございました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たこぴょん
投稿日: 2006/4/11(09:49)
------------------------------
"Sakiyuka"さんは[url:kb:3260]で書きました:
〉親子の広場の皆様、こんばんは。Sakiyukaです。
はじめまして、中学2年のたこぴょんの母,たこぼです。
Sakiyukiさんのお話し、私と同じ事でクラクラされているので笑ってしまいました。
〉教科書の本文を書き写し、全部翻訳し、最初ですから出てくる単語を全部
〉辞書で調べてくる・・・というものでした。
〉多読の感覚になれてしまっている娘は、日本語に訳すのにとっても苦労していました。苦労していたというよりは、辞書と自分の訳す文のギャップに驚いていた・・・と言うべきでしょうか。
〉まず、How are you? という文に「調子はどう?」と書いていた彼女ですが、辞書にのっていた「お元気ですか?」に、「なんか変・・・」の一言(笑)。
〉それから、「this」という意味を先生が、人のときは「この人は」という意味だ、とおっしゃったので、This is ...と人を紹介している文を見て、その通りに書いたのですが「でも、誰かを目の前にして、”この人は・・・”なんて、呼ぶのはちょっと失礼な感じがする」と言ってました。”こちらは”ぐらいにしといたら?と一応言っておきましたが・・・(汗)
〉それから、本文の中に「How do you do?」がでてきたんですが、「どうして日本語で”初めまして”っていう意味なのに、クエスチョンマークがいるの?」と質問されました・・・・。
〉笑ったのは、「Dorothy」という女の子が登場するのですが、娘が「お母さん・・Dorothyってカタカナでどう書くの???」という質問でした。「ドロシーさんって書いとき〜」と言ってると、隣で聞いていたうちのイギリス人が「おどろしいさん?・・って何?!」と聞いてきました・・・(爆)。
〉あと、なんでこんなことさせるの?ってほんとにいらいらしたのは、単語を辞書で引き、全部の発音記号とカタカナ・ひらがな表記の読み方を書くことでした。。。※例:advanced....アドぶぁんスト・・・(爆)
〉 this........ずィス.............(大爆)
〉 expression...イクスプレシュン...(謎・・・)
〉ぜ〜んぶ、こんな風に書かせるんですよ・・・。もう、唖然・・・。
これは、さすがにすごいですね。はじめて聞きました。でも、なるほど、そうさせるのかぁと、感心もしてしまいました。というのも、うちのたこぴょん、テストでは100%近く取りますが、失敗しやすい問題が2つあります。
一つは、「この中から、撥音の違うものを一つ選びなさい。」というものです。4択くらいなんですが、これが結構難しくて、私もいつも悩むんですよねぇ。息子にSOSを出されたときなど、「正確な発音を教育できない学校で、どうやってこの問題を解く方法を教えるの?他の子は発音記号を熟知してるの?」と、逆に息子に聞いていました。彼の答えはいつも「知らない。」だったのですが、あぁ、こういうやり方から入っていくのか…と思ってしまったわけです。でもくだらないので、私は絶対にやらせません(笑)
。
もう一つは「和訳」です。I don't rememberを「覚えていない」ではなく「わからない」と訳して×。I don't know wellは「あまりわからない」の「あまり」を抜かして×。極めつけは、Hello! I'm Nick in New York.を「こんにちは。ニック イン ニューヨークです。」と書いて塾の先生に「これはないだろう」と笑われたそうです。私も大笑いしました。いかにも多読を楽しんでる子になってきたなって感じです。試験でバツになるのは、日本の英語教育を受けて育った私にはよーくわかりますが、じゃぁ、100点取んなくてもいいわ!と、最近思っています。90点以上取れていれば、5はもらえますもんね。
ただ、息子の英語の先生は公立の先生にしてはとても寛大で、「優しい」を教科書に載っているkindではなくniceと書いても○をくださったり、授業が速く進んだときなど、洋画のビデオをバンバン見せてくださったりもするので、そういうところはとても助かっていますが。
〉そして、最後まで本当に謎なのが、テキストの中に「Advanced expression」というところがあって、その課では、唯一「Good dog.」という表現がそこに書かれているんです・・・。本文の中で、娘はその表現を「いい子だね」と書いていましたが、果たしてこの学校では、それで「可」にしてもらえるのか少々心配です・・・。
〉この分だと、これからもまた笑える報告ができそうです。
〉ちょっと怖いような・・・すごく楽しみなような・・・。
本当ですね。私も楽しみにしています。
------------------------------
はじめまして、たこぼさん。
レスありがとうございました。
たこぼさんの息子さんの学校英語についての投稿は、読ませていただいてました。
〉はじめまして、中学2年のたこぴょんの母,たこぼです。
〉Sakiyukiさんのお話し、私と同じ事でクラクラされているので笑ってしまいました。
ははは・・・。
〉これは、さすがにすごいですね。はじめて聞きました。でも、なるほど、そうさせるのかぁと、感心もしてしまいました。というのも、うちのたこぴょん、テストでは100%近く取りますが、失敗しやすい問題が2つあります。
ふむふむ・・・。
〉一つは、「この中から、撥音の違うものを一つ選びなさい。」というものです。4択くらいなんですが、これが結構難しくて、私もいつも悩むんですよねぇ。息子にSOSを出されたときなど、「正確な発音を教育できない学校で、どうやってこの問題を解く方法を教えるの?他の子は発音記号を熟知してるの?」と、逆に息子に聞いていました。彼の答えはいつも「知らない。」だったのですが、あぁ、こういうやり方から入っていくのか…と思ってしまったわけです。でもくだらないので、私は絶対にやらせません(笑)
〉。
この問題、私が中学生のときにいつもありました。当時はこの問題が大好きだった私です(笑)。でも、数年前にALTだった主人も、この問題には首をかしげていました(激怒していた・・・とも言いますが・・・笑)。「イギリス人でも解けないよ。」と言ってましたよ。だから、たこぼさんの考えは、正しいと思います。点数で評価しないといけない、紙の上での評価が必要な学校英語では、これもいたしかたないのでしょうね。。。
〉もう一つは「和訳」です。I don't rememberを「覚えていない」ではなく「わからない」と訳して×。I don't know wellは「あまりわからない」の「あまり」を抜かして×。極めつけは、Hello! I'm Nick in New York.を「こんにちは。ニック イン ニューヨークです。」と書いて塾の先生に「これはないだろう」と笑われたそうです。私も大笑いしました。いかにも多読を楽しんでる子になってきたなって感じです。試験でバツになるのは、日本の英語教育を受けて育った私にはよーくわかりますが、じゃぁ、100点取んなくてもいいわ!と、最近思っています。90点以上取れていれば、5はもらえますもんね。
「ニック イン ニューヨーク」!!!これ、最高ですね!!そう訳したくなる気持ち、よく分かる〜^^英語が英語でしみこんでいる証みたいな訳仕方ですよね。
〉ただ、息子の英語の先生は公立の先生にしてはとても寛大で、「優しい」を教科書に載っているkindではなくniceと書いても○をくださったり、授業が速く進んだときなど、洋画のビデオをバンバン見せてくださったりもするので、そういうところはとても助かっていますが。
そういう先生って、いいですね。先生の与える影響ってやはり大きいですものね。
〉〉この分だと、これからもまた笑える報告ができそうです。
〉〉ちょっと怖いような・・・すごく楽しみなような・・・。
〉本当ですね。私も楽しみにしています。
また、報告したいと思います。
中学生の母親として、タドキストとして、これからもよろしくお願いします。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: emmie
投稿日: 2006/4/12(16:22)
------------------------------
Sakiyukaさん、お久しぶり!
〉この春から、中学生になった娘の英語の予習について、
〉いきなり「めまい」がしたので、書き込みにきました(笑)。
ほほう?
〉笑ったのは、「Dorothy」という女の子が登場するのですが、娘が「お母さん・・Dorothyってカタカナでどう書くの???」という質問でした。「ドロシーさんって書いとき〜」と言ってると、隣で聞いていたうちのイギリス人が「おどろしいさん?・・って何?!」と聞いてきました・・・(爆)。
絵本読んでたら同じ名前がでてきたので、さっそくネタにさせていただきました。ドモドモ。
〉あと、なんでこんなことさせるの?ってほんとにいらいらしたのは、単語を辞書で引き、全部の発音記号とカタカナ・ひらがな表記の読み方を書くことでした。。。※例:advanced....アドぶぁんスト・・・(爆)
〉 this........ずィス.............(大爆)
〉 expression...イクスプレシュン...(謎・・・)
〉ぜ〜んぶ、こんな風に書かせるんですよ・・・。もう、唖然・・・。
ど、ど、ど、どーーーーーん!!!
もう、言葉が・・・
生音聞ける技術が(CDあるやん)これだけ発達しているのに、
英語の音を日本語の音にあてはめるよう仕向けるなんて・・・
どうして、どうして、どうしてこんなことになる!
きっと先生は、ナチュラルな英語を聞くなんてこと、日常にないんでしょうね。
〉そして、最後まで本当に謎なのが、テキストの中に「Advanced expression」というところがあって、その課では、唯一「Good dog.」という表現がそこに書かれているんです・・・。本文の中で、娘はその表現を「いい子だね」と書いていましたが、果たしてこの学校では、それで「可」にしてもらえるのか少々心配です・・・。
ああ、救われるはなし〜
〉この分だと、これからもまた笑える報告ができそうです。
〉ちょっと怖いような・・・すごく楽しみなような・・・。
MOMA親爺さんに続く連載決定ですね!
第2弾まってまーす!
------------------------------
emmieさ〜ん!!
〉Sakiyukaさん、お久しぶり!
ほんとにおひさしぶりです。遅ればせながら、りぼんちゃんの100万語、おめでとうございました。うちのPepperが「すごい!すごい!」を連発しておりました。
〉〉この春から、中学生になった娘の英語の予習について、
〉〉いきなり「めまい」がしたので、書き込みにきました(笑)。
〉ほほう?
〉〉笑ったのは、「Dorothy」という女の子が登場するのですが、娘が「お母さん・・Dorothyってカタカナでどう書くの???」という質問でした。「ドロシーさんって書いとき〜」と言ってると、隣で聞いていたうちのイギリス人が「おどろしいさん?・・って何?!」と聞いてきました・・・(爆)。
〉絵本読んでたら同じ名前がでてきたので、さっそくネタにさせていただきました。ドモドモ。
ははは・・・。いつでもネタに使ってやってください。
〉〉あと、なんでこんなことさせるの?ってほんとにいらいらしたのは、単語を辞書で引き、全部の発音記号とカタカナ・ひらがな表記の読み方を書くことでした。。。※例:advanced....アドぶぁんスト・・・(爆)
〉〉 this........ずィス.............(大爆)
〉〉 expression...イクスプレシュン...(謎・・・)
〉〉ぜ〜んぶ、こんな風に書かせるんですよ・・・。もう、唖然・・・。
〉ど、ど、ど、どーーーーーん!!!
〉もう、言葉が・・・
そうでしょう!
これを本当に几帳面に綺麗にノートに書き出して、1〜2時間も費やしている娘の姿を見て、ほんとに泣きたくなりそうでした・・・(!)
〉生音聞ける技術が(CDあるやん)これだけ発達しているのに、
〉英語の音を日本語の音にあてはめるよう仕向けるなんて・・・
〉どうして、どうして、どうしてこんなことになる!
〉きっと先生は、ナチュラルな英語を聞くなんてこと、日常にないんでしょうね。
いや〜、それがそうでもないんですよ。先生はアメリカ滞在経験もあるらしく、けっこう発音にこだわっていて、アメリカ〜ンな音を出させようと、フォニックスにも力を入れているようなのです(苦笑)。なのに、どうして「発音記号とカナ表記」をさせるのか、本当に謎です。。。
〉〉そして、最後まで本当に謎なのが、テキストの中に「Advanced expression」というところがあって、その課では、唯一「Good dog.」という表現がそこに書かれているんです・・・。本文の中で、娘はその表現を「いい子だね」と書いていましたが、果たしてこの学校では、それで「可」にしてもらえるのか少々心配です・・・。
〉ああ、救われるはなし〜
これは、「いい子だね」とか「おりこうだね」とかで正解だったらしいです。ほっ・・・。なぜ「Advanced」なのかは、まだ謎ですが、「人間に向かってではなく、犬に向かって言う言葉だからAdvancedなんじゃないの?」って言ったイギリス人の言葉に、「そうかもしれない。。。」とふと思ってしまいました。でも、そのあとに「あ〜、犬をなでながら言う言葉があるじゃない。それが一番正しい訳じゃないの?!え〜っと・・・あの・・・あ!!
しゃぶしゃぶ!!!」
・・・・・・イギリス人よ、それは・・・・もしかして「よしよし」のことなんじゃ・・・・
〉〉この分だと、これからもまた笑える報告ができそうです。
〉〉ちょっと怖いような・・・すごく楽しみなような・・・。
もう頭の中が、変な英語と日本語でぐちゃぐちゃになりそうです。
〉MOMA親爺さんに続く連載決定ですね!
〉第2弾まってまーす!
はい!またご報告させていただきます。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: CHERRY http://chiemama2006.blog45.fc2.com/
投稿日: 2006/4/13(09:00)
------------------------------
Sakiyukaさんはじめまして。
自宅でちょこっと中学生も教えているCHERRYです。
去年からずっとずっと
同じこと感じていたので、何度もうなずきながら読みました!!
特に
〉あと、なんでこんなことさせるの?ってほんとにいらいらしたのは、単語を辞書で引き、全部の発音記号とカタカナ・ひらがな表記の読み方を書くことでした。。。※例:advanced....アドぶぁんスト・・・(爆)
〉 this........ずィス.............(大爆)
〉 expression...イクスプレシュン...(謎・・・)
〉ぜ〜んぶ、こんな風に書かせるんですよ・・・。もう、唖然・・・。
これ!!これ!!
うちにきている中学生もやっているそうです。
そこで多読をとりいれるときに、辞書をひかないといったら
やった----!!といいました。
イクスプレシュン は、どうしたものかなあ。
単語集も、学校で使う辞書でさえ、
カタカナ表記のあるものがとっても多いですよね。
併記されていても、もちろんそっちを読んでしまう。
彼らは学校では仕方ないけど
多読では辞書はひかない というのに慣れてきています。
〉この分だと、これからもまた笑える報告ができそうです。
〉ちょっと怖いような・・・すごく楽しみなような・・・。
本当に。
とても楽しみです。
------------------------------
CHERRYさん、こんにちは。
Sakiyukaです。レス、ありがとうございました。
〉自宅でちょこっと中学生も教えているCHERRYです。
〉去年からずっとずっと
〉同じこと感じていたので、何度もうなずきながら読みました!!
そうなんですね。同じように感じる方がいるのは、心強いです。
〉これ!!これ!!
〉うちにきている中学生もやっているそうです。
〉そこで多読をとりいれるときに、辞書をひかないといったら
〉やった----!!といいました。
〉イクスプレシュン は、どうしたものかなあ。
〉単語集も、学校で使う辞書でさえ、
〉カタカナ表記のあるものがとっても多いですよね。
〉併記されていても、もちろんそっちを読んでしまう。
〉彼らは学校では仕方ないけど
〉多読では辞書はひかない というのに慣れてきています。
辞書は、読むときでなく書くときに使うものだ・・・と酒井先生の著書の中にもありましたが、本当にその通りだと思います。
〉本当に。
〉とても楽しみです。
受験に役立つことは、教えてくれると思うので、楽しんでやっていこうと思う今日この頃です。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: NEO http://book.geocities.yahoo.co.jp/gl/neoyuppy
投稿日: 2006/4/13(11:00)
------------------------------
"Sakiyuka"さんは[url:kb:3260]で書きました:
〉親子の広場の皆様、こんばんは。Sakiyukaです。
初めまして、Sakiyukaさん。NEOです。
〉この春から、中学生になった娘の英語の予習について、
〉いきなり「めまい」がしたので、書き込みにきました(笑)。
いろんな先生がいらっしゃいますよね。
公立と私立でもかなり違うし、学校、先生でもかなり指導法は違いますよね。
〉教科書の本文を書き写し、全部翻訳し、最初ですから出てくる単語を全部
〉辞書で調べてくる・・・というものでした。
これ、多読っ子には辛いそう。
幸いにして今まで教えてきた公立学校の生徒はこのタイプの先生に出会っておりません。かえって辞書が必要ないくらいの授業。いや、私の生徒が使っていないだけかも。
息子達の通う私立の学校も辞書とは無縁。特に我が息子達が全く使わないだけなのかもしれません。
〉多読の感覚になれてしまっている娘は、日本語に訳すのにとっても苦労していました。苦労していたというよりは、辞書と自分の訳す文のギャップに驚いていた・・・と言うべきでしょうか。
多読慣れしていると一つ一つを的確に訳しながら日本語に訳す作業は大変でしょうね。
私の生徒もテストで辞書通りの日本語を使わないで訳したり、自然な日本文なんですが単語を一つ的確に訳さなかったので×、減点すらしてくれませんでした。これは学校英語のやり方に慣れるしかありません。
KEYが今、通っている私立の学校のテストは文章全体を書せます。単語や文法にクローズアップした問題は出しません。ネイテイブの先生が採点するので通じれば良しで減点方式での採点。スペルミスはあまり気にしません。減点はするけど○をくれます。このやり方だと生徒はニュアンスが通れば評価して点数をくれるので生徒は間違いを恐れずフルセンテンスで書いていきます。
この学校の英語は私立なので特別だと思いますが、公立学校のテスト、なんとかなりませんか〜と思います。
多読っ子は学校英語のテストで良い点を取りたかったら学校英語のテストの特徴を知り適応するっていう作業がいるかも。
でも多読の後ろに学校英語がくるので気にしなくてもいいとも言えますが・・受験もあるし、難しいですね。
以前、公立の英語にKEYがなかなか適応できなかった時に酒井先生から学校英語は捨てちゃえ〜みたいな事を言われた時がありますが、それもその通りと思っています。(高校受験があるとそうはいかないかもしれませんが)
話がそれてしまいました・・・
〉まず、How are you? という文に「調子はどう?」と書いていた彼女ですが、辞書にのっていた「お元気ですか?」に、「なんか変・・・」の一言(笑)。
〉それから、「this」という意味を先生が、人のときは「この人は」という意味だ、とおっしゃったので、This is ...と人を紹介している文を見て、その通りに書いたのですが「でも、誰かを目の前にして、”この人は・・・”なんて、呼ぶのはちょっと失礼な感じがする」と言ってました。”こちらは”ぐらいにしといたら?と一応言っておきましたが・・・(汗)
本人は言葉のニュアンスを知っているわけだから問題なし。顔の表面に出さずその違いを心の中で面白いと思うしかない。(先生に失礼なならないように気をつけて)
〉あと、なんでこんなことさせるの?ってほんとにいらいらしたのは、単語を辞書で引き、全部の発音記号とカタカナ・ひらがな表記の読み方を書くことでした。。。※例:advanced....アドぶぁんスト・・・(爆)
〉 this........ずィス.............(大爆)
〉 expression...イクスプレシュン...(謎・・・)
〉ぜ〜んぶ、こんな風に書かせるんですよ・・・。もう、唖然・・・。
英語の音はカタカナでは表現できませんよね。
宿題も大変ですね。
〉この分だと、これからもまた笑える報告ができそうです。
〉ちょっと怖いような・・・すごく楽しみなような・・・。
楽しみにしています。これかも宜しくお願いします。
------------------------------
NEOさん、レスありがとうございました。Sakiyukaです。
〉いろんな先生がいらっしゃいますよね。
〉公立と私立でもかなり違うし、学校、先生でもかなり指導法は違いますよね。
うんうん、本当に・・・。
〉〉教科書の本文を書き写し、全部翻訳し、最初ですから出てくる単語を全部
〉〉辞書で調べてくる・・・というものでした。
〉これ、多読っ子には辛いそう。
〉幸いにして今まで教えてきた公立学校の生徒はこのタイプの先生に出会っておりません。かえって辞書が必要ないくらいの授業。いや、私の生徒が使っていないだけかも。
〉息子達の通う私立の学校も辞書とは無縁。特に我が息子達が全く使わないだけなのかもしれません。
NEOさんの息子さんの学校、とってもいいですね。
辞書とは無縁だなんて・・・。
うちの娘の学校も一応、私立なんですが・・。
〉多読慣れしていると一つ一つを的確に訳しながら日本語に訳す作業は大変でしょうね。
そうですよね。「英語を英語で理解してはいる」けれど、「正確に日本語に訳すことに慣れていない」んですよね。(この場合、何が正確なのか良く分かりませんが・・・苦笑)
中学生になる前に多読を始めた子は、もしかすると「英語のネイティブスピーカーが日本語を学ぶ感覚」のようなものを学校で体験しているのかもしれません。。。
〉私の生徒もテストで辞書通りの日本語を使わないで訳したり、自然な日本文なんですが単語を一つ的確に訳さなかったので×、減点すらしてくれませんでした。これは学校英語のやり方に慣れるしかありません。
きびしい〜っ!!
〉KEYが今、通っている私立の学校のテストは文章全体を書せます。単語や文法にクローズアップした問題は出しません。ネイテイブの先生が採点するので通じれば良しで減点方式での採点。スペルミスはあまり気にしません。減点はするけど○をくれます。このやり方だと生徒はニュアンスが通れば評価して点数をくれるので生徒は間違いを恐れずフルセンテンスで書いていきます。
〉この学校の英語は私立なので特別だと思いますが、公立学校のテスト、なんとかなりませんか〜と思います。
聞けば聞くほど、NEOさんの息子さんの学校は、いいですね〜^^
〉本人は言葉のニュアンスを知っているわけだから問題なし。顔の表面に出さずその違いを心の中で面白いと思うしかない。(先生に失礼なならないように気をつけて)
今、中学生生活が始まったばかりなので、私もけっこう気が張っていると思うので、慣れてくればもっとリラックスして、で〜んとかまえられると思っています。最初の子は、親にとっても何もかもが初めてになるので、緊張します・・・。
〉楽しみにしています。これかも宜しくお願いします。
こちらこそ、よろしくお願いします。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ミグ
投稿日: 2006/4/13(16:17)
------------------------------
〉親子の広場の皆様、こんばんは。Sakiyukaです。
おじゃまします。ミグと申します。
〉教科書の本文を書き写し、全部翻訳し、最初ですから出てくる単語を全部
〉辞書で調べてくる・・・というものでした。
ここにミグ反応してしまいました!娘さんのお使いの辞書は中学生用の見出し語7000語程度の英和辞典でしょうか?
それなら教科書の予習には不必要な単語が載っていてかなり手間だと思います!文英堂から「和英+英和中学英単語学習事典」という参考書が出版されています。この参考書には文科省謹製中学英語教科書に使用されている全単語が掲載されています!逆にいうとそれ以外はバッサリと切り捨てているので、教科書の予習に用途を限定するなら有効だと思います!しかし、アンチョコ、虎の巻の一種なので、学校に持っていくのは問題ありかも…(汗)
〉まず、How are you? という文に「調子はどう?」と書いていた彼女ですが、辞書にのっていた「お元気ですか?」に、「なんか変・・・」の一言(笑)。
〉それから、「this」という意味を先生が、人のときは「この人は」という意味だ、とおっしゃったので、This is ...と人を紹介している文を見て、その通りに書いたのですが「でも、誰かを目の前にして、”この人は・・・”なんて、呼ぶのはちょっと失礼な感じがする」と言ってました。”こちらは”ぐらいにしといたら?と一応言っておきましたが・・・(汗)
娘さんのセンスはなかなかだと思います(=^▽^=)
また、楽しい投稿をお待ちしております。
------------------------------
ミグさん、レスありがとうございました。
Sakiyukaです。
〉ここにミグ反応してしまいました!娘さんのお使いの辞書は中学生用の見出し語7000語程度の英和辞典でしょうか?
〉それなら教科書の予習には不必要な単語が載っていてかなり手間だと思います!文英堂から「和英+英和中学英単語学習事典」という参考書が出版されています。この参考書には文科省謹製中学英語教科書に使用されている全単語が掲載されています!逆にいうとそれ以外はバッサリと切り捨てているので、教科書の予習に用途を限定するなら有効だと思います!しかし、アンチョコ、虎の巻の一種なので、学校に持っていくのは問題ありかも…(汗)
そうなんですね。それ、今度書店に行ったときに見てみます。
アドバイスをありがとうございました。
〉娘さんのセンスはなかなかだと思います(=^▽^=)
〉また、楽しい投稿をお待ちしております。
このままのセンスを持ち続けてほしいです。
また、おもしろいことがあったら投稿させていただきます。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/4/21(00:40)
------------------------------
Sakiyukaさん、こんばんは!
酒井@快読100万語!です。
〉親子の広場の皆様、こんばんは。Sakiyukaです。
〉この春から、中学生になった娘の英語の予習について、
〉いきなり「めまい」がしたので、書き込みにきました(笑)。
ほんとにおどろきました。
〉教科書の本文を書き写し、全部翻訳し、最初ですから出てくる単語を全部
〉辞書で調べてくる・・・というものでした。
〉多読の感覚になれてしまっている娘は、日本語に訳すのにとっても苦労していました。苦労していたというよりは、辞書と自分の訳す文のギャップに驚いていた・・・と言うべきでしょうか。
〉まず、How are you? という文に「調子はどう?」と書いていた彼女ですが、辞書にのっていた「お元気ですか?」に、「なんか変・・・」の一言(笑)。
〉それから、「this」という意味を先生が、人のときは「この人は」という意味だ、とおっしゃったので、This is ...と人を紹介している文を見て、その通りに書いたのですが「でも、誰かを目の前にして、”この人は・・・”なんて、呼ぶのはちょっと失礼な感じがする」と言ってました。”こちらは”ぐらいにしといたら?と一応言っておきましたが・・・(汗)
うーん、そういう当たり前の感覚を逆なでして、英語をきらいに
させるのが学校英語なのですよね・・・
○○ちゃんは知ってるから余計心配だけど、
こどもたちみんなが心配だ・・・
〉それから、本文の中に「How do you do?」がでてきたんですが、「どうして日本語で”初めまして”っていう意味なのに、クエスチョンマークがいるの?」と質問されました・・・・。
はは、これも実にまともな感覚ですね。
日本語に直してしまうからわからなくなる・・・
〉笑ったのは、「Dorothy」という女の子が登場するのですが、娘が「お母さん・・Dorothyってカタカナでどう書くの???」という質問でした。「ドロシーさんって書いとき〜」と言ってると、隣で聞いていたうちのイギリス人が「おどろしいさん?・・って何?!」と聞いてきました・・・(爆)。
〉あと、なんでこんなことさせるの?ってほんとにいらいらしたのは、単語を辞書で引き、全部の発音記号とカタカナ・ひらがな表記の読み方を書くことでした。。。※例:advanced....アドぶぁんスト・・・(爆)
〉 this........ずィス.............(大爆)
〉 expression...イクスプレシュン...(謎・・・)
〉ぜ〜んぶ、こんな風に書かせるんですよ・・・。もう、唖然・・・。
そこまでやるんですねえ・・・ (なみだがでそう・・・)
〉そして、最後まで本当に謎なのが、テキストの中に「Advanced expression」というところがあって、その課では、唯一「Good dog.」という表現がそこに書かれているんです・・・。本文の中で、娘はその表現を「いい子だね」と書いていましたが、果たしてこの学校では、それで「可」にしてもらえるのか少々心配です・・・。
ふはー・・・ 矛盾だらけだ・・・
それにしても○○ちゃんはよくわかってますね。
いいなあ・・・ 5月に会ったらいろいろ話したいな。
〉この分だと、これからもまた笑える報告ができそうです。
〉ちょっと怖いような・・・すごく楽しみなような・・・。
怖いもの見たさで、ぜひぜひ報告をお願いします!
○○ちゃんに学校というものの後進性と先生に対する寛容な姿勢を
説いてみてください・・・