MOMA娘の英語報告 第8段:2学期終了

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/23(16:43)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2477. MOMA娘の英語報告 第8段:2学期終了

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2004/12/26(11:32)

------------------------------

え〜〜MOMA親爺です。まだ、かろうじて続いていますよ、MOMA娘の多読。

中学校の英語をかいま見て約2年。思うことを少し。
いいことか悪いことか判断できませんが、私が学生の頃と大いに違うこと。
1. 発音記号を教えないこと
2. 筆記体を教えないこと
3. 文法用語がなかなか表に出てこないこと
4. 教科書が薄いこと、中身が良く言えば現代的。会話が多いこと

1. これは驚きました。全く出てこないんですね。独習するのにこまりますね。
2. うちの子は筆記体にあこがれているんです。まあこれは今の学校に求める
  ことではないかな
3. タドキストとしては、これはいいことなんだと思います。ただ学校の宿題
  のドリルをやるときになると、特に書き換え問題などは、「文法用語」を
  親は使ってしまうのです、説明を求められると。
  これは「副詞」だから使えないよ。この場合、ここには「形容詞」。
  お〜〜っと、いけない、いけない。こんな感じですね。

今現在の娘の英語についていえば、両親は「多読」が大事だといい、娘もおそ
らく多読が面白いと思っているけど、触れている英語の多くは学校英語。だん
だん浸食されていっているかな・・・という悲しい状況です。結構課題が多い
んです。冬休みもGRもどきが2冊でていました。なんだったかな?。
冬休みに「一気に多読」してくれないかな・・・。
ここのところ読んでいるのは「Worst witch」「Amazing Days of Abby Hayesの
第一巻」などです。ちょっとキリンがすぎるかなとも思いますが。
多読で圧倒的に学校英語の先に行っておいて、余裕で学校英語をこなしていく
というスタンスがどこまで持つかな〜〜〜というところでしょうか?
しかし圧倒的にといいながら、実は根拠は全くないのです。学校のテストでは
相変わらずつまらないミスは一杯するし、綴りもよく間違えるし。
ただ、長文ははずしません。これだけが頼り。英検を受けると(これは学校の
方針なんですね)前半は「単語がまったく分からないよね」といってぼろぼろ
間違い、後半の長文で「ほっとするよね」といいながら失地回復・・という
パターンみたいです。

塾に行くわけでもないし、会話を習っているわけでもないし、通信教育もとう
の昔にやめたし(Z 会というのをやっていたんですしばらく。あまり面白くな
いそうで、2年生になって英語をやめて国語をやることにしたそうです)
ふと気がついたら、学校と多読だけという状況。あとは映画かな。
娘は映画が好きで、それがうれしいのか家内は「月に2回なら、見に行っても
いい」といいます。2本に一本は洋画ですが(字幕を見ずにね・・・とここま
で出かかっているんだけど、自分も出来ないことを要求してはいけませんよ
ね!)

ところでこの間どなたかが掲示板で紹介されていた、クリスマス本(手紙が
一杯ついた本です)が面白そうだったので、アマゾンで購入娘に渡したら
「これ、エレメンタリースクールのとき読んだよ!面白かったよ。懐かしいな
あ。」「でも、同じ本を買うなんて、おまぬけだよね」とかいいながらも、楽し
そうに読んでいました。それ見ていて思ったんだけど、やさしい本も大事です
よね。

冬休みが終わったらまた報告しましょう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2480. Re: 小学校の英語は・・・

お名前: emmie
投稿日: 2004/12/27(20:10)

------------------------------

MOMA親爺さん、こんばんは!

〉中学校の英語をかいま見て約2年。思うことを少し。
〉いいことか悪いことか判断できませんが、私が学生の頃と大いに違うこと。
〉1. 発音記号を教えないこと

そうなんですか。少しは知っておかないと不便じゃないかな?発音記号っていろいろあること最近知りました。

〉ここのところ読んでいるのは「Worst witch」「Amazing Days of Abby Hayesの
〉第一巻」などです。ちょっとキリンがすぎるかなとも思いますが。

Abbyちゃん1巻読みました。娘は今Judy Moody 気に入ってますので、
もうちょっと大きくなったら、これよさそうです。
字が小さめだから、見た感じはレベル高そうな印象あたえますね。

〉ただ、長文ははずしません。これだけが頼り。英検を受けると(これは学校の
〉方針なんですね)前半は「単語がまったく分からないよね」といってぼろぼろ
〉間違い、後半の長文で「ほっとするよね」といいながら失地回復・・という
〉パターンみたいです。

うちの子も、並び替え、長文が好きです。ここは多読の成果がありあり。

〉ところでこの間どなたかが掲示板で紹介されていた、クリスマス本(手紙が
〉一杯ついた本です)が面白そうだったので、アマゾンで購入娘に渡したら
〉「これ、エレメンタリースクールのとき読んだよ!面白かったよ。懐かしいな
〉あ。」「でも、同じ本を買うなんて、おまぬけだよね」とかいいながらも、楽し
〉そうに読んでいました。それ見ていて思ったんだけど、やさしい本も大事です
〉よね。

この本、娘のところには今年サンタさんが持ってきてくれました。
読む前は、弟のほうが大きいプレゼントだったので、不満足げでしたが、
じっくり見ていくと、次々凝った手紙がでてきて、とても喜んでいました。
母には持たせてくれません。

さて、娘の小学校は市の英語教育指定校?になっているらしく、
今年は月に2,3度ネイティブの先生による英語の授業があります。
それでゲームの説明の時、前に出て先生とやってみたり、
先生が黒板に書いた英語に、カタカナ読み!?を書いたりしたそうです。
mother の読みをマダーと書いたら、みんなにマザーじゃないのって言われたけど、先生にはマダーのほうが正しいかもって言われたそう。
それにしても、悲しいですねえ、英語にカタカナですよ。
それもネイティブの先生の授業で。
こんな有様なのに、英語を教科にするなんて、冗談。

では、また来年もオフいらしてください!
よいお年を。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[爆笑] 2486. Re: 小学校の英語は・・・:久しぶりの挫折本かも!

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2004/12/28(20:25)

------------------------------

emmieさん、こんばんは!

〉Abbyちゃん1巻読みました。娘は今Judy Moody 気に入ってますので、
〉もうちょっと大きくなったら、これよさそうです。
〉字が小さめだから、見た感じはレベル高そうな印象あたえますね。

 Abbyちゃんうちは、だめだったみたいです。ハイジ以来久しぶりの
 投げ本になるかも。面白いんだけどね〜〜
 理由を聞くと「難しい」「読んでいくうちに、話が見えなくなる」と
 いっています。
 親がいい気になって、本を与えていましたが、ついに暗礁がやってきた
 かもしれません。これもいい経験です。もっとやさしい本に戻ろうと
 思います。とってもいい経験だと思おう。

〉うちの子も、並び替え、長文が好きです。ここは多読の成果がありあり。

 そうでしょ?英検でも、TOIEC(or TOEIC bridge)でもやられてください。
 リボンちゃんならゲームをやるのと余り変わらないかも。

〉この本、娘のところには今年サンタさんが持ってきてくれました。
〉読む前は、弟のほうが大きいプレゼントだったので、不満足げでしたが、
〉じっくり見ていくと、次々凝った手紙がでてきて、とても喜んでいました。
〉母には持たせてくれません。

 へ〜。皆さん読まれているんだ。うれしいねえ。娘に言わせると、この
 パターンの本が何冊もあるはず(手紙付き)とのことですが・・・。

〉さて、娘の小学校は市の英語教育指定校?になっているらしく、
〉今年は月に2,3度ネイティブの先生による英語の授業があります。
〉それでゲームの説明の時、前に出て先生とやってみたり、
〉先生が黒板に書いた英語に、カタカナ読み!?を書いたりしたそうです。
〉mother の読みをマダーと書いたら、みんなにマザーじゃないのって言われたけど、先生にはマダーのほうが正しいかもって言われたそう。

 いいじゃない!いいじゃない!appleがアッポーの世界ですから。
 emmieさん、上杉謙信しっています?イギリスのWest Kensingtonを
 間違いなく日本人が発音したいなら「上杉謙信」ですからね・・!

〉では、また来年もオフいらしてください!

 はい!

〉よいお年を。

 こちらこそ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2483. Re: MOMA娘の英語報告 第8段:2学期終了

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/28(00:42)

------------------------------

MOMA親爺さん、こんばんは。チクワです。今回もご報告ありがとうございました!
いつも楽しみにしています。

〉いいことか悪いことか判断できませんが、私が学生の頃と大いに違うこと。
〉1. 発音記号を教えないこと
〉1. これは驚きました。全く出てこないんですね。独習するのにこまりますね。

ドリルには発音問題はありますか?hallとhopeの母音の部分の発音は同じか否か、みたいな。
こういう問題の解答の解説部分に発音記号がないと、問題を解いたほうとしては
納得いきにくそうですね。そういう説明があっても納得いかないかもしれないですが。
(発音問題は最近減ってきてはいます。)

私の中学時代は、発音記号を全体的に、体系的には習いませんでした。
新出単語には書き添えられていました。でもその説明は受けなかったです。
上記の発音問題の説明に使われたくらい。

また、多読以外で辞書をひくとき、読み方の確認には発音記号をしっていると便利ですよね。

〉2. 筆記体を教えないこと
〉2. うちの子は筆記体にあこがれているんです。まあこれは今の学校に求める
〉  ことではないかな

私の住んでいるあたりでは、中1の夏休みの宿題に筆記体のペンマンシップが入っています。
そのまま自分で使うようになる子は、クラスに一人、いるかいないかじゃないかな。
・・・無駄になっているかも。

〉3. 文法用語がなかなか表に出てこないこと
〉3. タドキストとしては、これはいいことなんだと思います。ただ学校の宿題
〉  のドリルをやるときになると、特に書き換え問題などは、「文法用語」を
〉  親は使ってしまうのです、説明を求められると。

文法用語を出さずに、文法のパターンを図解的に見せていたりするのですよね。
たしかに形容詞、副詞などは、表に出てこなくなった文法用語の筆頭ですね。
(みなさん、以下4行ほど読み飛ばしたほうがよろしいかも〜)
でも、現在形、過去形、過去分詞形、未来形、現在・過去進行形、現在完了形、受身
不定詞、動名詞、関係代名詞、間接疑問、助動詞、三単現のSあたりは当方では健在のようですよ。
am, are, is, was, wereの代表(原形) のbeをなかなか導入せず、
未来のパターンを、am, are, is +going toなどと教えています。

〉4. 教科書が薄いこと、中身が良く言えば現代的。会話が多いこと

しかし、教科書に示される会話はパターンがひとつだけ・・・。ドリルやワークですこし補足されるくらい。
結局は文法パターンを核にしているのに、文が会話中心なので、ターゲットのパターンの文が
あんまり出てこない、という矛盾が出ていると思います。

〉今現在の娘の英語についていえば、両親は「多読」が大事だといい、娘もおそ
〉らく多読が面白いと思っているけど、触れている英語の多くは学校英語。だん
〉だん浸食されていっているかな・・・という悲しい状況です。

そりゃあ、学校の影響は大、ですよね・・・

〉結構課題が多いんです。冬休みもGRもどきが2冊でていました。なんだったかな?。

期間が短い分、夏休みのときより多量ですね。

〉冬休みに「一気に多読」してくれないかな・・・。
〉ここのところ読んでいるのは「Worst witch」「Amazing Days of Abby Hayesの
〉第一巻」などです。ちょっとキリンがすぎるかなとも思いますが。

読みたいもの、感覚的にも楽しめるものに手が伸びるのでしょうね。
レベル的にもまったく学校英語とかけはなれた感じに浸れるものを求めていらっしゃるのでは?

〉多読で圧倒的に学校英語の先に行っておいて、余裕で学校英語をこなしていく
〉というスタンスがどこまで持つかな〜〜〜というところでしょうか?
〉しかし圧倒的にといいながら、実は根拠は全くないのです。学校のテストでは
〉相変わらずつまらないミスは一杯するし、綴りもよく間違えるし。
〉ただ、長文ははずしません。これだけが頼り。英検を受けると(これは学校の
〉方針なんですね)前半は「単語がまったく分からないよね」といってぼろぼろ
〉間違い、後半の長文で「ほっとするよね」といいながら失地回復・・という
〉パターンみたいです。

英語のお話を読めて楽しめているのですから、そして量も積み重ねていらっしゃるのだから
テスト範囲の英文が多量になる高校で、ぐんと力を出されるようになるのではないかな。
(多量といっても、生徒たちの間で、中学のときとくらべて、であり、多読で読む量の比ではないし。)
単語、イディオムなんかも頭に入りやすくなっていて、覚えるのに要する時間が少なくてすむように
なるとか・・・期待できると思います。

〉2本に一本は洋画ですが(字幕を見ずにね・・・とここま
〉で出かかっているんだけど、自分も出来ないことを要求してはいけませんよ
〉ね!)

そ、そうですよー。わたしも字幕を見るのが一番理解が早いので見ちゃいますよ〜。

〉ところでこの間どなたかが掲示板で紹介されていた、クリスマス本(手紙が
〉一杯ついた本です)が面白そうだったので、アマゾンで購入娘に渡したら
〉「これ、エレメンタリースクールのとき読んだよ!面白かったよ。懐かしいな
〉あ。」「でも、同じ本を買うなんて、おまぬけだよね」とかいいながらも、楽し
〉そうに読んでいました。それ見ていて思ったんだけど、やさしい本も大事です
〉よね。

わたしも掲示板で見て、図書館で借りて読みました。
図書館本ですが、手紙の中身とか、なにもなくなっているものがなく、嬉しかったです。
(順番は変わってしまっていました・・・わたしが戻しておいた。)

やさしいよい本は、心が豊かになれます!

〉冬休みが終わったらまた報告しましょう。

お待ちしております!
ありがとうございました〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2487. Re: MOMA娘の英語報告 第8段:2学期終了

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2004/12/28(20:47)

------------------------------

チクワさん、こんばんはー

〉MOMA親爺さん、こんばんは。チクワです。今回もご報告ありがとうございました!
〉いつも楽しみにしています。

 そうなんですよ。チクワさんのために書いているんですよ!

〉ドリルには発音問題はありますか?hallとhopeの母音の部分の発音は同じ
〉か否か、みたいな。
〉こういう問題の解答の解説部分に発音記号がないと、問題を解いたほうと
〉しては納得いきにくそうですね。そういう説明があっても納得いかないか
〉もしれないですが。
〉(発音問題は最近減ってきてはいます。)

 (汗!)そこまで見てないなあ。今度のぞいてみます。発音問題は減って
  きているんですか。そうなんだ、(何も知らない親爺)

〉また、多読以外で辞書をひくとき、読み方の確認には発音記号をしってい
〉ると便利ですよね。

  便利なんなんですがね。でも、今は時間がないのかな。

〉私の住んでいるあたりでは、中1の夏休みの宿題に筆記体のペンマンシッ
〉プが入っています。
〉そのまま自分で使うようになる子は、クラスに一人、いるかいないかじゃ
〉ないかな。
〉・・・無駄になっているかも。

  私は学校の先生がとっても美しい筆記体で授業をされていたことを
  思い出すんです。もう、すごい田舎の中学校なんですけどね。
  古きよき時代なのでしょう。

〉文法用語を出さずに、文法のパターンを図解的に見せていたりするのです
〉よね。
〉たしかに形容詞、副詞などは、表に出てこなくなった文法用語の筆頭です
〉ね。
〉(みなさん、以下4行ほど読み飛ばしたほうがよろしいかも〜)
〉でも、現在形、過去形、過去分詞形、未来形、現在・過去進行形、現在完
〉了形、受身
〉不定詞、動名詞、関係代名詞、間接疑問、助動詞、三単現のSあたりは当方
〉では健在のようですよ。
〉am, are, is, was, wereの代表(原形) のbeをなかなか導入せず、
〉未来のパターンを、am, are, is +going toなどと教えています。

  わ〜、目がくらみそうですね。多読が余程進んでから、再確認させても
  いいかな(とかいいながら、学校では教えてるんだろうな)

〉期間が短い分、夏休みのときより多量ですね。

 そうみたいです。まじめにやらなくてもいいんだけどねえ。
 と、親とも思えない発言失礼します。

〉読みたいもの、感覚的にも楽しめるものに手が伸びるのでしょうね。
〉レベル的にもまったく学校英語とかけはなれた感じに浸れるものを求めて
〉いらっしゃるのでは?

 と、親は誤解していたかもしれません。 Abbyの本は難しすぎたみたいで
 す。ちょっと反省しています。「難しくて、読んでいて話が分からなく
 なった。」と救いを求めてきました。ここは「投げさせるのが」正解なん
 だろうと思いました。これはこれでいい経験と思います。キリンが過ぎた
 のですね。はい、反省(笑)。

〉英語のお話を読めて楽しめているのですから、そして量も積み重ねてい
〉らっしゃるのだからテスト範囲の英文が多量になる高校で、ぐんと力を出
〉されるようになるのではないかな。
〉(多量といっても、生徒たちの間で、中学のときとくらべて、であり、多
〉読で読む量の比ではないし。)
〉単語、イディオムなんかも頭に入りやすくなっていて、覚えるのに要する
〉時間が少なくてすむように
〉なるとか・・・期待できると思います。

 チクワさんが、いつも激励してくれるので、大変こころ強いですわ。
 単語をもっと覚えさせたらいいのかも・・なんて誘惑は、特に母親には
 強いんですが、まあしばらくは「辞書なし」「読み飛ばし」で行かせたい
 です。あんまり「辞書」を遠ざけていたので、ホントに辞書嫌いの
 中学生になりました。ちょっとぞっとするんだけど、いいのかね??

〉わたしも掲示板で見て、図書館で借りて読みました。
〉図書館本ですが、手紙の中身とか、なにもなくなっているものがなく、嬉しかったです。
〉(順番は変わってしまっていました・・・わたしが戻しておいた。)
〉やさしいよい本は、心が豊かになれます!

 ですよね。そうなんですよ。この本、皆さん読まれているんだね!!

MOMA親爺


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2488. Re: MOMA娘の英語報告 第8段:2学期終了

お名前: まこと
投稿日: 2004/12/29(08:26)

------------------------------

MOMA親爺さん、おはようございます。まことです。

今朝は、埼玉は小雪が降っています。この冬の初雪です。

全国オフ会でお会いできるかな、とワクワクしていましたが、
お仕事の都合で、イベント1に出席されないことを知り、とても残念だったのです。
emmieさんが以前、「風にとばされそうなくらい細身」とMOMA親爺さんのことを
話されていて、なんだか想像ができないのです。

〉え〜〜MOMA親爺です。まだ、かろうじて続いていますよ、MOMA娘の多読。

〉中学校の英語をかいま見て約2年。思うことを少し。
〉いいことか悪いことか判断できませんが、私が学生の頃と大いに違うこと。

もう2年ですか?早いですね。気がつかないうちに、月日が経っていく・・・。

〉1. 発音記号を教えないこと
〉2. 筆記体を教えないこと
〉3. 文法用語がなかなか表に出てこないこと
〉4. 教科書が薄いこと、中身が良く言えば現代的。会話が多いこと

〉1. これは驚きました。全く出てこないんですね。独習するのにこまりますね。

MOMA親爺さんは、学校で習いましたか?
私は、学校では習わず、たまたま通っていた近所の塾の先生に習った記憶があります。
当たり前のように、発音記号をそこで使っていたので、みんな知っているものだと思ったら、
主人は全く知りませんでした。
だから大人になって、非常に困っています。
なるべくなら、頭が柔らかいうちに覚えてしまったほうが受け入れやすいと思うのです。

〉2. うちの子は筆記体にあこがれているんです。まあこれは今の学校に求める
〉  ことではないかな

これ、前にニュースで知りました。筆記体って、かっこいいですよね。
あこがれる気持ち、すごくわかります。
全然話がそれますが、下の子(小1)が先日、”&”を書けるようになって、
それがものすごく嬉しかったらしく、
画用紙に書いた絵のなかにも、やたらと”&”の文字が出ていました。
すみません。話を戻します。

〉3. タドキストとしては、これはいいことなんだと思います。ただ学校の宿題
〉  のドリルをやるときになると、特に書き換え問題などは、「文法用語」を
〉  親は使ってしまうのです、説明を求められると。
〉  これは「副詞」だから使えないよ。この場合、ここには「形容詞」。
〉  お〜〜っと、いけない、いけない。こんな感じですね。

そうなんですか?近所にあまり中学生がいなくて、わからないのです。
時代とともに変わっているのですね。
MOMA娘さん、私立中学ですよね。公立も同じなのでしょうか?

〉今現在の娘の英語についていえば、両親は「多読」が大事だといい、娘もおそ
〉らく多読が面白いと思っているけど、触れている英語の多くは学校英語。だん
〉だん浸食されていっているかな・・・という悲しい状況です。結構課題が多い
〉んです。冬休みもGRもどきが2冊でていました。なんだったかな?。
〉冬休みに「一気に多読」してくれないかな・・・。
〉ここのところ読んでいるのは「Worst witch」「Amazing Days of Abby Hayesの
〉第一巻」などです。ちょっとキリンがすぎるかなとも思いますが。
〉多読で圧倒的に学校英語の先に行っておいて、余裕で学校英語をこなしていく
〉というスタンスがどこまで持つかな〜〜〜というところでしょうか?
〉しかし圧倒的にといいながら、実は根拠は全くないのです。学校のテストでは
〉相変わらずつまらないミスは一杯するし、綴りもよく間違えるし。
〉ただ、長文ははずしません。これだけが頼り。英検を受けると(これは学校の
〉方針なんですね)前半は「単語がまったく分からないよね」といってぼろぼろ
〉間違い、後半の長文で「ほっとするよね」といいながら失地回復・・という
〉パターンみたいです。

上記の2冊、読んだことがないので、今度チェックしてみますね。
英検のお話で、「長文でほっとする」なんて!
私自身が長文が苦手だったので、とてもうらやましいお話です。

〉塾に行くわけでもないし、会話を習っているわけでもないし、通信教育もとう
〉の昔にやめたし(Z 会というのをやっていたんですしばらく。あまり面白くな
〉いそうで、2年生になって英語をやめて国語をやることにしたそうです)
〉ふと気がついたら、学校と多読だけという状況。あとは映画かな。
〉娘は映画が好きで、それがうれしいのか家内は「月に2回なら、見に行っても
〉いい」といいます。2本に一本は洋画ですが(字幕を見ずにね・・・とここま
〉で出かかっているんだけど、自分も出来ないことを要求してはいけませんよ
〉ね!)

洋画を見るんだあ。大人だなあ。

〉ところでこの間どなたかが掲示板で紹介されていた、クリスマス本(手紙が
〉一杯ついた本です)が面白そうだったので、アマゾンで購入娘に渡したら
〉「これ、エレメンタリースクールのとき読んだよ!面白かったよ。懐かしいな
〉あ。」「でも、同じ本を買うなんて、おまぬけだよね」とかいいながらも、楽し
〉そうに読んでいました。それ見ていて思ったんだけど、やさしい本も大事です
〉よね。

この本、偶然にも邦訳本を小1の子供がクリスマス前に、図書館から借りて読んでいました。
MOMA娘さんもお気に入りなら、今度購入してみようかな。
かわいい絵ですよねえ。

〉冬休みが終わったらまた報告しましょう。

中学校は、未知の世界。
だから、MOMA親爺さんの報告は、私の社会勉強です。
楽しみにしています。

よいお年を・・・。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2489. Re: MOMA娘の英語報告 第8段:2学期終了

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2004/12/29(12:00)

------------------------------

まことさん、おはようございます。

〉今朝は、埼玉は小雪が降っています。この冬の初雪です。
 こちら九州も、山は冠雪です。寒くなりました!

〉全国オフ会でお会いできるかな、とワクワクしていましたが、
〉お仕事の都合で、イベント1に出席されないことを知り、とても残念だっ
〉たのです。
〉emmieさんが以前、「風にとばされそうなくらい細身」とMOMA親爺さんのこ
〉とを話されていて、なんだか想像ができないのです。

 あれあれ!skinnyまでは行かぬと思うが、slenderではありますね。それは
 そうと、オフ会残念でした。イベント1に出席されていたのは、存じ上げ
 おりました。私、2からでしたからね。いつかお会いしましょう。

〉MOMA親爺さんは、学校で習いましたか?
〉私は、学校では習わず、たまたま通っていた近所の塾の先生に習った記憶
〉があります。
〉当たり前のように、発音記号をそこで使っていたので、みんな知っている
〉ものだと思ったら、主人は全く知りませんでした。
〉だから大人になって、非常に困っています。なるべくなら、頭が柔らかい
〉うちに覚えてしまったほうが受け入れやすいと思うのです。

 はい。これは習った覚えがあります。かなりいろんなパターンを覚えてい
 ますよ。その発音通りできればいいんですが、それほど甘くはないです。
 しかし、今でも少しは役にたっていると思います。emmieさんの投稿で
 気がついたんですが、発音記号にいろいろあるということ。

 実はネットを見ていますと、英語圏以外の人の名前の読み方について、
 私が習った記号とは違う形の標記がいまでは主流のようですね。
 今捜してみたんですが、例えばオサマビンラディンなんかは

 Osama Bin Ladin -- oh-SAH'-muh bin-LAH'-din

 これはネット上ではよく見ます。アフリカ系、アラブ・イスラム系の
 人間が話題になるとき、よくOsama Bin Ladin(oh-SAH'-muh bin-LAH'-din)
 という風に注記されていると思います。ただ日本人の紹介などを見ていると
 どこまで信用していいのかわからない。たとえば野球選手の伊良部などは
 Hideki Irabu -- hih-DEH'-kee ir-AH'-boo
 これ伊良部選手みたら、怒るよね。イラアブ〜〜みたいで。少なくとも
 英米系で(のみ・・かもしれない)通用する読み方を知りたいとしたら、
 こうなるんでしょうね。話がそれましたね。ごめんなさい。

〉〉2. うちの子は筆記体にあこがれているんです。まあこれは今の学校に求める
〉〉  ことではないかな

〉これ、前にニュースで知りました。筆記体って、かっこいいですよね。
〉あこがれる気持ち、すごくわかります。
〉全然話がそれますが、下の子(小1)が先日、”&”を書けるようになって、
〉それがものすごく嬉しかったらしく、
〉画用紙に書いた絵のなかにも、やたらと”&”の文字が出ていました。
〉すみません。話を戻します。

 それって、うれしいですよ!わかる、わかる。

〉そうなんですか?近所にあまり中学生がいなくて、わからないのです。
〉時代とともに変わっているのですね。
〉MOMA娘さん、私立中学ですよね。公立も同じなのでしょうか?

 他は良く知らないんです。だから、私のところの情報は、一例として
 読まれてくださいね。

〉上記の2冊、読んだことがないので、今度チェックしてみますね。
〉英検のお話で、「長文でほっとする」なんて!
〉私自身が長文が苦手だったので、とてもうらやましいお話です。

 一冊は挫折しました。参考までにご覧下さい(無責任ですが)
 英検等々の長文ですが、これを言われる方、何人もいらしゃるようです。
 長い話が得意ということですが、これは「多読の功徳」だと、本当に思い
 ます。

〉洋画を見るんだあ。大人だなあ。

 いや、子供ですって!洋画っていっても、いろいろあるじゃないですか。
 子供向けも多いですし。

〉この本、偶然にも邦訳本を小1の子供がクリスマス前に、図書館から借りて
〉読んでいました。
〉MOMA娘さんもお気に入りなら、今度購入してみようかな。
〉かわいい絵ですよねえ

  ぜひぜひ!

〉中学校は、未知の世界。
〉だから、MOMA親爺さんの報告は、私の社会勉強です。
〉楽しみにしています。
 
 部活なんかいろいろあって、楽しそうです。実際、部活が生活の中心
 のようでもあります。社会勉強といわれると、面映ゆいですが、
 こんなこと、やっている親子もいるってことで、また来年もよろしく
 お願いします。

 よいお年を。
 MOMA親爺


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2496. Re: MOMA娘の英語報告 第8段:2学期終了

お名前: ピアノ
投稿日: 2005/1/4(21:07)

------------------------------

MOMA親爺さん 明けましておめでとうございます。
ピアノです。クリスマス後主人の実家に帰省し、今日戻ってきました。
久しぶりに掲示板を開いてみたら、あらあらいっぱーーーい!!
みなさんのように経験豊富でないので、ただの雑談ですみませんが、
投稿させてください。

〉中学校の英語をかいま見て約2年。思うことを少し。
〉いいことか悪いことか判断できませんが、私が学生の頃と大いに違うこと。
〉1. 発音記号を教えないこと

わたしは英語が大嫌いだったので、英語の勉強は特に高校時代からは
まったくしませんでした。ですから発音記号も全然知らなくて、学校で
教わった記憶もありません。(授業中熟睡していたかたかもしれませんが。)
この歳になって英語に興味を持ち始めても、発音できないもどかしさがあり、
発音記号の表を眺めたこともありました。
でもそれも根気がなく、結局「電子辞書・・・しかも発音つき!!」を購入!
わたしの強い味方となっています。
英語に精通された方々には、邪道だと言われるかもしれません。
でもそのおかげで、発音を聞きながら発音記号も見るようになり、
結構読めるようになってきたんですよ。

〉2. 筆記体を教えないこと

英語の嫌いなわたしでしたが、文字を書くのは上手だったんです。
特に中1で習った筆記体は、それはそれは美しく流れるように・・・
                     (ちょっとほめすぎ・・・??)
先生にも褒められましたが、結局それだけ。
美しく書けるというだけで、英語の力とは無関係でした。
余談ですが、先日クリスマスカードを書いていて、
zの筆記体が思い出せずに、悪戦苦闘。
たしかに最近の本には筆記体が載っていませんでした。
こどもがまだ小さいので参考書類も家にないので本当に困りましたが、
zだけをそのまま、筆記体のように見せかけてごまかしました。
(わたしはいいかげんなO型です。)

〉今現在の娘の英語についていえば、両親は「多読」が大事だといい、娘もおそ
〉らく多読が面白いと思っているけど、触れている英語の多くは学校英語。だん
〉だん浸食されていっているかな・・・という悲しい状況です。結構課題が多い
〉んです。冬休みもGRもどきが2冊でていました。なんだったかな?。

うちはまだ小2と年中なので学校英語と言われてもぴんときません。
娘の小学校にも学期に2回ほどネイテイブの先生の英語の授業があるようですが、
答えると飴がもらえると大喜びしています。
この前は「Long time no see」の意味は分かるかな?と聞かれて、
「おひさしぶり」と答えたら、飴がもらえたと言っていました。
今は平和ですが、
これから中学生になると悩みも出てくるのでしょうね。やだなあ。

〉冬休みに「一気に多読」してくれないかな・・・。

わたしもそう思っていたのですが、帰省先で餅つき・大そうじ・初詣。
毎日いとこと遊びまくり、結局約一週間のブランクができてしまいましたが、
今日は久しぶりに寝る前の読書ができました。
「The Giving Tree」を読んで寝ました。
わたしも今から読んでみます。

それでは、本当に雑談だけですみません。
いつも投稿を読ませていただいて、勉強になります。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2497. Re:漢詩のことなど、関係ないような関係あるような?

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2005/1/4(22:02)

------------------------------

ピアノさん、こんばんはー!

〉MOMA親爺さん 明けましておめでとうございます。
〉ピアノです。クリスマス後主人の実家に帰省し、今日戻ってきました。
〉久しぶりに掲示板を開いてみたら、あらあらいっぱーーーい!!
〉みなさんのように経験豊富でないので、ただの雑談ですみませんが、
〉投稿させてください。

 どうぞ、どうぞ!

〉〉1. 発音記号を教えないこと

〉でもそれも根気がなく、結局「電子辞書・・・しかも発音つき!!」を購
〉入!わたしの強い味方となっています。
〉英語に精通された方々には、邪道だと言われるかもしれません。
〉でもそのおかげで、発音を聞きながら発音記号も見るようになり、
〉結構読めるようになってきたんですよ。

 いや、いろんな方法が今はあるから、よろしいのでは。そりゃ、
 電子辞書の方が発音記号よりもはるかに良くできています。そうですね。
 今では不要なんだ。不要なことに気がつきませんでした(笑)

 似たような話で最近感心したこと。漢文です。いや娘の学校では漢文が
 大流行でして、たくさん漢詩を覚えてくるんです。これは結構なこと。
 ただ、私たちの頃のように読み下し文ではないんです。もう、直接漢字を
 上から下へ読んでいくんです。私は抵抗がありましてね、「そんなんじゃ
 だめだよ!」ちゃんと読まないと・・・と教えたんですね。
 
 例えば「いじょうのちょうう、けいじんをうるおす」etc,etc
 でも、年末に秋男さんの投稿だったかな、すごい事を読んでしまった。
 この読み下し文というのは、まったく日本独自のもので、「中国語ができ
 ない日本人」のための、間に合わせに過ぎなかったということなんです。
 今なら中国語を習って、その流儀で読むのが正しい読み方。中国語を学ぶ
 ことが、正しい漢文の読み方になるわけで、言われてみればあたりまえ。

 私たちがノスタルジーに浸る、あの流麗を極める漢詩の朗読は全く根拠の
 ない、独りよがりの読み方だったということなのです。これは、ショック
 だった。今の学校の先生は、その辺のことは当にご存じなんですね。
 あの昔ながらの漢詩の読み下しは、もう存在しないものになっている
 わけです。

 英語にまつわるいくつかのことも、実は日本受験学校英語独自の独り
 よがりだったりするかもしれない。ただ、今の学校の英語の先生は、
 その辺のことに、まだ気がついておられない。これも悩ましいことです。

〉〉2. 筆記体を教えないこと

〉英語の嫌いなわたしでしたが、文字を書くのは上手だったんです。
〉特に中1で習った筆記体は、それはそれは美しく流れるように・・・
〉                     (ちょっとほめすぎ・・・??)
〉先生にも褒められましたが、結局それだけ。

 誉められるほうな筆記体なのですから、素晴らしいです。結局それだけ・
 ・・なんてことはないです。それだけで尊いです。

〉うちはまだ小2と年中なので学校英語と言われてもぴんときません。
〉娘の小学校にも学期に2回ほどネイテイブの先生の英語の授業があるよう
〉ですが、答えると飴がもらえると大喜びしています。

 今のうちに、多読に引っ張り込んじゃいましょう。飴?結構じゃない
 ですか。

〉この前は「Long time no see」の意味は分かるかな?と聞かれて、
〉「おひさしぶり」と答えたら、飴がもらえたと言っていました。
〉今は平和ですが、これから中学生になると悩みも出てくるのでしょうね。
〉やだなあ。

 まあ、うまく折り合いとつけるためにも、ぐんと多読しておきましょう。
 ようは、多読が勝っておればいいのですよ・・おそらく。悩みといいま
 すか・・いっそ、学校は全て無視しなさい!と云えればいいんですが、
 そこまで深く、長く、べったりと、子供に関わっていないもので、中途
 半端なんですね、態度が・・・そこが悩ましいわけで。

〉今日は久しぶりに寝る前の読書ができました。
〉「The Giving Tree」を読んで寝ました。
〉わたしも今から読んでみます。

  年末に娘の書棚を見ていたら、その本がありました。いつ頃読んだ
  本なのでしょうか?掲示板で話題になったDr.Zeussなんていうのも
  書棚にありました。私はまったく知りませんでした。

〉それでは、本当に雑談だけですみません。
〉いつも投稿を読ませていただいて、勉強になります。

  いや、勉強にして頂いては困ります(笑)。もっと、お気楽モードで
  よろしくお願いします。モルモット・モードでやっています。
  今年もよろしく!

  MOMA親爺


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2499. 漢詩だけ反応・・・

お名前: 杏樹
投稿日: 2005/1/5(00:51)

------------------------------

MOMA親爺さん、こんにちは。

〉〉〉1. 発音記号を教えないこと

〉〉でもそれも根気がなく、結局「電子辞書・・・しかも発音つき!!」を購
〉〉入!わたしの強い味方となっています。
〉〉英語に精通された方々には、邪道だと言われるかもしれません。
〉〉でもそのおかげで、発音を聞きながら発音記号も見るようになり、
〉〉結構読めるようになってきたんですよ。

〉 いや、いろんな方法が今はあるから、よろしいのでは。そりゃ、
〉 電子辞書の方が発音記号よりもはるかに良くできています。そうですね。
〉 今では不要なんだ。不要なことに気がつきませんでした(笑)

「不要」っていうのはすごいですね。そう言う時代になったとは…。
私が中学一年のときは英語の教科書に発音記号がありませんでした。2年から出てきました。でもあまり学校では詳しく習いませんでした。私が覚えたのは塾でです。

〉 似たような話で最近感心したこと。漢文です。いや娘の学校では漢文が
〉 大流行でして、たくさん漢詩を覚えてくるんです。これは結構なこと。
〉 ただ、私たちの頃のように読み下し文ではないんです。もう、直接漢字を
〉 上から下へ読んでいくんです。私は抵抗がありましてね、「そんなんじゃ
〉 だめだよ!」ちゃんと読まないと・・・と教えたんですね。

それ、どう読んでるんですか?順番に読んだら日本語としておかしくなるのでは。まさか音読みでですか?だったらやっぱり意味がわからないんじゃ。
 
〉 例えば「いじょうのちょうう、けいじんをうるおす」etc,etc
〉 でも、年末に秋男さんの投稿だったかな、すごい事を読んでしまった。
〉 この読み下し文というのは、まったく日本独自のもので、「中国語ができ
〉 ない日本人」のための、間に合わせに過ぎなかったということなんです。
〉 今なら中国語を習って、その流儀で読むのが正しい読み方。中国語を学ぶ
〉 ことが、正しい漢文の読み方になるわけで、言われてみればあたりまえ。

〉 私たちがノスタルジーに浸る、あの流麗を極める漢詩の朗読は全く根拠の
〉 ない、独りよがりの読み方だったということなのです。これは、ショック
〉 だった。今の学校の先生は、その辺のことは当にご存じなんですね。
〉 あの昔ながらの漢詩の読み下しは、もう存在しないものになっている
〉 わけです。

秋男さんの投稿の本はちょっと極端です。(なんでか、すぐ消しちゃったようですが)。現在の学校教育の現場はともかく、読み下し文はまだまだ健在です。漢詩の本では必ずついてます。そもそも中国語と日本語では構造が違うので、それを日本語にあわせて順番をひっくり返して返り点をつけて読むというのは、それはそれですごい発明なんですよ。
漢詩は中国語の音韻に基づいて作られているので、中国語で読まないと音の響きは全くわかりません。日本語の音読みでは韻はわかりますが、上がり下がりの調子がないのでダメです。ですから原語で味わうのが本来の姿には違いありません。でも中国語を習わないと意味がわからないじゃないですか。中国語を習わなくても日本語として読める、というのが読み下し文のいいところです。
で、その「いじょうのちょうう、けいじんをうるおし」って今の学校ではどう読んでるんでしょうか?

「英語以外」の広場で紹介した「唐詩三十首」というCDつきの本があるんですが、それは中国人の編集なので読み下し文はなしでした。原文と日本語訳だけ。それを見ると、読み下しはなくてもいいんだ、とけっこう目からウロコでした。
ただ、読み下しを否定すると問題は「定訳」がないこと。読み下しに頼って、日本語としてそのまま読める翻訳が行われてこなかったことです。漢詩の本についている訳はどうしても読み下しの補助としてしかおこなわれていませんでしたから。また漢字を順番どおり読んでもわかりやすい日本語にはなりませんよね。原文抜きで、日本語訳のみの漢詩集が出て、誰もが意味がすっとわかる詩として広まるようになったらいいなーと思っております。井伏鱒二が「超訳」をやったりはしてますが。

英語の詩も韻をふんでいますが、日本語訳にするとそれがなくなってしまいます。外国語の詩を味わうには音と内容とどちらを優先するか、ですね。日本語の詩として味わえる訳ができる人がいればいいんですけど。ヴェルレーヌを訳した上田敏みたいに広く行き渡るような。

こんなところにだけ反応してたっぷり語ってしまってスミマセン。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2501. Re: MOMA娘の英語報告 第8段:2学期終了

お名前: のんた
投稿日: 2005/1/7(10:50)

------------------------------

MOMA親爺さん、あけましておめでとうございます。
のんたです。
なんか年越しレスで、申し訳ありません。

2学期終了報告、皆様のレスも、興味深く読ませていただきました。

〉1. 発音記号を教えないこと

 そうなんですかぁ。知らなかった。
 ピアノさんのレスを読んでいて、あまりに私と同じでうれしくなっちゃっい
ましたよ。(私は字が下手だったので、それ以外ですが)
 英語大の苦手で、最近音声付き電子辞書買ったのも同じ!!
 やり直し英語本とか読んだりして、発音記号に久しぶりにふれていますが、
 発音記号のいいところは、この単語とこの単語の記号はいっしょだから
 同じ発音なんだってわかるところですね。(その発音ができるかできないかは別だけど)
 問題にはしてほしくないけど、あった方が学習しやすいような・・・。

〉2. 筆記体を教えないこと

 へぇぇ、これもびっくり。筆記体が書けると、なんか大人っぽくって
かっこいい感じしたもんだがなぁ・・・。
 親ばか話ですが、りんごが、クリスマスイブに、小テーブルにチョコと麦茶と
お手紙をのっけて、サンタさんを待って寝たんですね。その手紙には、なんと
返信欄がついていて、サンタさん外人だから英語だよなぁ・・・と、筆記体を
必死に思い出して書いたのでした。「thank you for your kindness!」って。
 朝、「なんて書いてあるか読めない、読んで〜」と持ってきたんですが、
 「うーーん、おかあさんも読めないなぁ。外人って意外と字下手だよねぇ。
たぶん、ありがとうって意味じゃん?」とごまかしたのでした。
 
〉3. 文法用語がなかなか表に出てこないこと

 文法用語って確かにくせ者ですよね。でも、結局受験のときには、必要だったり
しちゃうんですかねぇ。
 最近、やっぱりやり直し英語の本で英文法についての本を読んだんですね。それには、
たとえば同じ文の語順でも意味が文脈によって違う取り方をする場合があるとか、
「学校英語では教わらなかっただろうけど、ほら、目から鱗でしょ」みたいな
書き方がしてあるんだけど、
多読してたら、そんなことは、逆に自然にわかってくることだよなぁ・・・と思ったのでした。

〉4. 教科書が薄いこと、中身が良く言えば現代的。会話が多いこと

 教科書が薄いっていうのは、どの科目にもいえますよね。小学校の教科書の
薄さにもびっくりです。で、カラフルできれい。

〉1. これは驚きました。全く出てこないんですね。独習するのにこまりますね。
〉2. うちの子は筆記体にあこがれているんです。まあこれは今の学校に求める
〉  ことではないかな
〉3. タドキストとしては、これはいいことなんだと思います。ただ学校の宿題
〉  のドリルをやるときになると、特に書き換え問題などは、「文法用語」を
〉  親は使ってしまうのです、説明を求められると。
〉  これは「副詞」だから使えないよ。この場合、ここには「形容詞」。
〉  お〜〜っと、いけない、いけない。こんな感じですね。

  仮定法とか関係代名詞とか小難しいのは、邪魔な気がするけど、形容詞とか
副詞くらいは許せます。日本語文法では、助詞、動詞、形容詞、副詞、名詞とか
そんなもんですむし、それでいいような。

〉今現在の娘の英語についていえば、両親は「多読」が大事だといい、娘もおそ
〉らく多読が面白いと思っているけど、触れている英語の多くは学校英語。だん
〉だん浸食されていっているかな・・・という悲しい状況です。結構課題が多い
〉んです。冬休みもGRもどきが2冊でていました。なんだったかな?。
〉冬休みに「一気に多読」してくれないかな・・・。
〉ここのところ読んでいるのは「Worst witch」「Amazing Days of Abby Hayesの
〉第一巻」などです。ちょっとキリンがすぎるかなとも思いますが。
〉多読で圧倒的に学校英語の先に行っておいて、余裕で学校英語をこなしていく
〉というスタンスがどこまで持つかな〜〜〜というところでしょうか?
〉しかし圧倒的にといいながら、実は根拠は全くないのです。学校のテストでは
〉相変わらずつまらないミスは一杯するし、綴りもよく間違えるし。

 これは学校の「テスト」である限りしょうがないですよねぇ・・。英語のテスト
っていうより、「注意力」とか「丁寧さ」を見ていると思うしか・・・。
 っていうか、学校のテストなんて、みんなそうですよね。よく生徒が「こんな
勉強、社会に出たって使わないもん」とかいうんですよ。たとえば数学とかね。
で、そう言うときに、切り返すのに「直接役に立つからやってるんじゃないよ。どんな
仕事でも注意力や集中力が必要で、その仕事だって好きだからやるとは限らない。
イヤなことであろうとこなせる力をつけるための練習をいろんな科目使って学校で
やってんの!」と言ってます(^^;)

〉ただ、長文ははずしません。これだけが頼り。英検を受けると(これは学校の
〉方針なんですね)前半は「単語がまったく分からないよね」といってぼろぼろ
〉間違い、後半の長文で「ほっとするよね」といいながら失地回復・・という
〉パターンみたいです。

 本当の英語ぢから的には、とってもまっとうですよねぇ!!

〉塾に行くわけでもないし、会話を習っているわけでもないし、通信教育もとう
〉の昔にやめたし(Z 会というのをやっていたんですしばらく。あまり面白くな
〉いそうで、2年生になって英語をやめて国語をやることにしたそうです)
〉ふと気がついたら、学校と多読だけという状況。あとは映画かな。
〉娘は映画が好きで、それがうれしいのか家内は「月に2回なら、見に行っても
〉いい」といいます。2本に一本は洋画ですが(字幕を見ずにね・・・とここま
〉で出かかっているんだけど、自分も出来ないことを要求してはいけませんよ
〉ね!)

 うちも早く吹き替えでない字幕版をいっしょに見られるようになって
ほしいものです。(字幕にすると漢字がよめない、言葉の意味がわからない、で
説明するのが大変)

〉ところでこの間どなたかが掲示板で紹介されていた、クリスマス本(手紙が
〉一杯ついた本です)が面白そうだったので、アマゾンで購入娘に渡したら
〉「これ、エレメンタリースクールのとき読んだよ!面白かったよ。懐かしいな
〉あ。」「でも、同じ本を買うなんて、おまぬけだよね」とかいいながらも、楽し
〉そうに読んでいました。それ見ていて思ったんだけど、やさしい本も大事です
〉よね。

 うちも私からのクリスマスプレゼントは、これにしました!!かわいいですよね!

〉冬休みが終わったらまた報告しましょう。

 楽しみにしてまーーす!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2502. Re: のんたさんも郵便屋さん・・でしたか!

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2005/1/7(20:46)

------------------------------

のんたさん、あけましておめでとうございます。

〉なんか年越しレスで、申し訳ありません。

  いえいえ!なんの、その。

〉2学期終了報告、皆様のレスも、興味深く読ませていただきました。

〉〉2. 筆記体を教えないこと

〉 へぇぇ、これもびっくり。筆記体が書けると、なんか大人っぽくって
〉かっこいい感じしたもんだがなぁ・・・。
〉 親ばか話ですが、りんごが、クリスマスイブに、小テーブルにチョコと
〉麦茶とお手紙をのっけて、サンタさんを待って寝たんですね。その手紙に
〉は、なんと返信欄がついていて、サンタさん外人だから英語だよ
〉なぁ・・・と、筆記体を必死に思い出して書いたのでした。「thank you
〉for your kindness!」って。

  同じようなこと、皆やってるんだなあ〜と思いました。

〉 朝、「なんて書いてあるか読めない、読んで〜」と持ってきたんです
〉が、「うーーん、おかあさんも読めないなぁ。外人って意外と字下手だよ
〉ねぇ。
〉たぶん、ありがとうって意味じゃん?」とごまかしたのでした。

  ここが違うんだ。うちは思いっきり「ギワク!」「疑惑」「ぎわく!」
  でした。「いい子は牛乳を飲もうね」なんてサンタさん言うかな?
  それにサンタさんって、漢字が書けるの?ねーねーねー
  と言われて、言葉に詰まる親爺でございましたね。かつての話
  (10年くらい前かな??)。

〉「学校英語では教わらなかっただろうけど、ほら、目から鱗でしょ」みた
〉いな書き方がしてあるんだけど、
〉多読してたら、そんなことは、逆に自然にわかってくることだなぁ・・・
〉と思ったのでした。

   そうなんですよ。そこまで行かせたい。

〉うちも早く吹き替えでない字幕版をいっしょに見られるようになって
〉ほしいものです。(字幕にすると漢字がよめない、言葉の意味がわからな
〉い、で説明するのが大変)

  そうかそうか(笑)すぐに、字幕版になりますよ。そしたらしめたもの。

〉 うちも私からのクリスマスプレゼントは、これにしました!!かわいい
〉 ですよね!

  不思議だな。返事をくれた方ほとんど同じ行動パターンなんですね。
  皆さんあの本を買われている。いい本ですよね。ところで同じ日に
  注文した「クリスマス本」のノーマン・ロクウェルの本、なんと本日
  到着しました。おいおい、クリスマスはとうのむかしに済んでしまった
  のにーーー。

〉〉冬休みが終わったらまた報告しましょう。

〉 楽しみにしてまーーす!

  さてさて、書くことがあるのか??

  とりあえず、Happy family reading!

PS.ダールの映画の記事みました。チョコファクの話。なんかイメージが
   きらびやかすぎる・・・と思いません?

   ダールはもっと煤けていてほしいのがMOMA親爺なんですが。
   それとGaint peachの映画があったんですね!!見てみたい、でも
   ディスニー風だというので、見ない方がいいかな?

  ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2503. Re: MOMA娘の英語報告 第8段:2学期終了

お名前: すけさやママ
投稿日: 2005/1/8(09:25)

------------------------------

"MOMA親爺"さんこんにちは。
すけさやママです。

〉中学校の英語をかいま見て約2年。思うことを少し。
〉いいことか悪いことか判断できませんが、私が学生の頃と大いに違うこと。
〉1. 発音記号を教えないこと
〉2. 筆記体を教えないこと
〉3. 文法用語がなかなか表に出てこないこと
〉4. 教科書が薄いこと、中身が良く言えば現代的。会話が多いこと

そうそう、そうなんですよねー。
もう何年も前ですが、高校に入って来る生徒たちが発音記号と筆記体をまったく知らなくて
びっくりした記憶があります。今はもう当たり前になってしまってますが・・・。
それから学校にもよるのでしょうが、聞いたり話したりすることに力が入っていて、
昔よりもlistening力がupしている分、読むことが苦手な子が増えてます。
MOMA娘さんはその点多読で補っているからばっちりですね!

学校の英語と多読を並行してやっていくのは大変だと思いますが、
続いているのはやっぱり多読が楽しいからなんでしょうね。
あとは、親御さんの導き方が上手なんだろうなー。
万事順調にというわけには行かないかもしれませんが、
少しずつでも続けていけるといいですね。テストの点数なんてあてになりませんよ〜
テスト問題にも出来不出来があると思うし(っていうのは、娘さんには内緒)。
またのご報告を楽しみにしています!

それではHappy Reading!

(と言っている私自身も、普段はほとんど読めてません。とほほ。
でも、冬休みにDahlを3冊読みました)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2504. Re: すけさやママさんには、映画の話でも・・!

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2005/1/10(14:32)

------------------------------

すけさやママさん、こんにちは。

〉そうそう、そうなんですよねー。
〉もう何年も前ですが、高校に入って来る生徒たちが発音記号と筆記体をま
〉ったく知らなくてびっくりした記憶があります。今はもう当たり前になっ
〉てしまってますが・・・。
〉それから学校にもよるのでしょうが、聞いたり話したりすることに力が入
〉っていて、昔よりもlistening力がupしている分、読むことが苦手な子が増
〉えてます。MOMA娘さんはその点多読で補っているからばっちりですね!

  ええ、そのとおりです・・と自信を持って進めていきたいものです。
  これはモルモット・実験台の使命なので・・といましめ。
  (ほんとはびくびくもの・・か?)
  MOMA娘がうまくいかないと、あとが続かない・・ことはないにしても
  もう、はじめちゃったんで、うまくいってくれることを祈ります。

〉学校の英語と多読を並行してやっていくのは大変だと思いますが、
〉続いているのはやっぱり多読が楽しいからなんでしょうね。
〉あとは、親御さんの導き方が上手なんだろうなー。
〉万事順調にというわけには行かないかもしれませんが、
〉少しずつでも続けていけるといいですね。テストの点数なんてあてになりませんよ〜
〉テスト問題にも出来不出来があると思うし(っていうのは、娘さんには内緒)。
〉またのご報告を楽しみにしています!

  いろいろ実験してみようかな。失敗も全部報告しちゃう。1月といえば
  センター試験というのがありますね。新聞に載りますよね。あの最後の
  方に物語の長文がのってるけど、あれ読ませてみようかな。
  あれってレベルどれくらいだと思いますか?3くらい?4あるかしら?

  調子に乗るなと怒られそうだけど、なんかあれくらいならいけそう。
  年にもよるでしょうが。

〉(と言っている私自身も、普段はほとんど読めてません。とほほ。
〉でも、冬休みにDahlを3冊読みました)

  Dahlは何を読まれたんですか?一時期お忙しそうで、このまま多読から
  離れていかれたらこまるな(?)と心配していたんですが、ご健在で
  何よりです。教育関連の方々には、ぜひ長くお付き合いいただきたい
  ですから。

  それから、すけさやママさん、もしお暇があれば最近の映画で
  「ターミナル」というトム・ハンクスもの、お勧めです。世評、
  あらずじなしでご覧ください。タドキスト必見ですよ!
  世間の評判もいいけど、タドキストあるいは英語の先生にめちゃうける
  と思われる部分満載。殺人・ガンファイトが一切でてこないという、
  最近のアメリカ映画にはめずらしい映画ですし。

  ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2520. 遅くなりましたが、読んでもらえるかな・・・?

お名前: すけさやママ
投稿日: 2005/1/20(21:02)

------------------------------

MOMA親爺さん、こんにちは。
気がついてもらえるといいんですけど!

〉  MOMA娘がうまくいかないと、あとが続かない・・ことはないにしても
〉  もう、はじめちゃったんで、うまくいってくれることを祈ります。

いやーMOMA娘さんには皆さん注目してるんじゃないでしょうか?
・・・なんて、プレッシャーに感じないでくださいね。
私も応援してます!

〉  センター試験というのがありますね。新聞に載りますよね。あの最後の
〉  方に物語の長文がのってるけど、あれ読ませてみようかな。
〉  あれってレベルどれくらいだと思いますか?3くらい?4あるかしら?

今年のに限って言えば、3.5か、せいぜい4くらいという気がしました。
未知の単語が少ない分、児童書よりだいぶ読みやすい気がします。
しかも"長"文とは思えない!あのくらいの分量なら、多読をやっている人なら
あっという間に読み終えてしまうんじゃないかな。

〉  調子に乗るなと怒られそうだけど、なんかあれくらいならいけそう。
〉  年にもよるでしょうが。

ははは、中学生にセンター試験ですか〜。
でも、もしかしたら、いけるかも。
もし読めたら、親子ともどもすごい自信つきますよね!

ところで、最後の一番長い長文、サマーキャンプの話題でしたね。
私は"Full House"のシリーズで何度も登場してきて嫌というほど読んだので、
キャンプの状況がすごーくよく分かりました。
多読をしていなかったら、同じ英語力でもだいぶ理解力が違ったと思います。
多読にはそういう利点もありますよね。

〉〉(と言っている私自身も、普段はほとんど読めてません。とほほ。
〉〉でも、冬休みにDahlを3冊読みました)

〉  Dahlは何を読まれたんですか?一時期お忙しそうで、このまま多読から
〉  離れていかれたらこまるな(?)と心配していたんですが、ご健在で
〉  何よりです。教育関連の方々には、ぜひ長くお付き合いいただきたい
〉  ですから。

12月から"Danny the Chanpion of the World""BFG""The Witches""Boy"を読みました。
今"Going Solo"を読んでます。やっぱりDahlはすごい語り手だなー。
MOMA親爺さんもDahlお好きなんですよね?
私はあと短編集1冊だけで児童向けのDahlは終わっちゃうんです・・・残念。
大人向けはちょっと難しそうなので、"The Roald Dahl Treasury"というカラーの
分厚い絵本を買いました。いろいろ詰まっていておもしろそうです。
あーあ。。。時間があればいっぱい読みたいのになあ。。。

〉  それから、すけさやママさん、もしお暇があれば最近の映画で
〉  「ターミナル」というトム・ハンクスもの、お勧めです。世評、
〉  あらずじなしでご覧ください。タドキスト必見ですよ!
〉  世間の評判もいいけど、タドキストあるいは英語の先生にめちゃうける
〉  と思われる部分満載。殺人・ガンファイトが一切でてこないという、
〉  最近のアメリカ映画にはめずらしい映画ですし。

是非見てみたいです。
といっても、映画を見に行く時間はとても取れないので、うちはもっぱらビデオなんです。
来年当たりレンタルビデオで出てきたら、借りてきまーす。
教えてくださってありがとうございます!

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2522. もちの、ろんろん。

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2005/1/22(00:08)

------------------------------

MOMA親爺さん、こんにちは。
気がついてもらえるといいんですけど!

 もちろん、見逃しません!ようこそ。

〉  いやーMOMA娘さんには皆さん注目してるんじゃないでしょうか?
〉  ・・・なんて、プレッシャーに感じないでくださいね。
〉  私も応援してます!

  げっ!いや、その。娘はこの掲示板のことはいっさい知りませんから、
  まあ、独り相撲がとれるわけで、頑張ります。いや娘さん、頑張ってください
  ・・・かな。

〉  センター試験というのがありますね。新聞に載りますよね。あの最後の
〉  方に物語の長文がのってるけど、あれ読ませてみようかな。
〉  あれってレベルどれくらいだと思いますか?3くらい?4あるかしら?
〉  今年のに限って言えば、3.5か、せいぜい4くらいという気がしました。
〉  未知の単語が少ない分、児童書よりだいぶ読みやすい気がします。
〉  しかも"長"文とは思えない!あのくらいの分量なら、多読をやっている人なら
〉  あっという間に読み終えてしまうんじゃないかな。

  でしょ。なんだかそう思えます。だけど、新聞に英語だけでなく、他の
  教科も数ページにわたって掲載されるセンター試験の問題を眺めると
  もう大変ですね。あの字の細かさと量には圧倒されます。人類の過去の
  記録と叡智に対する挑戦のようで、高校生も大変だと思います。
  よくあれだけの量をこなせるものだと感心します。日本の高校生達も
  よく頑張っている。もう私くらいになると、根気が・・・。

〉  ははは、中学生にセンター試験ですか〜。
〉  でも、もしかしたら、いけるかも。
〉  もし読めたら、親子ともどもすごい自信つきますよね!

  まだ、やってません。まあ、気が向いたらいつか・・ということで。

〉  ところで、最後の一番長い長文、サマーキャンプの話題でしたね。
〉  私は"Full House"のシリーズで何度も登場してきて嫌というほど読んだので、
〉  キャンプの状況がすごーくよく分かりました。
〉  多読をしていなかったら、同じ英語力でもだいぶ理解力が違ったと思います。
〉  多読にはそういう利点もありますよね。

  そうなんですよ。私は去年のと今年のしか知りませんが、去年の水泳大会物も今年
  のもいかにも児童書的でなんだか違和感がないんです。

〉  12月から"Danny the Chanpion of the World""BFG""The Witches""Boy"を読み
〉  ました。
〉  今"Going Solo"を読んでます。やっぱりDahlはすごい語り手だなー。
〉  MOMA親爺さんもDahlお好きなんですよね?

  私はBFG好きなんです。余り話題にならないけど、これお気に入り。
  Going Soloは若い頃翻訳で読んでいます。この世界はたまらない。
  いろいろあってのダールだと思います。私の場合ダールは児童書スタート
  じゃなく、翻訳の「あなたに似た人」や「味」なんかがお気に入りでして
  まあ、比較的ブラックな味付けの作家だったので、娘の好きなチョコファク
  (翻訳ものですよ!)の作家だと知ったときは、ホントに驚いたくらい
  なんです。マチルダはSSS多読開始以来、いまだに最高の一作の一つです。

〉  私はあと短編集1冊だけで児童向けのDahlは終わっちゃうんです・・・残念。
〉  大人向けはちょっと難しそうなので、"The Roald Dahl Treasury"というカラーの
〉  分厚い絵本を買いました。いろいろ詰まっていておもしろそうです。
〉  あーあ。。。時間があればいっぱい読みたいのになあ。。。

 この絵本知ってます。色が綺麗な比較的大判の本ですね。

〉  来年当たりレンタルビデオで出てきたら、借りてきまーす。
〉  教えてくださってありがとうございます!

  ぜひに!

ではでは。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.