Re: 親子で100万語持って図書館へ&英語絵本の会はじめます

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/7/17(14:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1874. Re: 親子で100万語持って図書館へ&英語絵本の会はじめます

お名前: やす
投稿日: 2004/6/2(13:36)

------------------------------

emmie さん、はじめまして!
近くに住んでいたら、わたしも英語絵本の会に参加したい〜!!と思ってしまいました。
私もお話ボランテイアとして来週から小学校に行きます。
まずはBrown Bear Brown Bear What do you see?を一番に読もうと思っていますが、40人ものこどもたちの前で読み聞かせをするのは初めてなので、ちょっと力が入っています。(おまけに大人の見学者もいるらしい。。。)
おおぜいのこどもに読み聞かせをするにあったって、アドバイスなどあったら是非お聞かせください。
英語の絵本にすうっと入っていけるような導入の部分にも、なにか工夫が必要かなとも思っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1878. Re: ちょっとだけ

お名前: emmie
投稿日: 2004/6/2(18:26)

------------------------------

やすさん、はじめまして!

〉私もお話ボランテイアとして来週から小学校に行きます。

おお、楽しみですね。

〉まずはBrown Bear Brown Bear What do you see?を一番に読もうと思っていますが、40人ものこどもたちの前で読み聞かせをするのは初めてなので、ちょっと力が入っています。(おまけに大人の見学者もいるらしい。。。)

わあ、研究授業みたいだあ。

〉おおぜいのこどもに読み聞かせをするにあったって、アドバイスなどあったら是
非お聞かせください。
〉英語の絵本にすうっと入っていけるような導入の部分にも、なにか工夫が必要かなとも思っています。

ほんのわずかな読み聞かせ経験しかないので、ほんと、たいしたこと言えませんけど、この本ならうまくいきますよ。
思いつくことをいくつか。

字を見なくても、絵を見れば言葉がスッとでてくるまで読み込んでおけば、
子どもの反応にも、落ち着いて対処できます。
はじめのBrown Bearのところだけ、日本語をいれれば、あとは英語オンリーでだいじょうぶ。
導入は裏表紙を見せてこれ何だって聞いたら、あなぐまとかいろいろでて、
集中してくれました。
ビッグブックを使いましたよ。
読んだ後で、青い馬は存在するか?赤い鳥は?なんて話もしました。
赤い鳥っていないっていう子が多かったので、野鳥の写真みせてあげればよかったなとか。

クラスの雰囲気によっては、シーンと聞くだけになるかもしれないし、
こんな動物いないーとかって声があがるかもしれませんね。
うまくいきますように!!
またその後の様子など聞かせて下さい。
ではでは〜〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1884. Re: ちょっとだけ

お名前: やす
投稿日: 2004/6/3(09:46)

------------------------------

emmieさん、お返事ありがとうございました。

〉ほんのわずかな読み聞かせ経験しかないので、ほんと、たいしたこと言えませんけど、この本ならうまくいきますよ。
〉思いつくことをいくつか。

〉字を見なくても、絵を見れば言葉がスッとでてくるまで読み込んでおけば、
〉子どもの反応にも、落ち着いて対処できます。
〉はじめのBrown Bearのところだけ、日本語をいれれば、あとは英語オンリーでだいじょうぶ。
〉導入は裏表紙を見せてこれ何だって聞いたら、あなぐまとかいろいろでて、
〉集中してくれました。

あなぐま、初めてのリアクションです。

〉ビッグブックを使いましたよ。

あ〜、そのビッグブックが欲しいんですが、高価で。。。

〉読んだ後で、青い馬は存在するか?赤い鳥は?なんて話もしました。
〉赤い鳥っていないっていう子が多かったので、野鳥の写真みせてあげればよかったなとか。

いいこと教えていただきました!
さっそく図書館へ走ります!!

〉クラスの雰囲気によっては、シーンと聞くだけになるかもしれないし、
〉こんな動物いないーとかって声があがるかもしれませんね。
〉うまくいきますように!!
〉またその後の様子など聞かせて下さい。
〉ではでは〜〜

はい、はじめての英語の本が、こどもたちにとって心に残るものになるようにしたいと思います。

ありがとうございました!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1881. Brown bear...小学校で読み聞かせしました。

お名前: Sakiyuka
投稿日: 2004/6/2(23:56)

------------------------------

やすさん、初めまして。Sakiyuka@大分スタバ会です。

やすさんの投稿、私にとってすごくタイムリーなので、少し書かせてください。

〉私もお話ボランテイアとして来週から小学校に行きます。
〉まずはBrown Bear Brown Bear What do you see?を一番に読もうと思っていますが、40人ものこどもたちの前で読み聞かせをするのは初めてなので、ちょっと力が入っています。(おまけに大人の見学者もいるらしい。。。)

実は私も先月から、読み聞かせボランティアで娘の小学校に行き始めたばかりです。そして初回は「Brown bear...」と「The very hungry caterpillar」を読みました。うちの娘のクラスは30人程度でしたが・・・。40人は多いですね。
時間はどれくらいありますか?私の場合は登校した直後の職員会議の時間なので、15分でした。レッスンの中ではお馴染みの2冊でしたので、あまり緊張はしませんでしたが、やはり英語ですし、「わからない〜」って言われたらどうしよう?ってちょっと不安はありました。
でも、そんな不安もどこへやら・・・みんなけっこうすんなり聞き入ってくれましたよ。

〉おおぜいのこどもに読み聞かせをするにあったって、アドバイスなどあったら是非お聞かせください。

Brown bear・・を読むときは、私はいつも次が何色で何の動物かっていうのを子どもにGuessしてもらうことにしています。でも、もちろん最初はヒントを与えます。例えば、ページをめくる前に鳴き声を出してみたり(もちろん英語バージョンの鳴き声)、次のページをほんの一瞬パッと見せたり、足のさきっぽがちらっと見えるくらいに隠しながらゆ〜〜〜〜〜〜〜〜っくりめくってみたりして、「Guess what?」とか「What's that?」とか聞いてみるんです。そうすると色だけちらっと言ってみたり、動物の名前を言ってくる子がちらほら出てきて、だんだんみんな言ってきます。もちろん子どもは、日本語で言う子がほとんどですが、中にはもちろん、知ってる子もいて英語名で言ったりしますよ。そして、子どもが日本語で言ったとしても「Yes! that's right. it's a dog! white dog!」などと、ちょっとおおげさに言ってあげます。そして最後に全部の動物が並んでいるところでは、ほとんどの子どもが口に出して言っていました。

〉英語の絵本にすうっと入っていけるような導入の部分にも、なにか工夫が必要かなとも思っています。

教室に入ったら、わかるわからないに関わらず、あいさつとか英語でしてると、「英語の雰囲気」にだんだん慣れてくると思います。
リラックスして、子どもたちと一緒に楽しんでくださいね!

Good luck!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1888. Re: Brown bear...小学校で読み聞かせしました。

お名前: やす
投稿日: 2004/6/3(10:26)

------------------------------

Sakiyaさんへ

〉やすさん、初めまして。Sakiyuka@大分スタバ会です。

こちらこそはじめまして!

〉やすさんの投稿、私にとってすごくタイムリーなので、少し書かせてください。

大歓迎です!

〉実は私も先月から、読み聞かせボランティアで娘の小学校に行き始めたばかりです。そして初回は「Brown bear...」と「The very hungry caterpillar」を読みました。うちの娘のクラスは30人程度でしたが・・・。40人は多いですね。
〉時間はどれくらいありますか?私の場合は登校した直後の職員会議の時間なので、15分でした。レッスンの中ではお馴染みの2冊でしたので、あまり緊張はしませんでしたが、やはり英語ですし、「わからない〜」って言われたらどうしよう?ってちょっと不安はありました。
〉でも、そんな不安もどこへやら・・・みんなけっこうすんなり聞き入ってくれましたよ。

時間は朝の10分、1年生のクラスです。
ボランテイアがクラスに入って読み聞かせをするのは、先月から始まったばかりの手さぐり状態です。なので、英語で読み聞かせというのも多分私がはじめてになるんだろうと思います。

〉Brown bear・・を読むときは、私はいつも次が何色で何の動物かっていうのを子どもにGuessしてもらうことにしています。でも、もちろん最初はヒントを与えます。例えば、ページをめくる前に鳴き声を出してみたり(もちろん英語バージョンの鳴き声)、次のページをほんの一瞬パッと見せたり、足のさきっぽがちらっと見えるくらいに隠しながらゆ〜〜〜〜〜〜〜〜っくりめくってみたりして、「Guess what?」とか「What's that?」とか聞いてみるんです。そうすると色だけちらっと言ってみたり、動物の名前を言ってくる子がちらほら出てきて、だんだんみんな言ってきます。もちろん子どもは、日本語で言う子がほとんどですが、中にはもちろん、知ってる子もいて英語名で言ったりしますよ。そして、子どもが日本語で言ったとしても「Yes! that's right. it's a dog! white dog!」などと、ちょっとおおげさに言ってあげます。そして最後に全部の動物が並んでいるところでは、ほとんどの子どもが口に出して言っていました。

おお〜、こどもの好奇心をくすぐる戦法ですね!!
これ、使わせていただきます!
あ〜、ビッグブック欲しいな〜。。。

〉教室に入ったら、わかるわからないに関わらず、あいさつとか英語でしてると、「英語の雰囲気」にだんだん慣れてくると思います。
〉リラックスして、子どもたちと一緒に楽しんでくださいね!

〉Good luck!

こどもたちがどんな風に聞いてくれるのか、と〜っても楽しみです。
アドバイスありがとうございました!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.