Re: 今日も「No,David!」読み聞かせパート3

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/27(02:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1336. Re: 今日も「No,David!」読み聞かせパート3

お名前: すけさやママ
投稿日: 2004/2/17(06:06)

------------------------------

こりんごさん、おはようございます。
今回も楽しく読ませていただきました♪

〉私の顔を見るなり、一番お兄ちゃんの5歳の男の子が
〉「あっ、No,David!やったあ」と駆け寄ってきました。

もうすっかり、「No,David!のお姉さん」として認識されてるんですね(笑)。
この本は毎回持っていかないと、がっかりされちゃったりして。
でも、こりんごさんの読み聞かせ、楽しみにされてていいな!

〉○Davidが鼻の穴に指を入れるページでは、3人揃って三つ子のように鼻の穴 に指を入れて「Stop!」

ははは。よっぽどインパクトのあるシーンなんでしょうね。

こりんごさんのお嬢さんも着々と多読の世界に進んでいってらっしゃるようで、よかったですね!
自力で1冊読めたことで自信をつけて、もっともっと楽しめるようになるといいですね。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1337. すけさやママさん、ありがとうございます

お名前: こりんご
投稿日: 2004/2/17(07:17)

------------------------------

こりんごです。

すけさやママさん、やさしいなあ。
      ↓
〉もうすっかり、「No,David!のお姉さん」として認識されてるんですね(笑)。
〉この本は毎回持っていかないと、がっかりされちゃったりして。
〉でも、こりんごさんの読み聞かせ、楽しみにされてていいな!

私、「No,David!」のおばちゃん、です。きっと…この子たちの親より年上だからなあ。

〉〉○Davidが鼻の穴に指を入れるページでは、3人揃って三つ子のように鼻の穴 に指を入れて「Stop!」

〉ははは。よっぽどインパクトのあるシーンなんでしょうね。

小学校でも、このページが一番インパクトがあるらしく、大うけします。

昨日書くのを忘れたのですが、
このあと、この子たちと「色オニ」をしました。
オニが「赤!」とか「黄色!」とコールして、みんなはその色のものにさわらないとアウトになる遊びです。あるお母さんが「英語でしない?」と提案し、私か娘がオニのときは「Red!赤!」などとやってみました。
これから、絵本だけでなく、ちょっとしたゲームも一緒にやってみようかな〜。

ではまた…


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.