[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/25(04:41)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: emmie
投稿日: 2006/4/6(20:41)
------------------------------
まことさん、お久しぶり!
〉今日で、春休みはおわりですか?
〉いいなあ。なんと、うちは来週の月曜日からなのです!
〉遅すぎるよねえ。
あらま。でも代休が少ないかもよ。
春休み終わったら、またすぐゴールデンウィーク・・・
毎年この時期は落ち着かないです。
今年は子供会のお世話や自治会の役も回ってきたので忙しくなりそう。
近くても子供会のない地域だってあるのに、うちは地域と子供会のつながりが強く、毎月のように行事があるし、この前は運動会系のおじちゃんたち?もいっしょに飲み会・・・うそー。
ピアノさんに、そんな時は注がれる前に「お願いしまーす!」って
回っちゃえばいいのよとアドバイスいただきました。私にできるのか!?
〉先生は「A short history of nearly everything」を読まれたそうで、すんごく長いですけど、私も読むぞー!(いえ、30ページで投げてます…えらい!)
>酒井先生にお会いしたのですね。
>先生は、やっぱりすごい!
この本、難しいけれどまた読み始めたら、こーんな話が。
「she sells seashells on the seashore」っていう早口言葉知ってる?
これは、35年間ドーセット海岸(イギリス)で化石を集めては生計を立てていた、実在の女性がもとになっているんだって。
〉高校生も大変だねえ。
〉英語が、中学は簡単で、高校でいきなり難しくなるから、
〉余計に嫌いになってしまうのよね。
〉書評をみたら、レベル7だものね。難しいよー。
ひえー「Rocket boys」ってレベル7なんですね!
あんな薄っぺらい教科書の量でレベル7を読ませるのか・・・
高校で落ちこぼれないためには、中学の時からある程度の多読をしておかないと、高校で多読開始では時間が足りません。
〉〉うちのミニミニミニブッククラブに、アメリカに4年住んで帰国した小2の子供さんがみえました。
〉〉ハリポッターも読んだそうです。今まで借り手のいなかった児童書の出番です!
〉〉お母さんはまだ気づいてないけど、帰国してすぐに多読にめぐりあえるって、すんごいラッキーですよね。
〉すごいすごい!
〉小2で、ハリーポッターも読んじゃうんだね。
〉ブッククラブは、人気者ですね。
リボンちゃんは今もハリーポッターだめですよ。読んでみればいいのに。
本はじわじわ増えているけれど、部屋に置いているだけだから、
誰でもどうぞとは言えず、もったいないです。
家を建てる前にこういう状況になっていれば、ごく狭い部屋でも
家に上がらずに入れるような専用の小部屋を作ったのに、なあ〜んて。
〉うちのコロン、マンガの「鋼の錬金術」がなぜか好きで、
〉英語で読んでいます。
へえええ、こんなのあるのね。
今度探してみます。
〉(私は、内容がちょっと苦手。兄弟愛はいいけれど・・・)
〉でも読み飛ばしすぎで、ほとんど絵だけで
〉終わっているのでは?と思ってしまいます。
〉もう少し、長文を読むのになれてほしいけれど、
〉長文は、やっぱり日本語ばかりで・・・。
〉I am readingを、試してみようかな。
本が好きなら、いずれは英語でも読むからね、急がなくていいとも思うし、
読み聞かせだけでもいいんだし。
いっしょに多読するお友達がいるとか、刺激になる環境が常にあれば
楽なんだけどね。
うちではリボンちゃんに、今日は英語読んだのって声かけしたら、
お母さんは日本語読んだのって逆襲されちゃいましたよ。
〉そういえば、リボンちゃん、魔女の宅急便を読んでいるんだね。
〉私もお友達から薦められて、3巻まで読んだよ(日本語)。
〉4巻もあるよね。
〉言葉をたくさん吸収している時期なんだね。
4巻も見つけました。
本がすきだったら、国語よくできるでしょうっていわれるけど、
学校の評価には、全く反映されませーん。
でも心の栄養にはなっているみたい。
なんかグチが多くなっちゃいました。
ではでは、また!
------------------------------
emmieさん、いろいろ活躍しているのね。
〉毎年この時期は落ち着かないです。
〉今年は子供会のお世話や自治会の役も回ってきたので忙しくなりそう。
〉近くても子供会のない地域だってあるのに、うちは地域と子供会のつながりが強く、毎月のように行事があるし、この前は運動会系のおじちゃんたち?もいっしょに飲み会・・・うそー。
〉ピアノさんに、そんな時は注がれる前に「お願いしまーす!」って
〉回っちゃえばいいのよとアドバイスいただきました。私にできるのか!?
えらいなあ。emmieさんは、いろいろできる人だから、
みんなが頼りにしているんだね。
〉〉先生は「A short history of nearly everything」を読まれたそうで、すんごく長いですけど、私も読むぞー!(いえ、30ページで投げてます…えらい!)
〉>酒井先生にお会いしたのですね。
〉>先生は、やっぱりすごい!
〉この本、難しいけれどまた読み始めたら、こーんな話が。
〉「she sells seashells on the seashore」っていう早口言葉知ってる?
〉これは、35年間ドーセット海岸(イギリス)で化石を集めては生計を立てていた、実在の女性がもとになっているんだって。
この早口言葉は、ずーっと前に何かで聞いたことがあるけれど、
実際にそんな話があったとは!
おもしろいねえ。
〉〉高校生も大変だねえ。
〉〉英語が、中学は簡単で、高校でいきなり難しくなるから、
〉〉余計に嫌いになってしまうのよね。
〉〉書評をみたら、レベル7だものね。難しいよー。
〉ひえー「Rocket boys」ってレベル7なんですね!
〉あんな薄っぺらい教科書の量でレベル7を読ませるのか・・・
〉高校で落ちこぼれないためには、中学の時からある程度の多読をしておかないと、高校で多読開始では時間が足りません。
ほんとうだね。振り返れば、私自身も高校のときに、
長文の和訳でつまずいた記憶が・・・。
あーあの時、多読に出会っていれば・・・。
〉リボンちゃんは今もハリーポッターだめですよ。読んでみればいいのに。
〉本はじわじわ増えているけれど、部屋に置いているだけだから、
〉誰でもどうぞとは言えず、もったいないです。
〉家を建てる前にこういう状況になっていれば、ごく狭い部屋でも
〉家に上がらずに入れるような専用の小部屋を作ったのに、なあ〜んて。
本、たくさんあるんだね。
最近、うちでは購入した本が本棚に入りきらなくなってきました。
いろいろ工夫して、だいぶ本棚を増やしたのに!
〉本が好きなら、いずれは英語でも読むからね、急がなくていいとも思うし、
〉読み聞かせだけでもいいんだし。
うんうん。emmieさんに言ってもらえると、ほっとします。
〉いっしょに多読するお友達がいるとか、刺激になる環境が常にあれば
〉楽なんだけどね。
〉うちではリボンちゃんに、今日は英語読んだのって声かけしたら、
〉お母さんは日本語読んだのって逆襲されちゃいましたよ。
わかる、わかる。私もすぐ反撃されます。
6年生の女の子は、口が達者だからね。背も大きくなってきたし。
いいんだけれど、困ります。
〉〉そういえば、リボンちゃん、魔女の宅急便を読んでいるんだね。
〉〉私もお友達から薦められて、3巻まで読んだよ(日本語)。
〉〉4巻もあるよね。
〉〉言葉をたくさん吸収している時期なんだね。
〉4巻も見つけました。
〉本がすきだったら、国語よくできるでしょうっていわれるけど、
〉学校の評価には、全く反映されませーん。
〉でも心の栄養にはなっているみたい。
「心の栄養」は、大事だね。
たくさん読むことによって、たくさんの栄養が蓄積されるんだね。
〉なんかグチが多くなっちゃいました。
〉ではでは、また!
いいの、いいの。いつでもぐちはOKよ。
私でよければ、いつでも聞きますよー。
私は、emmieさんから「安心」をもらっています。
ではではー。