受験勉強&英検

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/26(01:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3189. 受験勉強&英検

お名前: ウルトラQの母
投稿日: 2006/2/5(23:20)

------------------------------

emmieさん、みなさん

超お久しぶりです。

パソコンが壊れて、しばらくネット生活から遠ざかっておりました。ようやく復帰いたしました!

超細々ですが、親子で多読を続けています。最近Qは、ビートルズなど、ちょっと古くて渋い英語の歌にはまっており、歌詞を覚えています。で、「これってどういう意味?」と聞かれた時にちょっと説明してやったりしています。まぁ、これも「多読」の一種かな?

英検は4級・3級は多読の力(>それもほとんどORT)でかなりの高得点で突破しました。感想としては、英検合格は多読の「結果」である、ということ。多少の勉強は必要だけれど。

別に英検合格が多読の目的っていう訳じゃないんですが、やっぱり取っておくと受験に有利というような話を聞くと無関心ではいられない。

こないだ英検準2級も受けました。今、公立中学の2年ですから、学校英語でも、塾の英語でも、カバーしてない出題範囲です。ORTの再読しながら、「10日でやる」という問題集の5日分も終えずに受験当日になってしまいましたが、文法はORTで「一度は見たことのあるもの」ばかり。並べ替えなんかは、よくは分からないけど多分こんな感じ、っていうのが、感覚的に分かるみたい。

なにしろ、povertyも知らない状態でした。熟語なんかも当初はお手上げ状態。

ちょっと「多読」の精神とは違うのかもしれないけれど、でも、英検の勉強にも「大事な単語は何度も出てくる」というのが通じるのかなぁと思ったりしました。問題集の英文に頻出単語は繰り返し出てきますので。

英検もムダじゃないかも、と思ったのは、英検の勉強で、at the mercy of を覚えた後、「オズの魔法使い」のビデオの中にこの熟語が出てきたこと。
そういうのは、子ども本人もうれしいみたい。

結果はまだ出ないのですが、ギリギリで受かったんじゃないかなぁ、と楽観視することにして、面接準備に取り掛かる予定。

最近、OBWをQが先に読んで「面白かったよ」というのを私が読むような場面も出てきてうれしいです。今後は、私が読んだ物の中から自分で選ばせたり、本屋で自分が読みたい物を買ってやったりしながら、「好きな物を読む」楽しさにひきずられて多読をやっていってくれるといいなぁと思ってます。

でも、中学受験は落ちても行くところがあるけれど、高校受験は落ちると行く場所がないからなぁ、と、とっても不安。英語は比較的安定して実力が出るので、「英語が得意」な状態にしておいてやりたいなぁと思います。

もちろん「英語が好き!」が一番だけど。

私自身の多読は、つい先日400万語達成したところ。私の多読は「気の向くままに」でやってるけれど、息子の多読は、どうしても英検や受験や学校の成績も意識しちゃいます。

なかなかに心が乱れます。読んで楽しい物を気の向くままに読んで、英語力はあくまでも「結果として」ついてくるっていうのがいいなぁとは思うけれど、受験は、○月○日までにここまでの力をつけて来てねっていうのが決められてるから・・・。

自分の中に迷いがあって書いているので、論旨がメチャクチャ。なのに、長文で失礼いたしました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3190. Re: 受験勉強&英検

お名前: emmie
投稿日: 2006/2/6(20:35)

------------------------------

ウルトラQの母さん、こんばんは!

〉パソコンが壊れて、しばらくネット生活から遠ざかっておりました。ようやく復帰いたしました!

掲示板が遠のく=語数がふえるがいいですね〜

〉超細々ですが、親子で多読を続けています。最近Qは、ビートルズなど、ちょっと古くて渋い英語の歌にはまっており、歌詞を覚えています。で、「これってどういう意味?」と聞かれた時にちょっと説明してやったりしています。まぁ、これも「多読」の一種かな?

いいですねー
うちのお嬢(小5)は相変わらず英語といっても幼稚なものがお好きで、
車中でサイモン&ガーファンクル流しても、全く興味なし。
ビリージョエルのCD付き絵本なんていうのも見つけましたが、
カートで泊まっています。
図書館で見つけた英語教師向けの本ですが、
「授業で使える英語歌」CD付き、いいですよ。
Yellow Submarine, Thank you for the music(アバ),I need to be in Love(カーペンターズ),Imagine, Heal the world(マイケル・ジャクソン)等20曲、歌詞つき。

〉英検は4級・3級は多読の力(>それもほとんどORT)でかなりの高得点で突破しました。感想としては、英検合格は多読の「結果」である、ということ。多少の勉強は必要だけれど。

英検については触発することになってはいけないと、あまり書いてきませんでしたが、
多読中心で小学生2人準2級までいきました。
英検は5,4,3級とゆるやかに難しくなり、
準2級までなら、多読の力で並び替えや長文問題が高得点に。
ただ準2級から2級となると、それなりの文を多読しないと、好きな本を読んでいるだけでは厳しそうですね?
2級とセンター試験はどっちが難しいんだろ??

〉でも、中学受験は落ちても行くところがあるけれど、高校受験は落ちると行く場所がないからなぁ、と、とっても不安。英語は比較的安定して実力が出るので、「英語が得意」な状態にしておいてやりたいなぁと思います。

うちもあと少しで、同じ悩み・・・いやはや。

〉もちろん「英語が好き!」が一番だけど。

〉私自身の多読は、つい先日400万語達成したところ。私の多読は「気の向くままに」でやってるけれど、息子の多読は、どうしても英検や受験や学校の成績も意識しちゃいます。

〉なかなかに心が乱れます。読んで楽しい物を気の向くままに読んで、英語力はあくまでも「結果として」ついてくるっていうのがいいなぁとは思うけれど、受験は、○月○日までにここまでの力をつけて来てねっていうのが決められてるから・・・。

受験直前は仕方ないとして、普段はGRのような学習者向けの本ではなく、
マンガとか雑誌とか、ネイティブ向けの本を楽しまれてもよさそうですよね。GRはもっと先でもいいというか。

〉自分の中に迷いがあって書いているので、論旨がメチャクチャ。なのに、長文で失礼いたしました。

ウルトラQの母さんでも迷われる・・・。
でも続けていくうちに、霧が晴れていくんですよね、きっと。
また他の掲示板へも!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3192. Re: 受験勉強&英検

お名前: ミグ
投稿日: 2006/2/8(02:27)

------------------------------

横レス失礼します!Q君、受かると良いですねo(^-^)o私自身、多読のおかげで曲がりなりにも洋書が読めるようになったので多読こそが英語学習の本道とは思うのですが、受験にはなかなか結び付けづらいとおもうのです。多読を通じて英語を身につけてきた中高生には専用の受験対策問題集が必要なのではと愚考しております。私がモデルに考えてるのはケンブリッジ大学出版局のGrammar in Practiceです。これは全6レベルに分かれ独習書として設計されています。この本の目次をモデルにして高校入試、大学入試、英検各級の文法問題を収集、6分冊に分類して昔懐かしい駿台の英頻のような左ページに問題、右ページに解説という形態の問題集が在ればよいなーと思います!解説には学校英語的解説と酒井先生が著書で指摘されている学校英語の間違いを併記すれば違和感無くタドキストの子供達も受験対策をできるのでは?と愚考しております。それが手間で不可能ならば、現在使われている受験英語参考書を高校入試大学入試を問わずケンブリッジ大学出版局の6レベルの中のどのレベルに位置するか評価しリストを作成すれば子供達が受験勉強をする際の手掛かりになるのではないでしょうか?
ケンブリッジはレベル付けが几帳面で、レベル1が英検4級、レベル2が3級と英検にも対応するので新たな基準を作ったり、偏差値を当てにするより実用的な指標になると思います!
上記はミグの勝手な考えですが、皆様親子の参考になればと思い…それでは
ハッピー リーディング


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3193. 小タドキストの受験勉強

お名前: ウルトラQの母
投稿日: 2006/2/11(21:14)

------------------------------

>ミグさん

多読は「楽しいから読む」が基本だし、受験や英検に受かっても、それはあくまで「結果がついてきた」というのが理想だなぁと思うけれど、中・高校生の親としては、やっぱり「理想論」だけでは不安になってしまったりするんですよねぇ。(>小心者)

でも、ちょっとした「回路」をつけてあげれば、小タドキストが多読でつけてきた実力を、発揮しやすくなるのかもなーと思います。

3級の時も準2級の時も、前日に(>私自身が泥縄な性格なもんで)文法事項だけざっと見てやりました。(でも、私の説明は分かりにくいらしく、準2級の時は「塾の先生に習ってくる」と言って塾の先生に教えてもらって「完璧!」と帰って来ました)

3級の時なんて、関係代名詞も全然分かってませんでした(>関係代名詞はかなり出るのに)。ただ、「見たことはある」んですよ、多読で。だから、その「見たことはある」(>けど文法の知識としては知らない)を、文法の知識として知っている、に、ちょこっとだけ一押ししてやりました。

準2級では仮定法が頻出ですが、これも文法知識としては全く知りませんでしたが、多読では頻出ですよね。仮定法過去完了は、イギリスの実生活では、非常に良く使われるので、子ども向けの書物の中でも当然、頻出です。

前日の泥縄勉強の時もなるべく、「ほら、多読にも出てきてたじゃない」とか「ビートルズの歌詞にもあったはず」とか、そんな風に言うように心がけてみました。

小タドキストのための専用受験参考書、欲しいです!!!

結果はどうあれ、ちょっと一息なので、しばらくは、Qが「好きな本」に出会えるよう、多少の手助けをしてやれれば、と思っています。私自身、400万語でちょっと行き詰まりを感じた時に、つまるところ多読は「読みたい物が手元にあるかどうかなんだなぁ」と思ったので。今は「読む」ことより、「読みたい物」を探す方に重点を置いてます。そうすれば、「読む」のはついてくくるから・・。

本の選定には、みなさんのカキコミや書評欄が大変参考になります。Qのパソコンもネットに接続してやったので、SSSの書評欄で自分でチェックするように言おうと思ってます。

>emmieさん、ミグさん、みなさま

今後ともよろしくお願いいたします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.