[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/24(19:35)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: emmie
投稿日: 2004/7/20(23:09)
------------------------------
みなさん、こんばんは。
ながーい夏休みが始まりました。はあ。
皆さんは、どのように過ごされます?
さて、sumisumiさんの報告に続いて、うちの様子も書かせてもらいます。
まずお母さんの多読は、やっとこさ400万語すぎました。
今は娘が読んでいるムーミンの英語を読んでます。
図書館の閉架に茶色になったのが眠ってました。
図書館での英語絵本、児童書を楽しむ会は2回しました。
どんな人が参加されるのやら、ちょっと不安なとこもありましたけど、
やってみてよかった。
一人でPBを読んでいるという人がいたり、塾の先生、児童英語に関心のある人など、いろんな出会いがありました。これからが楽しみ。
この会をやったおかげで、もう数年書庫に入ったままになっていた
ポプラ社の復刻マザーグースの本、20万円?というセットがあることもわかりました。
他に、月1回発行される図書館だよりには、投稿で「親子で100万語」
の紹介文をのせてもらいました。来月用にはGRの紹介を書きました。
それから、学校の読み聞かせの会、お仕事をするお母さんが増えて
メンバーが少なくなっているということなので、時間があえば参加させてもらうことになりました。
この前は1年生の歓迎ということで、パネルシアターとか手品なども入れた読み聞かせの会があって私も参加しました。
で、英語の本でとお願いされ、なーんと170人の生徒を前に「Brown Bear 」読んできました。
ひえー170人の前で、英語の絵本なんて、どうなっても知らないよーって言って引き受けたんですけど、
1年生の170人は、3年生の1クラスより楽だった...
娘との親子読書は、とくに変化なく続けています。
ORTを読み終えてからは、リーダーのやさしいのや、図書館、家にある絵本を読んだり。25万語ぐらいかな。
絵がないのはいやだって言うんですけど、絵本だと1日1冊読み終えちゃって、
費用がかかるんですよね。
お母さんは、1ヶ月500円の本、数冊ですむのに、
あなたは、1日1冊500円x30日で、費用がかかるのよって愚痴をこぼしていたら、何を思ったか、「Sarah, Plain and Tall」を読むと。
でもこれは貸し出し中で見つからず。
で、次に持ってきたのが「Old Mother West Wind」 by Thornton W.Burgess。
これアマゾンで表紙の絵を見て衝動買いしたんですけど、
Dover Children's Thrift Classics のシリーズなので、薄いけど、字はたんまり。
1冊16000語ぐらい詰まってます。
えー、これお母さんが読んでも、時々わからなくなるのよーって、他のやさしい児童書を薦めてみましたけど、これがいいというので、1章ずつ読んでます。難しい。
Clifford のA Clifford Big Red Chapter Book よかったです。
1冊3000語ぐらいありますけど、英語はやさしいのでスラスラ読めます。
息子5才とは、朝幼稚園バスの時間が30分遅くなったので、
たまに英語絵本も眺めたりしています。
まだ読めるようにというつもりはなくて、のんびりやっています。
世話好きの娘が英語の文字を書かせたり、月を英語で言わせたりして遊ぶので、
知らない間に、go cat dog みたいなやさしい単語は読めるようになっていました。
一応 Sight word readers を買ってみたんですけど、同じ色の本を並べたりと遊びになってます。
明日は息子がお泊り保育で、はーじめて一晩、母から離れます。
娘のときは、元気でねーと、送り出したのに、
今度はとってもとっても寂しい…。
ではでは、暑さに負けず Happy Family Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: NATSU
投稿日: 2004/7/21(00:06)
------------------------------
〉みなさん、こんばんは。
emmieさん、こんばんは。暑いですね、夜なのに・・・。
〉ながーい夏休みが始まりました。はあ。
〉皆さんは、どのように過ごされます?
はあぁ〜とため息ついてます・・・。
〉図書館での英語絵本、児童書を楽しむ会は2回しました。
〉どんな人が参加されるのやら、ちょっと不安なとこもありましたけど、
〉やってみてよかった。
行動力にとてもあこがれます。うちの近所でも誰かやってほしい・・。
私も400万語くらいになったらできるかな。
自分でもやってみたい。いつかは・・・。
400万語・・・、なんだか雲のかなたでまだ想像もできませんが。
〉で、英語の本でとお願いされ、なーんと170人の生徒を前に「Brown Bear 」読んできました。
〉ひえー170人の前で、英語の絵本なんて、どうなっても知らないよーって言って引き受けたんですけど、
〉1年生の170人は、3年生の1クラスより楽だった...
へぇ〜。そうなんですか。おもしろいですね。
うちの娘も毎週一回幼稚園で英語の本の読み聞かせをしてもらってるらしいのです。
このあいだ「Brown Bear」を読んでもらったらしいです。
英語しか話さない人らしいのです。日本人なんですけどね。
で、「今日は熊がいろんなものに変身するお話だったよー」と言ってました。
よくきくと「Brown Bear」かなと思ったので(私は英語のも日本語のもまだ読んだことないんですけどなんとなくここの広場で以前読んだ知識から推測)
「Brown Bear、Brown Bear、What do you see? ってやつだった?」
ときくと「それそれ!」とのこと。
なんかね、変身してると思ってきいてたらしいです。おかしかった。
〉えー、これお母さんが読んでも、時々わからなくなるのよーって、他のやさしい児童書を薦めてみましたけど、これがいいというので、1章ずつ読んでます。難しい。
すごいですよねー。
もうこのことばしかないです。
うちの子もいつかは・・・いやいや期待するのはよそうっと。
英語は好きみたいだし本も大好きみたいだから、いつかは私と英語の本を一緒に読めるようになってほしいけどなあ・・・
いやいや期待するのはよそうっと。
〉明日は息子がお泊り保育で、はーじめて一晩、母から離れます。
〉娘のときは、元気でねーと、送り出したのに、
〉今度はとってもとっても寂しい…。
うちも明日がお泊り保育です。さびしいですか?
ではうちも下の子の時はさびしいのかな?
今は子供以上に私が明日を楽しみにしてるんですけど。
〉ではでは、暑さに負けず Happy Family Reading!!
私の場合、眠気に負けずHappy Family Reading!!
------------------------------
NATSUさん、こんばんは。
今晩も寝苦しくなりそう。
クーラーなしでがんばってるんだけど、今夜はどうか。
〉うちの娘も毎週一回幼稚園で英語の本の読み聞かせをしてもらってるらしいのです。
〉このあいだ「Brown Bear」を読んでもらったらしいです。
〉英語しか話さない人らしいのです。日本人なんですけどね。
〉で、「今日は熊がいろんなものに変身するお話だったよー」と言ってました。
〉よくきくと「Brown Bear」かなと思ったので(私は英語のも日本語のもまだ読んだことないんですけどなんとなくここの広場で以前読んだ知識から推測)
〉「Brown Bear、Brown Bear、What do you see? ってやつだった?」
〉ときくと「それそれ!」とのこと。
〉なんかね、変身してると思ってきいてたらしいです。おかしかった。
変身してるって思ったのね!子供って思いもよらないこと考えてるときありますねえ。おもしろーい。
この絵本は、日本語ではあまり評判よくないみたい。
訳を翻訳者ではなく、編集部?がやっているせいかな。
〉〉えー、これお母さんが読んでも、時々わからなくなるのよーって、他のやさしい児童書を薦めてみましたけど、これがいいというので、1章ずつ読んでます。難しい。
〉すごいですよねー。
〉もうこのことばしかないです。
〉うちの子もいつかは・・・いやいや期待するのはよそうっと。
〉英語は好きみたいだし本も大好きみたいだから、いつかは私と英語の本を一緒に読めるようになってほしいけどなあ・・・
〉いやいや期待するのはよそうっと。
毎日いっしょに読んでいると、たいして進歩してないような気がするんですけど、
たまに以前読んだ本、例えばORTを読んでみたりすると、
短時間で楽に読めるようになっていて、娘自身も驚くときがあります。
継続すること、これだけ。
今4年生ですけど、日本語の本もだんだん長いものを読むようになってきたので、
英語も長いのOKになったんだと思います。
〉うちも明日がお泊り保育です。さびしいですか?
〉ではうちも下の子の時はさびしいのかな?
〉今は子供以上に私が明日を楽しみにしてるんですけど。
お泊り保育行かれました?
今日は1日、なんか忘れ物したような感じでした。
毎日、怒鳴って過ごしているのに、今日はぜんぜん大声ださなかったよー。
〉私の場合、眠気に負けずHappy Family Reading!!
私も… ではでは。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: のんた
投稿日: 2004/7/21(00:08)
------------------------------
emmieさん、こんばんはぁ。
〉ながーい夏休みが始まりました。はあ。
〉皆さんは、どのように過ごされます?
とうとう始まってしまいましたねぇ。長い長い夏休み・・・。
昼ごはんを毎日考えないとならないってのが家事偏差値の低い私には
とても苦痛です。
〉さて、sumisumiさんの報告に続いて、うちの様子も書かせてもらいます。
〉まずお母さんの多読は、やっとこさ400万語すぎました。
〉今は娘が読んでいるムーミンの英語を読んでます。
〉図書館の閉架に茶色になったのが眠ってました。
祝!!400万語!!400万語というボリュームはすごいですねぇ。
ムーミンは原作絵が好きなんだけど、結構難しいかなという気がしてました。
〉図書館での英語絵本、児童書を楽しむ会は2回しました。
〉どんな人が参加されるのやら、ちょっと不安なとこもありましたけど、
〉やってみてよかった。
〉一人でPBを読んでいるという人がいたり、塾の先生、児童英語に関心のある人など、いろんな出会いがありました。これからが楽しみ。
自分で読むだけでなく、外へ向かって広がっていくと、色々な出会いが
あって、どんどん世界が広がっていくんですね。素敵ですねぇ。
〉この会をやったおかげで、もう数年書庫に入ったままになっていた
〉ポプラ社の復刻マザーグースの本、20万円?というセットがあることもわかりました。
それって、オズボーンコレクションかなぁ。最近オークションでそのうち
の何点かを落札してみました。1冊500円程度だったので。すごくレトロで
絵も渋くて素敵でした。コックロビンやジャックとジルやマザーグースばあ
やとかそういうのがいくつか。注意してみると、結構オークションに出て
いるようでした。原文はきっと古文なんでしょう。(まだきてないので
確認していないのですが)
〉他に、月1回発行される図書館だよりには、投稿で「親子で100万語」
〉の紹介文をのせてもらいました。来月用にはGRの紹介を書きました。
多読普及委員会から表彰モノですね!!!すごい!!
〉それから、学校の読み聞かせの会、お仕事をするお母さんが増えて
〉メンバーが少なくなっているということなので、時間があえば参加させてもらうことになりました。
不況のせいもあるのでしょうねぇ・・・。私も仕事復帰したくないよう!
〉この前は1年生の歓迎ということで、パネルシアターとか手品なども入れた読み聞かせの会があって私も参加しました。
〉で、英語の本でとお願いされ、なーんと170人の生徒を前に「Brown Bear 」読んできました。
〉ひえー170人の前で、英語の絵本なんて、どうなっても知らないよーって言って引き受けたんですけど、
〉1年生の170人は、3年生の1クラスより楽だった...
おぉぉ、度胸もすわってきた?人前で話すのって、結構慣れてくる
ものでしょう!?私も今でこそ商売なので、落語家のようにしゃべくり
まくってますが、昔は赤面恐怖症の上がり症だったの。いまだに結婚式の
スピーチとかはドキドキ。
読み聞かせは小さい子の方が反応が素直でやりやすいという
のもあるかもしれないですね。年齢あがってくるほど、クールだから
やりにくいですもんねぇ。思春期なんか最悪かも。
〉娘との親子読書は、とくに変化なく続けています。
〉ORTを読み終えてからは、リーダーのやさしいのや、図書館、家にある絵本を読んだり。25万語ぐらいかな。
すごいですねぇ。どんどん自分から読む姿勢がすばらしい!!うちは
なかなかです。音読はしても、理解はついていっていないし、あまり
吸収力がないみたいで・・・・。日本語の本で、読解力を養う方が先か
という感じです(^^;)
〉絵がないのはいやだって言うんですけど、絵本だと1日1冊読み終えちゃって、
〉費用がかかるんですよね。
ほんと、そこが問題ですよねぇ。多読は。特に子どもの場合。ORT自体
も費用かさむのに・・・。
〉お母さんは、1ヶ月500円の本、数冊ですむのに、
〉あなたは、1日1冊500円x30日で、費用がかかるのよって愚痴をこぼしていたら、何を思ったか、「Sarah, Plain and Tall」を読むと。
〉でもこれは貸し出し中で見つからず。
よかったら、3点セットでお貸ししますよ!うちはまだまだ先だと思うの
で。
〉で、次に持ってきたのが「Old Mother West Wind」 by Thornton W.Burgess。
〉これアマゾンで表紙の絵を見て衝動買いしたんですけど、
〉Dover Children's Thrift Classics のシリーズなので、薄いけど、字はたんまり。
〉1冊16000語ぐらい詰まってます。
〉えー、これお母さんが読んでも、時々わからなくなるのよーって、他のやさしい児童書を薦めてみましたけど、これがいいというので、1章ずつ読んでます。難しい。
うわぁ、私はまだ1万語以上の本は無理!!その意欲リボンちゃんすごい
なぁ!!
〉Clifford のA Clifford Big Red Chapter Book よかったです。
〉1冊3000語ぐらいありますけど、英語はやさしいのでスラスラ読めます。
クリフォードのチャプターがあるんですねぇ。ORTステージ6のまま
だけど、飽きるので、これ、挑戦させてみようかなぁ。
〉息子5才とは、朝幼稚園バスの時間が30分遅くなったので、
〉たまに英語絵本も眺めたりしています。
〉まだ読めるようにというつもりはなくて、のんびりやっています。
〉世話好きの娘が英語の文字を書かせたり、月を英語で言わせたりして遊ぶので、
〉知らない間に、go cat dog みたいなやさしい単語は読めるようになっていました。
おねぇちゃん、弟ですねぇ。やっぱり。弟くんって、おねえちゃん大好き
だから、なんでも言うとおり、まねしますよねぇ。
〉一応 Sight word readers を買ってみたんですけど、同じ色の本を並べたりと遊びになってます。
うんうん、ありえそー!!でも、それも素敵な遊びですね!!
うちは2歳にして、すでに「英語で読まないで!!」と言われて、
せっかく今のうちはと思って買った洋書絵本も日本語で訳して読むはめ
になっています。とほほ。
最近の超お気に入りは「OWL BABIES」これを訳して一度に5,6回繰り返し
「もーいっかいよんで!!」させられてます。でも、同じページで
ものすごーーく嬉しそうに笑うのでやめられない!
〉明日は息子がお泊り保育で、はーじめて一晩、母から離れます。
〉娘のときは、元気でねーと、送り出したのに、
〉今度はとってもとっても寂しい…。
うちも同じ姉弟パターンなんですが、なぜか息子には別のせつなさという
かいとおしさがありますねぇ。男の子だからなのか、下の子だからなのか。
うちなんて、まだおっぱい飲んでるのですが、子どもが飲みたいより、
私が飲ませたいのかも。昨日なんか「おっぱい、どこに穴開いてるのかなぁ?」
なんて言って、不思議がって探してました(笑)穴も見えないのに出るもんねぇ確かに。
あ、すみません、息子かわいさ親ばかになってしまいました(笑)
〉ではでは、暑さに負けず Happy Family Reading!!
ほんと、今年の暑さは異常!!東京39.5度。
Happy Family Reading!!
------------------------------
のんたさん、こんばんは。
〉とうとう始まってしまいましたねぇ。長い長い夏休み・・・。
〉昼ごはんを毎日考えないとならないってのが家事偏差値の低い私には
〉とても苦痛です。
えっ、あれ、のんたさんって、家庭科の…あれ?
〉ムーミンは原作絵が好きなんだけど、結構難しいかなという気がしてました。
そうですねえ、なんというか、数ページ読んでは、眠気がおそってきます。
図書館に5冊はあったので、全部読みたいんだけど。
パソコン買ったので、超節約モード。
〉〉図書館での英語絵本、児童書を楽しむ会は2回しました。
〉〉どんな人が参加されるのやら、ちょっと不安なとこもありましたけど、
〉〉やってみてよかった。
〉〉一人でPBを読んでいるという人がいたり、塾の先生、児童英語に関心のある人など、いろんな出会いがありました。これからが楽しみ。
〉 自分で読むだけでなく、外へ向かって広がっていくと、色々な出会いが
〉あって、どんどん世界が広がっていくんですね。素敵ですねぇ。
思った以上にいろんな人と知り合いになれました。
Satoshi Kitamura の英語絵本持っている人もいたし、
マドンナの絵本をリクエストしていた人も。
〉〉この会をやったおかげで、もう数年書庫に入ったままになっていた
〉〉ポプラ社の復刻マザーグースの本、20万円?というセットがあることもわかりました。
〉 それって、オズボーンコレクションかなぁ。最近オークションでそのうち
〉の何点かを落札してみました。1冊500円程度だったので。すごくレトロで
〉絵も渋くて素敵でした。コックロビンやジャックとジルやマザーグースばあ
〉やとかそういうのがいくつか。注意してみると、結構オークションに出て
〉いるようでした。原文はきっと古文なんでしょう。(まだきてないので
〉確認していないのですが)
あー、またやってしまった。ほるぷ出版でした...訂正。
オーピーコレクションです。
巻物みたいなのとか、単語カードみたいなのもありました。
以前は開架に置いたこともあったそうなんですが、小さい本がなくなったせいで閉架行きに。来月からは、2,3冊ずつみんなでじっくり見ようかと思ってます。
〉〉他に、月1回発行される図書館だよりには、投稿で「親子で100万語」
〉〉の紹介文をのせてもらいました。来月用にはGRの紹介を書きました。
〉 多読普及委員会から表彰モノですね!!!すごい!!
小さな図書館だからできることで、都心部の図書館では無理でしょうね。
〉 おぉぉ、度胸もすわってきた?人前で話すのって、結構慣れてくる
〉ものでしょう!?私も今でこそ商売なので、落語家のようにしゃべくり
〉まくってますが、昔は赤面恐怖症の上がり症だったの。いまだに結婚式の
〉スピーチとかはドキドキ。
えー昔って小学校時代のことかなあー?上がり症ー??
落語家のようにしゃべりまくるなんて、夢のようだあ!!
あたしゃ話題にとぼしくって、話がすぐつきてしまう。
〉〉娘との親子読書は、とくに変化なく続けています。
〉〉ORTを読み終えてからは、リーダーのやさしいのや、図書館、家にある絵本を読んだり。25万語ぐらいかな。
〉 すごいですねぇ。どんどん自分から読む姿勢がすばらしい!!うちは
〉なかなかです。音読はしても、理解はついていっていないし、あまり
〉吸収力がないみたいで・・・・。日本語の本で、読解力を養う方が先か
〉という感じです(^^;)
うちの子は、文字を追うことが苦痛ではないようです。私には理解できない。
〉〉お母さんは、1ヶ月500円の本、数冊ですむのに、
〉〉あなたは、1日1冊500円x30日で、費用がかかるのよって愚痴をこぼしていたら、何を思ったか、「Sarah, Plain and Tall」を読むと。
〉〉でもこれは貸し出し中で見つからず。
〉 よかったら、3点セットでお貸ししますよ!うちはまだまだ先だと思うの
〉で。
ありがとうございます。でもこれは2冊買ったので、あと1冊も買おうと思います。
〉 クリフォードのチャプターがあるんですねぇ。ORTステージ6のまま
〉だけど、飽きるので、これ、挑戦させてみようかなぁ。
このチャプターブックは、ちと難しいと思いますよ。
クリフォードが好きなら、Scholastic から Big Red Reader シリーズも
でています。これなら400字程度。
ORTのStage3、6というのは、つまずきやすいとこみたいですね。
同じくらいのレベルで、他にも好きなシリーズが見つかるといいのかも。
〉 うちは2歳にして、すでに「英語で読まないで!!」と言われて、
〉 せっかく今のうちはと思って買った洋書絵本も日本語で訳して読むはめ
〉 になっています。とほほ。
うちの子も、以前英語の絵本を嫌がる時期がありました。
きっと日本語での理解力が上がったからなんだろうと思って、英語はやめてました。
〉 最近の超お気に入りは「OWL BABIES」これを訳して一度に5,6回繰り返し
〉 「もーいっかいよんで!!」させられてます。でも、同じページで
〉 ものすごーーく嬉しそうに笑うのでやめられない!
子供がうれしそうなの見ると、しゃーないなあと言いつつ、何度でも読んじゃいますね。
うちの息子とは夕食後に読み聞かせするんですけど、
「これ読んで」「これも読んで」「もう1冊読んで」「寝る前に読んで」
「お布団で読んで」...とつーぎ次持ってきます。
食事の片付けできないけど、息子にはいくらでも読んでしまうのだ。
ではでは、今日は熟睡できるかな。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/7/23(09:14)
------------------------------
emmieさん、こんにちは
sumisumiです。
親子ともに充実しているようでいいですね(^^)
すくすくと日本語英語ともに読書を楽しんでいるお嬢さんの様子に
わくわくします。
本当に、多読費用の大部分は子供用になりますね。
最近ではとても買いきれないのでせっせと図書館通いで
絵本を読んでいます。
長女がGRも読めるようになったので楽になるかと
思いきや、家にないのを読みたがったりするし(^^;)
それにしてもなかなか難しいのまで読まれるんですね。
やはりはじめのしっかり繰り返しがよかったのでしょうか。
小さいころからの積み重ねかな...
もちろん、日本語でもどーっと読書に向かっていた時期だったのも
いいタイミングだったんでしょうね。
すくすくと育って行く様子に、感動しますね...
うーむ。いつかemmieさんとお嬢さんとお会いできたらいいなぁ...
ではでは、読書の夏(?)これからも、親子でHappy Reading♪
------------------------------
sumisumiさん、こんばんは。
〉すくすくと日本語英語ともに読書を楽しんでいるお嬢さんの様子に
〉わくわくします。
母は、本読んでないでお手伝いしなさい!って怒鳴ってるんですけど...
今日は「ぼくはちびパンダ」 ハンヌ・マケラ作というのを読んで、
とても面白かったそうで、この作者はフィンランド人でムーミンといっしょだーと喜んでました。
〉本当に、多読費用の大部分は子供用になりますね。
〉最近ではとても買いきれないのでせっせと図書館通いで
〉絵本を読んでいます。
〉長女がGRも読めるようになったので楽になるかと
〉思いきや、家にないのを読みたがったりするし(^^;)
潤っている町の図書館は、英語絵本も充実しているなあってうらやましく思いながら読ませてもらってます。
お嬢さんのおすすめGR、是非是非いつか教えてください!
私はGRのレベル1,2を、借りて読んだのでほとんど持っていないんです。
少しそろえたいと思っているんですが、子供でも楽しめるのって???なので。
〉それにしてもなかなか難しいのまで読まれるんですね。
〉やはりはじめのしっかり繰り返しがよかったのでしょうか。
〉小さいころからの積み重ねかな...
うーん、ORTだけなんですよね。
繰り返しというほどは読んでいないです。私が飽きっぽいので。
ただORTを読んでいたころは、こんな調子では英語嫌いにしてしまう、いっそやめちゃおうかって悩んだこともあります。
今でこそ、毎日読むのがあたりまえになっていますが、
はじめの頃は、それほど子供がのっていないのに、毎日読もうとしていましたからね。
sumisumiさんや無理しないで楽しんでいらっしゃる方の報告を読んでは
反省していました。
でも英語は楽器の練習といっしょで、毎日ほんの10分でもやるのと、やらないのでは大違いじゃないかと思ってます。楽器だと、1日やらなかっただけでも、指の動きが鈍っているって感じるんです。(実家を離れてからは仲間がいなくってまったくやってませんが、琴と三味線の免許を持っていたりする…)
毎日練習なら、10練習すれば10進歩するものが、時々練習だとその度にマイナス2,3からのスタートで、7の進歩にしかならないみたいな。
英語も毎日やれば新しい単語でもすぐ思い出して楽に覚えられるけど、何日かあくと忘れてしまって、覚えるのに時間がかかって、結果英語が難しいって感じるんじゃないかなーと。
〉もちろん、日本語でもどーっと読書に向かっていた時期だったのも
〉いいタイミングだったんでしょうね。
これは確かに。
本読み持久力?はあります。母よりずっと。というか他のことは忘れてしまう。
〉すくすくと育って行く様子に、感動しますね...
〉うーむ。いつかemmieさんとお嬢さんとお会いできたらいいなぁ...
御在所岳って登ったことがあるんですけど、あれはsumisumiさん方面か?
タドキスト大会行かれるんだろうなあ。私も行きたいよー!!!
ではでは、また。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: まこと
投稿日: 2004/7/23(10:44)
------------------------------
emmieさん、こんにちは!まことです。
いやいや、毎日暑いですね。
〉ながーい夏休みが始まりました。はあ。
〉皆さんは、どのように過ごされます?
本当に、始まってしまいました。子供達は今日も学校のプール。
家にいると姉妹けんかが始まるので、困ってしまいます。
やっぱり図書館通いかしら。
〉さて、sumisumiさんの報告に続いて、うちの様子も書かせてもらいます。
〉まずお母さんの多読は、やっとこさ400万語すぎました。
〉今は娘が読んでいるムーミンの英語を読んでます。
〉図書館の閉架に茶色になったのが眠ってました。
emmieさん、ちゃくちゃくと400万語通過ですか!おめでとうございます!
それに娘さん、ムーミンですか。
リボンちゃんは、日本語の本もたくさん読む、という話だから、
もう、日本語も英語も関係なく、読書している感覚なのでしょうね。
それにしても、すごいなあ。
こんなこと聞いていいのかな?
多読をすることで、単語はその場の雰囲気で、意味をとっている感じなのでしょうか?
ムーミンって、挿絵はないことはないけれど、絵本と比べれば少ないでしょ。
だから、絵で理解しているわけではないでしょうしね。
きっと、リボンちゃんのレベルと私のレベル、変わらないような気がする・・・。
それから、本はどうやって選んでいるのかしら?
ママがお薦めしているのかな?
〉図書館での英語絵本、児童書を楽しむ会は2回しました。
〉どんな人が参加されるのやら、ちょっと不安なとこもありましたけど、
〉やってみてよかった。
〉一人でPBを読んでいるという人がいたり、塾の先生、児童英語に関心のある人など、いろんな出会いがありました。これからが楽しみ。
世の中には、結構英語に関心がある人は多い、ということですね。
でも、どうして私の周りにはいないのだろう・・・?
emmieさんがいろいろチャレンジしたことによって、新しい出会いもあり、よかったですね。
きっと周りの人たちも、emmieさんに感謝していることでしょう。
〉で、英語の本でとお願いされ、なーんと170人の生徒を前に「Brown Bear 」読んできました。
〉ひえー170人の前で、英語の絵本なんて、どうなっても知らないよーって言って引き受けたんですけど、
〉1年生の170人は、3年生の1クラスより楽だった...
ははは、まだまだ1年生は純粋で、かわいいのね。
でも一学年170人って、多い!
うちの近所は、その半分以下だもの。
〉娘との親子読書は、とくに変化なく続けています。
〉ORTを読み終えてからは、リーダーのやさしいのや、図書館、家にある絵本を読んだり。25万語ぐらいかな。
〉絵がないのはいやだって言うんですけど、絵本だと1日1冊読み終えちゃって、
〉費用がかかるんですよね。
〉お母さんは、1ヶ月500円の本、数冊ですむのに、
〉あなたは、1日1冊500円x30日で、費用がかかるのよって愚痴をこぼしていたら、何を思ったか、「Sarah, Plain and Tall」を読むと。
〉でもこれは貸し出し中で見つからず。
〉で、次に持ってきたのが「Old Mother West Wind」 by Thornton W.Burgess。
〉これアマゾンで表紙の絵を見て衝動買いしたんですけど、
〉Dover Children's Thrift Classics のシリーズなので、薄いけど、字はたんまり。
〉1冊16000語ぐらい詰まってます。
〉えー、これお母さんが読んでも、時々わからなくなるのよーって、他のやさしい児童書を薦めてみましたけど、これがいいというので、1章ずつ読んでます。難しい。
〉Clifford のA Clifford Big Red Chapter Book よかったです。
〉1冊3000語ぐらいありますけど、英語はやさしいのでスラスラ読めます。
リボンちゃん、近所に住んでいたらいいのになあ。
いろいろ教えてもらえるのに。親より、友達からのほうが素直に聞いたりするからね。
話はそれますが、Cliffordって、1963年から世界中で愛されていたのね。
こんなにいろいろと種類が出ているとは、知りませんでした。
〉息子5才とは、朝幼稚園バスの時間が30分遅くなったので、
〉たまに英語絵本も眺めたりしています。
〉まだ読めるようにというつもりはなくて、のんびりやっています。
〉世話好きの娘が英語の文字を書かせたり、月を英語で言わせたりして遊ぶので、
〉知らない間に、go cat dog みたいなやさしい単語は読めるようになっていました。
〉一応 Sight word readers を買ってみたんですけど、同じ色の本を並べたりと遊びになってます。
弟くんもやさしいお姉さんがいるから、もう心配いらないね。
〉明日は息子がお泊り保育で、はーじめて一晩、母から離れます。
〉娘のときは、元気でねーと、送り出したのに、
〉今度はとってもとっても寂しい…。
息子さん、お泊りは大丈夫だった?
うちは、下の子がお泊りした時は、やっぱりなんか寂しい感じがしたけれど、
でも女の子と男の子の違いは大きいかも。
男の子はかわいい、とよく聞きます。
先日は、いろいろありがとうございました。
私にとっても、子供にとってもとても刺激になりました。
夏休みに入って、子供達がちょっとやる気を見せ始めました。
3日坊主にならぬよう、見守ります。・・・私は、全然本が読めません。(夏休みの宿命)
〉ではでは、暑さに負けず Happy Family Reading!!
emmieさんも!
------------------------------
まことさん、こんばんは。
〉いやいや、毎日暑いですね。
節約節約とクーラーつけずにがんばってきたけれど、もう限界。
冷蔵庫には冷たーくしたあの紅茶が。しあわせー。
〉emmieさん、ちゃくちゃくと400万語通過ですか!おめでとうございます!
〉それに娘さん、ムーミンですか。
〉リボンちゃんは、日本語の本もたくさん読む、という話だから、
〉もう、日本語も英語も関係なく、読書している感覚なのでしょうね。
そこまでは、いってませんよー。
英語の本を読むのは、やっぱ私を独占できるからっていうのが一番の理由だと思います。今読んでいる長い本も、私と一緒だから読むのであって、一人では絶対読みませんよ。
一人でも読もうとするのは、ICRのレベル1ぐらいのもんです。
娘のムーミンは日本語ですよ。お母さんだけ英語。
〉こんなこと聞いていいのかな?
どうぞどうぞ。
〉多読をすることで、単語はその場の雰囲気で、意味をとっている感じなのでしょうか?
ORTのやさしいところからはじめて、日本語での説明はほとんどせずにきましたからね。絵の助けが大きかったです。
今も説明ってしないです。そのうちにわかるだろうみたいな感じで。
絵がほとんどない本は、今回がはじめてじゃないかなあ。
もう6,7章読んだんだけど、私一人で読んだときはぜーんぜん面白いと思わなかったのに、子供といっしょに読むとけっこう楽しかったりします。
〉それから、本はどうやって選んでいるのかしら?
〉ママがお薦めしているのかな?
最初は児童英語関係の情報をたよりに絵本選びしていたのが、次第に読み聞かせとかの絵本情報を参考にするようになって、今はたまーにですけど、
お薦め児童書のHPとか、ドロシー・バトラーさんの「5歳から8歳まで」や「Parent's Guide to the Best Books for Children」 なんかを見て
なんぞやさしくて面白そうな児童書はないものかと探します。
自分自身が子供のとき本を読んでいないから、まったく知識がないんですよ。
そうして、これならっていうのをアマゾンとかで買うんですけれど、
子供はまったく見向きもしてくれない時だってあります...
かと思えば、今回みたいに読むはずないと思って奥にしまっていたものを出してくることもあるし。
絶対!読まない、というか難しくて読めっこないと思っていた let's read and find out science のシリーズも出してきたので、いっしょに読んでみたら割と楽に読めたので驚きました。
本選びは本当に難しい。でも、これだっていうシリーズさえ見つかれば、あとは楽なのよ。
〉ははは、まだまだ1年生は純粋で、かわいいのね。
〉でも一学年170人って、多い!
〉うちの近所は、その半分以下だもの。
市内で2番目のマンモス校。いつ行っても、がやがや、ざわざわしてます。
〉リボンちゃん、近所に住んでいたらいいのになあ。
〉いろいろ教えてもらえるのに。親より、友達からのほうが素直に聞いたりするからね。
ほんとですね。
来週は図書館で知り合った、1年アメリカに行っていて子供さんの英語力をこれからも伸ばしたいっていう人が、うちに遊びにくることになってます。
まわりに英語を使うお友達がいないから、だんだん英語を使わなくなってしまったそうで、日本にだって、英語の本を読むお友達がいるっていうことを知ってほしいということで。
〉話はそれますが、Cliffordって、1963年から世界中で愛されていたのね。
〉こんなにいろいろと種類が出ているとは、知りませんでした。
クリフォードは、たくさんあるみたいですね。
クリフォードで、お薦めでない!のは、
Clifford the Big Red Dog のテープ。
アマゾンの評価は高かったけど、眠ってます。
〉息子さん、お泊りは大丈夫だった?
〉うちは、下の子がお泊りした時は、やっぱりなんか寂しい感じがしたけれど、
〉でも女の子と男の子の違いは大きいかも。
〉男の子はかわいい、とよく聞きます。
お泊り保育終わって、今日も1日幼稚園の預かり保育でした。
幼稚園大好きで。
〉先日は、いろいろありがとうございました。
〉私にとっても、子供にとってもとても刺激になりました。
〉夏休みに入って、子供達がちょっとやる気を見せ始めました。
〉3日坊主にならぬよう、見守ります。・・・私は、全然本が読めません。(夏休みの宿命)
報告楽しみにしています。ってプレッシャーにならない程度に。
ではでは〜〜