親は英語で。子供は日本語で?

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/18(20:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 1518. 親は英語で。子供は日本語で?

お名前: pandada45
投稿日: 2004/3/9(22:14)

------------------------------

小学校4年と2年の子供の日本語多読のことですがよいのかしら?
以前から子供には本を読ませたいと思っていましたが、なかなか読んでくれませんでした。でも、昨年4月に自分が多読を始めてから考えました。子供が本をたくさん読むようになるには、日本語でもやはり、たくさん読める本をたくさん読ませれば良いのではないかと。
昨年9月にほぼ一緒に始めたデルトラ(親英、子日)では子供はまだ”つん読”のままですが気にしない事にして、かわりの本を読ませています。パンツマン(日)はあっという間に読み終えました。かいけつゾロリ(日本語だけ)、マジックツリーハウス(日)、ときどきORT0(英)の読み聞かせをしています。
子供に日本語多読をしてみた方がいられましたら、結果などお教え願います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1520. たくさんの言葉にふれること。

お名前: チビママ
投稿日: 2004/3/9(23:25)

------------------------------

 pandada45さん はじめまして。 チビママといいます。
 日本語多読と言っていいのかどうかわかりませんが、わたしは自分の子どもに
 できれば、読書でたくさん日本語に触れてほしいと思っています。
 英語も大事ですが、まずは日本語と感じています。
 我が家は6年生と2年生ですが、デルトラは6年生は楽しんで読みました。
 4年生だと、もしかしたらちょっと早いのかも知れませんね。
 あと、好みの問題もあるので。
 うちの6年生はハリー・ポッターも訳の出ているものは読みました。
 ゲームのRPGをするので、ファンタジーはなじみやすいのかな。
 (もちろん全部日本語です)
 2年生はゾロリやマジックツリーハウスも楽しんでいます。
 みょうにはまったのが、「ちびっこ吸血鬼」というドイツの作家のシリーズです。
 図書館から借りました。
 もう小学生だから絵本は読まないかなーなんて思わないで、もしお近くに
 図書館があれば連れていって、選ばせてやるといいかもしれませんよ。
 だいぶ前ですが、「何にする?」と聞くと「食わず女房」なんてこわい話を
 持ってこられたことがあります。
 
 最近うれしいのは夜寝る前に2年生が「おかあさん 本読んであげる」といって
 絵本を読んでくれることです。
 それは「おひさま」という絵本雑誌ですが、音読しているうちについ夢中に
 なって、声がとまったりするんですが、それがまたかわいくて(親ばか)。

 ただ英語の多読と同じでムリに進めちゃ逆効果でしょうね。
 気の向いたときに本を手に取りやすい環境をつくってやれればいいのでは
 と思います。
 
 親の選んだ本て、けっこうはずすことありますよね。
 「えー、おもしろいでしょ。」と言っても知らん顔されたり。

 ちなみにうちの子にうけた本は
 ● ルドルフとイッパイアッテナ シリーズ
 ● 大どろぼうホッツェンプロッツ
 ● かいぞくポケット シリーズ
 ● ぼくはめいたんてい( Nate the Great )

 などです。
 pandada45さんのお子さんも楽しく読書が続くといいですね。

 では 親子で 楽しく 英語も日本語も Hapy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1529. ぁぁぁああああ!!!その本気になってました!!!

お名前: EMI
投稿日: 2004/3/10(14:49)

------------------------------

チビママさんこんにちはEMIです

私が昔大好きではまってた児童書です!「ちびっこ吸血鬼」ってタイトルだったんですね。なんだか気になってamazonで検索してみたら、見覚えのあるイラストで凄く嬉しかったですvV

図書館で借りて読んでたのでシリーズ名を忘れてしまって;
完結してるんですね。
今なら一気に大人買いしてしまいそうです(笑)
いや、待てよ、図書館に要望出してその分多読の資金に廻した方が…(ぇ)

とにかく、ずっと気になっていた児童書のタイトルがわかってすっきりしました。
チビママさん、ありがとうございました^^
そして横レスすみません;


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1523. さんじょー、びんじょー、プロジェクトZ 第2弾!

お名前: チクワ
投稿日: 2004/3/10(00:14)

------------------------------

pandada45さん、はじめまして。チクワともうします。
チビママさん、こんばんは!
> 小学校4年と2年の子供の日本語多読のことですがよいのかしら?

よい話題のご提供ありがとうございました!
私も、そう、日本語多読がまず大事—と、思い始め、動き出そうとしていました。
こ、腰が重ひ・・・と、思いつつ。

実は、今年のお正月、タドキスト広場で新年のご挨拶をしつつ、
「親戚の子たちに、お年玉にお金でなく、英語版で愛されている絵本の
日本語版を贈りたい」−と、プロジェクトZ(=Zebra・・・シマウマ読みに
はめようというたくらみ)を、ご報告。
1歳の子にはどんな絵本がいいのか?とご相談し、みなさまに
いろいろご提案いただきました。
みなさま、あの節はありがとうございました!

時は3月、進学、進級シーズンです。
そろそろ、そのお祝いに、今度は「字の本」を、贈りたい子もいるなー
と思い、「プロジェクトZ第2弾」をさせていただこうかなー、と
思っていたのですー。そしたら、こんなちょうどいい?
ご投稿がpandada45さんから・・・ありがとうございますー。

ここに、pandada45さんから、
>パンツマン(日)
>かいけつゾロリ(日本語だけ)、
>マジックツリーハウス(日)、

チビママさんから、
>ハリーポッター
>「ちびっこ吸血鬼」というドイツの作家のシリーズ
>「食わず女房」なんてこわい話 (チビジローくんかなあ〜) 
> ● ルドルフとイッパイアッテナ シリーズ
> ● 大どろぼうホッツェンプロッツ
> ● かいぞくポケット シリーズ
> ● ぼくはめいたんてい( Nate the Great )
などの情報をいただきました。

チクワは自分では、
「おはなしばんざい」(Mouse Soup)
「ふくろうくん」(Owl at Home)
「がまくんとかえるくん」(Frog and Toadシリーズ)
など、ローベルさんあたりを考えていました。

みなさん、もしよかったらこの際、ここにおすすめの、
子ども向け日本語の本の題名を集めてみてもらえませんか!

でも、pandada45さんは、子どもさんの日本語多読の結果を
求めていらっしゃるので、どうぞみなさん、その趣旨にそった
情報をお願いしますね!
(で、さりげなく英語版のある本の題名をまぜていただけると嬉。)

つまり、わたしはこんな投稿しなくても、ひそかにコバンザメ(一種の)
をしていれば良かったともいえるんですが・・・ 
すみません、騒がしいヤツで。

では、よろしくお願いします!   だあっしゅ・・・・・・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1525. Re: 親は英語で。子供は日本語で?

お名前: のんた
投稿日: 2004/3/10(00:59)

------------------------------

pandada45さん、はじめまして、のんたと申します。
チビママさん、チクワさん、こんばんは。

うちもどっちかっていうと日本語ばかり読んでます。小2娘です。多読という
ほどでもないですが。
 クレヨンハウスのブッククラブに入っているので月に一度本が届きます。
親が選ぶとどうしても自分好みのものになってしまうのですが、このブック
クラブの配本は、意外に子供に評判よく、いつのまにか読んでいます。
 1年生の時は文字が少なくてイラストの多いの中心でした。私も好きな
 *いとうひろしさんなど中心。
「ごきげんなすてご」
「にぎやかなおけいこ」
「ふたりでまいご」
「ネコはともだち」
他に印象に残っているのは、
 「ぱんやのくまちゃん」(くまちゃんがきゅーと)
 「きつねの電話ボックス」(親の方が泣ける)
 「はれときどきぶた」(これはおもしろい!!)

 1年生の時は毎晩絵本などを読み聞かせしていたのですが、
下の弟が許してくれなくなって(ママべったりになってきて)、
仕方なく自分で読むようになりました。
 チビママさんのところと同じだぁと思ったのが、
 「ルドルフとイッパイアッテナ」と、「おおどろうぼうホッペンプロッツ」
 今読んでいるのは「ガラスのうま」
 投げ出し本もいっぱい。「ダレンシャン」「ドリトル先生」などなど。
 学校の図書館からよく借りてきているのだけれど、
 タイトルを記録していなかったので忘れてしまったぁ。
 確か「黒猫海賊シリーズ」というのだったか、はまってました。
 それから大好きなのは言葉遊びモノ。
 その名も「ことばあそび」谷川俊太郎
 「まさかさかさま」(動物回文集)
 詩も好きです。「のはらうた」工藤直子 金子みすず詩集
 漫画に近いけど、「手のひら童話」シリーズ おーなり由子

 最近読む速度もだいぶ速くなってきたようです。それと比例して
文章を書くのが上手になってきたなぁと思います。あと、漢字をよめるのが
驚く。多読で言えば知らない単語を推定するあの感じで、未習の漢字を読んで
いるんですねぇ。おもしろい。たいして練習していないのに、漢字テストの
点が悪くないのも不思議。これも本のおかげかなぁ。
 日本語もろくに知らないのに本を読んでいくって、英語を私が読むのと
いっしょだなって感じです。
 この前は、美容院行くのにヒマだから本持って行ったらといったら、
文庫本の「不思議な国のアリス」をポケットに入れました。漢字むずかしく
ない?と聞くと、難しいのはふりがな振ってあるし、だいたい想像つくでしょ。
と申しておりました。でも、レベル高い場合はたぶん内容理解度は50%
以下だろうな。これも英語多読といっしょですね。

 
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1531. Re: 親は英語で。子供は日本語で?

お名前: はてなざうるす
投稿日: 2004/3/10(16:10)

------------------------------

pandada45さん はじめまして。はてなざうるす といいます。
うちは小3と年長ですが、上の子は日本語のタドキストです。
下はまだ発展途上ですが本は好きみたいです。
うちの子たちが本が好きなのは、図書館によく行くからだと思います。
そして、本選びに関しては努めて口を出さないようにして来ました。
また、これ?と思っても、こんな難しいの、と思っても。
難しくて読みきれないものもたくさんありましたが、それについても何にも言わないし、
読んだ本の感想を聞くなんてこともしません。
本好きのおかげで、漢字も苦労していないようですが、
漢字テストを見て「本をよく読むから、漢字に強いんだね〜」なんてほめ方をしたりして、読書のイメージアップには努めます。
おすすめの本がある時は、私のカードで私が借りて目のつく所に置いたり、読み聞かせをしたりもしますが、
基本は本人の気持ちを尊重し、自由に、という環境を提供してあげればいいんだと思います。
それにはやはり図書館、大いに利用しましょう。
いつか親子で英語の多読ができればいいな、と思っていますが、子どもがその気になるまでは...

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1532. Re: 親は英語で。子供は日本語で?

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/3/10(20:25)

------------------------------

pandada45さん、はじめまして
sumisumiです。

まず日本語から、大賛成です。

皆さん色々だと思いますが、まず読みなれない子は
「オススメ本」に手を出すよりも、自分が関心を持ったものしか
読めないと思います。(我々タドキストと同じですね)

さりとて、はじめは導入も必要だと思うので、
視界に入るところにオススメ本をおいたり、
笑えるようなのを「聞いてもらう」のもいいと思います。

最近の次女(小3)のお気に入りは「じゅげむ」の絵本です。
TVでやっていたとかで、割と小学生に人気みたいで、本屋でいつも
立読みしています(すみません、絵本は高いので最近は買っていないのだ)
「あるはれたひに」も面白いです〜最後は切ないですけれど。
(しまった、これは私のお気に入りでした。子どもたちが先に知っていて
くやしかったです〜)

我が家の場合は基本的に読む本は図書館で自分で選びます。
親が押し売りしたい本は親のカードで借ります。

はじめは親、内心「えー、こんなのぉ〜」と思うものも借りてきますが、
だんだん趣味が良くなって行くような気がします…(ただの親ばかかも)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[楽] 1533. Re: 親は英語で。子供は日本語で?

お名前: pandada45
投稿日: 2004/3/10(20:51)

------------------------------

pandada45です。
みなさん、情報、御意見ありがとうございます。
とりあえず、子供の目につくところにいろんな本をおいておきましょう。
それと、しばらくは読み聞かせを復活させるよう頑張ってみます。
それではまた。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1536. Re: 親は英語で。子供は日本語で?

お名前: すけさやママ
投稿日: 2004/3/11(05:14)

------------------------------

英語の前に日本語、
と思っていたので、私もとても参考になりました。
ありがとうございます〜

それから、英語の多読が順調なお子さんて、
やっぱり日本語の本もいっぱい読んでらっしゃるんだなーと、
改めて思いました。

英語も日本語もまだまだ先になりそうですが、
うちも早く自分で本読ませたいなー

ではでは〜


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.