Re:反転文字の謎:解答になりますか??

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/26(17:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 2772. Re:反転文字の謎:解答になりますか??

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2005/5/28(13:31)

------------------------------

699分の1さん、こんにちは。MOMA親爺です。

〉LLLを読み返していて疑問に思ったことがあります。

〉“Sam is Stuck”のp11〜13
〉消防自動車の前面に「FIRE」と描いてありますが
〉裏文字になっています。
〉初めて読んだときは疑問も持たずにいましたが
〉今回読み返してなぜか落ち着かないのです。

 これ、懐かしい思い出です。この本を見てないので、前後の状況
 が見えていなくて、的はずれな解答かもしれまえせんが、分かる範囲で。

 初めて私がアメリカに行ったとき、病院の前で実は同じものを見たのです。
 救急車の全面に「Ambulance」が左右反転して書かれているのです。
 それも何台もです。実に不思議ですが、わけが分かりませんでした。

 一緒の日本人がそれに気がつき笑いながら「何故だと思う?」と
 聞いてくるのです。クイズみたいな物でした。判じ物なんです。

 これは「救急車」の前の車両のバックミラーを意識したものなのです。
 「気がついたら一刻も早く、道を譲ってください!」という
 お知らせなのです。反転の反転で「Ambulance」に見えますから、
 いち早く気がつくのではないかという配慮なのです。

例えば
[url:http://www.digbysystems.com/usa-36-9/images/91%20IN%20DOOR.jpg]

〉13ページの「CASTLE PARK」も裏文字です。
〉Printed in China とあるので気付かなかったのかなあ と
〉思うのですが、どうなのかしら?

 こちらは、全くの謎ですねーー(笑)。

〉私は編集者のチェックミスで裏になっていると思います。
〉その辺の細かいことが出版社に問い合わせられる英語力を
〉いつかは獲得したいのですが、いつになるか疑問ですし
〉何より子どもたちの楽しみを損なってはいけませんので
〉皆さんのお持ちのLLLを確かめてみてください。
〉なお私のものは First published 2003 です。

 以上、ご報告でした。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2773. Re: そうなのか!

お名前: emmie
投稿日: 2005/5/28(14:24)

------------------------------

MOMA親爺さん、こんにちは!

そういうことなんですね!
日本にも同じようなのあるかな?


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.