迷える翁ありけり(原題は、「もーぷんぷん」です)

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/24(08:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2545. 迷える翁ありけり(原題は、「もーぷんぷん」です)

お名前: 翁家
投稿日: 2005/1/31(01:02)

------------------------------

翁娘は、現在13万語(らしい)。充実した中3生活と多読ライフを送っている様に見えます。

冬休みの宿題で「A Christmas Carol」(PGR2)を読んでくる、というのが出たのです。学校の宿題
だけど、SSS式でさくっと読んで、あらすじ書きと読書感想文をチャッチャと済ませて学校へ提出
しました。いつ読んだのかと思ったら、風呂の中でのお気楽読書です。誰に聞いたのか、風呂の
ふたの上にタオルを2枚重ねにして読んだとか・・・。

風呂の時間が長すぎるので「生きてる?」って声をかけたら、「英語の本を読んでる」との返事で
目尻が下がる翁親と翁妻。8800語のレベル2を二日間の風呂タイムで読み終わったというのを不審に
思った翁妻が、いろいろと質問するのですが、ちゃんと答えるので「よめてんじゃん」と更に目尻が
下がる翁親。

あれから数週間が経ち、冬休みなんてはるか昔となった今頃、翁娘だけが宿題のやり直しをさせら
れた由。わからない単語を抜き出して発音記号と品詞と意味を書いてくるようにと・・・。
学校の先生も、ちゃんと読んだことは認めているのですが、辞書で単語も調べずに読むのでは勉強に
ならないとのこと。

「なんだって、冗談じゃねーぞ。もう、ぷんぷんだ」と最初は思ったのですが、冷静になると
先生の言うのも、ある意味もっともだと思う沖直哉です。ただ、今頃やりなおしはないよな〜。

翁娘本人は平気な顔して、「最後まで読んだら、わかんない単語なんて1つくらいしかないし、
全然平気」と、うそぶいているのですが・・・。

「宿題くらい辞書引いたら」と親としては言うべきなのでしょうか。道路にも一般道路と高速道路が
あるように、本を読むのも単語をきちっと調べて読む時と、飛ばし読みをする時とを使い分けた方が
よいのかしら。

もしかすると学校の教科書も「わからないところは飛ばす」式で読んでいないだろうか。

「多読はオールマイティじゃ!」と子供の尻をはたいて始めさせたけれど、ここに来て少し迷いを覚える
翁親(沖直哉)でした。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2546. Re: 迷える翁ありけり(原題は、「もーぷんぷん」です)

お名前: 摂津富田
投稿日: 2005/1/31(02:05)

------------------------------

翁家さん、こんばんは。

〉翁娘は、現在13万語(らしい)。充実した中3生活と多読ライフを送っている様に見えます。

〉冬休みの宿題で「A Christmas Carol」(PGR2)を読んでくる、というのが出たのです。学校の宿題
〉だけど、SSS式でさくっと読んで、あらすじ書きと読書感想文をチャッチャと済ませて学校へ提出
〉しました。いつ読んだのかと思ったら、風呂の中でのお気楽読書です。誰に聞いたのか、風呂の
〉ふたの上にタオルを2枚重ねにして読んだとか・・・。

〉風呂の時間が長すぎるので「生きてる?」って声をかけたら、「英語の本を読んでる」との返事で
〉目尻が下がる翁親と翁妻。8800語のレベル2を二日間の風呂タイムで読み終わったというのを不審に
〉思った翁妻が、いろいろと質問するのですが、ちゃんと答えるので「よめてんじゃん」と更に目尻が
〉下がる翁親。

いいなあ。うらやましいなあ。
我が家の娘たち(高1と高3)は、なかなか多読を始めてくれません。
ほかにいろいろと、やりたいことが山積みなようです。
時期が来るのを、気長に待つことにしましょう。

〉あれから数週間が経ち、冬休みなんてはるか昔となった今頃、翁娘だけが宿題のやり直しをさせら
〉れた由。わからない単語を抜き出して発音記号と品詞と意味を書いてくるようにと・・・。
〉学校の先生も、ちゃんと読んだことは認めているのですが、辞書で単語も調べずに読むのでは勉強に
〉ならないとのこと。

ちゃんと読んだことは認めてくれている先生なら、頑なに撥ね付けるよりも
徐々に理解していただくことを期待できるような気がするな。
ただ、時間の節約のためには、電子辞書でチャチャッと片付けてしまうのが
いいかな。

〉「なんだって、冗談じゃねーぞ。もう、ぷんぷんだ」と最初は思ったのですが、冷静になると
〉先生の言うのも、ある意味もっともだと思う沖直哉です。ただ、今頃やりなおしはないよな〜。

〉「宿題くらい辞書引いたら」と親としては言うべきなのでしょうか。道路にも一般道路と高速道路が
〉あるように、本を読むのも単語をきちっと調べて読む時と、飛ばし読みをする時とを使い分けた方が
〉よいのかしら。

〉もしかすると学校の教科書も「わからないところは飛ばす」式で読んでいないだろうか。

〉「多読はオールマイティじゃ!」と子供の尻をはたいて始めさせたけれど、ここに来て少し迷いを覚える
〉翁親(沖直哉)でした。

あと、先輩タドキストのお父さんとしては、Scholastic や The American
Heritage なんかの Children's Dictionary を与えてあげるのも楽しいかな。
これを使いなさいじゃなくって、こんなのもあるよって。
発音の表記が異なるのが難だけどな。
意味調べの宿題を英語で答えて行ったら、先生も目がテンかも。

〉翁娘本人は平気な顔して、「最後まで読んだら、わかんない単語なんて1つくらいしかないし、
〉全然平気」と、うそぶいているのですが・・・。

翁親さんよりも、翁娘さんご自身の方が、もっとしたたかに・しなやかに
この局面に対処されているような気がします。

ではでは、しばし関西ライフをご満喫ください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[爆笑] 2547. Re: 迷える翁ありけり(原題は、「もーぷんぷん」です)

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2005/1/31(09:12)

------------------------------

翁家さん、摂津富田さん、おはようございます。 まりあ@SSSです。

〉〉翁娘は、現在13万語(らしい)。充実した中3生活と多読ライフを送っている様に見えます。

  おお、中学・高校の学校英語を全部終わったよりもたくさん読みまし
  たね(^^*)

〉〉風呂の時間が長すぎるので「生きてる?」って声をかけたら、「英語の本を読んでる」との返事で
〉〉目尻が下がる翁親と翁妻。8800語のレベル2を二日間の風呂タイムで読み終わったというのを不審に
〉〉思った翁妻が、いろいろと質問するのですが、ちゃんと答えるので「よめてんじゃん」と更に目尻が
〉〉下がる翁親。

  目尻下がりまくって目が縦(笑)

〉意味調べの宿題を英語で答えて行ったら、先生も目がテンかも。

  パチ!パチ!パチ!パチ!パチ!パチ!パチ!パチ!パチ!パチ!
  これ大賛成!

〉〉翁娘本人は平気な顔して、「最後まで読んだら、わかんない単語なんて1つくらいしかないし、
〉〉全然平気」と、うそぶいているのですが・・・。

  いや〜頼もしい娘さんだ〜
  Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2561. Re: 迷える翁ありけり(原題は、「もーぷんぷん」です)

お名前: 翁家
投稿日: 2005/2/2(11:59)

------------------------------

まりあさん、こんにちは。返信ありがとうございます。

〉  おお、中学・高校の学校英語を全部終わったよりもたくさん読みまし
〉  たね(^^*)

13万語って、「まだまだ少ないな」と思っていたら、そんなに多いのですね。
それとも、教科書が少なすぎるのかしら。いずれにしても、自分の娘ですが、「すごいじゃん」って
思えてきました。

〉  目尻下がりまくって目が縦(笑)

まさに!
私のことを知っている人は爆笑したかも、ですね。私はたれ目、たれ眉です。目尻が垂れ
下がると垂直になってしまいます(笑)。

娘とChristmas Carolについての話をしていたら、そばにいた妻が私を尊敬の目で見ていました。
(気のせいかな?)
ふふふ、多読は、いろいろな意味で効果ありです。私はOBW3で読んだのですが。←娘との違いを強調したりして

〉〉〉翁娘本人は平気な顔して、「最後まで読んだら、わかんない単語なんて1つくらいしかないし、
〉〉〉全然平気」と、うそぶいているのですが・・・。

〉  いや〜頼もしい娘さんだ〜
〉  Happy Reading!

言ったとおりに書いたのですが、娘の日本語も何とかしなければ・・・(笑)。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2562. Re: 迷える翁ありけり(原題は、「もーぷんぷん」です)

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2005/2/2(16:59)

------------------------------

翁家さん、こんにちは。 まりあ@SSSです。

〉〉  おお、中学・高校の学校英語を全部終わったよりもたくさん読みまし
〉〉  たね(^^*)

〉13万語って、「まだまだ少ないな」と思っていたら、そんなに多いのですね。
〉それとも、教科書が少なすぎるのかしら。いずれにしても、自分の娘ですが、「すごいじゃん」って
〉思えてきました。

  何度か書いたことですが、中学・高校の教科書の総出語数は、
  1万+2万5千で3万5千、副教材の問題集と塾などで勉強する分を
  入れて、よく勉強した子で10万語くらい読むだろうと推定されて
  います。

  ですからお嬢さんはすごいですよ〜 今の中高生はすることがたくさん
  ありすぎるし、1年間で100万語とかの社会人のペースは無理だと
  思います。あまり早くから私立文系とか絞ってしまって、英語に特化
  した勉強するのもいかがなものかと思うし。

  若い人は吸収するものも多いし、30万語も読んだら、大学受験には
  かなり効果が出てくるはずです。
  いわゆる長文問題が、長いと感じなくなり楽々読める、知らない単語に
  出会ってもあわてなくなる、などから点数アップが見込めます。

  多読で得た知識から得点できるようになるためには100万語位
  読む必要があるのかなぁ...こればっかりは大学の方が、本物の英語を
  出題してくれず、へんてこりんな本物の英語からかけ離れた文法問題
  なんかを出題してくる限り、多読で対応出来ませんから何とも...

〉娘とChristmas Carolについての話をしていたら、そばにいた妻が私を尊敬の目で見ていました。
〉(気のせいかな?)

  思春期はとかくお父さんと共通の話題がなくなりがち、多読効果は
  父娘関係にも(^^*)

〉〉〉〉翁娘本人は平気な顔して、「最後まで読んだら、わかんない単語なんて1つくらいしかないし、
〉〉〉〉全然平気」と、うそぶいているのですが・・・。

〉言ったとおりに書いたのですが、娘の日本語も何とかしなければ・・・(笑)。

  ?? 全然+肯定語がお気に召しませんか?
  全然+否定語 という日本語コロケーションは最早死滅している様子
  ですね。
  日本語ってすごく変化の激しい言語。シェークスピア時代の英語から
  現代英語までの変化と比べてみると。

  若者の言葉が乱れているとむやみに非難するおじさん・おばさんに
  言ってやりたくなります、
  「あんた!紫式部とおんなじ日本語使ってんの?」
  みんなが親世代と同じ日本語を使っていたのなら、私達は紫式部や
  清少納言と同じ言葉のはずで、古文で苦労しなくて済むはず....

  ではでは、娘さんと Happy Reading!
  そろそろ奥様も仲間に入れて上げたらいかがでしょう?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2551. なるほどー!

お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2005/1/31(18:54)

------------------------------

摂津富田さん、こんにちはー。

〉意味調べの宿題を英語で答えて行ったら、先生も目がテンかも。

これ、すごくいいですね。

お気に入りの便せんとお気に入りのペンで、

Carol
Carols are Christian relisious songs that are sung at Christmas.

なんて書いたら、すごく楽しそう、と思うのは私だけかしらん?? (^^;;;;;

ちなみに私のお気に入りの辞書は
CobuildのLearner's Dictionaryです。
学習者向けのやさしい例文で
「ほー、なるほど」と腑に落ちるのがたまらなく好きです。
(上のCarolの例文もCobuild Learner's Dictionary)

****
あおむし@カリグラフィーを習ってみたい・・(爆)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2560. Re: 迷える翁ありけり(原題は、「もーぷんぷん」です)

お名前: 翁家
投稿日: 2005/2/2(11:43)

------------------------------

摂津富田さん、こんにちは。返信ありがとうございます。

今、大阪にいます。大阪もかなり寒いですね。

摂津富田さんのところもお嬢さんですか。親近感がわきます♪

Scholastic や The American Heritage の Children's Dictionary というのは初めて知りました。
娘より私自身が興味があります。まずは私から・・・。

〉翁親さんよりも、翁娘さんご自身の方が、もっとしたたかに・しなやかに
〉この局面に対処されているような気がします。

そんな感じがします。

実は、娘は多読の塾に通っているのですが、「友達も誘ってみたら?」と聞いたところ

「そんなこと絶対にしない。他の子も英語ができるようになっちゃう」と本気だか冗談
だかを言っていました。たぶん、本気だと思います。

〉ではでは、しばし関西ライフをご満喫ください。

まだ関西ライフと言えるものは何もないのですが、早く本を読むペースをつくりたいと
思っています。

次回の大阪オフも、もちろん参加します。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2548. お気持ち察します。

お名前: NEO
投稿日: 2005/1/31(10:45)

------------------------------

"翁家"さんは[url:kb:2545]で書きました:
〉翁娘は、現在13万語(らしい)。充実した中3生活と多読ライフを送っている様に見えます。

こんにちわ。こちらでは、初めてですねNEOです。
新人セミナーの時、親睦会ではお隣だったはず???
あまりお話しなかったかと・・・・
お嬢様も多読とは存じ上げておりませんでした。
中学生って親が手を掛けるべきか一人でほうっといてもいいのか
子供の自主性しだいですよね。中3だと自立しわが道でしょうね^^

我が家は中2と小6の男子です。
我が家の長男中2も先週から始めました。
姉のところを見ていると女子ですから楽しく親子タイムで細々でも長く継続中です。
男子はいったいどんな感じ〜??
母は予測もつかず流れに任せるしかない状況です。

〉冬休みの宿題で「A Christmas Carol」(PGR2)を読んでくる、というのが出たのです。学校の宿題
〉だけど、SSS式でさくっと読んで、あらすじ書きと読書感想文をチャッチャと済ませて学校へ提出
〉しました。いつ読んだのかと思ったら、風呂の中でのお気楽読書です。誰に聞いたのか、風呂の
〉ふたの上にタオルを2枚重ねにして読んだとか・・・。

〉風呂の時間が長すぎるので「生きてる?」って声をかけたら、「英語の本を読んでる」との返事で
〉目尻が下がる翁親と翁妻。8800語のレベル2を二日間の風呂タイムで読み終わったというのを不審に
〉思った翁妻が、いろいろと質問するのですが、ちゃんと答えるので「よめてんじゃん」と更に目尻が
〉下がる翁親。

こちらの田舎の公立では辞書をひきましょうって指導はなされていない様子。私も多読を始めるまではなぜ学校では引かせる指導しないのかな?と思っていました。だからある意味この先生は一生懸命な先生かもと思いました。
でも冬休みの宿題が本を読むってなかなかないような気がします。それも中学ですし・・・がんばっているな〜〜〜って感じます。
高校での話ですが進学校に通う子が多読始めたのですが、どう読み進めていくか、お手伝いさせていただいています。その子が言うには学校で分からない単語がたくさんある文を辞書をひいて長文読解をさせられるそうです。
辞書を引いて文法を分析しながら後ろから訳す。これが長文だから聞いただけでも大変そうで「疲れた〜」と言って本を借りに来ました。

〉あれから数週間が経ち、冬休みなんてはるか昔となった今頃、翁娘だけが宿題のやり直しをさせら
〉れた由。わからない単語を抜き出して発音記号と品詞と意味を書いてくるようにと・・・。
〉学校の先生も、ちゃんと読んだことは認めているのですが、辞書で単語も調べずに読むのでは勉強に
〉ならないとのこと。

発音記号もですか?それはすごい・・
今は学校では進学校とかくらいでしか触れないと聞きました。

学校の先生も多読をしてみないと辞書を使わなくても意味がとれるって事は説明しても分からないじゃないかな?って・・
辞書を使うって事はある意味勉強しましたの証であるのでしょうね。
それから多読をしていないお子さんは辞書を引かないと読解できないので
周りのお子様は相当辞書を引いたのかも。先生は本を読んで理解している、すごいのは認めるが勉強って事をしてくれていない〜って思ったとか・・・
実は辞書をあまりひかないので辞書を引かせるための冬休みの宿題だったとか・・・・なんて推測ばかりしてしまいました。
先生は評価をするために目に見える努力の証が必要。
ここまでは先生の立場からの推測でした。

〉「なんだって、冗談じゃねーぞ。もう、ぷんぷんだ」と最初は思ったのですが、冷静になると
〉先生の言うのも、ある意味もっともだと思う沖直哉です。ただ、今頃やりなおしはないよな〜。

分かります〜!!そのお気持ち。。。

〉翁娘本人は平気な顔して、「最後まで読んだら、わかんない単語なんて1つくらいしかないし、
〉全然平気」と、うそぶいているのですが・・・。

わからないのがないならひかなくてもいいのではと思うけれど・・・
辞書を引くことにひっかかりがあるみたいだからSCHOLASTICの理科系での単語を書いて調べたらと思います。
分かる単語を先生のために引くのも変だし、この際だから割り切って本当に分からない単語を引くとすれば娘さんの楽しめるかも。
でも先生が怒るかな???
課題の本についての辞書引きなら、その通りに・・・・
分からないのがないので他の本で調べましたとか・・・・
中3のレベルでなぜ単語が分かる??と言われたら多読しているからです。と先生に言ってあげたほうがトラブルは回避できるかもです。

〉「宿題くらい辞書引いたら」と親としては言うべきなのでしょうか。道路にも一般道路と高速道路が
〉あるように、本を読むのも単語をきちっと調べて読む時と、飛ばし読みをする時とを使い分けた方が
〉よいのかしら。

これは学校では精読で理解するだろうから、学校に通う限り切り離せないような気がします。
我が家はですが、学校ではその場だけで習得するために先生の話をよく聞き、いいつけは守り、宿題もしよう。それ以外は家で多読しましょうです。
結局は学校のやり方に合わせる時と自宅用って感じですかね。
成績に関わってしまいますし、長男は態度悪い、提出物が出されていないという事で実際のテストの点数からその分、5点差し引かれて成績表に・・・
うちの子は単なる怠け者でこうなったのですが・・

〉もしかすると学校の教科書も「わからないところは飛ばす」式で読んでいないだろうか。

これに関しては下の子が小6で現在10万語、飛ばし読み大得意できていますからそれはあり得るかな??中学の教科書って今は内容が薄いから
多読していればわからないところはなく、飛ばし読みをしたくてもできないかも^^

〉「多読はオールマイティじゃ!」と子供の尻をはたいて始めさせたけれど、ここに来て少し迷いを覚える
〉翁親(沖直哉)でした。

はい、それでいいんじゃないですか。大人の世界にも理想と現実って違うし・・・

とにかくHappy family reading が一番ですよね!!

では失礼します。^^


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2564. Re: お気持ち察します。

お名前: 翁家
投稿日: 2005/2/3(00:05)

------------------------------

NEOさん、こんばんは。
初めましてですね。新人セミナーは私は行ってはいませんが、もしかするとその前の学会の方でお会いしましたか?

〉お嬢様も多読とは存じ上げておりませんでした。
〉中学生って親が手を掛けるべきか一人でほうっといてもいいのか
〉子供の自主性しだいですよね。中3だと自立しわが道でしょうね^^

私の手には負えません(笑)。もう学校まかせ塾まかせです。私に多読はおろか勉強の指導はできません。

〉こちらの田舎の公立では辞書をひきましょうって指導はなされていない様子。私も多読を始めるまではなぜ学校では引かせる指導しないのかな?と思っていました。だからある意味この先生は一生懸命な先生かもと思いました。
〉でも冬休みの宿題が本を読むってなかなかないような気がします。それも中学ですし・・・がんばっているな〜〜〜って感じます。
〉高校での話ですが進学校に通う子が多読始めたのですが、どう読み進めていくか、お手伝いさせていただいています。その子が言うには学校で分からない単語がたくさんある文を辞書をひいて長文読解をさせられるそうです。
〉辞書を引いて文法を分析しながら後ろから訳す。これが長文だから聞いただけでも大変そうで「疲れた〜」と言って本を借りに来ました。

私が中学や高校の頃は、辞書をひたすら引いていました。辞書を速く引けるのが勉強をしている証みたいでした。
今は電子辞書ですから、お手軽ですよね。それにしても、その進学校はかなり辛そうですね。エリートは
そうやって作られるのですね(笑)。

〉発音記号もですか?それはすごい・・
〉今は学校では進学校とかくらいでしか触れないと聞きました。

発音記号と口の形をしたプリントがありましたが・・・。辞書に書いてあるから、学校でも習うのでは
ないでしょうか。詳しくはわかりません。

〉学校の先生も多読をしてみないと辞書を使わなくても意味がとれるって事は説明しても分からないじゃないかな?って・・

その通りだと思います。でも、今の時代の学校の英語の先生は、みなさん英語が達者な方ばかり
ではないでしょうか。以前、授業参観に行きましたが、「さすが」っと思いましたもの。私達の頃は、英語を
話せない・聞けない先生がゴロゴロしてました。生徒の私達に対しても、「英語という学問を勉強しているんです。
話すための訓練をしているのではない。その証拠に大学入試では、話す・聞くという能力の試験は出ない」と
開き直っていましたから。

自分自身が学生時代に多読に出会っていないので、土壇場で確信が持てなくなってしまいます。私と同じことを
していたのでは、私のように英語のできない人間になってしまうのはわかっているのですが。
こういった場当たり的な親では、子供も不幸かと思います。

今思い出すと笑ってしまいますが、当時は、文法(と言うより、イディオム)を覚えていれば英語ができたと
思いこんでいましたから。特に書き換え問題ができたら英語は完全マスターという感じでした。長文問題と
いっても、そんなに長くなくて長文読解の問題集をひたすら解いていくうちに苦手が克服されたつもりに
なりましたから。

娘の話のはずが、結局自分のことばかり書いてしまいました。いつものことですが・・・。

また、よろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2549. お悩み拝見!

お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2005/1/31(18:29)

------------------------------

はろー、翁家さん、お悩み、拝見!

自分の多読ならいざしらず、我が子の多読となると
悩みも多いですよねー。(しかも前人未踏ときたもんだー!)

でもお子さんが一番「なんだかなぁ、どうしたもんかなぁ」と
あきれているかもしれないし、がっかりしているかもしれないし、
戸惑っているかもしれないし、憤っているかもしれない。
自分を否定された気持ちになっているかもしれないね。

そんな中で大好きなお父さんやお母さんが戸惑っていると、
お子さんは「え?ひょっとして、
そんなに悩まないといけないことなのかな?」
と必要以上に不安に陥ってしまうかもしれないよ。

PGR2のA Christmas Carolを辞書なしで読むなんて
すごいじゃないですか!
読み終わったら分からない単語が1個になってたなんて、
多読の王道じゃないですか!
心から感動して、その感動を言葉と態度で(<ここ重要じゃない?)
たっぷりほめてあげてくださいね!
親に受容されているんだという自信が大きな力になるんじゃないかな、とおもー。

ごほうびに家族でディズニー・シーなんてどうです?
アメリカンウォーターフロントにある、
マクダックス・デパートメント・ストアは、
ドナルドのおじさん、世界で一番リッチなアヒル、なっなーーーんと
「スクルージ」・マクダックが経営する百貨店なんですよ。(^^)

え?なんのことかわからない?
もしわからないようだったら、A Christmas Carolを読んでね!
#ディケンズのクリスマスキャロルをモデルにした、
「ミッキーのクリスマスキャロル」というアニメーションがあるんですよ。(^^)
#でも、ちょっと季節はずれかなぁーーー。(^^;;;

親子de Happy Reading!!

****
あおむし@It's a Small Worldを英語で歌える、ぢまん(えっへん)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2550. Re: 迷える親爺もここにありけり

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2005/1/31(18:38)

------------------------------

翁家さん、お久しぶりです。 MOMA親爺@投稿多謝です。

〉翁娘は、現在13万語(らしい)。充実した中3生活と多読ライフを送っている様に見えます。

  おっ!順調ですね。順調でなによりです。仲間がいると励みになります。

〉冬休みの宿題で「A Christmas Carol」(PGR2)を読んでくる、というのが出たのです。学校の宿題
〉だけど、SSS式でさくっと読んで、あらすじ書きと読書感想文をチャッチャと済ませて学校へ提出
〉しました。いつ読んだのかと思ったら、風呂の中でのお気楽読書です。誰に聞いたのか、風呂の
〉ふたの上にタオルを2枚重ねにして読んだとか・・・。

  お〜風呂読みですか。風流でいいですね。うちの娘の中学も休みの課題がでまして、レベル0〜1くらい
  のが2冊。読むのは速いんですが、問題は「全訳」を書いてこい!というので、まことに難儀なことです。
  これ、ほんとにどうかして欲しいです。

〉風呂の時間が長すぎるので「生きてる?」って声をかけたら、「英語の本を読んでる」との返事で
〉目尻が下がる翁親と翁妻。8800語のレベル2を二日間の風呂タイムで読み終わったというのを不審に
〉思った翁妻が、いろいろと質問するのですが、ちゃんと答えるので「よめてんじゃん」と更に目尻が
〉下がる翁親。

  いいですな。目尻が下がっているところが想像されます。そうですよ「よめてんじゃん」ですよ。

〉あれから数週間が経ち、冬休みなんてはるか昔となった今頃、翁娘だけが宿題のやり直しをさせら
〉れた由。わからない単語を抜き出して発音記号と品詞と意味を書いてくるようにと・・・。
〉学校の先生も、ちゃんと読んだことは認めているのですが、辞書で単語も調べずに読むのでは勉強に
〉ならないとのこと。

  いずこも同じだと、ため息がでますね。勉強になったかどうかは、本人次第だし、ちょっと
  お節介ですよね。

〉「なんだって、冗談じゃねーぞ。もう、ぷんぷんだ」と最初は思ったのですが、冷静になると
〉先生の言うのも、ある意味もっともだと思う沖直哉です。ただ、今頃やりなおしはないよな〜。

  うちはMOMA親爺+親婆が「全訳なんて、そんなことしなくてもいいよ〜〜」っていうんだけど、やっぱり
  娘は気が引けるらしくて、しぶしぶやっています。ただ「ホントにしなくていいなら、先生に
  いってよ!」なんていいます。親婆が相談するらしいけど、一般的に言えば「やりにくい御家庭」
  って思われちゃいますよね。こまった。こまった。

〉翁娘本人は平気な顔して、「最後まで読んだら、わかんない単語なんて1つくらいしかないし、
〉全然平気」と、うそぶいているのですが・・・。

  全然平気っていえる娘さんはエライ!

〉「宿題くらい辞書引いたら」と親としては言うべきなのでしょうか。道路にも一般道路と高速道路が
〉あるように、本を読むのも単語をきちっと調べて読む時と、飛ばし読みをする時とを使い分けた方が
〉よいのかしら。

  それは、やはりまずいかも。ただでさえ語義や文法的なことに普通の学校生活では見舞われている
・ ・・これはうちだけかな?・・・と思いません?翁家さんとこの中学は、そこまではないですか?

〉もしかすると学校の教科書も「わからないところは飛ばす」式で読んでいないだろうか。

  どきっ、とすることおしゃいますね。ホントだ、その可能性大ありだわ。まあ、いいんじゃないでしょうか。

〉「多読はオールマイティじゃ!」と子供の尻をはたいて始めさせたけれど、ここに来て少し迷いを覚える
〉翁親(沖直哉)でした。

  頑張ってください。応援します(オリンピック前のコマーシャルみたい)。またどこかでお会いしましょう。
  ビール、温泉、地獄蒸し、懐かしいですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2552. Re: 迷える翁ありけり(原題は、「もーぷんぷん」です)

お名前: 久子
投稿日: 2005/1/31(21:38)

------------------------------

翁家さん こんばんは 久子です。

お嬢さん 楽しく英語とお付き合いができているようですね〜。
翁家さん の嬉しそうなお顔が目に浮かびます。

〉冬休みの宿題で「A Christmas Carol」(PGR2)を読んでくる、というのが出たのです。学校の宿題
〉だけど、SSS式でさくっと読んで、あらすじ書きと読書感想文をチャッチャと済ませて学校へ提出
〉しました。いつ読んだのかと思ったら、風呂の中でのお気楽読書です。誰に聞いたのか、風呂の
〉ふたの上にタオルを2枚重ねにして読んだとか・・・。

おぉ タドキストですね〜 頼もしい。

〉あれから数週間が経ち、冬休みなんてはるか昔となった今頃、翁娘だけが宿題のやり直しをさせら
〉れた由。わからない単語を抜き出して発音記号と品詞と意味を書いてくるようにと・・・。
〉学校の先生も、ちゃんと読んだことは認めているのですが、辞書で単語も調べずに読むのでは勉強に
〉ならないとのこと。

学校では、生徒を評価するってこと常に考えているから。
読んだだけでは辛いのでしょう。国語だと読書感想文に書かせるとかしますよね。

〉「なんだって、冗談じゃねーぞ。もう、ぷんぷんだ」と最初は思ったのですが、冷静になると
〉先生の言うのも、ある意味もっともだと思う沖直哉です。ただ、今頃やりなおしはないよな〜。

〉翁娘本人は平気な顔して、「最後まで読んだら、わかんない単語なんて1つくらいしかないし、
〉全然平気」と、うそぶいているのですが・・・。

ますます もって 頼もしい。
学校と家を器用に使い分けていられるようですから、大丈夫ではないでしょうか?

〉もしかすると学校の教科書も「わからないところは飛ばす」式で読んでいないだ
ろうか。

えー 私、中学時代 そうでした。皆さん違うのですか?
辞書もほとんど引いたことないです。他にはラジオの英語講座だけです。
中学までは授業についていかれてましたし、成績も良かったです。
で、高校に行って落ちこぼれ.... 今思うと 読む絶対量が少なかったのかな
あの時、SSS式で100万語も読んでいたらもっと違っていたかも なんて思います。
まあ、過ぎたことですけどね。

〉「多読はオールマイティじゃ!」と子供の尻をはたいて始めさせたけれど、ここに来て少し迷いを覚える
〉翁親(沖直哉)でした。

お嬢さんは十分 分かってらしているようなので、このまま進んでいきましょう。
それで、悩んだときは掲示板 があります
それでは また


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.