2年ぶりの投稿です!

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/29(13:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2684. 2年ぶりの投稿です!

お名前: マリちゃん
投稿日: 2005/4/17(23:19)

------------------------------

 お久しぶりです!なんと2年ぶりの掲示板登場となってしまいました。2年も経ったのにまだ70万語のスローペースですが、多読は生活の一部になっています。
 多読を開始して初めて今日横浜で講演会に出席しました。先生がたにお会いできて少々興奮気味の私です。
 2年前に投稿しておきながら子供の多読は全然開始していませんでした。今日講演を聞き新たな気持ちで始めてみようと思いました。
 今日の講演後相談にのってくださった方のお名前を聞きそびれてしまいました。良いアドバイスをいただきありがとうございました。
 今日さっそく2人の息子に読み聞かせをしたところ、すごくうれしかったようで何度も読んでとせがまれました。私もすごくうれしかったです。
 これからも皆さんのお声を参考に多読を進めて行きたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2696. Re: 2年ぶりの投稿です!

お名前: まこと
投稿日: 2005/4/21(10:36)

------------------------------

マリちゃんさん、こんにちは。初めましてですね。まことといいます。

〉 お久しぶりです!なんと2年ぶりの掲示板登場となってしまいました。2年も経ったのにまだ70万語のスローペースですが、多読は生活の一部になっています。
〉 多読を開始して初めて今日横浜で講演会に出席しました。先生がたにお会いできて少々興奮気味の私です。

先生方に初めて会った時の興奮!わかります。わかります。
私も経験しましたよ!

〉 2年前に投稿しておきながら子供の多読は全然開始していませんでした。今日講演を聞き新たな気持ちで始めてみようと思いました。
〉 今日の講演後相談にのってくださった方のお名前を聞きそびれてしまいました。良いアドバイスをいただきありがとうございました。
〉 今日さっそく2人の息子に読み聞かせをしたところ、すごくうれしかったようで何度も読んでとせがまれました。私もすごくうれしかったです。
〉 これからも皆さんのお声を参考に多読を進めて行きたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

お子さん達の様子、また教えてくださいね。
ここの広場は、別名「親バカ広場」。
どんどんお子さんの自慢をして下さい!

楽しみにしていますよ〜。

Happy Family Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2700. Re: 2年ぶりの投稿です!

お名前: マリちゃん
投稿日: 2005/4/21(22:02)

------------------------------

 返答ありがとうございます。返信していただけるととてもうれしいですね。これからもよろしくお願いいたします。
 その後息子たちに読み聞かせをつづけています。ORTのStage1から始めたところ英会話学習暦9年の上の子が最初は「易しすぎ〜」と言っていましたが、次には得意げに下の子に読んでいました。下の子も私が読むよりお兄ちゃんが読むほうが楽しいようで「お兄ちゃん読んで!」と言っていました。ちょっとくやしいわたしです。上の子のほうが多分より感情をこめて話ができているのでしょうね。私もがんばるぞ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2702. ご相談

お名前: マリコ@SSS
投稿日: 2005/4/22(07:16)

------------------------------

"マリちゃんさん、おはようございます。
SSSのマリコといいます。

マリちゃんさんの名前をみつけてびっくりしたので、ちょっとご相談です。

マリちゃんとマリコはハンドルネームとしては別という判断なのでしょうけれど、わたし自身としては、自分のハンドルネームが使われているような印象があって、ちょっと落ち着かない感じでした。

いかがでしょうか、ハンドルネーム変えていただくわけにはいかないでしょうね。
重複したハンドルネームというわけではないので、規則に反するわけではないのですが、「心情的に」ということです。
ハンドルネームとしては問題ないのでこのままでいきます、ということであればそれでもかまいません。
一応ご相談まで。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2717. Re: ご相談

お名前: マリちゃん
投稿日: 2005/4/28(00:11)

------------------------------

 こんばんは。最近パソコンを開いてなかったのでメッセージを見ていませんでした。すみません。
 ハンドルネームのことですが、なんせ2年前に投稿して以来なのでなにも考えていませんでした。
 私自身この名前に愛着があるわけではないので変更することにはなんら問題はありません。
 ただどのように変更したらよいのでしょうか?教えていただけますか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[提案] 2718. Re: ご相談

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/4/28(00:19)

------------------------------

まりちゃんさん、はじめまして!(?)
酒井@快読100万語!です。

〉 こんばんは。最近パソコンを開いてなかったのでメッセージを見ていませんでした。すみません。
〉 ハンドルネームのことですが、なんせ2年前に投稿して以来なのでなにも考えていませんでした。
〉 私自身この名前に愛着があるわけではないので変更することにはなんら問題はありません。
〉 ただどのように変更したらよいのでしょうか?教えていただけますか?

そーだなー・・・

まりも、まりむー、まーりん、まりーる、なんてのはどうでしょう?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2721. Re: ご相談

お名前: マリちゃん
投稿日: 2005/4/28(00:34)

------------------------------

こんばんは。さっそくいろんな案をだしていただきありがとうございます。
なかなかいい名前が多いので何にしようか悩みますが。響き的にはマリムーとかが気にいりました!この名前に決定したいのですが・・・もうどなたか使っていませんよねぇ?今度は大丈夫だと思って変更しておきます。ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 2722. Re: ご相談

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/4/28(00:41)

------------------------------

マリちゃんさん(マリムーさん?)ありがとうございました!

〉こんばんは。さっそくいろんな案をだしていただきありがとうございます。
〉なかなかいい名前が多いので何にしようか悩みますが。響き的にはマリムーとかが気にいりました!この名前に決定したいのですが・・・もうどなたか使っていませんよねぇ?今度は大丈夫だと思って変更しておきます。ありがとうございました。

大丈夫ですよ、マリムーさんはこれまでのところいません。

わー! 名付け親になってしまったぞー!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2735. Re: ご相談

お名前: マリムー
投稿日: 2005/5/6(22:11)

------------------------------

 酒井先生に名づけ親になっていただけてとても光栄です。これからはこのネームで度々掲示板に登場できるように多読に励んで行きたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 2736. Re: ご相談

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/5/6(22:45)

------------------------------

ぴっかぴかのマリムーさん、こんばんは!

〉 酒井先生に名づけ親になっていただけてとても光栄です。これからはこのネームで度々掲示板に登場できるように多読に励んで行きたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

こちらこそよろしく!
また様子を知らせてください!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2719. Re: ご相談

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2005/4/28(00:25)

------------------------------

管理人の古川です。

この投稿の返事に、 
 ○○○に変更を希望します
とかいていただければ、
管理人の方で変更させていただきます。

"マリちゃん"さんは[url:kb:2717]で書きました:
〉 こんばんは。最近パソコンを開いてなかったのでメッセージを見ていませんでした。すみません。
〉 ハンドルネームのことですが、なんせ2年前に投稿して以来なのでなにも考えていませんでした。
〉 私自身この名前に愛着があるわけではないので変更することにはなんら問題はありません。
〉 ただどのように変更したらよいのでしょうか?教えていただけますか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2723. Re: ご相談

お名前: マリちゃん
投稿日: 2005/4/28(00:41)

------------------------------

こんばんは。お手数をおかけしてしまい申し訳ございません。酒井先生の案を頂戴いたしまして。ハンドルネームを〝マリムー〟に変更したいと思います。もしこの名前だと不都合がございましたら、また連絡を下さい。よろしくお願いいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2724. 変更しました。

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2005/4/28(00:54)

------------------------------

変更しました。 パスワードは前と同じです。

"マリちゃん"さんは[url:kb:2723]で書きました:
〉こんばんは。お手数をおかけしてしまい申し訳ございません。酒井先生の案を頂戴いたしまして。ハンドルネームを〝マリムー〟に変更したいと思います。もしこの名前だと不都合がございましたら、また連絡を下さい。よろしくお願いいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2734. Re: 変更しました。

お名前: マリムー
投稿日: 2005/5/6(22:07)

------------------------------

お手数をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。新しいネームでこれからも度々登場したいとおもいますのでこれからもよろしくお願いいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2703. Re: 2年ぶりの投稿です!

お名前: NEO
投稿日: 2005/4/22(10:07)

------------------------------

はじめまして。NEOです。
私自身の多読スタートは2年前くらいかな???当時小6の息子が始めたのが去年の6月、息子の多読で???ばかりで掲示板デビューはする気なかったのに去年の8月にデビューしました。その結果励みにもなったし掲示板のおかげで続けることができたような気がします。

"マリちゃん"さんは[url:kb:2684]で書きました:
〉 お久しぶりです!なんと2年ぶりの掲示板登場となってしまいました。2年も経ったのにまだ70万語のスローペースですが、多読は生活の一部になっています。
〉 多読を開始して初めて今日横浜で講演会に出席しました。先生がたにお会いできて少々興奮気味の私です。
〉 2年前に投稿しておきながら子供の多読は全然開始していませんでした。今日講演を聞き新たな気持ちで始めてみようと思いました。
〉 今日の講演後相談にのってくださった方のお名前を聞きそびれてしまいました。良いアドバイスをいただきありがとうございました。
〉 今日さっそく2人の息子に読み聞かせをしたところ、すごくうれしかったようで何度も読んでとせがまれました。私もすごくうれしかったです。
〉 これからも皆さんのお声を参考に多読を進めて行きたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

息子さんの年齢教えていただけますか?
2年前のレスを探すのは大変なんで><

こちらこそ宜しくお願いします。
親子で多読のいいところは子供との時間のシェアかな〜〜
自分の多読より楽しかったりして・・・です^^

ではマリさんもHappy reading


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2720. Re: 2年ぶりの投稿です!

お名前: マリちゃん
投稿日: 2005/4/28(00:25)

------------------------------

 こんばんは。最近パソコンを開いていなかったので返信が遅くなりました。
 私の息子の年齢は小5です。もうすぐ11才になります。英語学習暦は長いので、自分でも英語は得意だと勝手に思っているようです。
 確かに英会話では一度も海外で生活したことがないのですが、某大手英会話学校で帰国子女クラスに入っています。息子は何校か英会話学校を渡り歩き普通の日本人クラスではレベルが合わないと言われ、今のクラスに落ち着きました。
 ただ今までは会話だけでよかったのですが、最近は読み書きの方にも興味をもちだしたので、なかなか進まなかった多読を再開してみようと思っています。
 まだまだ始めたばかりですのでよろしくお願いいたします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.