よっちぃままさんへ

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/29(12:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1727. よっちぃままさんへ

お名前: こりんご
投稿日: 2004/5/1(10:36)

------------------------------

こんにちは、こりんごです。
ゴールデン・ウィークは、お子さんもパパも一日中おうちにいるから、気が抜けなくてかえってたいへんでは?

以前、お話した「The Gruffalo」が届いたので、お知らせを…

「The Gruffalo」ハードカバー版。
  ↓

[url;http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0333710924/qid=1083374765/sr=1-15/ref=sr_1_0_15/250-0276105-1972242]

「The Gruffalo」CD(なんとCDだった!あ〜、アマゾンでの買い物って、ときどき間違えるわ…。でも、音もいいし、まあいいか)
   ↓
[url;http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1405005181/qid=1083373766/sr=1-8/ref=sr_1_10_8/250-0276105-1972242]

というわけで、
ハードカバーとCDがそろいました。
早速、娘と2人で笑いながら聞きました。
絵本もおもしろいし、
なんといってもこのCD(テープでも内容は同じです。テープを聴いたことのある娘がそう言っています)、音楽や効果音そして声優が芸達者で、楽しいです。

ぜひぜひお薦め!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1728. Re: こりんごさんへ

お名前: よっちぃまま
投稿日: 2004/5/3(23:39)

------------------------------

こりんごさん〜 こんばんわです。

お知らせありがとうございます。
タイトルに名前が出ていてびっくりです。
ファンレターかと思いましたよ。(^_-)-☆
私も有名人になったなー なんて。
29日からゴールデン・ウィークでパパも家にいるので
ちょっと、田舎なんぞに帰っていて、掲示板を見る
暇が無く、見たのが今日になってしまいました。
パパがいると気が抜けないと言うよりは、日ごろより忙しいし、
イライラしてたりして… ペースが狂ってしまうんですよね。

「The Gruffalo」が届いたのですね。
CDだったとは、この間、紹介頂いた下記の分と違うのを
注文されたのかな???

>「The Gruffalo」
>  ↓
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/sss/sssrev.cgi?
>cmd=review&bid=S102625&bfile=bookdata]


>カセットはアマゾンで買えます。
>  ↓
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0333989295/
>qid=1081862101/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-0276105-1972242]

CDの方が、ありがたいです。
でも確かカセットブックと違って本付いてないのですよね?
面白いなら、カセットだろうとCDだろうとどちらでも
かまわないです。
amazonで検索するといろいろ出てくるので何が違うのかいまいち
判らないときが有りますよ。

またまた、参考になりました。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.