[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/24(16:18)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/7/14(08:36)
------------------------------
sumisumiです。こんにちは。
親ばかです、ご注意を。
最近は、Sight Worde Readers, CliffordのフォニックスBoxなど
パックで読むのがやさしい本を次女が自分で読めるようにと読むのと、
図書館で、素敵な本を借りてきて読むのの2本立てで主に読んでいます。
まず、中2の長女から…
先日、英語の時間にほめられたといって喜んでいました。
教科書に載っている物語の英文和訳だったそうです。
文章が与えられ、しばらく考える時間があって発表というやりかたです。
頭の中で、これまで読んだ本でこんな言い方、あったなぁ、
こういう雰囲気だと思っていたんだよね、そういうものを元に
日本語にしたのだそうです。自分でもなかなかピッタリの表現を見つけたと
満足していたところをほめられたそうな。
「あまりにきれいに日本語になっているので
何がどういいのかわからない人もいるかもしれません」
というのが先生のコメントだったそうです。
本人、「多読効果」と嬉しそうでした。
これでまた、機嫌よく続けることでしょうね…
しかし、テストでは不利になることも。
学校で正解の訳語が気に入らないことがあるらしい。
単語と1対1対応の訳を選択する問題で
バツもらってきて、正解を聞いても納得していなかった…
最近観に行ったHarry Potter and Prizoner of Azkabanで、
「映画の英語ってはっきりなんだねぇ〜〜けっこうわかるじゃん」だって…
はじめの予告なんて、マーロン・ブランド追悼Godfatherで
どうやら急遽流したようで字幕すらなかったのに…
(確かによくわかったけど、私も…)
一体、彼女らは読むときにどういう感じで読んで(聞いて?)いるのでしょうね…
最近一緒に読むもの以外には一体何をどう読んでいるのか不明です。
歴史ものGRを喜んで読んでいますが、ちょっとキリンぽいです。
ヘンリー8世のおはなしとか、メアリー女王とかのOBWなどです。
もうひとつ、面白かったこと。
私は最近、リサとガスパールがお気に入りですが、英語で借りられる本が
なくなったので、まだ読んでいないお話しをフランス語で借りてきました。
(いちおう、仏文卒なので、読むことは読める…意味がわからなくても音読できるくらい)
まず、長女に読むと、1ページ目にして、「わからないからもういい」。
私、内心、いいじゃん、絵だけでも見ようよ…
別の機会に次女が、「あ、あるんじゃないの、読んで-」と言うので、
「フランス語だけど、いいのー?」「何でもいい」というわけで
読み始めると、「ええー、同じ言葉と思えない〜〜変〜〜〜!!」
私、「だから同じ言葉じゃないんだって…」終始そんな感じでオオウケして、
フランスではおかーさんのことをmamanというということだけはわかったらしいです。
英語もあまりわからないと本人思っていたようですが、
フランス語で読むことで、英語も随分わかるんだと思ったようです。
見た目は同じアルファベットなんだけど、音やリズムが全然違うので、
すごく新鮮だったようです。これで、欧米系の人を「英語の人」と
言わなくなってくれるかも、と期待した母でした。
ではでは、みなさまも、たのしー読書を!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: のんた
投稿日: 2004/7/14(13:56)
------------------------------
sumisumiさん、こんにちは。
〉親ばかです、ご注意を。
いえいえ、いいんです。別名親バカ多読広場ですから!!
堂々と!!先日のオフでも親ばかの広場に改名しようよと盛り上がりました!
〉最近は、Sight Worde Readers, CliffordのフォニックスBoxなど
〉パックで読むのがやさしい本を次女が自分で読めるようにと読むのと、
〉図書館で、素敵な本を借りてきて読むのの2本立てで主に読んでいます。
おぉぉ、きめ細かい配慮だぁ。
〉まず、中2の長女から…
〉先日、英語の時間にほめられたといって喜んでいました。
〉教科書に載っている物語の英文和訳だったそうです。
〉文章が与えられ、しばらく考える時間があって発表というやりかたです。
〉頭の中で、これまで読んだ本でこんな言い方、あったなぁ、
〉こういう雰囲気だと思っていたんだよね、そういうものを元に
〉日本語にしたのだそうです。自分でもなかなかピッタリの表現を見つけたと
〉満足していたところをほめられたそうな。
〉「あまりにきれいに日本語になっているので
〉何がどういいのかわからない人もいるかもしれません」
〉というのが先生のコメントだったそうです。
素敵ぃぃぃ!!大人の先生にしかわからないほどの素晴らしさだった
んですねぇ。日本語に訳したときにこなれた日本語に直せるのは、英語と
日本語の読書のたくわえがバランスがいい証拠ですよね。国語力も
相当あるということですねぇ。本当に素晴らしい!!!
是非、その英文と訳文も、よろしかったらアップしてくださいませ!!
〉本人、「多読効果」と嬉しそうでした。
〉これでまた、機嫌よく続けることでしょうね…
ご本人が、そう自覚されていることが、大成功ですねぇ!!
アウトプットされたことが、評価されることで、ものすごくやる気でます
よねぇ。親としても、うれしいですよねぇ!!
〉しかし、テストでは不利になることも。
〉学校で正解の訳語が気に入らないことがあるらしい。
〉単語と1対1対応の訳を選択する問題で
〉バツもらってきて、正解を聞いても納得していなかった…
これも、ある意味ですばらしい!!本物の言葉の感覚が身についている
証拠ですよねぇ。単語と1対1対応の訳なんていうテストは、大学入試
問題では、まずあり得ないと思われるので、気にしなくても大丈夫なのでは
ないでしょうか?(専門でないのでわからないですが、経験値的に)
〉最近観に行ったHarry Potter and Prizoner of Azkabanで、
〉「映画の英語ってはっきりなんだねぇ〜〜けっこうわかるじゃん」だって…
〉はじめの予告なんて、マーロン・ブランド追悼Godfatherで
〉どうやら急遽流したようで字幕すらなかったのに…
〉(確かによくわかったけど、私も…)
おぉ、リスニングにも効果が!!!きちんと英語がかたまりで
体に入っているんですねぇ。すごーーい!!私も最近やっとその感じに
近くなってきたところなので、娘さんの気持ちがわかるわぁ。
〉一体、彼女らは読むときにどういう感じで読んで(聞いて?)いるのでしょうね…
〉最近一緒に読むもの以外には一体何をどう読んでいるのか不明です。
〉歴史ものGRを喜んで読んでいますが、ちょっとキリンぽいです。
〉ヘンリー8世のおはなしとか、メアリー女王とかのOBWなどです。
そんな、難しそうなものを自ら選んで読んでいるんですね。でも
そういう姿勢がどんどん読む力をつけていっているんではないでしょうか。
日本語も好きだとつい難しい本に手を出したりしますもんね。で、難しい
言葉も覚えていくんですよね。私も小学生の頃、動物ものが好きで
専門書まで手を出して、「自然淘汰」という言葉を覚えて、なんか物知り
になった気分だったことを思い出します。自己満足ですが(^^;)
〉もうひとつ、面白かったこと。
〉私は最近、リサとガスパールがお気に入りですが、英語で借りられる本が
〉なくなったので、まだ読んでいないお話しをフランス語で借りてきました。
〉(いちおう、仏文卒なので、読むことは読める…意味がわからなくても音読できるくらい)
〉まず、長女に読むと、1ページ目にして、「わからないからもういい」。
〉私、内心、いいじゃん、絵だけでも見ようよ…
〉別の機会に次女が、「あ、あるんじゃないの、読んで-」と言うので、
〉「フランス語だけど、いいのー?」「何でもいい」というわけで
〉読み始めると、「ええー、同じ言葉と思えない〜〜変〜〜〜!!」
〉私、「だから同じ言葉じゃないんだって…」終始そんな感じでオオウケして、
〉フランスではおかーさんのことをmamanというということだけはわかったらしいです。
〉英語もあまりわからないと本人思っていたようですが、
〉フランス語で読むことで、英語も随分わかるんだと思ったようです。
〉見た目は同じアルファベットなんだけど、音やリズムが全然違うので、
〉すごく新鮮だったようです。これで、欧米系の人を「英語の人」と
〉言わなくなってくれるかも、と期待した母でした。
ほぉぉ、なるほどぉ。意外なところで異文化体験をさせることができたの
ですねぇ。確かに字だけみては感じられないけど、音読すると相当違い
ますもんねぇ。なるほどぉぉ。そうかぁ。
うちでは、私はできないんで、中学からフランス語が必修だった弟に
今度頼んでみよう。音読くらいはできるだろう!!
〉ではでは、みなさまも、たのしー読書を!!
いやぁ、すごく参考になりました!!また、ご報告待ってます!!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/7/14(17:23)
------------------------------
のんたさん、こんにちは!
〉おぉぉ、きめ細かい配慮だぁ。
emmieさんには見抜かれてしまいました…
オヤ優先ってこと…
日本語の読み聞かせのときから、自分が楽しくないと
続かないので、1歳児に「かいじゅうたちのいるところ」を
読んで聞かせていたりした人なので…(^^;)
〉 おぉ、リスニングにも効果が!!!きちんと英語がかたまりで
〉体に入っているんですねぇ。すごーーい!!私も最近やっとその感じに
〉近くなってきたところなので、娘さんの気持ちがわかるわぁ。
おおっ!嬉しいですよね。
確かに多くの部分の文章は中2でも分かる文があるはずなんですが、
多読前は単語単位でしかなかなかわからなかったです…
〉 そんな、難しそうなものを自ら選んで読んでいるんですね。でも
〉そういう姿勢がどんどん読む力をつけていっているんではないでしょうか。
〉日本語も好きだとつい難しい本に手を出したりしますもんね。で、難しい
〉言葉も覚えていくんですよね。私も小学生の頃、動物ものが好きで
〉専門書まで手を出して、「自然淘汰」という言葉を覚えて、なんか物知り
〉になった気分だったことを思い出します。自己満足ですが(^^;)
(^^)うん、うん!やたら難しい感じを使ってみたりね…
そういえば、読み方を聞かれることはあっても意味を聞かれることは
少ないなぁ。
〉 ほぉぉ、なるほどぉ。意外なところで異文化体験をさせることができたの
〉ですねぇ。確かに字だけみては感じられないけど、音読すると相当違い
〉ますもんねぇ。なるほどぉぉ。そうかぁ。
〉 うちでは、私はできないんで、中学からフランス語が必修だった弟に
〉今度頼んでみよう。音読くらいはできるだろう!!
それはいいお身内が!
ぜひ楽しんでみてくださいねー。
あの音がたまらないですよ〜
ではでは。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: まこと
投稿日: 2004/7/14(15:10)
------------------------------
sumisumiさん、こんにちは。ご無沙汰しています。まことです。
〉親ばかです、ご注意を。
是非是非ききたいです。どうぞ、どうぞ。
〉最近は、Sight Worde Readers, CliffordのフォニックスBoxなど
〉パックで読むのがやさしい本を次女が自分で読めるようにと読むのと、
〉図書館で、素敵な本を借りてきて読むのの2本立てで主に読んでいます。
この「Sight Worde Readers」って、25タイトル×5セットのものですか?
それともParent Packのものですか?
5セットのものだったら、かなりボリュームがありそうですよね。
sumisumiさんの下のお子さんは、うちの上の子と同じ年なので、気になってしまいました。
お子さんの反応はいかがですか?
Cliffordもいろいろレベルがあるみたいですね。
〉まず、中2の長女から…
〉先日、英語の時間にほめられたといって喜んでいました。
〉教科書に載っている物語の英文和訳だったそうです。
〉文章が与えられ、しばらく考える時間があって発表というやりかたです。
〉頭の中で、これまで読んだ本でこんな言い方、あったなぁ、
〉こういう雰囲気だと思っていたんだよね、そういうものを元に
〉日本語にしたのだそうです。自分でもなかなかピッタリの表現を見つけたと
〉満足していたところをほめられたそうな。
〉「あまりにきれいに日本語になっているので
〉何がどういいのかわからない人もいるかもしれません」
〉というのが先生のコメントだったそうです。
これ、すごいことですよね。
〉本人、「多読効果」と嬉しそうでした。
〉これでまた、機嫌よく続けることでしょうね…
多読の効果が、このような形でおもてになるなんて!
やっぱり多読って、すごい!
〉しかし、テストでは不利になることも。
〉学校で正解の訳語が気に入らないことがあるらしい。
〉単語と1対1対応の訳を選択する問題で
〉バツもらってきて、正解を聞いても納得していなかった…
うーん、難しいですね。納得できないお子さんも、かわいそうですよね。
これが日本の中学校の現実なのですね。
〉最近観に行ったHarry Potter and Prizoner of Azkabanで、
〉「映画の英語ってはっきりなんだねぇ〜〜けっこうわかるじゃん」だって…
〉はじめの予告なんて、マーロン・ブランド追悼Godfatherで
〉どうやら急遽流したようで字幕すらなかったのに…
〉(確かによくわかったけど、私も…)
すごーい!!きっと、私はわからないと思う。
でも、すんなり自然に英語を受け止められるのが、すごいことだと思う。
それでも、最近は少しは、ましになったけれど、
かつての私は、知っている単語が聞こえたりすると、そこで止まって日本語に訳していたもの。
とてもうらやましい話です。
〉一体、彼女らは読むときにどういう感じで読んで(聞いて?)いるのでしょうね…
〉最近一緒に読むもの以外には一体何をどう読んでいるのか不明です。
〉歴史ものGRを喜んで読んでいますが、ちょっとキリンぽいです。
〉ヘンリー8世のおはなしとか、メアリー女王とかのOBWなどです。
「英語」というものが、特別なものではなく、日常生活の一部になっているのですね。
〉もうひとつ、面白かったこと。
〉私は最近、リサとガスパールがお気に入りですが、英語で借りられる本が
〉なくなったので、まだ読んでいないお話しをフランス語で借りてきました。
〉(いちおう、仏文卒なので、読むことは読める…意味がわからなくても音読できるくらい)
〉まず、長女に読むと、1ページ目にして、「わからないからもういい」。
〉私、内心、いいじゃん、絵だけでも見ようよ…
〉別の機会に次女が、「あ、あるんじゃないの、読んで-」と言うので、
〉「フランス語だけど、いいのー?」「何でもいい」というわけで
〉読み始めると、「ええー、同じ言葉と思えない〜〜変〜〜〜!!」
〉私、「だから同じ言葉じゃないんだって…」終始そんな感じでオオウケして、
〉フランスではおかーさんのことをmamanというということだけはわかったらしいです。
〉英語もあまりわからないと本人思っていたようですが、
〉フランス語で読むことで、英語も随分わかるんだと思ったようです。
〉見た目は同じアルファベットなんだけど、音やリズムが全然違うので、
〉すごく新鮮だったようです。これで、欧米系の人を「英語の人」と
〉言わなくなってくれるかも、と期待した母でした。
いいですねえ。sumisumiさんのおうちは、なんでも自然に感じられて、
とても素敵です。
アトムさんの絵本報告で、話題になっていた「リサとガスパール」。
まだ本を読んだことがないので、今度図書館で借りて読んでみます。
〉ではでは、みなさまも、たのしー読書を!!
また、是非、報告をお願いします!!ありがとうございました!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/7/14(17:37)
------------------------------
まことさん、こんにちは。
〉この「Sight Worde Readers」って、25タイトル×5セットのものですか?
〉それともParent Packのものですか?
Parent Packです。
冊数は多いけれど、本当に字が少ないから気軽に手に取れるのが
いいところかな…絵も色々あって。いまのところCliffordのほうが
気に入っているようです。
〉sumisumiさんの下のお子さんは、うちの上の子と同じ年なので、気になってしまいました。
〉お子さんの反応はいかがですか?
〉Cliffordもいろいろレベルがあるみたいですね。
CliffordはPack1です。このまま続きを買うかどうかは
まだわからないんですが、なんだかお得な感じがして
このテのをなにか月にひとつくらい読んでいったらどうかな〜と
思っているところです。
彼女の関心はCliffordは一体どれくらいのサイズなのか、
リアルに想像したいらしいです…
〉うーん、難しいですね。納得できないお子さんも、かわいそうですよね。
〉これが日本の中学校の現実なのですね。
私は残念ながら、何の疑いもなく正解しました。ほとんど条件反射です。
テストで鍛えたものって、なかなか洗い流せないのか…
家でちゃーんとほめておいたから大丈夫…
多くの子はひたすら「正解」を覚えて私のように条件反射で答えを出すように
なっちゃうのだろうか…?
〉すごーい!!きっと、私はわからないと思う。
〉でも、すんなり自然に英語を受け止められるのが、すごいことだと思う。
〉それでも、最近は少しは、ましになったけれど、
〉かつての私は、知っている単語が聞こえたりすると、そこで止まって日本語に訳していたもの。
〉とてもうらやましい話です。
わかります。やはりわたし達大人にはいろいろ過去(?)がありますからね…
つい、英語となると身構えちゃうし、聞こえるとそれでまたパニックだし…
多読で英語に対して変な構えをしなくなる、というのはたとえ読書量としては
大人のタドキストよりずっと少なくても、心の縛りがない分、早いのかもしれないですね。
〉アトムさんの絵本報告で、話題になっていた「リサとガスパール」。
〉まだ本を読んだことがないので、今度図書館で借りて読んでみます。
もう、あの絵が大好きなんです!是非是非お試しを。
そうそう、英版と米版では翻訳が違います。読み比べても面白いですよ〜
図書館で仏版と3冊広げて読み比べてみました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: emmie
投稿日: 2004/7/14(16:32)
------------------------------
こんにちは、emmieです。
このところ図書館での活動をしたり、小学校の読み聞かせにもさそわれたりと、何かと忙しくしています。
そんなときに限って、パソコンの調子がおかしくなって、
どうも雷でケーブルのモデムがやられたみたい。いやはや。
最近の親子の広場を読んでは、ちょっと気になることもあったんですけど。
sumisumiさんのお家では、無理しているところがぜんぜんなくって、
お母さんの楽しみが優先?されてるとこもいいんだな。
小学生のお嬢さんも読み始められたんですね。
クリフォードは友人に見せてもらいましたが、難しかったです。
うちの様子も投稿しなきゃ。
ではでは、また。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/7/14(17:45)
------------------------------
emmieさん、こんにちは
〉このところ図書館での活動をしたり、小学校の読み聞かせにもさそわれたりと、何かと忙しくしています。
すごいですね、小学校は、いい人をゲットしましたね♪
忙しいでしょうけれど、子供たちの反応がご褒美になりますね。
〉そんなときに限って、パソコンの調子がおかしくなって、
〉どうも雷でケーブルのモデムがやられたみたい。いやはや。
〉最近の親子の広場を読んでは、ちょっと気になることもあったんですけど。
インターネットに接続できないと不便ですよね…
早く復活できるといいですね。
〉お母さんの楽しみが優先?されてるとこもいいんだな。
すっかり見抜かれていますね〜(^^;)
〉小学生のお嬢さんも読み始められたんですね。
まだまだ、真似事です。一時、ORTのCDで熱心に練習していましたが、
道具が要るものはなかなか長続きしません。
ちょっとでも自分で読めると嬉しいようですが、
あまり熱心ではないので、みていると自然と規則がわかりやすいようなのを
読んでおくと役に立つかなぁと思って…
結局音の繰り返しを喜んでいます。
〉クリフォードは友人に見せてもらいましたが、難しかったです。
そうでしたか。
〉うちの様子も投稿しなきゃ。
〉ではでは、また。
楽しみにしています!でも、無理はなさらずに。
ゆっくり待っていますね(^^)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: MOMA親爺
投稿日: 2004/7/14(20:20)
------------------------------
sumisumiさん、おひさしぶりです。MOMA親爺です。
たださんやかのんさんにお会いしましたよ、最近(笑)
〉親ばかです、ご注意を。
いえ、親ばか好きですから・・。
〉最近は、Sight Worde Readers, CliffordのフォニックスBoxなど
〉パックで読むのがやさしい本を次女が自分で読めるようにと読むのと、
〉図書館で、素敵な本を借りてきて読むのの2本立てで主に読んでいます。
順調のようで、何よりですね。うちは最近停滞気味かな。
夏休みに誘いをかけようと思っています。
〉まず、中2の長女から…
〉先日、英語の時間にほめられたといって喜んでいました。
〉教科書に載っている物語の英文和訳だったそうです。
〉文章が与えられ、しばらく考える時間があって発表というやりかたです。
〉頭の中で、これまで読んだ本でこんな言い方、あったなぁ、
〉こういう雰囲気だと思っていたんだよね、そういうものを元に
〉日本語にしたのだそうです。自分でもなかなかピッタリの表現を見つけたと
〉満足していたところをほめられたそうな。
さぞや、晴れがましかったことでしょう。多読がしみ入っているから
ですよね。
いつも、いつもこんな「英文和訳」だったら、いいのに・・・。
そう思いません?
〉「あまりにきれいに日本語になっているので
〉何がどういいのかわからない人もいるかもしれません」
〉というのが先生のコメントだったそうです。
うんうん、先生も最高のコメントです。いい先生ですね。
〉本人、「多読効果」と嬉しそうでした。
〉これでまた、機嫌よく続けることでしょうね…
自分で「多読効果」確認できることが、もっとたくさんあるといん
でしょうけど、でもお嬢さんはもうすでにわかっていると思うな。
少なくとも、多読はわるくない、たのしい。
〉しかし、テストでは不利になることも。
そのあたりが難しいところですよね。うちは中高一貫なので
とりあえず高校入試がないんです。なるだけ、試験にむりやり
合わせなくてもすむんですが・・・。
〉学校で正解の訳語が気に入らないことがあるらしい。
〉単語と1対1対応の訳を選択する問題で
〉バツもらってきて、正解を聞いても納得していなかった…
九州にもそんな中学生娘がいて「ぶつぶつ」いっているよ
とお伝え下さい。私はお嬢さんの味方をしたい。
×は気にしないでね。
〉最近観に行ったHarry Potter and Prizoner of Azkabanで、
〉「映画の英語ってはっきりなんだねぇ〜〜けっこうわかるじゃん」だって…
〉はじめの予告なんて、マーロン・ブランド追悼Godfatherで
〉どうやら急遽流したようで字幕すらなかったのに…
〉(確かによくわかったけど、私も…)
このあたり、すごいですね。うちもはリスニングどうなってるのかな?
私はもう子供と映画に行くことが無くなったので・・
〉一体、彼女らは読むときにどういう感じで読んで(聞いて?)いるのでしょうね…
これは、親の理解の範疇を越えていますよ、おそらく。
〉最近一緒に読むもの以外には一体何をどう読んでいるのか不明です。
〉歴史ものGRを喜んで読んでいますが、ちょっとキリンぽいです。
〉ヘンリー8世のおはなしとか、メアリー女王とかのOBWなどです。
自立されているんだ。いいですね。本はお母さんの書棚からですか?
学校の図書館ですか?
自分で見つけてこれるようになって欲しいです、我が家も。
〉もうひとつ、面白かったこと。
〉私は最近、リサとガスパールがお気に入りですが、英語で借りられる本が
〉なくなったので、まだ読んでいないお話しをフランス語で借りてきました。
〉(いちおう、仏文卒なので、読むことは読める…意味がわからなくても音読できるくらい)
〉まず、長女に読むと、1ページ目にして、「わからないからもういい」。
〉私、内心、いいじゃん、絵だけでも見ようよ…
〉別の機会に次女が、「あ、あるんじゃないの、読んで-」と言うので、
〉「フランス語だけど、いいのー?」「何でもいい」というわけで
〉読み始めると、「ええー、同じ言葉と思えない〜〜変〜〜〜!!」
〉私、「だから同じ言葉じゃないんだって…」終始そんな感じでオオウケして、
〉フランスではおかーさんのことをmamanというということだけはわかったらしいです。
〉英語もあまりわからないと本人思っていたようですが、
〉フランス語で読むことで、英語も随分わかるんだと思ったようです。
このあたり、興味あるなあ。外国語がいろいろあり、その中でも
英語はとりあえず、身近なことば・・・という認識。
〉見た目は同じアルファベットなんだけど、音やリズムが全然違うので、
〉すごく新鮮だったようです。これで、欧米系の人を「英語の人」と
〉言わなくなってくれるかも、と期待した母でした。
3つくらい同時に外国語やれると面白いかもしれませんね。うちは
ちょっと無理みたいですが。子供の多読法(SSS方法)がもっと
進むと方法論として同時に3つでも可能・・・なんていう時代がくる
かも しれませんね。
今の子達が将来この掲示板にきて「今は同時に2つでも3つでも外国語
がものに出来るからいいよな、今生まれたかった」
なんで時代がくるかもしれません・・夢のまた夢?
ではではHappy Reading!
〉ではでは、みなさまも、たのしー読書を!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/7/15(12:24)
------------------------------
"MOMA親爺"さんは[url:kb:2009]で書きました:
〉sumisumiさん、おひさしぶりです。MOMA親爺です。
〉 たださんやかのんさんにお会いしましたよ、最近(笑)
いい人たちでしょう。(何故、私が自慢するのか...)
〉 順調のようで、何よりですね。うちは最近停滞気味かな。
〉 夏休みに誘いをかけようと思っています。
おおっ!他にもいろいろやりたいことがある時期ですものね。
読めば楽しくても優先順位が低い、ということもよくあります。
〉 さぞや、晴れがましかったことでしょう。多読がしみ入っているから
〉 ですよね。
〉 いつも、いつもこんな「英文和訳」だったら、いいのに・・・。
〉 そう思いません?
ほんとうですね。それを期待して読むことを薦めているわけですが...
どうなるかな(^^)
〉〉「あまりにきれいに日本語になっているので
〉〉何がどういいのかわからない人もいるかもしれません」
〉〉というのが先生のコメントだったそうです。
〉 うんうん、先生も最高のコメントです。いい先生ですね。
そうですね。ありがたいことです。
〉〉本人、「多読効果」と嬉しそうでした。
〉〉これでまた、機嫌よく続けることでしょうね…
〉 少なくとも、多読はわるくない、たのしい。
これははっきりそう言っています。
気に入っているようです。
〉〉しかし、テストでは不利になることも。
〉 そのあたりが難しいところですよね。うちは中高一貫なので
〉 とりあえず高校入試がないんです。なるだけ、試験にむりやり
〉 合わせなくてもすむんですが・・・。
親譲りであまり真剣にテストできっちり100点とろうとか
思っていないみたいなので助かります。
得点が得意科目に比べて低くても、「英語は好き」と言っています。
〉 九州にもそんな中学生娘がいて「ぶつぶつ」いっているよ
〉 とお伝え下さい。私はお嬢さんの味方をしたい。
〉 ×は気にしないでね。
はい♪強い味方ですね!
〉 3つくらい同時に外国語やれると面白いかもしれませんね。うちは
〉 ちょっと無理みたいですが。子供の多読法(SSS方法)がもっと
〉 進むと方法論として同時に3つでも可能・・・なんていう時代がくる
〉 かも しれませんね。
〉 今の子達が将来この掲示板にきて「今は同時に2つでも3つでも外国語
〉 がものに出来るからいいよな、今生まれたかった」
〉 なんで時代がくるかもしれません・・夢のまた夢?
おおーっ!そうなったらすごいですね!
ではでは♪